minder_i0-zOF5G-Q
仕事タイプ
保育士
職場タイプ
幼稚園
まだお悩み相談の投稿はありません。
季節の行事についてです! 2月に豆まき会があります 大豆アレルギーや誤飲を懸念して、“豆”を使わない豆まきを行いたいとおもいます。 新聞紙を丸め豆に見立てたり、カラーボールを使ったりと様々な案があります。 他に何か提案がありましたらご紹介よろしくお願いします!
豆まきアレルギー保育内容
ゆーと
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園
まあさ
保育士, 幼稚園
こんばんは!お疲れ様です。 新聞紙を丸めて、鬼の顔を描いた画用紙で使ったパネルにあてたり、口のところに新聞紙を入れられる様にして遊ぶと子どもたちも喜んでいましたよ! 誤飲などがあるので、行事の進め方も悩みますよね、、
回答をもっと見る
もうすぐお正月ですね。 お年玉はいつらあげられますか? 私の親戚は 未就園児1000円 幼稚園年長から(今年小学生になる)3000円。 6年生から5000円 中学3年生から高3まで10,000円です。 みなさんはどうですか?
学生5歳児幼稚園教諭
はだみん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認証・認定保育園, 児童発達支援施設
まあさ
保育士, 幼稚園
私の親戚は 6歳まで 1000円 小学生は3000円 中学生 5000円 高校生そのあと5000円です! 家によって違うから難しいですよねー!
回答をもっと見る
子育て支援のところで働いています。 0.1.2歳児の親子で楽しめる、お正月遊びのオススメがありましたら、教えて下さい。
行事遊びパート
みぃ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園
まあさ
保育士, 幼稚園
こんばんは。お疲れ様です。 ビニール袋に絵を描いたりイラストを貼ったりしてスズランテープをつけなんちゃってタコを作ったりしていましたよ!あとは、あんぱんまんの服笑いを作ったりしましたね、2歳児で楽しんでいました!
回答をもっと見る
保育士の仕事から異業種に転職した方はいますか? もしくは副業をしてる方はいますか? 在宅勤務ができると良いなと考えています。 求人を見ていると未経験、完全在宅勤務で働ける週15時間〜位の求人も多々見られますが、パート保育士をしながら副業するには厳しそうだし、保育士を辞めて転職するにもイメージが沸かず不安があります。 経験ある方いましたら教えていただきたいです。
給料転職パート
ちのこたこ
保育士, 幼稚園教諭, 小規模認可保育園
yukichopin
保育士, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 児童発達支援施設
はじめまして。 私はクラウドワークスというアプリで副業をしています。お手紙の代筆など自分のペースでできるお仕事を選んでやっています。 ご参考になったらうれしいです。
回答をもっと見る
16歳の弟がいます。私は、出産して、1年振りに里帰りしたのですが、1年前より態度が冷たく、怖く感じます🥺赤ちゃんも好きでは無いみたいです 今は、年末で19歳の弟も帰って来ているのですが、その弟とは、楽しくゲームをしたり、話をしているみたいです。兄弟の中で女の子は私だけだし、母親もいないので、なんだか寂しいし、初めての育児なので話し相手が欲しいと思ってしまいます🥺 皆さんは、思春期の男の子とどう付き合えば良いと思いますか?
子育てストレス保育士
つばき
保育士, 保育園
まあさ
保育士, 幼稚園
思春期の男の子って難しいですよね、、私だったらとりあえず今は距離を置いて、時間が解決してくれるまで待つかなーと思います!それまでは当たり障りのない距離を保つかな、、、?
回答をもっと見る
三歳児クラス、2年目保育士です。 ご飯やおやつで「もう食べれない」と言って遊び始めたり、ご飯をテーブルにつけたり、しまいには泣き出す子がいます。←苦手な食べ物の時 園長には、伝えてくれたことを大切にして欲しいから無理に食べさせるのではなく思いを受け止め的なことを言われました。 クラスの先生は結構、野菜食べないと栄養が取れないよ!とか言いながら食べさせています。 保育に正解がないというのは重々承知なのですが、皆様はどのようにお考えですか? 3歳児クラスというのを踏まえてお答え頂けたらと思います。
保育士
いちご
保育士, 公立保育園
まあさ
保育士, 幼稚園
私は無理に食べさせるのではなく、苦手なものを1日1ミリでも食べられたらok。そのあと少しずつ増やしていつか食べられたらいいんじゃないかなーと思います! ご飯の時間が嫌な時間になってしまったら、好きな食べ物すらも嫌になってしまいそうな気がするので。 大人も無理に食べさせられたら楽しくないですよね、、😭
回答をもっと見る
エプロンシアターを作りたいのですがポケット付きのキルティング素材のエプロンを探しても見つかりません、 皆さんどこで買われていますか?
