minder_4B90abux3g
仕事タイプ
保育士
職場タイプ
保育園
小規模保育園での保育士の事務仕事(行事数やカリキュラムなど)はどのくらいありますか? 現在、公立保育園の正規で働いていますが、事務仕事が多すぎて残業も多くなり、育児への余裕がなくなり、我が子の成長も見れなくなってしまったため、転職を考えています。小規模保育園か病児保育への転職を考えており、病児保育は事務仕事の量が少ないと聞きました。小規模保育園の情報があまりなく、ここに質問しました。どなたかお教え願えますか?
病児保育小規模保育園保育士
ありー
保育士, 保育園
おむらいす
保育士
企業型保育園で、パートで働いている者です。 正規職員の先生方が、行っている仕事全てを把握してませんが、月案、週案、指導要録、毎月の手紙などですかね。 傍から見ている限り、私が今まで見てきた職場の中で1番、仕事量は少ないと感じています。 小規模ということもあり、子供の人数が少ないので、必然的に記入する人数が減るということもあると思います。 働いてる先生方から、書類が大変などの言葉も聞いたことがないですよ。
回答をもっと見る
ご家庭で季節の壁面とか作ったりしていますか? 誕生日や節目には、私が作ったりするのですが、 季節の壁面とかを子どもが主で作ったりしていますか? やっている方、保管方法とか知りたいです!
壁面家庭保育士
みぃ
保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 病児保育, 事業所内保育, 病院内保育
ありー
保育士, 保育園
家庭では、我が子の作ったものが四季折々飾ってあります。 (私自身は我が子が小さい時に作りましたが、劣化したので処分しました) 我が子の作ったものの、 立体物は壁にかけたり棚に置いたりして、飾ります。 でも、毎日のように作るので、こどもと期限を決めて期限が終わったら、「ありがとう!」と夢の国(と言う名のゴミ箱)へさよなら。してもらいます。ですが、毎回、こどもは手放すことに抵抗を示すので、期限決めたよね。置けなくなるよね。と、こどもを説得してます笑。 平面の物はクリアファイル(20ポケットとかのもの)にしまい、いっぱいになったら自分でいらないものといるものに分けてもらい、いらないものは先ほどと同様に夢の国へ。もちろん説得必要ですが笑。 平面のものも、お気に入りのものは額縁にいれて飾ることもあります。 クリスマスツリー(松ぼっくりでケース付) リース(色をつけたマカロニ使用) しめ縄(水引で作ったもの)など、 毎年使えそうなものを我が子と作ったときは極力丁寧に包装して壊れないように配慮してから、他の季節ものと一緒に保管し、翌年も使用。劣化が激しくなったら夢の国へ~。とやってます。 我が家でのことを書いてしまいましたが、合ってましたか?? 保育園の壁面とかのことでしたかね??💦
回答をもっと見る
うちの園の保育士はエプロンを使用していません。以上児はなくても大丈夫だと思いますが、せめて未満児担当はつけて保育をしたいけど、なかなか許可がでません。エプロンを使用していない園はどのくらいありますか?
幼児乳児保育士
ちーず
保育士, 保育園, 幼稚園
ありー
保育士, 保育園
公立で働いていたとき、園長の方針で乳児もエプロンなし。でした 理由は、子どもとの間に距離があってはならない。スキンシップをするときに邪魔になる。だったような、、、 ですが、次に異動した園では、エプロンOK。理由は聞いてないです💦 私はエプロンの使用についてはどちらでもいいと思っています。 エプロン一枚で子どもとの距離ができるとは思わないし、スキンシップで邪魔になることもさほどありませんでしたし。 ただ、エプロンのポケットに抱っこしている子供の足が引っ掛かったり、ボールペンやメモなどを入れていたときは、それが子どもに当たると危ないから取り出したり。と少し配慮は必要と感じてはいました。 鼻水とかよだれとか、乳児はティッシュが必要なことも多く、エプロンのポケットにそういったものを入れたりもしましたが、スボンのポケットで事足りるかな?と感じたこともあります。 とはいえ、エプロンがあることでの便利さもありましたから、私としてはどちらでもいい。という結論に至ってます😊
回答をもっと見る
こんばんは。 小規模で働いてます。 先週くらいから、胃腸炎?お腹の調子が悪い子が増えてきてます。 園のルールとしては、下痢を園で3回したらお迎えの電話をすることにはなってます。 熱がない場合は電話しないことが多いです。 で…今週(月)に登園した0クラスの男の子が、(日)に家で5回軟便が出たけど熱はないので~と(月)に登園しました。 病院にも行き、ウイルス性ではないのでと言われました。 でも、熱なくても機嫌悪いしお腹の調子も悪いし~って感じです。 こういうときは、やはりお腹の調子が落ち着くまでは登園は、控えてもらうように話しますか?
