ぱんだこ

minder_9shLOE7UGw

関西に住む保育士です。 よろしくお願いします。


仕事タイプ

保育士


職場タイプ

保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園

遊び

「ひげじいさん」のアンパンマンバージョンで楽しんでいます。 私の知っているのと違うバージョンをご存知の方、教えてください。 ①「とん✖️4」 ・アンパンマン ・食パンマン ・カレーパンマン ・バイキンマン ・ドキンちゃん  「きら✖︎4」 ・ぼくチーズ 「ワン!」 ②「とん✖️4」 ・アンパンマン ・食パンマン ・カレーパンマン ・バイキンマン ・ドキンちゃん ・ドキンちゃん、バイキンマン、カレーパンマン、食パンマン、アンパンマン ・「あーんパンチ!」 です。 違うアンパンマンのキャラクターが登場しても大丈夫です。 よろしくお願いします。

幼児乳児担任

ぱんだこ

保育士, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園

502/19

ajane33355

保育士, 幼稚園教諭, 看護師, 栄養士, 調理師, 学生, その他の職種, 園長, 管理職

看護師怎麼了

回答をもっと見る

保育・お仕事

今年度の初めに、同じクラス担任の年齢差について質問しました。 来月で年度末になります。 私よりかなり年上の先生と担任を持ちました。 1年間一緒にクラスを持ってきて、初めはかなり意見や考えが違い過ぎて悩みましたが、何度も話し合いをして連携をとることで、何とか楽しく1年を終えることが出来そうです。 同じように、今年度は年齢差のある先生同士でクラスを担当した方。 実際、この1年間どうでしたか?

担任保育士

ぱんだこ

保育士, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園

902/17

ajane33355

保育士, 幼稚園教諭, 看護師, 栄養士, 調理師, 学生, その他の職種, 園長, 管理職

看護師怎麼了

回答をもっと見る

保育・お仕事

土曜日は、乳児の異年齢保育をしている園に勤めています。 どんな遊びをしていますか? 暖かく晴れの日は園庭で遊び、雨の日や寒い日は、ままごと遊びがメインになってしまいます‥。 よい遊びがあれば、教えてください。

晴れの日雨の日異年齢保育

ぱんだこ

保育士, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園

202/13

ちび

保育士, 保育園

室内であれば、スリコのボール(たくさん入ってます)で的当てゲームや玉入れ風?にしたり、新聞紙遊びなどで遊んでいます。(乳児幼児で土曜日は合同保育です)

回答をもっと見る

保育・お仕事

みなさんは来年度、何歳児クラスの担任になりたいですか? 私は、今0歳児クラスなので1歳児クラスの担任希望です。 できれば、持ち上がりたいです。 ちなみに、みなさんの園は担任の持ち上がりはありますか?

幼児乳児担任

ぱんだこ

保育士, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園

602/04

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

非常勤なのでフリーか加配の可能性が高いです。人が居なくて また担任になるなら2歳児クラス以外がイイです(笑) 持ち上がりはありますよ。 新卒で1歳児クラス担をして5歳児クラスまで… 経験者入職で2歳児クラスから5歳児クラスまで… 0歳児クラスから2歳児、3歳児クラスまでなど。 私も持ち上がりをしたことあります。 その時は、子どもたちを受け止めるのに必死でしたが 離れてみると子どもたちの色んなことが カワイすぎるし、感動しかありません(笑)

回答をもっと見る

保育・お仕事

もうすぐ2月ですが、もう3月の製作を考えなければいけません。 0歳児の担任をしています。 ひな祭りの製作ではなく、普通の製作を考えています。 おすすめの製作があれば、教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

制作0歳児担任

ぱんだこ

保育士, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園

301/28

ユキ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

私はお花を2つ作って中心に4月(入園の時)の写真、もう一つに3月(現在)の写真を並べた事があります👶👶 確か葉っぱ部分を手形にして下にそれぞれ付けました🌱 0歳児って1年で1番成長が大きいので楽しいですよ🎵

