退職

みどり

介護福祉士, 介護老人保健施設

育休明けから、時短勤務をさせてもらっていましたが、子どもが小1になった頃から、仕事と家事と学校行事と、下の子の保育園行事と…いろいろ、無理が行くようになり、結局、仕事を辞める事を選択しました。 コロナの影響もあり、保育園や学校行事も急に予定が変更になったり。 「小1の壁」を乗り越える事ができませんでした。 みなさん、仕事と育児と、どうやってこなしていますか?

2022/10/17

13件の回答

回答する

そこまででも両立していたことがすごいなーと思います。 私には両立は考えられませんでした。どちらかが疎かになるに違いない。 下のお子様が小学生になって落ち着いてきたら また考えたらいいと思います コロナで、土日の行事が急に平日に!とかありますもんね。急な予定変更困りますよねー

2022/10/17

質問主

コメントありがとうございます! 確かに、どこかがおろそかになりますよ…子どもに負担がかかるのも嫌でしたが、何よりも、自分がしんどかったです💦 辞めて、せいせいしてます(笑)

2022/10/17

お疲れ様です。 みどりさんのお気持ち、分かります! 私はやっていく自信がなかったので、貧乏でもいいやと思って上の子が3年生になるまで専業主婦してました😅なのでみどりさんは両立されて凄いなぁと思います。 その後、私も3人子供がいるのですが、小学生、幼稚園、保育園にそれぞれ子供が通っていて、自分はパートで…という時期がありましたが、毎日てんやわんやでした😅ある朝、急に涙が止まらなくなり、夫にどうしたの?と聞かれても言葉が出てこなかった時がありました。自分でもビックリしました。 パートですと意外と自分一人でも家事育児仕事やれるんですよね。でも自分で気づかないうちに気を張っていっぱいいっぱいだったんだと思います。そして、夫は何も気づいていなかったんです。逆にパートだから俺が手伝わなくても大丈夫だ、俺は稼ぐ役割だと考えていたようです。 それで、私は逆に思い切って正社員でフルタイムで働くことにしました。これで、手伝ってもらうことに文句は言われないと😁夫、夫の親にも送迎や家事育児をお願いしやすくなり、夫ともパートの時よりも立場が中立になりましたよ。 まわりに手伝ってくれる人がいたからできた事ですので、いないなら子供に手がかからなくなるまで両立にこだわらなくてもいいと思います。お母さんの心と体が健康でないと子供たちも心配しますしね!

2022/10/18

お疲れ様です。 両立は難しいですよね。 私は仕事と育児とこなせてはいませんが、産後半年からフルタイムパートを一時してはいましたが、その後はずっとフルタイムで仕事しています。 学校行事に保育園行事に仕事や家事に…何から何まで1人で全ては出来ませんが、核家族、共働き世帯なので中途半端でもやるしかない状況ですね。 今は小学生と園児が両方いるため、それぞれの行事や受診対応や何やらで有休なんて残っていません。 保育園の延長利用と児童館の延長利用、休日保育、病児、病後児保育と利用できる制度は全て利用しています。 仕事は自分でスケジュールを組むので若干の調整は出来ますが、ノルマがあるため仕事量を減らせないため周りの方と同じ量の仕事をしています。 こういうお話をさせていただくと、仕事と両立しているように見えるかもしれませんが、会社からはパートみたいな働き方だと責められ、保育園からは子供を預けてばかりで可哀想!なんて言われます。 実際、上の子はほとんど家庭での保育をしておらずグレてしまいました。 何が正しいとかはきっとないと思いますし、事情がなければこんな働き方はしたくないとも思いますが、仕方ないですよね。 出来ること、出来ないことが家庭によって違うと思うので、それぞれの向き合い方が出来れば良いと思います。 ただ、やっぱり子供と過ごす時間は失ったら取り戻せないです。 その時その時で後悔しない選択ができると良いですよね。

2022/10/18

回答をもっと見る


「育児」のお悩み相談

キャリア・転職

介護福祉士として11年目になります。 有料老人ホームから転職し特養で勤めていますが、不規則で夜勤もあるとなるといつまで続けられるかなと考えています。 色々な施設形態がありますが、子育て世代が1番働きやすいのは、どの様な現場でしょうか??? 子育て中の方の経験談、是非お聞きしたいです! よろしくお願いいたします!