登園0歳児
めぐみ
保育士, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, 病児保育, 事業所内保育, 病院内保育, 託児所, 小規模認可保育園
ありー
保育士, 保育園
胃腸炎、辛いですよね、、、 お迎えの電話のルールはわかりますが、預かる上での基本ルールはないのでしょうか? 小規模とはいえ、集団にはかわりありませんから、ある程度、体調不良の子どもを預かる基準などがあるかと思います… 経験上ですが、同じような保護者の方はいらっしゃいました その場合、一度お子さんをお預かりしますが、その際しっかりと家庭での状況を聞き、「今回はお預かりしますが、もし本人の体調が悪化したり、お腹の調子が悪く食事を食べられない、遊べないほど機嫌が悪い、などありましたら、連絡致します。その時は早めのお迎えをお願い致します」 と伝えていました。 また、お預かりしたその日に電話することなく(例えば、下痢の回数が1回だから電話しなかった。)過ごせても、お迎えのときに、園でのお子さんの体調(熱はないが機嫌が悪い、お腹の調子もよくない)をしっかりとお伝えし、 お仕事でお休みできないことへの配慮をしつつも、園のお預かりの基準(基本は、元気で健康であること。病み上がりや体調がいまいちというときは要相談。おうちで保育できる保護者がいないことを確認し、保育園でお預かり、もしくは、病児保育、病後児保育を紹介。)をお伝えしています。 私が0歳児の担任をしていた園ではそうでしたが、園によって方針や基準ほ様々ですので、一度ほかの職員と確認をしてみるのをおすすめします そして、お子さんの体調が悪いときって、保護者も疲れていることが多いです。仕事や普段の子育て、家事でも大変なのに、子どもが体調を崩すと心配や不安も出てきてより配慮が必要になるので、本当に大変!いつもの倍は疲れます なので、そこの気持ちに寄り添いながらお話していました また、体が弱っているときは、集団の中にいると感染リスクが高まることもお伝えしていました。(お互い様なんですけどね。うつすリスクもうつされるリスクも上がるから、、、) 保護者って、意外と園でのリスクには目が向かないものなので、そこをお伝えするのも大切だと思います そしてなにより、先生自身がうつらないように、身体にお気をつけくださいね^ ^
回答をもっと見る
保育士インスタグラマーの投稿で噛みつきについて書かれていました。 そこには 【いやいやありえない!保育士何してたのって思っちゃうよね】【1回でも問題なのに2度3度はありえないよ】 と書いてありました。 そこで思ったのは この人は本当に保育士経験があるのか…?ということ、1歳児担任をしたことがあるのか…?ということ 今まで、環境に恵まれすぎ(1クラスが少ない。そもそも噛み付く子どもが居ない少ない。噛み付くまでに1秒かからない子どもがいない)ではないか?などと思いました。正直負の感情が湧いています。 余談ですが、外国では集団生活で噛みつきを防ぐことは不可能だと言われているらしいです。 保育士を辞めたいなと思うきっかけの投稿でした
噛みつき1歳児
さいとうさん
保育士, 保育園
りんごまま
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 託児所
一歳クラスだったら噛みつきがあるのは避けられないですよね。とても少人数のところ、穏やかな子が多い年など稀に平和な年もあると思いますが、、。息子は一歳クラスの時三回噛まれて帰ってきました。しかし自分の思いを言葉で表せない、けど自分の感情も持ち始めている子達の中で生活しているなら当たり前のことだと思っていました。また、園からも入園のしおりの中でその件について触れられていました。 保育士インスタグラマー…保育士側の視点で保育士の苦労を色々情報発信してくれるのならありがたいのに…と思ってしまいますね(^^;
回答をもっと見る
放デイで働いてましたが、 園が近々閉園することになりました。 持病の精神疾患が悪化し体調を崩しており 休職制度を利用しようとしましたがそもそも無く退職になりました。 なんかこう、色々エーッて気持ちです。 子供は好きなので、体調が良くなったらまた子供に携わる仕事がしたいです。 今はベビーシッターと、保育補助の仕事に興味があります。 持病持ちの方で仕事頑張ってらっしゃる方いますか?