回答をもっと見る

保育・お仕事

0歳児、1月または、冬におすすめの絵本があれば教えてください。 よろしくお願いします。

絵本0歳児担任

ぱんだこ

保育士, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園

201/05

スタ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 事業所内保育

「ふうふうふう」がおすすめです。 うどんや焼きそばをふうふうして食べる絵だけですが、シンプル 繰り返し、真似っ子大好き未満児さんには、大好評でした。

回答をもっと見る

保育・お仕事

みなさん、仕事はじめはいつからですか? 私は、4日からです。 給食がないのでお弁当です。 通常保育は、9日からで4日〜6日が希望保育です。 (希望保育期間、職員は交代勤務) 皆さんの園はどうでしょうか?

幼児乳児保育士

ぱんだこ

保育士, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園

901/02

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

公立勤務です。 4日から通常保育です。給食もあります。私は今週土曜 出勤なので4日は土曜週休です。

回答をもっと見る

保育・お仕事

この正月休みに持ち帰っている仕事はありますか? また、持ち帰りの仕事はなくても、仕事にまつわる事で何か、仕事はじめまでにしておきたいことありますか? 私は、発達記録を書くことと、感触マットづくりとピアノ練習です。 せっかくの休みですが‥。

正社員保育士

ぱんだこ

保育士, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園

1112/31

あす

看護師, その他の職種, 保育園, 病児保育, 病院内保育, その他の職場

情報の整理。振り返り。確認。

回答をもっと見る

保育・お仕事

小規模保育園に勤務しています。 0.1.2歳の担任の先生方、1月の歌は何を歌いますか? いくつか教えて頂きたいです。

小規模保育園0歳児2歳児

ぱんだこ

保育士, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園

612/29

ちのこたこ

保育士, 幼稚園教諭, 小規模認可保育園

いつもお仕事お疲れ様です。 お正月過ぎてますが、お正月の歌も前半は少し歌います。 今年はゆき、ゆきのぺんきやさんを歌います。

回答をもっと見る

遊び

1歳の誕生日を迎え、歩き出した子どもたちばかりのクラスです。 寒い季節になり、室内ではどんな遊びをしていますか? カラーボール、トンネル、バランスストーンでよく遊びますが、何か楽しい遊びがあれば教えてください。

部屋遊び0歳児遊び

ぱんだこ

保育士, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園

412/14

よしのり

保育士, 認可保育園

毎日お疲れさまです。 うちのところは、室内でお水で書けるお絵描きのシートを広げてやったり、カラダダンダンとかの音楽をかけてダンスをしたりしています。 参考になれば嬉しいです☺️

回答をもっと見る

保育・お仕事

久しぶりに0歳児の担任になりました。 主に月案、週案、個人案が載っている参考本を買いたいと思っています。 1冊参考書は買いましたが、(ひかりのくに 0歳児の保育)もう一冊欲しい思っています。 オススメの本を教えて欲しいです。 よろしくお願いします。

週案月案0歳児

ぱんだこ

保育士, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園

404/23

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

私は ナツメ社の月齢別指導案が分かりやすいので使ってました。

回答をもっと見る

保育・お仕事

4月から異動になり、新しい場所でのクラス担任になりました。 一緒にクラスを担当している方が親子ほど歳が離れています。 何故か、新人のように「これは、こうするよ」とか、色々と事細かく言われ、子どもを任せられない、信用されていない感じです。 園のやり方もあるので、聞いたり様子を見ながら動いています。 役職をもっており、前の園ではリーダーをして自分で動いたり、園長に相談して率先して動く側だったので、何だかモチベーションが下がります‥。 色々と自分なりに勉強をして資格なども色々もっているので、実行したいのですが、昔ながらの考え方をお持ちなので辛いところです。 また、私に伝え忘れが多く、本人は伝えたつもりでいるので困っています。 クラス担任のパートナーで、歳の差がある先生方、上手くやっていけそうですか? 上手くやっていくしかないですが‥。

