minder_fUp_jswKdA
仕事タイプ
保育士
職場タイプ
保育園
皆さんはスキルアップを日頃からなにかされてますか? 私は何もしておらず、成長を感じれない日々を感じてます。日々がなんとなくすぎるだけで、このままではいいのかと疑問を感じてます。皆さんの意見も聞きたいです よろしくお願いいたします
スキルアップ
やな
保育士, 保育園
ぴーちゃん
保育士, その他の職種, 学童保育, 児童施設
子どもや保護者に対して話した内容の中で、ひとつでも分からないことがあれば、すぐ検索したり先輩保育士などに聞いてインプットします。そして、アウトプットもしっかりする事で着実にスキルアップしていくと思いますよ(*^^*) 研修が充実している園や会社などはそこでお勉強し、実践まで持ち込むことによって身につきます! 疑問に思う→調べて(聞いて等)行動→実践 これが1番効果ありました😊
回答をもっと見る
転職について皆さんはどれくらい経験されていますか? 今考えてるのですが、転職することで、なにか困った経験を聞きたいです。転職に不安があるからです。 よろしくお願いいたします。
転職
やな
保育士, 保育園
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
ずっと公立臨職をしてきたので 1年、7ヶ月などごとで市を変わってきました。 公立非正規経験しかなく、働いてきた市も多いため 民間のパートの面接を受けると非正規経験しかない、転職の多さを突っ込まれます。 そこが面倒すぎて民間は避けてしまいます。
回答をもっと見る
そろそろひな祭りですが、どのようなイベントを考えてますか? 他の園ならではの特別なイベントがあればぜひ知りたいです。 ご意見を聞かせてください
ひな祭り
やな
保育士, 保育園
まろうみみん
その他の職種, その他の職場
ひな祭りに限らず、他の行事(端午の節句、七夕等)でもクラスごとの作品を発表します。 また、感染症が流行ってない時には、2歳児以上のクラスが集まって、会食していました。 食事には、かわいい手作りのピックやはし(スプーン)袋、テーブル飾りで楽しい雰囲気を出していましたよ。
回答をもっと見る
皆さんは副業をされてますか? わたしもしたいと考えてますが、何をしたらいいかわかりません。 手始めに皆さんが何をされてるのか参考にしたいです。 よろしくお願いいたします
やな
保育士, 保育園
いちご
保育士, 保育園, 認可保育園
こんにちは。 あまり大きい声では言えませんが正社員で働いていた頃、新宿で夜のお仕事を数ヶ月していました😂バレるの怖いし体力的にキツすぎて辞めましたが... その後はメルカリで不用品を売ったり、クラウドワークスでのアンケート、ポイ活などコツコツやっていましたがもちろん大金は稼げません😭 結局給料手渡しの単発の仕事とかが手っ取り早く稼げる気がします😂
回答をもっと見る
コロナの扱いも換わっていく中で皆さんの園ではどのようなコロナ対策を継続されますか? マスクの着用はどうされますか? 他の園の方針を聞きたいです よろしくお願いいたします。
コロナ
やな
保育士, 保育園
ぎぶそん
保育士, 保育園
お疲れ様です! マスクの着用は子どもたちはしていません(咳が出るなどの場合は幼児クラス以上は一応つけてはいますが…) 大人に関しては今のところ着用したままかなー?と思っていますが、戸外活動(散歩など)はだいぶ緩和しています。 あとは子どもたちの食事はまだ対面にならないように一方方向を向いて食べています。 様子をみながら徐々に緩和している感じですね…。
回答をもっと見る
同じ園で、正規職員から非常勤職員になった経験がある方はいますか? 他の方の話でもOKです。 ①何故非常勤職員になりましたか? ②勤務時間中の働き方などに違いはありますか? ③良かった部分、気になる部分はありますか? 子持ちの先生が今年度で退職するのですが(正規職員ではしんどいため)、 「非常勤で勤務時間を減らして働かないか?」と言われて悩んでいると相談を受けました。 時短は良さそうですが、正規職員経験がある園だと周りから頼られ過ぎる・気になることがあっても発言しにくい… などがあるのかな?とも思いますが…。 経験者の方アドバイスください!
