前職が学童指導員で今は保育士。この世界残業、持ち帰りの仕事が当たり前。...

たかち°

保育士, 保育園

前職が学童指導員で今は保育士。 この世界残業、持ち帰りの仕事が当たり前。 次から次へと仕事が回ってくる。 優先順位低いものは後回しにしている現状。 ほんとに休める時はないってくらい。 土日は意地でも仕事をしないスタンスだったけどそうは言ってられないことになりつつある。 前職は一年でやめたけど、今は長く続けないといけないジレンマ。

2021/03/25

2件の回答

回答する

学童クラブで働いております。 お仕事お疲れ様です。 私は生きるために働くことを心に留めて仕事をしております。 逆になってしまっている時はしっかり休む事を心がけております。 コロナが猛威を奮っている中、大変かとは思いますが、お体を大事にしてください!

2021/05/07

質問主

私も前職は学童で働いていました。 おつかもさんもお仕事お疲れ様です。 そうなりますよね笑、生きる手段の一つとして仕事ですよね。 ありがとうございます、お互い体に気をつけながらいきたいです。

2021/05/08

回答をもっと見る


「学童」のお悩み相談

保育・お仕事

仕事行きたくない、やめたい。しんどい。 今日は眠れない。。 怪我があって。先生たちでどこの部屋見守るか話してた段階で、担当の部屋に行ってみたら、怪我。 しかも、廊下で、やんちゃな男の子たちが危ないことしたり騒いでて注意してる途中でもあった😭 状況は以下です😭 Aくんが、Bちゃんのハサミを勝手に取った。 Bちゃんは、取り返そうとした。 なかなかAくんが返さなかった。 そこに、Cちゃんが優しさで取り返そうと、腕を伸ばしたところ、Cちゃんの手のひらが少しハサミで切れてしまった。 (1本線に切れた感じ) カットバン、止血などで対応。 ちょうどその出来事のときに、Cちゃんのお迎えが来る。 リーダーにこのことを報告する。 状況確認のため、保護者のかたへ時間をいただく。 状況は上記のような感じです。 Aくんが「俺は悪くない!Cちゃんが全部悪い!」と言うため、お話をする(時間がかかる) その間、リーダーが「何してるの?保護者待ってるんだよ?時間もらってるの?」と言いにくる。(リーダーへ報告はしていました) リーダーが「ハサミ危ないから気をつけなさい」と言う。 Aくんが謝る。 「あと保護者へ伝えて。だいたいわかったから」と言う。 私が保護者へ状況説明などする。 もういやだ。1番頼りになる先生も辞めてしまった。 もうできない😭昨日も発熱、お薬対応など1人でしてた💦 リーダー以外の先輩先生に相談したときは一緒に対応してくれたりしてた😭 逆に責められるからしんどい。涙止まらん。 以前、子どもが走っていて転んで、頭ぶつけた時も「防げなかったのかな?」と私だけ責められる。もう1人先輩先生いたのに。

学童ストレス

れもんとうめい

その他の職種

42024/10/30

i

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

怪我とかの対応ってほんとに大変ですよね、、 いくつなのかわかんないですが、 ハサミは子供の手の届かないところに置いて、使う人は保育士の近くでする!とかにするといいかもです、、 そして、投稿者の方だけ責められるのは絶対違うと思います!!!!! 先輩先生には言えない環境なんですかね🥲

回答をもっと見る

施設・環境

児童発達支援 放課後等デイサービス事業所勤務している方に質問です。 年末年始は休業ですか? うちの事業所は12/28〜1/4まで休みになります。 皆さんの事業所はどうですか?

子育て支援センター児童指導員学童保育

カザミ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 放課後等デイサービス

72023/12/30

あた

保育士, 幼稚園

私の施設も同様に年末年始はお休みですね。 職員のことを思えば、それがいいのかもしれませんが、利用したいと思う方はいるかもしれませんね。

回答をもっと見る

保育・お仕事

この時期、保育中や活動中はどのような服装をしていますか?(特に上着) 私は指定のTシャツにヒートテック+フードなしのジャージ上を着ています。 チャックがついたものは避けると思いますが、皆さんどのような服装をしていますか?教えてください!

学童保育学童保育士

くろ

保育士, 放課後等デイサービス

42021/12/02

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

ホットコット(ヒートテックみたいなやつ)ロンT2枚重ねにUNIQLOボアパーカーのベスト(現在 売ってない)にエプロンです。寒さによってベストかネックウォーマーか何も付けないかを決めてます。 下は、スウェットの下にレギンス、レッグウォーマー、靴下それぞれ2枚ばきしてます。 トレーナーは動きにくいし、調整しにくいのであまり着ません。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

キャリア・転職

転職活動をするときに、お給料や立地のほかに重視する点はどこですか? 募集内容を見ただけではなかなか踏み切れないところもあると思うのですが、実際に見学などされた際に確認する点はありますか? 転職経験のある方、参考にさせていただけたら嬉しいです!

転職幼稚園教諭保育士

もも

保育士, 幼稚園教諭, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設, 小規模認可保育園

22025/02/23

ぽこにゃん

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

系列園への異動があるかないかも、私は気になりました!

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職活動中の28歳です。 求人数やCAの対応口コミを見ると ヒトシア保育がいいと聞きました。 実際どうですか? 教えてください。

転職遊び

かっちゃん

その他の職種, その他の職場

22025/02/23

保育士, 保育園, 認可保育園, 認可外保育園, その他の職場

入職したいなら 仲介業者は入れない方がいいです。 なぜなら採用側は 採用するとなると仲介業者に何十万って 払わないといけないのです。 よほど欲しい人材か 人がいなくて困り果ててるところしか いい人であっても採用はしません。

回答をもっと見る

保育・お仕事

今月の保育の反省で何度も飲んでいるのが見られた。 →でいるのが。 自分の持ち物を自分のロッカーに行ってしまうのも慣れてきた。→自分のロッカーに行ってしまうのも 保育者も一緒に踊って楽しんで。→保育者も 見てもらったんですけど丁寧に言葉にするように言われてどういう言葉にすればいいでしょうか?? ちなみに2歳児です。 誰か教えてください。

内容2歳児保育士

ブーフ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 公立保育園

22025/02/23

りんご3

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

書類作成、大変ですね…お疲れ様です。 間違えても大丈夫です!自分で考えて、自分の言葉で直してみることで、より、書類作成のスキルもアップする気がします(^^) 全体的な印象としては、直し前の文面は、話し言葉の印象です。それを、書き言葉に直してみることを意識すると良いかもしれません。 話し言葉・書き言葉、ネット検索すると違いが出てきます。ぜひ、見てみてください!

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

何人もいる1人はいるないその他(コメントで教えて下さい)

67票・2025/03/03

1人でも送る連名で送る誰かにお任せしている送らない派祝電を送るような経験はないその他(コメントで教えて下さい)

180票・2025/03/02

ねこ派いぬ派他の動物がいい飼いたくないその他(コメントで教えて下さい)

192票・2025/03/01

もう、有給は使ったよ!あと何日か残っているほとんど取ってません有給はない契約ですその他(コメントで教えて下さい)

206票・2025/02/28
©2022 MEDLEY, INC.