新年度保育内容ストレス

ぱんだこ

保育士, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園

604/19

なのは

保育士, 認可保育園

昨年度の話ですが、複数で担任をしており、ペアの保育士が質問者様のケースのように親子くらいの歳の差でした。同じく私への伝え忘れが多く、本人は伝えたつもりでいることが多かったです…。 私の場合はリーダー経験がなく、相手の方は園長の右腕のようなひとだったのではじめから対等ではない感覚もありました。 私がそのペアの保育士について困り感があっても、園長がペアの保育士の肩を持つので不満もありました。 一年間、うまくやっていくしかないとは思いながらもストレスが蓄積していったので、質問者様のお気持ちが分かるような気がします。 あまり信用されていない感じがすると、モチベーションが下がりますよね。私は途中から開き直って、この方はストイックに保育をしてきて本来は周りに頼らずやっていける人なんだ、と思い、基本的な判断は任せたりしていました。 自分のやってみたい製作や保育環境設定が通ることがあまりなかったので、一種のあきらめのような形です。複数担任では、そのようなケースも珍しくはないと思います。 この一年きりの関係だ、と思って工夫しながら日々乗りきるしかない部分も大きいのかな、と思います。 別の場所でストレスを発散したり、相談できる人がいたら話したりして、あまり無理はなさらないでくださいね。

回答をもっと見る

保育・お仕事

みなさん、定年まで今の職場で働こうと思いますか? 私は、定年まで元気ならこの職場で働こうと思っていましたが、年配の方々を見て、「自分はこうなりたくないな」と思うことが増えてきました。 せっかくキャリアを積んできて役職もついてますが、年配の平社員に厳しく言われる日々です。 厳しく言われる理由は、勘違いや聞き間違い、質問しても意味不明なことが多いです。 ちょっとしたミスも、人間なんだから、あたたかく見守ってくれる優しさはないものか? と思います。  柔軟な考えを失いたく無いです。 歳をとりたくないなと思う今日この頃。 みなさんは、将来は、転職かんがえてますか? それとも今の職場を全うしたいですか?

キャリア先輩退職

ぱんだこ

保育士, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園

404/17

tanahara

意地悪なお局さんがいなくなりとっても雰囲気の良い職場になりました。 嫌な人はまた出てきましたが、自分がうまくかわせるようになってきたのでそこまで気になりません。 後輩たちに、やりやすいと思ってもらえるように振る舞うよう心がけています。

回答をもっと見る

保育・お仕事

4月から異動された方、新しい場所で勤務されている先生方、新しいスタートを切り、とまどいや不安もあると思います。 私は、戸惑いが多いですが、なんとか慣れ始めました。 子ども達とも仲良くなり始めました。 でも、夢に仕事のことが出てきたり、何度も目が覚める日々です‥💦 みなさんは、モチベーションをどのようにあげていますか? 教えてください。 私は、若かりし頃のよく聴いていた歌をきいたり、何年振りかに休みの日にカラオケで熱唱したりしています🎤

異動ストレス保育士

ぱんだこ

保育士, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園

404/12

na

保育士, 公立保育園

時間を見つけて趣味に没頭します!

回答をもっと見る

保育・お仕事

新年度を迎え、異動先された、また新たに就職された先生方、新園で驚いたことはなんですか? 私は、連絡帳を長文で書かなくてはいけなくなったことです。

異動連絡帳新年度

ぱんだこ

保育士, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園

1904/03

おにくちゃん

保育士, 保育園

手作り玩具を年に5個以上は作るというノルマがありました... 今までの園は、手作り玩具にノルマはなく1つ作れば褒められるレベルだったので、頑張らないとと思っています。

回答をもっと見る

保育・お仕事

日焼けする季節がやってきました。 前の園に居た時は、同じ対策(日焼け止め、帽子、アームカバー)をしてもあまり日焼けをしませんでした。 日焼け止め塗る回数も少なかったです。 今の園では、見事な焼け具合となりあまり戻らないままに、また日焼けの季節がやってきます‥。 日差しと加齢による肌の戻りが悪くなっていることも原因かも知れませんが‥。 ・おすすめ日焼け止めあれば教えてください。 ・日焼けした日の夜のお手入れ どうされてますか?