退職パート幼稚園教諭
ぎぶそん
保育士, 保育園
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
私の考えになりますが… 民間の非正規になるなら、公立会計年度をする方が短時間(5-6時間など)、フル、週30時間でもボーナスが出るし、手取りだけで見ると民間正規くらいかそれ以上もらえる場合もあるので民間正規を辞めて非正規を考えているのであれば 会計年度と比べながら考えた方が良いと思います。
回答をもっと見る
来年度4月から役職を頂き、多くの歳上先生たちの上に立つこととなりました。 最年少として昇進できたのは嬉しいのですが… 歳上の先生たちに対して、お仕事を頼む時や指示など、嫌味がないように上手く伝えるにはどんな声かけがいいのか教えて下さいm(._.)m
言葉かけ先輩ストレス
ぴーちゃん
保育士, その他の職種, 学童保育, 児童施設
やな
保育士, 保育園
変に卑屈になる必要はありません。きちんと上司とて接しておけば問題はありません。今までと同じように接しておけば大丈夫だと思います。
回答をもっと見る
明日はひな祭りですが、年中にわかりやすくひな祭りの由来を説明するとしたらどのような説明が良いでしょうか、、?なかなか完結な説明が難しく悩んでいます💦
ひな祭り4歳児担任
さかな
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
ハセケイ
幼稚園教諭, 認証・認定保育園
ポイントで言うと ①昔は病気や天災が多かった ②それを防ぐために人形に願いを込めて川に流した ③今では人形を流さず飾るようになった ってとこですかね。ペープサートで説明しました。
回答をもっと見る
最近、担当しているクラス(5歳児)において、特定の子どもが他の子どもたちに嫌がらせをしているように見えます。どのように対応すればよいでしょうか?
5歳児担任保育士
夏みかん
保育士, 認可保育園
あっこ
保育士, その他の職種, 保育園, 幼稚園
初めまして。 日々の保育お疲れさまです! 私も5歳児担任の時、同じような事がありました。1人の子が、1人の子にでしたが、恥ずかしながら私は全く気付く事ができず、されている子が夜泣くようで、お母さんがお友達とうまく行ってないようで…と困ってお話して下さって知りました。 とっても仲良しでいつも一緒にいるような2人だったのですが、常に見ていると耳元でコソッと呟いたり、先生の死角になる角度で睨んだり、という姿を見つけることができ、その場で話をしました。 やられている子も、仲良しだから意地悪されても庇うし、やってしまう子も何か心に抱えている物があるようでとても神経を使って話をしました。 やられている子の表情を見たら分かると思いますが、相手を傷付けることは許さない姿勢を持って、見つけた時はその場で即対応することが大切だと思います。相手の気持ちに気付かせたり、どうしてその行動をしてしまったのか聞いてみたり、本当に難しい問題でしたがなんとか解決できました。 夏みかんさんのクラスのお子さんも、解決していけることを願っています。
回答をもっと見る
ブランクがある元保育士ですが、最近求人をみていると 以前と比べ福利厚生や手当等がついて 改善されているように感じました。 また業務改善に務められてる園さんもあるかと思いますがまだまだ昔のまま、という話しも聞きます。 長く勤められてる方で昔と今で変わった点などあるか 業務改善のためにどのような取り組みがなされているのか何も変わっておらず課題がたくさんあるなど 最近の保育園こども園事情を知りたいです。 よろしくお願いいたします。
処遇改善認定こども園転職
みんみ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園
ぎぶそん
保育士, 保育園
こんにちは。 私は同じ法人で10年以上勤務していましたが、以前よりも有給などは取りやすくなりました。 年5回は最低でもとるように言われたので、夏休み(5日間)と別に心置きなく休み申請できるのはありがたいです。 (繁忙期は避けていますが…)
回答をもっと見る
来年度に系列の養成校に入学内定している学生が3月頭に保育体験に来ます。(新 大学1年) 受け持っている4歳児クラスに5名学生が来る予定です。10時から11時の1時間です。 何をしようか考えているところです。 他のクラスが園庭を使うことが決まっているので園庭での活動はできません。うちのクラスでは季節の歌を歌った後にみんなで参加出来る室内ゲームを考えています。 定番なのはイス取りゲーム、フルーツバスケット、ハンカチ落とし、新聞紙じゃんけん、、などでしょうか。リトミックみたいに音楽要素を取り入れてもいいかなとは思ってます。 あとはいくつかのグループに別れて(子どもが20人なので4人プラス学生ひとりでチーム作って対抗もいいかなと)なにかやってもいいかなと考えています。 色々な参考書を見たりネット検索してますがいまいちピンと来ず。 こんなのやったことある!など何かいいアイデアがあれば参考に教えて頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。
学生4歳児遊び
ぴちょん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
y
幼稚園教諭, 幼稚園