教材研究
保育学生
学生, 保育園
まあさ
保育士, 幼稚園
こんばんは。 インターネットで調べたら2500円ほどで売っていますよ! 送料は別でかかってくる場合もありますが、、大手通販サイトではないですが売っていました!
回答をもっと見る
面談や園見学を行くときにブラックかどうか見分ける方法はありますか? 転職したばっかですが、もう転職したいくらい肌に合いません。
ブラック保育園転職サイト面接
みさと
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
まあさ
保育士, 幼稚園
先生同士の関わりや対応を一番よく見る様にしました💦 それでもわからないところも多いですが、、 やはり人間関係大きいなと思います。 私は見学だけではなくボランティアの様に1日過ごせるのであればお願いしていました!!
回答をもっと見る
新しい物があると、例えば靴下履かせてー!靴履かせてー! 履かせると、すぐ脱がせてー!! そしてしばらくするとまた、履かせてー! 赤ちゃんにとって新しいことで楽しみでもあるのでしょうが、一日何十回と言われると、さすがにもういいよーと思ってしまいます。 みなさんは、どれくらい対応してあげていますか?
子育て
ぽんた
保育士, 保育園
かずのこ
保育士, 保育園
1対6でやってたので、よほど余裕が無いとやりませんでした。
回答をもっと見る
来年どの人事の希望、みなさんの園では聞かれますか? 私の園では、通らない事もあるということを前置きされた上で配属希望を聞かれます。(だいたいその通りにはなりませんが、、笑) みなさんの園ではどうなのかなーと思い質問しました!
正社員担任保育士
ボリス
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
公立勤務です。 正規も会計年度も異動希望 有無の記入はあります。 私は会計年度。今年4歳児クラスの学年の修了を見届けたいので異動希望無しにしました。 配置希望は聞いてもらえません。
回答をもっと見る
豆まき会のかかりになりました。 先生たちからの出し物ということで豆や鬼にちなんだものがいいのですが、何かいい案を教えていただけませんか? 他に歌、ダンスは行います!
豆まき鬼
さな
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園
まあさ
保育士, 幼稚園
こんばんは。係だと何をしようか悩みますよねー!私が担当の時には節分のペープサートをしたり、鬼のお面をつけて先生と鬼ごっこをしたりしました!
回答をもっと見る
壁面好きな方得意な方 教えてください。 久しぶりにまとまった休みが取れたので、苦手な壁面を練習しようと思います。経験も少ないのも事実ですが、スムーズに出来るに越したことないので、秘訣を教えてください。 ガイドを引いても円が歪むようにしか見えず、切るのが苦手なんです。パンチや異素材などで工夫したりしています、誕生表位しか作らないのですが。
誕生表壁面幼稚園教諭
スタ
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 事業所内保育
ほいくん
保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園
お疲れ様です。 壁面構成、本当に大変な仕事ですよね💦型紙に沿って作ると楽ですけど、それもなかなか💦 私も苦手だったので、プリンタで印刷したものをラミネートして使っていました。飾ることが目的なら保育者が作らなくてもいいのでは!?と、苦手な人の発想です。
回答をもっと見る
毎日お仕事お疲れ様です。 みなさん、年賀状って職員同士どうしてますか?? 年代によって書くのが当たり前の方から、なぜ必要なの??という年代まで様々で、年下の先生から書かなきゃダメですか??と聞かれた事もあり…。 みなさんの園では、どうしてますか??
年賀状
ゆっこ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 学童保育
まあさ
保育士, 幼稚園
お疲れ様です。 数年前まではありましたが最近はもう忙しいし、、、ということで縮小することになり送っていません! 最初は、園長先生達に丁寧な言葉で書いたりするのが緊張した記憶があります😇 年賀状のやり取り難しいですよね、、
回答をもっと見る
活動を選択できるように日々設定していますか? 私は以前の園は大規模でしたが、その中でも選択できる活動、生活でした。今の園は小さいので普段から好きな事をしていて、そこからスタッフが個々に合わせてアドバイスしたり、友達と考えたりして発展させていくような毎日で、時々みんなと一緒の活動もある感じです。 色々な制限や保育士同士の連携など色々あるとはおもいますが、私は選択できる保育は主体性にが出ますし、すごく好きです!ただ、周囲の園さんは選択できる活動をもうけるところがほとんど無くて残念に感じているところです。みなさんの園ではどうですかー??
