2021/06/17
0件の回答
回答する
回答を募集中です。 あたたかい回答を待っています。 あなたが最初に答えてみませんか...?
回答をもっと見る
私は1.2歳合同の14人のクラス担任をしています。 その中の1人の男児(1歳児)についてです。 以下A君とします。 A君には兄(年少)がいてグレーで発達センターにも通い診断待ちの状態です。A君は入園したての頃、思い通りにならないと床に頭を打ちつけながら泣いていました。食事は極度の偏食。椅子には座れず、言葉は「キャー」のみです。それから半年経った今、頭を打ちつけることはなくなったものの言葉は発さず(「ママ」「はーい」もいえません)、泣くか叫ぶかだけで感情表現しています。砂や木の実は口に入れ、大人の頭を何の前触れもなくものすごい力で叩きます。少しの台があれば登り、玩具の棚にもとにかく登ります。他児の玩具は容赦なく壊し取り上げ、ドアは一瞬の隙があればすぐに出ていきすごい早さで逃げていきます。午睡はもちろんつきっきり。こちらの言葉がなにも通じないので、対応に困っています。お母さんは3人目妊娠中。担任には特に不安な様子を見せることはなくいつもニコニコしているため、発達についてはなかなか聞くことができません。 あなたならどうしますか?
妊娠グレー睡眠
さささ
保育士, 保育園
わたあめ
保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設
デイサービスの保育士です。 かなりの確率できょうだい利用が 多く、遺伝的かな?とも思える ご家庭が多いです。 多分その子もそうかと思われますね‥ トラブルになるので、 保育園の先生はなにもしないほうがいいです! うちのデイサービスに来てる子も 保育園の保育士に言われたと、 人権問題だと騒いでる保護者さんが居ました‥ そっとしておく、様子を見る、 園長の考えを聞く、 担任からは伝えない。 が、トラブル回避には、 ベストだと思います😅
回答をもっと見る
妊娠中に保育園で働いている方で産休まで働き続けますか?最近疲れがすごく週5働くのが辛くなってきました、、 まだ頑張れる気もしますが悩みどころです。 ご意見お願いします。
産休妊娠パート
りな
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 学童保育
らい
保育士, 保育園, 公立保育園
妊娠中の体調は個々で違うので、自分に合った仕事の仕方を考えた方がいいと思います。 体力も気力も使う仕事なので、ギリギリまでにならないうちに休んだ方がいいと思います。 ちなみに、私は正規ではなかったので、予定日1ケ月程前まで働いていました😅何十年も前の話ですけどね。 出産は、後からシワ寄せがくるので、気を付けないといけません。
回答をもっと見る
現在、第2子妊娠中でつわり真っ只中です。 職場の上司にはもう報告してあり、しんどかったら休んでいいとも言われました(パート勤務です)。 でも、実際つわりで仕事を休むってどうなのだろうと思ってしまいます。。。 診断書があるなら別ですが、ただ気持ち悪いだけで休ませてほしいとは言えず、、💦 つわりピークを迎えながらなんとか出勤している状態です💦
妊娠パート
yhh
保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園
しーた
保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園
日々お疲れ様です!また、妊娠おめでとうございます!! 私も現在2児の母で昨年はつわりと闘いながら保育をしていました💦 本当に辛いですよね💦 私は食べづわりもあったので辛くなるとこっそり一口サイズに握ったおにぎりやチョコなどを食べていました。 また、辛い時は休憩所で横になって休憩したり、お腹が張った時は事務作業をさせてもらったり早退したりもしました! yosさんの職場も理解のある方々が多い印象ですので、本当にお身体第一にして無理なく過ごされてください!! 少しオーバーに言ってお休みさせてもらって全然いいと思いますよ😊!
回答をもっと見る
辞めると言ったのに転職活動して行き詰まってやっぱり辞めたくないとかなしですよね。。時短正規を辞めるのは勿体無いと思いながらも疲れ切って辞めると言ってしまいました。あれだけ悩んだはずなのに、転職活動してこんなに子持ち転職が難しいなんて思ってなくて😭 かと言ってあと一年も時短できないので困ってます💦やっぱり続けたいも言いにくいですよね。。
転職遊び正社員
ににに
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
tanahara
園的には人手が欲しければ悪くない話かも知れませんよ。 決めつけず、一旦相談してみてはいかがですか? 難しいところではありますが、一人で悩むのではなく一度ちゃんと上の人のご意見聞いてみましょう!いい解決策が見つかるかも知れません!
回答をもっと見る
働いている園で保育者の働き方改革のような取り組みはしていますか? もししているなら、どのようなことをしているか教えて欲しいです🙏 また、こんな改革してくれたらいいなとかあればもお聞きしたいです。 例)行事準備の量を減らした 持ち帰りの仕事がないよう◯◯している
残業幼稚園教諭保育士
くりちゃん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 放課後等デイサービス, 小規模認可保育園
ぽんた
保育士, 保育園
ITC導入で、残業を一切無くしました! 書類も、保育時間内にできるように部屋を出て作業できる時間を作っています。 やはり、なんと言っても給料の値上げはして欲しいですよね😢
回答をもっと見る
みなさんの保育園ではいつからトイトレ練習が始まりますか?その子によって時期は変わると思いますが、何を目安に親にトイトレパンツに移行する旨を伝えますか? うちの保育園では2歳児クラスはまだトイトレパンツを持ってくるように言われてない親御さんもいるみたいです。。判断基準などあれば教えてください!
排泄2歳児保育士
hまま
看護師, その他の職場
ちょん
保育士, 幼稚園教諭, 小規模認可保育園
以前働いていた保育園では、排泄の間隔が長くなり、トイレでも排泄が出来るようになってきたらパンツの用意をお願いしていました。今の保育園では親からパンツを始めたいと言われてから保育園でも始めています。大体2歳児クラスにスタートする子が多いと思います。
回答をもっと見る
・今のまま持ち上がりたい・今とは違うクラスがいい・今、5歳児だから…🌸・何でもいいかな♡・今は特にクラスが決まってないの…・その他(コメントで教えて下さい)