mi2561

minder_R9x8n6gR9Q


仕事タイプ

保育士


職場タイプ

保育園, 放課後等デイサービス

職場・人間関係

上にこどもを預けながら下の園で働いている者です。 まだ勤務して5回目になります。 もちろん6年前に保育士はしていた者ですが その間ブランクがありました。 保育室が狭く、真ん中に1歳ー2歳の子達を 一つのサークルで見ています。 ピーク時は17人ほどになりますが そのサークルの中に入ってるのは わたし一人です。 初日からそうでした。 その他の社員の方は5人いるのですが、受け入れと サークルの外で一人の人が0歳児を2人見ていて あとはおしゃべりと、などで、、 途中から排泄で何人かずつ替えていくために 社員の方が外から呼ぶのですが、 かなりサークルのなかも ギューギューで、外から見てくれてることもなく こどもに声をかけるのもわたしです。 あとは、一番のチョロちゃんも 食事などわりと任せられることが多く。。 5人を一人で見ています。 そこから最後は片付けをするのですが。 わかってはいてもうまく動けないときや ミス?などで 一つ二つご指摘を受け、 申し訳ないと思いながらも どこかで、パートだけれど 社員の先生たちが子どもたちと関わるのが メインなのでは?とどこか思ってしまったり。 まだ入ったばかり園のことも 特性も全部わかってないよーと 言いたくなったり。 せめて朝の十何人はせめてもう一人 先生見てくれないかな? とか思ってしまうのですが、、 向こうは経験あるからできるよね のスタンスだと思うんですが なんかそれとうまくついていけなくて 初めて自分の子も園に入れて そうしながらの仕事で。 なかなかしんどくなってきています。 わたしが甘いんですかね(>_<)

パート1歳児保育士

mi2561

保育士, 保育園, 放課後等デイサービス

52022/10/13

yuka

保育士, 認証・認定保育園

受け入れと0歳児を見ている人はまだ分かりますがおしゃべりとは? おしゃべりしている先生にこっちが大変なので見て貰えませんか?とお願いするのはどうでしょうか🥺? 来たばかりでお願いするのは勇気がいるかもしれませんが言わないと分からないし子どもが怪我をしたり、質問者様が体を壊すと思います💦 パートや社員だからの前に朝の忙しい時間におしゃべりしているのはいかがなものかなと思います😂

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

小規模園で働いております。 保育士の仕事は5年半ぶりです! 8時30ー13時までです。 以前働いていた園は大きいところでした。 色々と細かな違いはもちろんあり、 こちらのことを頭にいれるよう 日々必死です。 しかし、初日からなんの説明もなく 食事テーブルにつきました。 一歳の子4人だったのですが なかなか濃い子達で。。笑 極端に食べ終わるのが早い子と遅い子が 同じテーブルにいまして。 まだ名前と顔も一致していませんが 何とか記憶で切り抜けました。笑 しかし、ふきんバケツもなく、 いつどのように最後の片付け?を 誰がやるのかも知らされておらず、 私は前の園ではなるべく 皆同じタイミングで戻るように 工夫していたため、 食べ終わった子から流すは なかなか違和感でした。 せめて二人連れてから行こうか、 そのまま誰かにその二人託して 自分が最後までテーブルにつこうか。 (食べ終わった子達をまとめる先生もおらず、、) 近くの先生に声をかけると、 テーブル離れるときは、離れますって言わないと わからないから!と言われて、、 そもそも、日頃どのように流してるのかも なにも説明も受けていませんし 聞く時間もないまま、 まるで試されているかのように 一人で考えてやって、でした。 その子達の食の特性も知らない上に、 なにか流すときに基準となることだって みんなで統一してるはずじゃないですか。。 大人はほとんど、ノートに書くのに夢中で 誰が見てるのか、リーダーなのか 何なのかもわかりません。 明日今日のことは聞こうと思うのですが、、 保育士の経験があったら パートさんにはなにも教えませんか??