育児転職施設

りんご

介護福祉士, ユニット型特養

22024/04/17

マロン

介護福祉士, グループホーム, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 送迎ドライバー

デイか訪問介護ですかね?(自分的) デイで働いてる時は収入は少なかったですが、子供が体調崩したら早退させて頂いてました。 夜中に熱が出ても次の日を休みにしてくれたりと助かってました。 訪問介護は体調を崩しても(子供)すぐには早退は出来ませんが、サービスを調整してくれて早く上がれたり次の日を休みにしてくれる事もあります。 (現在進行形) まあ、人によっては良いようには見ない人もいますが、こんなに忙しいのに休むなんて、的な感じで、こっちからしたら知ったことかって感じですけどw

回答をもっと見る

お金・給料

妊娠中に妊娠悪阻で休職して、そのまま産休に入る予定です。産休に入る前に傷病手当金を貰っていた場合、産休中や育休中に貰える手当が減りますか?

妊娠育児手当

すもも

介護福祉士, ユニット型特養

62023/06/13

fglo9

生活相談員, 施設長・管理職, デイサービス, 介護事務

産休手当(出産手当金)は標準報酬月額から決まるので、産休前に休職していても影響はありません。 育児休業給付金は、産休開始日の前日から1カ月毎にさかのぼった各期間の完全賃金月(賃金支払いの基礎となった日数が11日以上、もしくは賃金支払いの基礎となった時間数が80時間以上ある期間)6ヶ月分が算定期間になります。なので完全賃金月と判定された期間に休職が被ると手当が減る可能性があります。

回答をもっと見る

お金・給料

ボーナス、2回連続でほぼありませんでした。前回は雀の涙程度で、職員も辞めていく方が多い状況です。 ボーナスがない会社なら正社員でいる必要はないんじゃないか、そもそもこの会社を辞めた方がいいのでは…とすら感じています。 ただ今体調を崩し、おやすみをもらっている状況で、今後、産休育休を利用する予定ですが、復帰後どうしようかと。 副業をやった方がいいのかなぁとか、正社員で戻って稼いだ方がいいのかなぁとか、よく悩みます。 同じような境遇の方がいたら、差し支えない程度で結構なので、どんなことをお考えか教えてもらえると嬉しいです(^ ^)

育児ボーナス正社員

mayo

介護福祉士, 施設長・管理職, デイサービス

22023/12/29

もふもふ

介護福祉士, 介護老人保健施設

初めまして! お給料の問題は本当に悩みますよね💦 更にこれからお子さんが生まれるのであればボーナスでもなんでもお金は必要ですよね😢 私も会社の給料だけでは将来を考えたときに無理だなと感じて副業を始めました。いずれは会社自体もやめて在宅でできる仕事にする予定です。小1の壁とかもありますからね💦 ただ今辞めてしまうともったいないので産休育休をもらって、その間に下準備をして辞めてもいいのかなと思います!折角の権利ですから有効に使ってくださいね😁

回答をもっと見る

👑子育て・家庭 殿堂入りお悩み相談

子育て・家庭
👑殿堂入り

みなさんは自宅から職場までの時間はどのくらいかかりますか?

職場

みっちゃん

有料老人ホーム, デイサービス, 実務者研修, 障害者支援施設

992021/03/12

カニ魔王

介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設

片道20分 楽な距離ですが 冬凍結時はたいへんです

回答をもっと見る

子育て・家庭
👑殿堂入り

質問失礼致します😌 皆さんのお子さんや家族が「介護の仕事したい」と言ったら、なんと声をかけますか?? 知り合いのお子さん(高校生)が学校の進路希望で「介護の仕事」と書いたら、先生から「やめておきなさい」と言われたそうで😓 相手が高校生に限らず、皆さんだったら、介護職を選択肢に入れるのをどう思われますか?

職種家族職場

otoupapa

ケアマネジャー, デイサービス

362023/05/13

クマ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, ユニット型特養, 社会福祉士

お疲れ様です🙂 介護士の立場からどんな風に伝えられることがあるかな?と考えてみました。 まず、介護士をやりたいと思った理由を本人に聞きます。 そこでいわゆる「福祉の理想、キラキラ介護」のような話が出た場合、現実的には収入が上がらず、特に結婚子育てのタームになるとどうしても苦労しやすい点、また福祉の理想を裏切られる職場が多い点をデメリットとして必ず伝えます。 同時に、一度経験してしまえば、家庭を持ったとしてもパート等の形でも仕事を継続しやすく(全国で常に求人があるので)共働きの形を取れば普通に生活はできる点、一度やって向いてないと思えば、他業種に転職後も出戻りが容易な業種である点を伝えます。 理由が他にある場合(夜勤フルタイムで稼ぐつもり、ケアマネや管理者などのキャリアパスを見据えて、等)が出てくるようなら、それなりに介護士や自身のキャリアについて関心を持って調べられていると判断できますので、本人の意思を尊重すべきかと考えます。 以上が第三者の介護士としてのアドバイスですが、もし身内が進路選択に悩んでいる時に声をかけるならば、正直一番最初におすすめする業種ではないです。 理由は、高卒新卒ならより収入が安定した業種を選べるチャンスがある点、30代以降も他業種から介護士へのキャリアチェンジが容易なのに対し逆のキャリアチェンジは難しい点が挙げられます。 あとよく言われる、体を酷使して低賃金、のイメージはまさしくその通りではあるので、単純にその方のことが心配にはなりますね…。 せっかく新卒採用という2度と手に入らない切り札を持っているのだから、いきなり介護だけに絞らず色々な業種の説明会に行くなり業界研究なりしてみてもいいんじゃないかな?と思います。 私自身大卒で、周囲が大手企業の総合職になる中で介護士になり、親は反対こそしませんでしたがやはり将来が心配ではあるようです。 長文失礼いたしました。

