結婚、この先

ケーキ🍰

先ほども投稿したのですが、 今25です 小学校〜専門学校の友達で (保育系の友達が多いのもありますが) 5人、6人結婚してます そろそろ結婚の年齢なのでしょうか、、 でもまだ結婚したくないというか、でも焦った方がいいのかなという気持ちもあります みなさんの周りではどうですか? また、みなさんは結婚とかこの先考えてますか?

2024/05/19

2件の回答

回答する

私は、 「自分の人生にとって必要か否か」で考えています。 大学卒業翌年に授かり婚した人もいましたし、 30代でも結婚せずにずっと同棲している人も居ますし🤔 どっちが良いとかじゃなくて、「自分の幸せは自己責任」かなと😊 結婚も同棲も出産も、自分の人生で必要で無ければしなくても良いと考えます。自分の人生なので😊 私は、結婚したいと思って、婚活して28で結婚しましたが、 学生時代の未来予想図では25で第一子が産まれている予定でした🤣 自分がどうしたいかをハッキリさせるのが一番最初にすることかなと思いますよ☺️

2024/05/19

回答をもっと見る


「彼氏」のお悩み相談

恋愛・結婚

職場内での恋愛はアリですか?(私のことではありません) ウチの園は男性保育士が数名おります。別に職務に支障を来さなければ、プライベートで仲良くしようと全然構わないと思っています。 ただ、本人たちが良くても、周りが知ったらなんとなくやりにくいのかな、と。それも踏まえて表向きは禁止した方が良いのかな、とか考えています。 他の方の考えもぜひ教えてください。

彼氏結婚幼稚園教諭

むー

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 園長

72023/05/09

ぬーそう

保育士, 保育園

ありじゃないでしょうか? 大人ですし、仕事とプライベートは分けられると思います。 それは本人たちも、周りの大人も含めです。 保育園に限らず、他の職場ではよくあることではないでしょうか?

回答をもっと見る

恋愛・結婚

現在26歳、6年目の保育士です。ひとり暮らしをしています。 2年程付き合っている彼と、同棲を考えています。 引越しの際に、住所変更はすることは伝えますが、同棲であることを伝えるべきか悩んでいます。 園長は、とても良い方で、すごくお世話になり尊敬していて、今まで保育のことや自分の人生感を少しですが、相談してきました。 何も言わずに同棲し、本当に結婚した際に実は、、となるまで、隠している心苦しさがあり、迷っています。 しかし、同棲が上の世代の方には、認められにくいことも承知です。 周りは、言わなくても良いと言っています。 皆さんは、同棲する際に、園に伝えていましたか。

彼氏保育士

ごえもん

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園, 認証・認定保育園

62023/11/25

yhh

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

いつもお疲れ様です。 私の同期が結婚前に彼氏と同棲していました😊 でも、本当に結婚が決まるまでは特に話していませんでしたよ。 私も、実際に結婚が決まって話が進み出してから園に伝えたらいいかと思います。

回答をもっと見る

恋愛・結婚

アプリの方と3回目会う約束をしていました。ですが相手がコロナになって無くなりました。LINEのやり取りはしてますがリスケを提案されません。相手から言うまで待つべきですかね?😭

彼氏結婚

もも

保育士, 保育園, 認可外保育園, 管理職

22024/07/20

Ruri

保育士, 幼稚園教諭, 認可外保育園

コロナになってから、10日間は、隔離ねと病院で隔離されていたことがあります。 いつ頃、お約束が無くなったか分かりかねますが、人により咳が抜けなかったりして体調がまだ落ち着かない可能性もありますね(・×・) 普段から一応連絡はしてみて、もう一回デートという話にならなければ、見込みが薄い可能性もありますね。 中途半端なコメントで失礼しますが、 ももさんのこと、応援しています!!

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

幼稚園勤務の皆さん、休憩時間はありますか? 以前幼稚園に勤めていたのですが、休憩という休憩が全くありませんでした。子どもたちが降園した後は、職員室にて、学年で仕事なのですが、お菓子を食べながらすることもあり、それが休憩なのか…。 預かり保育担当の時は、そのような時間もなく、降園後そのまま、また保育でした。 お昼も子どもたちと一緒で、トイレに行く時間もままならなかったです。 同じような方いますか? そうでない園の方法を、今後の参考までに知りたいです! 回答よろしくお願いします♪

幼稚園教諭保育士

ちろる

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

62025/08/18

きみどり

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

私も同じで休憩なしです。 乳児なのでお昼は、子どものお昼寝中に食べ少しゆっくりできますが、誰か起きたら、お昼の途中でも子どもの側に行きます。早く食べ終わった人に交代して、お昼を食べる時もあります。 トイレもタイミングを逃すと行けなくなりますよね。春先は、膀胱炎になりそうです。 時給で、給料面で昼休憩を引かれないところだけは、良いです!

回答をもっと見る

保育・お仕事

乳児担任の先生!! 持っているペープサート、スケッチブックシアターなどなど...小ネタを教えて欲しいです😭 よろしくお願いします🙏

お話遊び乳児担任

みさん

保育士, 認可保育園

42025/08/18

きみどり

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

おべんとうバスのスケッチブックシアターを持っています。 絵本もクラスにあるので、みんなよく知っていて、楽しんでいます。 シンプルな内容でみんながわかる所が、気に入っています!

回答をもっと見る

施設・環境

地域によって、保護者の仕事に関係なく、保護者支援として子どもを預かる園がありますよね。 そのような地域で働く方は、預かる子どもは増えましたか? 私は、そのような地域で働いていませんが、今後預かる基準が変わっていくとしたら、不安です。 今でも人手不足ですが、預かる子どもが増えたら、より人手不足になりそうで。 同じように、人手不足で大変だと感じることは、ありますか?

家庭支援認定こども園保育士

きみどり

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

22025/08/18

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

公立勤務です。 10年以上前から就労以外(メンタル疾患)で入所/園してる子ども もいます。 そういう家庭もあるから 人手不足なのではなく、子どもの人数に対して職員数が足りてないから人手不足です。 1人 職員が休んだら、1日 職員の配置体制が変わって大変になります。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

魅力的魅力なし大差ないと思う🤔給料によると思うな~💰その他(コメントで教えてください)

136票・2025/08/26

テンション低い逆にめちゃくちゃ元気甘えんぼ全開モード眠くてうとうとしてた連休話がとまらないその他(コメントで教えて下さい)

173票・2025/08/25

「今日さえ行けば!」と言い聞かせる好きな朝ご飯・飲み物であげる出勤後に「わかる~」って共感トーク諦めて無の感情でむかうもはや1日有給にしてるその他(コメントで教えて下さい)

189票・2025/08/24

あります🙋ありません🙅その他(コメントで教えて下さい)

196票・2025/08/23