ストレス保育士

ぱんだこ

保育士, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園

403/25

ぬーそう

保育士, 保育園

夜のお手入れは、ハトムギ化粧水がおすすめです。 美白効果?もあるようで、続けているとそんな気もします。笑 日焼け止めはスティックタイプのものが手軽に塗れて重宝しています。

回答をもっと見る

保育・お仕事

みなさん、手帳は毎年購入されていますか? 私は、ここ3年ほどキャンパスノートを使っていましたが、久々に来年度用のスケジュール帳を購入しようか迷っています。 スケジュールは、アプリにも入れていますが、ケータイが見れない時もありますよね‥。 そこで質問です。 ・手帳使ってる方のメリット、デメリット ・普通のノート使ってる方のメリット、デメリットが知りたいです。 よろしくお願いします。

記録新年度保育士

ぱんだこ

保育士, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園

603/20

ぬーそう

保育士, 保育園

私は手帳を使っています! メリットは、会議中などめさでもメモをとりやすいことと お金の管理もしやすいと感じます。 普通のノートは使ったことがなく( ; ; )

回答をもっと見る

保育・お仕事

来年度、異動になりまだクラスなどは分かっていません。 一応、シアターなど楽しめる出し物は、新調したり修理したりしています。 来年度、異動の先生方や転職される先生方、何か用意されていますか?

異動新年度転職

ぱんだこ

保育士, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園

403/18

y

幼稚園教諭, 幼稚園

まだ、来年度の準備はしておりません。 クラスがわかったほうが、準備はしやすいと思います。 シアターなどの修理はしておくと次に使うときにすぐ使用できるのでいいと思います😌

回答をもっと見る

保育・お仕事

みなさん、生理中の仕事時は、ナプキン派ですか? タンポン派ですか? 給水パンツ派ですか? 私は、多い日は、給水パンツ+ナプキン+タンポンです。 普通の日は、給水パンツ+ナプキンです。 多い日、トイレへ行き、ナプキン交換して立つ時に漏れてしまいズボンを履き替えることがあります。 制服が目立つ色なのでごまかせません😢 漏れない何か良い方法はありますか? おすすめの方法があれば教えてください。

制服保育士

ぱんだこ

保育士, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園

403/16

イェイイェイ

保育士, 保育園, 認可保育園

ソフィのシンクロフィットはおすすめです!

回答をもっと見る

保育・お仕事

担任発表があった園もあるかと思いますが、担任は持ち上がりですか? それとも、持ち上がり無しですか? うちの園は、持ち上がり無しです。 小規模なので、担任が変わっても子どもや保護者とら会えますが、一年間一緒に過ごしたので何だか寂しい気持ちもあります‥。 また、持ち上がりのメリット、デメリットは何だと思いますか?

新年度担任保育士

ぱんだこ

保育士, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園

603/12

hiro

保育士, 認可保育園

以前勤めていた園は持ち上がりは全然ありました。希望も一応聞いてもらえますが、実際に採用されるのはベテランの先生だけでした。 5年連続で担任を持っていた先生がいて、年長時に一緒に担任を持ちましたが、その先生色に染まり過ぎていたり、あまり絵画などを教えていなかったようで、年長クラスのほとんどが頭足人を描いていて衝撃を受けました! 子どもたちにとっては信頼関係もあり、良いのかもしれませんが、あまりにも保育観が偏ったクラスになっていたので、持ち上がり過ぎる事は良くないかもしれませんね💦 少しでも参考にしていただけたら嬉しいです😊

回答をもっと見る