なぎ

minder_NCYqpovj6A


仕事タイプ

保育士, その他の職種


職場タイプ

児童養護施設

子育て・家庭

赤ちゃんの頃からですが、寝つきがよくありません。 今3歳ですが夜寝てから朝までに2回は寝ぐずりで起きてきます。 ゆっくり寝かしてあげたいのですが何かいい方法ありますか? 夜疲れて寝るように今はお昼寝はさせていません。 アドバイスよろしくお願いいたします。

睡眠3歳児

なぎ

保育士, その他の職種, 児童養護施設

32020/08/08

なな

保育士, 保育園

夜ゆっくり寝られていないのではないかと不安になっているのですね。 日中沢山遊べば夜ぐっすり眠れるかと思いきや、どうしても起きてしまう子がいるの、よくわかります。 もしかしたらそれがその子の就寝のスタイルなのかもしれません。 5歳児でも朝まで何度も起きてしまう子がいました。

回答をもっと見る

子育て・家庭

子育てですが、今3歳の娘がいます。 イタズラ盛りですが色々やらせてあげたい育児方針なのですが、最近唾を手に出したり何かものに出したり……。 それを、嬉しそうに見せてきます。 汚いし面白いことでは無いからやめなさいと話しているのですがなかなか辞めてくれません。 どうやって話したら理解してくれるのか日々頭を悩ませます。 みなさんはこんな経験ありますか?

子育て3歳児ストレス

なぎ

保育士, その他の職種, 児童養護施設

32020/08/07

やぎ

保育士, 保育園, 認可保育園

ベビーシッターをしている男の子が3歳半〜4歳初期にかけて、よく唾を床に落としたり、物につけたりしていました。大人が過剰に反応すると、うれしくて面白くてヒートアップしていくと思ったので、「唾を出したかったら教えてね」など伝えてき然と対応していました。あとは、その子の場合はもっと自分を見てほしいけどどう伝えたらいいか分からない、という気持ちも感じられたので、ゆっくり寄り添う言葉掛けを心がけました。 徐々に唾を吐くことは少なくなり、間もなく5歳になりますが言葉で自分の気持ちを伝えられるようになり、唾を吐くこともなくなりました。参考になればうれしいです。

回答をもっと見る

子育て・家庭

仕事と育児と家庭とバランスをとるのが難しくなってきました。 悩みが尽きないのはなんの仕事をしていてもそーだと思うんですがちょっと行き詰まって来たかなと思っています。 なにかいいリフレッシュ方法あったら教えて欲しいです。 いつも笑顔のままでいたいと切実に思う毎日です。

家庭子育てストレス

なぎ

保育士, その他の職種, 児童養護施設

32020/08/04

あー

保育士, 小規模認可保育園

子どもが小さい時は数時間実家などに預けて買い物やスーパー銭湯に行きましたよ。 あと友だちと会って愚痴り合うのも、スッキリしました。 疲れた時は無理しないで周りの人の力も借りて、ゆっくりお休み出来たらいいですね。

回答をもっと見る

行事・出し物

児童養護施設で働いてます。 夏休みになり、コロナも重なってなかなか外に出られずこども達がちょっと荒れてる?気がします。 お祭りもなくなってしまったので、何かいいイベントが出来ないかと考えてます。 なにかアドバイスいただけますか?

施設運動遊び

なぎ

保育士, その他の職種, 児童養護施設

32020/08/04

コーポ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

こんにちは。 施設の中で行事はできるのでしょうか? あまり人が多く集まるのもだめだと思うので、部屋の子どもたちとクッキングをしたりするのはいかがでしょうか? 夏休みなのに何もイベントがなくて息が詰まってしまいますよね。

回答をもっと見る

保育・お仕事

児童養護施設で働いてます。 コロナ対策をしているのですがなかなかこども達が徹底出来ずいつもヒヤヒヤしています。 なにかオススメの対策ありますか? 私たちのところでは、玄関先、広場、トイレ、食事処にアルコールを置いて手洗いうがいをするように促しています。

施設コロナ

なぎ

保育士, その他の職種, 児童養護施設

22020/08/04

コーポ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

やはり子どもたちができることと言うと手洗いうがいが一番なのかなと思います。そのほかは職員が除菌をしたり掃除をしたりしてカバーするのが一番いいのではないでしょうか? おもちゃなどみんなが触るものは次亜塩素酸で消毒をするなどですかね。 子どもができることはあと検温をするとか??あまり参考にならずすみません。

回答をもっと見る

保育・お仕事

児童養護施設で働いています。 先生としての意見、1個人としての意見で悩む事が多くなりました。 社会に出るにあたって経験しておくべき事だよなと1個人としては思う事も、やはり先生としての立場だとそのままアドバイス出来ないこともあり。 そのためこども達に対してのアドバイスがハッキリ言えないことも多々あります。 みなさんならこのような時どうやってこども達とお話をしますでしょうか?

養護施設絵本

なぎ

保育士, その他の職種, 児童養護施設

22020/08/03

めめちゃん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

私は養護施設での勤務はありませんが、友人の保育士が養護施設で働いていて、同じような内容で悩んでいました。 私からは特にアドバイスはできませんでしたが、後日聞いたのは、先生の意見を話してから、1個人の意見の両方話して、選択肢はひとつではないこと、これから色々なことを自分で選択していかなければいけないことを伝えたって言ってました。 年齢にもよりますが、ゆっくり話せる機会があるなら、ありのまま腹を割って話してもいいのかなと思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事

児童養護施設ですが、私の妹の関係で昔からそこの施設とはよく関わっていたのですが働き出してからどーしても知り合いのおねーさんっていう感覚が子供たちの中から抜けないみたいです。 関わり方に悩んでます。 なにかアドバイスが欲しいです。

施設

なぎ

保育士, その他の職種, 児童養護施設

52020/08/02

ぷー

保育園, 幼稚園

児童養護施設で働いたことはないですが、おねーさん的な存在の先生がいてもいいと思います。この先もずっとその感覚だと対応や関わり方に困ることがあると思いますが焦らずなぎさんとこどもたちのペースでおねーさんな感覚がありつつも変わっていけばいいのかなと感じます。 なかなか最初の印象から抜け出すのは、難しいと思うけど、逆に印象を変えようとする姿にこどももどーしていいのかわからなくなるかもしれませんね。今は、こどもからすればおねーさん感覚でもこども達にとって、なぎさんの存在に助けられたり、安心出来たり、自分を出せていけるような信頼できる大人になることが大切なのかなって思いました。細かい部分や言葉では表せない何かはあると思うのでアドバイスにはなりませんが、コメントさせてもらいました(>_<)

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.