並列クラスも含め1歳児クラス 3人も異動…非常勤の私が持ち上がりの可能...

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

並列クラスも含め1歳児クラス 3人も異動… 非常勤の私が持ち上がりの可能性が高くなってきた。考えただけでイヤで仕方ない。 新4、5歳児クラスの子どもたちとたくさん 関わりたい!フリーに戻りたい!

2021/03/24

1件の回答

回答する

大きい子のクラスって行事へのプレッシャーとか、かなり大きくてストレスもありますけど、自分のことある程度一人でできるし会話のやり取りも大人なみにできて楽しいですよね😁 年度が終わった後の達成感も半端ないです😂

2021/03/24

回答をもっと見る


「異動」のお悩み相談

職場・人間関係

昨日園長から退職者が発表されました。 保育士4人、派遣保育士1人、看護師です。 他に異動、退職希望者いましたが引き留められました。 皆さんの職場はどうですか?

異動看護師園長先生

さーは

保育士, 保育園

62023/03/19

コーポ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

そんなにいるんですね!! 私のところでは保育士1人と給食の先生です。新しい人は入ってくるのですか?

回答をもっと見る

保育・お仕事

復帰後半年で辞めたいと思っています。10月復帰で3月末までだと迷惑ですか? 半年だし、短すぎず、長すぎずいいかなと思って 9月の保活は本気で申し込み、無事自分の子どもが入園できました。いまの職場は距離もあるし、時短で復帰したら負担がすごく大きいので早めに退職したいです。 年度途中でなければ迷惑かかりにくいかなと思うのですがどうですかね? 人数が足りているようで、私が戻るタイミングで 1人のパートの先生が異動させられてしまうので なんか申し訳なさも感じます。

年度途中異動退職

ににに

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

72024/09/19

おみ

保育士, 保育園, 認可保育園

ご入園おめでとうございます! 半年でも年度末までやり切ろうとする心意気素晴らしいです!職場も理解してくれると思います😊子育てと仕事の両立で1番自分にとっていい環境を選ぶことが大切だと思います!

回答をもっと見る

職場・人間関係

退職や異動で園を離れる方もいるのではないでしょうか? 私は異動になり、今の園はこの週末が最後でした。 数人の保護者・子どもがプレゼントを持ってきてくれてとってもうれしかったです✨ 園としても特に禁止されていないのですが、みなさんの園はいかがですか? 友だちの園では、退職だろうがプレゼントはお断りしていると聞いて、いろんな考え方があるのだなと思い質問してみました! みなさんの園はいかがですか?

異動退職保護者

Hi16341634

保育士, 認可保育園

22024/03/17

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

公立なのでそういうことは一切してはいけないことになってます。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

キャリア・転職

転職活動をするときに、お給料や立地のほかに重視する点はどこですか? 募集内容を見ただけではなかなか踏み切れないところもあると思うのですが、実際に見学などされた際に確認する点はありますか? 転職経験のある方、参考にさせていただけたら嬉しいです!

転職幼稚園教諭保育士

もも

保育士, 幼稚園教諭, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設, 小規模認可保育園

22025/02/23

ぽこにゃん

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

系列園への異動があるかないかも、私は気になりました!

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職活動中の28歳です。 求人数やCAの対応口コミを見ると ヒトシア保育がいいと聞きました。 実際どうですか? 教えてください。

転職遊び

かっちゃん

その他の職種, その他の職場

22025/02/23

保育士, 保育園, 認可保育園, 認可外保育園, その他の職場

入職したいなら 仲介業者は入れない方がいいです。 なぜなら採用側は 採用するとなると仲介業者に何十万って 払わないといけないのです。 よほど欲しい人材か 人がいなくて困り果ててるところしか いい人であっても採用はしません。

回答をもっと見る

保育・お仕事

今月の保育の反省で何度も飲んでいるのが見られた。 →でいるのが。 自分の持ち物を自分のロッカーに行ってしまうのも慣れてきた。→自分のロッカーに行ってしまうのも 保育者も一緒に踊って楽しんで。→保育者も 見てもらったんですけど丁寧に言葉にするように言われてどういう言葉にすればいいでしょうか?? ちなみに2歳児です。 誰か教えてください。

内容2歳児保育士

ブーフ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 公立保育園

22025/02/23

りんご3

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

書類作成、大変ですね…お疲れ様です。 間違えても大丈夫です!自分で考えて、自分の言葉で直してみることで、より、書類作成のスキルもアップする気がします(^^) 全体的な印象としては、直し前の文面は、話し言葉の印象です。それを、書き言葉に直してみることを意識すると良いかもしれません。 話し言葉・書き言葉、ネット検索すると違いが出てきます。ぜひ、見てみてください!

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

何人もいる1人はいるないその他(コメントで教えて下さい)

70票・2025/03/03

1人でも送る連名で送る誰かにお任せしている送らない派祝電を送るような経験はないその他(コメントで教えて下さい)

180票・2025/03/02

ねこ派いぬ派他の動物がいい飼いたくないその他(コメントで教えて下さい)

192票・2025/03/01

もう、有給は使ったよ!あと何日か残っているほとんど取ってません有給はない契約ですその他(コメントで教えて下さい)

206票・2025/02/28
©2022 MEDLEY, INC.