ベビーシッター保育補助退職
九
その他の職種, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設
ありー
保育士, 保育園
私も精神疾患を患っています 持病を抱えつつの仕事、本当にお疲れ様てした。大変さ、とてもよくわかります。 私は、幼稚園教諭で働いてるときに発症して、その後ずっと、心療内科とカウンセリングを併用しながら保育士として10年以上働いてきました。 異動や季節の変わり目で悪化しやすいのでなんとかコントロールしながら続けましたが、最終的にはあまり人間関係のよくない職場に異動したことでより悪化。休職ののち退職しました。 私も保育の仕事が好きで辞めるかどうかとても悩みましたが、子育てもありましたのでひとまず退職をえらびました、、、 でも、やっぱり保育の仕事をしたいという思いもあり、療養もしつつ、子育てと両立しやすい短時間パートなどを探しています。 持病があっても、通院などの手段を使って自分でコントロールしながら働くことは可能です。私の元同僚にも、同じような片は沢山いらっしゃいましたから、私もその方達の姿から勇気をもらい頑張れました。(と、今の自分にも言い聞かせてます。笑) ですが、無理だけはなさらず、、、 また子どもに携わる仕事へ就けるといいですね!
回答をもっと見る
保育士として働き始めて2ヶ月が経ちましたが 未だに保護者の顔が覚えられません。自分のクラスの保護者は勿論覚えたのですが、延長保育で他のクラスに入った時に、ほかのクラスの保護者の顔が未だに覚えられません。どのようにしたら他クラスの保護者の顔を覚えられますか??
保護者保育士
えむ
保育士, 幼稚園教諭, 学生, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 病児保育, 病院内保育, 託児所, 児童施設, 児童養護施設, 乳児院, 小規模認可保育園
さくら
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認可外保育園
私も名前やお顔を覚えるのは苦手な方なのですごくお気持ちがわかります。 他のクラスの保護者の方まで覚えようとされているのは偉いですね😌 延長保育でクラスに入られるのであれば、 お迎えの時に積極的にお話して関わっていくと自然と覚えられました。 自分のクラスの保護者のお顔をもう覚えられたならきっと大丈夫です◎
回答をもっと見る
コロナ療養後の出勤すぐにお菓子は持っていった方がいいですか? しばらくしてからの方がいいですか?
コロナ
ちび
保育士, 保育園
ありー
保育士, 保育園
まずは、コロナ療養、大変でしたね 復帰後、無理なく過ごされてくださいね💦 コロナではないですが、インフルエンザでお休みした時に同じことが気になってました その時は同時にインフルエンザになった職員と連絡を取り合い、 「療養明けに持っていくと、療養中に、買いに出かけたの!?なら出勤できたよね!?療養中は外に出ては行けないよね!?などなど、思わぬ捉え方をされるかもしれない」 という懸念があるね、、、という話しになりました なので、一度療養明けは普通に出勤し、 一言、「ご迷惑をおかけしました。気持ちばかりのお菓子を…と思いましたが、療養中に買いに出ることもできないので、後日持参しますね」みたいなことを園長とかに伝えたように思いますよ そして、翌日などに日を改めてお菓子と一言メモを添えて持参しました (週末やタイミングにもよりますが、日を開けすぎると、「今さら?」な感じになります…) 療養で迷惑をかけたから…と心配になる気持ち、わかります ですが、お菓子1つにしても捉え方は人それぞれ、、、 たとえ、家族が代わりに買ってきてくれたとしても、その事を一人一人に伝えたりするのも面倒ですし🤣 病気や育児、介護、などなど、迷惑をかけるのはお互い様ですから、少しでも良い関係を保ちたいですものね
回答をもっと見る
朝と帰り、バスに乗っているのですが、その際にできる手遊びとかお話とかクイズとか何かいいのありますでしょうか?? 一通りやってしまったため、何かおすすめのものがあれば、教えていただきたいです!