パート1歳児保育士

mi2561

保育士, 保育園, 放課後等デイサービス

52022/10/06

みのり

保育士, その他の職場

こんにちは! 小規模保育園にのみ勤務経験があります。 その上での回答なのですが、、正直不親切だな。。と感じました。 経験あるなしに関わらず、各園保育や雑務や連携の仕方は違いますよね。 5年半のブランクがあれば、なおさらしっかり研修すべきではないでしょうか。 在籍中、ヒヤリハットの外部研修で最も印象に残った言葉がありました。「自分の頭の中にある当たり前のことが、全員当たり前だと思うな」。確かそんな感じだったのですが、これやって当たり前、こうするのは普通、なんていうのは単なる押しつけです。 (その研修では、誰かがやってくれるだろうという怠慢からの様々な事故がメインでした。ちゃんと確認をすべきところ連携せず怠ったが故の、です。最近のバス置き去りなどでも同様ですね、、) 小規模だと何園も拡大しているところ以外はクローズドされている園が大半です。そのため、そういった場合は独自方法を取り入れているはずなので、なお一層新人指導にあたらねばならないかと思います。 もし続ける意欲がありましたら、ぜひふんわりと議題に上げるべきでしょう。 厳しい意見となりましたが、ご参考になれば幸いです☻

回答をもっと見る

保育・お仕事

同じビルの3Fにこどもを預けている場所があり その1Fにわたしが働いています。 系列です。 預けている場所は企業主導型です。 最近行く前に、下痢をよくします。。 いま1歳になったばかりです。 病院にいくと、ストレス的なものが大きいのではと言われました。 慣らしから泣くことも多く、(皆さんそうですが、、)小さいうちだからと周りには言われます。 しかし体調に出てきているのは望ましくないので 主人と話した結果、やはり実母に見てて貰いたいと 判断しました。 実母の実家が遠いので退園させるとなると わたしもそこを辞めざるおえません。 まだ働いて1ヶ月。 パートですが、こどものストレスで 身体を壊す理由がある場合 辞めることは迷惑でしょうか。。 会社側としては、止めたいとは思うのですが。。 人も足りないし。。 すんなりと辞めさせて貰えるかも緊張してきました。

パート

mi2561

保育士, 保育園, 放課後等デイサービス

42022/10/04

まる

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

お子さんの状態を見ていないのでわかりませんが、病院でストレスと言われているのならばそうなのでしょうね… 人見知りもする年で、新しい環境に緊張も見られるのだと思います。 短い時間から始めだんだんと長くしてい苦というのも手かな?と思います。 仕事はいくらでも変わりがきく!!と思い、気にしすぎずに相談してみましょう!きっと大丈夫です!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

ビルの1F→わたしが働く園 同じビルの3F→息子を預ける園 です。 今日は慣らし1日目で、 私は明日からパートの準備のための 健康診断の日でした。 息子を置いた後、下に降りて 一応インターホンを押し 挨拶をしました。 (園長先生に確認したいことがあったのと、 健康診断いってくるとの挨拶です) 登園時だったので遠慮目に声をかけ 早めに切り上げて、健康診断へ向かいました。 その時に、園長に終わったら 私に紙を渡してほしい と言われたので検査結果の紙かと思い、 しかしそれは明日の午後に出来上がると 病院から聞いたために それをまた健診終わりに、息子を迎えにいった後 下の園にインターホンを押し その旨を伝えにいきました。 そのときは子どもたちは給食を食べていたのですが。 わざわざすみません! という言葉を朝から2、3度聞いたので 登園時、給食時間、保育中に挨拶とは言えど 寄ったことは間違いだったでしょうか?😭 わたしが働くのは明日からで、 今日は健康診断であったこと、 通勤方法の確認のこと、 明日またお願いしますという挨拶 聞きたいことや声かけが必要だと思ったために その都度寄らせて貰ったのですが、、🥺 向こうからしたら忙しいときに、 明日からだからいまはいいよ とでも思われたかなぁと不安でした😭 黙って健診行き、黙って帰るのも 違うかな、と思い、、

パート

mi2561

保育士, 保育園, 放課後等デイサービス

22022/10/03

yuka

保育士, 認証・認定保育園

園長先生にご挨拶だったのですよね? 挨拶されるのは悪いことではありませんが質問者様がもし気になさるのであればお電話とかでも良かったのかもしれません。 園長先生や先生方の気持ちは分かりませんがそこまで気にされては無いのではと思いますよ。

回答をもっと見る

保育・お仕事

1歳児クラスです。卵アレルギーが4人、 ごまアレルギーが1人、小麦アレルギーが1人 います。 アレルギーテーブルは分けているのですが、 人数が多く、なかなかひやひやすることも しばしば。。保育士は二人つけるようにしています。 アレルギー児が多いクラスの方、どのような対応をしているか教えてください(>_<)

アレルギー1歳児

mi2561

保育士, 保育園, 放課後等デイサービス

52022/09/16

みゅうに

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

私の園では、おぼんで分けており、グループにはなるものの一つ一つ席を離しています! どうしても難しい時には、給食のときにはもう1人職員に入ってもらうことはできないですか?