生活遊び
あずあず
保育士, 認可外保育園
まあさ
保育士, 幼稚園
お疲れ様です。 選択できる活動は全く取り入れられていません。一斉保育のみです。本当はその方が子どもたちにとってはいいですよね、、😭
回答をもっと見る
雪の日や積雪のあるときに過ごし方に着いて教えてください。私も雪国と言われているところにに住んでいますが、海が近く温暖な気候なため、雪に慣れていません。 遊びや過ごし方について教えてください。 スキーウェアで登園してどう管理するか?必須か?固定遊具は、やはりオヤスミ? 積雪してもお散歩あるの? 雪で体が濡れたら、雨と同じ対応? 知識として増やしたいので教えて下さい。
幼稚園教諭保育士
スタ
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 事業所内保育
まあさ
保育士, 幼稚園
年に2.3回の雪がある地域ですが雪の日は、室内で過ごしています。 1日に数分のみ雪用の手袋を使って雪だるまなどを作って遊んでいます! 雪で体が濡れたら雨と同じ対応をしています。 なかなか難しいですよね、、、
回答をもっと見る
私、ちょっと雑な所があり、小さなことで、いろいろ言われます。明るく流して、はいわかりましたと 思えればいいのですが、凹みます。アドバイスお願い致します
ストレス担任
りん
保育士, 認可保育園
まあさ
保育士, 幼稚園
細かい人いますよね、、、 きっと、同じ様にその人のことをうーん、、と思ってる人もいるはず!! 勝手に言わせておきましょう!!
回答をもっと見る
1歳2ヶ月の娘が鼻水が続き、一昨日から食欲もなく朝、夕に嘔吐と下痢をしました。嘔吐は泣きすぎてかもしれませんが。。昨日は嘔吐下痢もなく、食欲も少しもどっていましたが、今朝溢れる水下痢をしました。 そばにいれば遊ぶし、水分、母乳は飲んでいます。 私も嘔吐下痢をし体調が悪いので病院に連れて行く力がありません。 みなさんは、嘔吐下痢はどの程度で受診されますか?
ぽんた
保育士, 保育園
まあさ
保育士, 幼稚園
私は1日様子見てその次の日に行っています。食欲や機嫌にもよりますが、、あまりに大量の嘔吐や下痢であれば早めに受診されていると安心ですが、食欲もあるそうなので様子見でもいいのかなとも思います。お大事にされてくださいね
回答をもっと見る
日々の保育お疲れ様です! みなさんの職場では次年度の担任発表はいつ頃行われていますか?少し先ですが2.3月と新年度に向けての準備と日々の保育を並行して行なっていく時期…バタバタです。私の職場は年末に来年度の担任が発表される予定です。 他の園はどうなのだろうかと気になって質問してみました。
新年度担任
りぃさん
保育士, 保育園, 認可保育園
バニラ
保育士, 認可保育園
私の園は、2月末か3月初めくらいです。 以前、1月に発表したら、みんな新しいクラスの準備で頭がいっぱいになってしまい、年度末の仕事が捗らないことがあったので、ある程度、年度末の仕事の目処がついてからの発表になりました。 みんな早く知りたいので、ずっと気になります😅
回答をもっと見る
職場に、文句ばかり言って、雰囲気を乱す人がいます。会社の方針に納得いかないなら、辞めたらいいのに…と思うのに、転職するわけでもなく。。 威圧感もあるので、みんな意見も言えず困っています。 そういう人いますか?笑 みなさんどうやって付き合っていますか?
トラブル正社員ストレス
いちごあめ
保育士, 認可外保育園
なのは
保育士, 認可保育園
同じ方が職員でいます! 陰口ばかり言う人は、誰に対しても悪口を持っていて撒き散らしていくイメージです。 上司の耳にも伝わっていて、以前、会議のときに、風通しのよい職場にする話がありました。 気になることや不満は裏で愚痴るのではなく直接相手に伝えて、といった指導でしたが、本人は直ってないので変わってないです。 私は、陰口を持ちかけられても同調せずただ聞き流しています。信用度は低いですね。
回答をもっと見る
小規模保育園のため2歳児クラスの卒園式があります。 その際 歌を歌うのですが2歳児でも歌える簡単で卒園らしい歌あれば教えて欲しいです。 またこれまでの卒園式では写真立てや親子クッキングなど行っています。他にも何かアイデアあれば教えていただきたいです。
卒園式小規模保育園2歳児
ぴょん
保育士, 幼稚園教諭, 小規模認可保育園
しきじか
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
2歳児さんの卒園式…!想像しただけで泣いちゃいます😭 小学校行かない感じの卒園っぽい歌で「ともだちになるために」「おおきくなったよ」「こんなにおおきくなったよ」などありますが、2歳児さんが歌えるかはどうですかね🤔 前の園では未満児さんには、1年間の写真を切り抜いて色紙に貼ってコラージュにしたものをプレゼントしてました!
回答をもっと見る
回答をもっと見る