幼稚園教諭
みどり
幼稚園教諭, 幼稚園
アオイ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, その他の職場
私の園はバスは前の持ち手を持たなければいけないので、歌を歌っています^_^ 季節の歌やお部屋で歌っている歌を歌います。
回答をもっと見る
2歳児クラスです。初めて糊貼りをしようと思うのですが机に何か敷いて行ったほうが良いですか?机に糊がついてしまうような気がするのですが…教えて頂きたいです。
2歳児
まっきー
保育士, 保育園
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
2歳児クラス担任です。 のりは拭けば取れるので何も敷かずにやってます。
回答をもっと見る
とまと
保育士, 保育園
私は160cm後半と女にしては身長が高いですが、身長が左右する仕事はほとんどないので、全然大丈夫だと思いますよ‼️私の友達は140cm代で保育士をしていましたが仕事のことを話していて、身長のことで悩みを抱えているといった話は聞いたことありませんでした!むしろ私は身長が人よりも少し高いので、立ち話を先輩たちとする時にいつも上からの目線で話すことが多かったので、それの方がすこーし気まずかったです(笑)先輩たちはなんとも思ってないと思いますが...保育士不足の中、保育学生の存在はとても貴重な人材です。子どもたちと楽しく過ごしす日を楽しみに勉強、実習頑張ってください😌
回答をもっと見る
ありー
保育士, 保育園
公立ですが、借り上げ社宅と寮がありますよ 私は寮に入っていましたが、家賃がかなり安い分、災害時に優先的に駆り出されるので、毎月防災訓練に参加しなければならない。などがありました。 借り上げは、家賃は一般より少しだけ安いくらいでしたが、同じように防災訓練はありました。 ただ、寮よりは訓練参加の強制度が低かったように思います
回答をもっと見る
土日とか休みの日は、気分もいいし仕事のことも考えなくていいから気持ち的には楽。でも、日曜日の夜になると明日からまた仕事…って考えて行きたくないなってなるし、月曜の朝になると更に行きたくないって思うことが多くあるな~。みんな行きたくないって思うのは同じだと思う。頑張ろって思うけど、やっぱりあーしんどいなってなる。辞めたいけど、言い出せないのもあるし、辞めたあとのことも考えてないからこのまま働くしかないのかなって思ったり… 意味もなく悲しくなって、涙出てきたりもするから精神的にもボロボロなのかな。
新卒退職幼稚園教諭
ぷ~たろう
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 公立保育園
ありー
保育士, 保育園
辛いですね…😭 何年働いても同じように思いますが、ぷーたろうさんはきっとストレスがかなり溜まってるのかと思います 今の職場の雰囲気や人間関係、仕事へのやりがいや楽しさ。そういったものを一度見直してみるのもいいですよ 不安があるなら、病院への受診も考えてみてください。 私も同じようなことで受診して、結局うつ病発症しましたが、あの時受診して良かったと思いました 楽しいこと、好きなこと、沢山して、リフレッシュしてくださいね! そして、アイコンのキャラ、私も好きです~😆
回答をもっと見る
みなさん、月案や個人案など、書類は必ずあると思うのですが、毎月どれくらいの量ありますか? 個人案は何人分かも知れると嬉しいです。
3歳児0歳児2歳児
みーちゃん
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認証・認定保育園
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
非常勤なので月カリは書いてません。個人カリは2歳児クラスなので6人です。 個人カリの他は日誌を書いてます。
回答をもっと見る
自分がどんな保育をしたいの日に日に見失なっている感覚になる。先輩の保育士さんの目線、コソコソ話し、自分が来たらすぐ話しをやめる素振りすべてが自信を失っていく。同期がおらず、そもそも新任の先生が入ってこないから教え方が分からないのもあるらしい。クラスの子と沢山関わってきて、ヘルプできた先生(普段違うクラスのパートの先生)からこの子の対応はすべて分かってるから大丈夫みたいにあしらわれるのももやもやする。そして、新人のくせになにでしゃばってんのって愚痴られるのも分かるけどそこまで言わなくてよくない?ってなる。こっちの事なんてお構いなしに、書いたことない書類をいきなり渡されて、期限短くて徹夜して書いて提出したり、詳しく知らないのに、なんでここできてないの?みたいにゆわれて理不尽すぎる。1つ失敗したら、全ての先生に報告されて愚痴られてもう耐えられない。 すいません。新任1年目の独り言です。読んでくださってありがとうございました。明日も頑張りましょう。