回答をもっと見る

保育・お仕事

初めましてこんにちは! 私は現在30歳です。 結婚して出産し、現役の時からもう 保育園では5年ブランクがあります。 14時ー18時の午後パートをすることになりました。 大体定員は130前後の園です。 わたしも以前は150前後の園にいたため、 何となく雰囲気は近いのかな?と思っているのですが。。 まだ1階なのか2階なのか フリーなのかなどわかっていません(T-T) フルタイムの社員さんたちが パートさんに求めることって 何でしょうか?? 私としては、やはり経験があっても 違う園だったので 自分の思い込みや大事なことは 勝手に判断しないということと、 何でも聞いて早く覚える姿勢 こどもの名前を覚えたりその時のクラスの 雰囲気をみて読み行動するなどですが。。 慣れてきたら、パートだからと ただ指示を待つだけのように控えめさは ないほうがよいのでしょうし そこそこで求める姿があると思うのですが どうか皆さんのパートさんに求めること 教えて貰いたいです!😓

パート保育士

mi2561

保育士, 保育園, 放課後等デイサービス

52022/09/14

ママン

幼稚園教諭, 幼稚園

書いてあることまさしくその通りだと思います! 1番困るのは自分判断の行動なので、仰ってる通りなんでも聞いてくれた方がやり易いですよね😊 慣れてきたら指示無しで行動できるのが一番理想ですが、そうなるのに時間はかかると思います。 正直、途中ですぐ辞めたりせず素直で元気な人であれば、パートさんはそれで十分だと思ってます😂✨

回答をもっと見る

遊び

今は低月齢グループと高月齢グループの二つに分かれて活動しているのですが、高月齢グループは基本午前も午後も天気がよければ戸外活動で、低月齢グループは少しでも天候が曇っていたり、寒ければ、夕方もおやつ後室内活動になります。 その時に、そこまで広い部屋でもないため、 コーナーあそびも大きいもの2つほど 小さいスペースで1つ くらいで見ています。 たまに夕方は0の部屋も解放し、 0ちゃんの高月齢も混ざるため 比較的にあそびが片寄りがちです。 主に、おままごと、ポボチャン 車、ブロック(保育士が作り誘う) 辺りになってしまいます。 簡単なわらべ歌や、 ダンスなども音楽かけることもありますが、 こんなものもその月齢でも 興味持っていますよーというものがあれば 教えてください!!!

1歳児

mi2561

保育士, 保育園, 放課後等デイサービス

32022/09/10

えむほ

保育士, 公立保育園

日々の保育お疲れさまです! 室内遊びが多いとマンネリ化しがちですよね。 ボールプール遊びは喜んでいたのでよく取り入れていました。子どもの姿によってですが指先を使う新聞遊びや風船遊びも結構面白かったようです。ダンスが好きな子はポンポンを作ると音楽に合わせて楽しげに振っていましたよ。 参考になれば*

回答をもっと見る

保育・お仕事

1クラスに26名いるのですが、 5、6名はよく噛んでしまう子がいます。 なるべく保育士が側について 見るようにはしているのですが どうしても通りすがりでふっと噛んだりする子も、、 あまりにも多いと 園でこのようなことがありまして、と 保護者の方にはお伝えしているのですが。。 一歳児の噛みつきが多い子に対しての 何か対策としてオススメがあれば 教えてください!

噛みつき1歳児

mi2561

保育士, 保育園, 放課後等デイサービス

132022/09/07

ひこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

毎日お疲れ様です。 通り魔のような子はもう防ぎようがないですよね、、。職員もそんな溢れるようにいるわけではないし。。 なぜ噛んでしまうのかどのような状況で噛んでしまうのか把握できてる子は防げますが通り魔はどうしても対策できないですよね(@_@)やはり気をつけてみるしかないですね(_ _).。o○

回答をもっと見る

保育・お仕事

1歳児の秋の制作について悩んでいます。 保育雑誌など参考にしていますが、 どれもよく見かけるようなもので 何か特別こんなものやってみて可愛かったよ! なんてアイディアがあれば教えてください(^^)!

制作1歳児

mi2561

保育士, 保育園, 放課後等デイサービス

22022/09/06

ちゃん

保育士, 児童養護施設

ありきたりですが、どんぐり駒はどうですか?どんぐりを探すところから始め、制作・遊びと発展していきます。子ども達も、自分で拾ってきたもので作ると大事にしてくれますよ。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.