回答をもっと見る

子育て・家庭
👑殿堂入り

派遣でデイサービス兼老人ホームな施設で働いてます。 子供が小1♂と小5♀なので、今までは土日祝日休みをもらっていました。 私がいなくても大丈夫かな?と思い、次の派遣先では日曜日一回だけ入るシフトにしてもらいましたが、子供達といる時間を大切にしたいという思いが強くて自分の中で葛藤しています…。 日曜日は人がいないと言っていたので施設側にも申し訳ないと思いますが… 誰か、同じ気持ちの方いらっしゃったらこのもやもやがスッキリするのかな?と思い投稿しました。

派遣子供シフト

コロリ

デイサービス, 無資格

482022/08/16

うみもと

PT・OT・リハ, 訪問看護

十年後を想像してみてはいかがでしょう? あのとき日曜日のシフト入っといて良かったーと思うか、子供達との時間をとっといた良かったーと思うか どちらもメリット・デメリットありますので、コロリさんの価値観で選べば正解だと思います

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

介助・ケア

自分の施設にて朝食後の配薬時に誤薬事故が起きました。Aさんに内服させる薬を誤ってBさんに飲ませてしまったのですが幸いな事にカロナールのような痛み止めの薬であった為、大事には至りませんでした。 配薬したのは早番のヘルパー、配薬前のチェック者は夜勤明け担当者でした。本来なら夜勤者は配薬には携わらず、食事介助をするルールになっています。ですが、現在外国人の教育実習生が来ており彼らが配薬に携わっていけない為、食事介助を行い夜勤者が代わりにチェックを行っている事も今回の事故の原因の一つ と考えられます。 皆様の施設では夜勤者は朝食後に配薬を行ったりチェックに携わっていますでしょうか?

外国人食事介助早番

太郎

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

82024/05/06

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

携わりますねー… 今までの入所入居系の所も、全て同じでした。

回答をもっと見る

施設運営

GW明けたら、常勤が全員入れ替えになるんです。それに伴い、やってられないと非常勤でも辞める人が数人出る模様。支援の仕方も180度変わるらしいんです。本部と現場とで温度差があり過ぎて、そのようなことになるらしいんですけど。私も職を失うのではないと心配です。

管理者上司職場

ニリンソウ

グループホーム, 初任者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設

42024/05/06

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

何があったんですか?社長が変わった等でしょうか?入れ替えとは、系列との異動、行き来があるという事でしょうか? デイもグルホも潰れやすいので、経営方針や存続の為の策ではないかと推測します。雇用契約結んでいれば、簡単に退職すると問題になるので、無いと思いますが、日頃から、度々指導を受けていて、改善せず失敗ばからりされているのでしょうか?

回答をもっと見る

介助・ケア

片麻痺がある利用者さん。しんどいのはわかるけど、動く手足があるのに、何でもかんでもやってほしい、やってくれるまで動こうとしない。できないことは手伝うのは当然だけど、できることはやってほしい。と思うのは、相手への押しつけなんですかね?車椅子を自走していて、ゆっくりでも進んでいるのを何度か見たことあります。できないわけじゃないのにな……って感じるのは、おかしいのかな?

ケア

サーモン

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 病院

32024/05/06

こう

介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養

押し付けではないと思います。 私も同じように思っています。 本人の残存能力を可能な限り 保ってほしいという気持ちがあるので食事の時も使わないだろうけど、スプーンとお箸を両方用意してます。私はユニット型特養勤務ですが、手伝うところと本人に任せる所は線引きしてます

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

介護職で良かったと思うし続けたい介護職で良かったが続けたくない介護職で良かったとは思わないその他(コメントで教えてください)

576票・2024/05/13

モヤモヤはよくあります時々あります解消して帰りますモヤモヤしませんその他(コメントで教えて下さい)

754票・2024/05/12

旅行に行きます近場に遊びに行きます家でゆっくりします仕事ですその他(コメントで教えて下さい)

775票・2024/05/11

1,2名3~5名6名以上派遣は1人もいませんその他(コメントで教えて下さい)

760票・2024/05/10
©2022 MEDLEY, INC.