新卒乳児0歳児
蒼
保育士, 保育園
ありー
保育士, 保育園
辛いですね… 私も幼稚園教諭一年目で同じことがありました。ろくに教えもしないのに文句をいい、軽くいじめられてました。年度末に「辞めたい」と伝えたときには、副園長からは、「これから探したらクズを探すことになるでしょ!」と言われました。 私も先に採用した人が辞めたからその人の変わりに採用されたのですが、副園長の一言で、「あー私のこともクズだと思ってたんだ」と思い、とても悲しく怒りがこみ上げました。その時辞められなかったので、結局一年続けてそのあと辞めました。 辞めてから他の園に就職しましたが、辞めて良かったと何度も思いました。 もし、蒼さんが今の園には合わないと思うのであれば、異動や転職も考えていいかと思います。 保育園は子どもを守り育てる場所ですもの。私はそれにふさわしい保育士でありたいと思ってます。 今の先生方は、保育士として尊敬できますか? その場所で、あなたらしさを発揮して仕事が続けられますか? 一度自問自答してみてくださいね まだ新卒ですもの。これからの人生はそこに縛られなくてもいいんですよ
回答をもっと見る
4歳児の発表会で、劇や合奏以外に変わったものをやってよかったものがありましたら教えて頂きたいです。 例 体操発表 英語発表 手作りファッションショー
運動遊び4歳児
カーネル
保育士, 保育園
ありー
保育士, 保育園
体操をやりましたよ。 同じく4歳児です。 コロナ禍の中、劇や歌はNGが出たため、体操でした 二列で子どもがジグザグに並び、保護者は我が子の目の前になるように椅子を配置しました 簡単な衣装を子どもが手作りし、それを着て披露でした 「だ・る・まさんがおどった!」という曲です とても楽しい曲ですよ
回答をもっと見る
4歳児におすすめの劇遊びの題材が知りたいです。 2年保育のため、はじめての発表会になります。 王道のものはたくさん出てくるのですが、クラスのカラーに合わない気がして… クラスとしては、非常に元気なクラスで… 元気さを生かせるものにしたいと思っています おすすめの劇や絵本を教えて欲しいです。 また、発表会までにやっておくといい遊びや手遊び、リズム遊び、踊りなどあれば教えてください。
発表会4歳児遊び
も
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園
ありー
保育士, 保育園
色々な作品があると思いますが、今の子ども達が一番気に入っている絵本などから探すのがいいですよ 子ども達が興味のあるものから入ると、劇遊びが苦手な子どもの抵抗も少なく楽しめるかと思います これ。というより色々な絵本を読み、子どもの反応を見ながら取り入れていくのがいいかと思います。 強いて言うなら… 元気の良いクラスなら、 「わんぱくだん」シリーズとかはどうでしょうか? 私は「わんぱくだんのたからじま」を題材に子ども達に合わせて少し内容を変えて劇にしました 「めざせ!たからじま」という曲も劇のなかで使用しましたよ
回答をもっと見る
皆さんの園では、コロナ禍でクッキングやっていますか?やっているとしたらどのようなものをしていますか?コロナの影響でやるか迷っています。
食育コロナ
さや
栄養士, 認証・認定保育園
ありー
保育士, 保育園
4、5歳クラスは年2回、3歳クラスは、後半(1~2月)に1回行っています。 メニューは、ラップおにぎり、クッキーなどをしてますよ ラップおにぎりは自分のものを握るので、コロナ禍でもある程度やりやすいです。 クッキーは、他児のものと混ざらないように、目印か名前を裏側に記入したクッキングシートに一人分ずつのせて、焼くなど工夫が必要ですが、コロナ禍でも行えます。 もちろん、保育士と調理師さんとの打ち合わせも重要で、そこですりあわせをしてできること、できないことを確認して行いました。 「どこを工夫すれば可能なのか」を一つの工程ごとに考えていけば、コロナ禍でもできることは増えていくと思いますよ。
回答をもっと見る