じゃんけん列車、ロンドン橋はいかがでしょうか。 後はカードめくりゲームをしたことがあります。 画用紙で表は白裏は黒のカードを数枚用意します。 白チーム、黒チームに分かれて遊びます。 よーいどんで、カードを自分の色のカードにします。 終わりの合図で色が多い方のチームが勝ちです。 後は、片方のチームずつ、何秒で自分の色にできるかなど相手チームも一緒に秒数を数えながら楽しめます。 学生vs子どもたちでも楽しめそうです。 説明が下手ですみません🙇♀️
回答をもっと見る
来年度から保護者も園内に入ることができるようになります。 みなさんの園ではコロナが落ち着き久々に保護者が園内に入れるようになった際に何か気を付けていたことはありますか? 私の園は、 園内に入って子どもの身支度をするのが初めての保護者もいるため4月は朝だけ入れるようにして、帰りは玄関対応にしながら少しずつ慣れていけるようにしています。
コロナ保護者保育士
あ
保育士, 保育園
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
この3年、送迎時 変わらず保護者に園内に入ってもらってました。 マスクは必須、手指消毒をしてもらう …一般的なことしかしてません。 コロナの広がりは保護者の出入りって特に関係ないように感じてます。
回答をもっと見る
アドバイスや実体験など教えて欲しいです。 現在保育士7年目です。 実家暮らし徒歩圏内の職場です。 車は持っておらずペーパードライバーです。 自分のやりたいことを優先したいと思い、 今の職場は来年度いっぱいで辞めて転職予定です。 一人暮らし未経験なので、家事スキル等を身につけたいと思い実家を出ることも考えています。 これからのやりたいことの流れとしては 今年中に車を買う →運転の練習をして通勤に支障が出ないくらいになったら 職場の近くのアパート等に引っ越す →転職先は家から通える範囲で探す と考えています。 実家にいるうちの方がお金に融通が効くと思うので 車を買いたいと考えていますが、維持費が大変だから 今のうちは買わなくていいよと周りに否定されます。 実家周りが割と不便なので車があった方が 圧倒的に楽なのですが、お金の面の心配もあります。 かといって、転職と引越しをほぼ同時にできる 自信もあまりありません。 同じような経験をされた方や 転職する時実際はどうだったかなど アドバイスいただければと思います。 よろしくお願いします。
転職保育士
オオヒラ
保育士, 保育園
りん
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園
確かに車は維持費がかかります💦 1人暮らしをしながら車をもつとなれば、車検代や税金、保険料のことを考えると軽の方がいいかもしれないですね😣 ローンを組まずに一括で購入すれば、月々の負担はガソリン代だけなので、そこまでキツくないと思います😊 応援しています✨
回答をもっと見る
コロナ対策で毎日子どもが使った玩具を消毒したり、室内消毒をしたりと大変です。みなさんはどういったコロナ対策をされていますか?また、マスクのできない子ども達もいると思いますが、どういった配慮をされていますか?
消毒コロナ
tama
保育士, 保育園, 公立保育園
おむらいす
保育士
コロナがなかなか収まらなくて、保育現場も大変ですよね、、。 私が務めている園では、前日に使ったおもちゃは翌朝必ず消毒、週末に布類のおもちゃは洗濯、保護者の方の迎えは玄関までなど、他園と同じような対策ですね。 子どもにマスクの着用は求めておらず、常に窓を開けて換気をして、部屋の中にも空気清浄機と加湿器がフル稼働といった感じです。 あまり、厳重なコロナ対策はしていないという感じです。 早く収まることを願うばかりです。
回答をもっと見る
浮き沈みの激しい子がいて対応に悩みます。 遊びの中で鬼にタッチされた、 リレーでぬかされた、 自分のチームが負けてしまった、 作った玩具(ブロックや積み木など)が少し壊れた、 かくれんぼで見つかった、 などなど。 落ち込んで元気が無くなり、立ち直りに時間がかかり、後の活動にひびきます。1日のうちに何度も起きる事があります。 普段は明るく元気、お手伝いも積極的にしてくれて優しいのでお友達から好かれる子です。 運動神経もとてもいいです。 失敗や負ける事に対し、極端に弱い感じです。 落ち込んだ時には励ましたり、切り替えが出来るよう別の事に目を向けられるよう声かけしたりと対応していますが、なかなか難しいと感じる事も多々‥ もう自分の力で立ち直るようそっとしといた方がいいのか?とも思ったり‥ 皆さんならどのように対応されますか? なにか具体例やアドバイスいただけると嬉しいです。
鬼言葉かけ5歳児
トナカイ
保育士, 認可保育園
みあ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可外保育園, 事業所内保育, その他の職場
過去に年長さんで似たような子がいました。 その子の場合は、はじめは 励ましたり、共感したり、自信をもてるような声かけを続けていましたが、声をかければかけるほど、うつむき何も言わなくなる…という感じだったので、思いきってそっとしておくことにしました。 しばらくは、保育士の方をチラチラ見ながら、落ち込んでることを目でアピールしている様子でした。 その時は、あえて近くには行かずに目をあわせてうなずく程度(見てたよ、大丈夫だよ、という気持ちで…)にしていました。 他の子に、〇〇くんも誘ってみて?というのも効果的でしたが、一度そっとして時間をおかないと、あまり意味なかった記憶があります。 そのうち、周りの子の遊びが気になって少しずつでも参加するようになりましたが、やっぱり時間はかかりましたね💦 正解は分かりませんが、自分で気持ちを整理する時間や空間があるのもいいのかなと思います!
回答をもっと見る