【初っ端からやらかしました】

工房_森の苺

保育士, 幼稚園教諭, 看護師, 保育園

入園式の職員紹介で、さくら組じゃなくて、ちゅーりっぷ組の時舞台に焦って駆け上って「違う!違う!」と手招きされて、本番で「私、この通りアホです」と自己紹介してしまって、直後(入園式中に)に園長先生に呼ばれて説教されました。 「保護者が不安になりそうなことは言わない〜〜〜〜〜〜っ」 墓穴も掘ったし、地雷も踏んだし、もうあとは「怖いものなんかない状態」だったりします…。 その後かなり私が暗かったから(私すぐ顔に出るから分かりやすい)いろんな人に聞かれて、私が入園式でやらかしたこと、ほぼ全職員が知ってしまったって言う…。 しかも私はこの園で入職したばっかりのピカピカの新任(先)生。せっかく猫かぶってたのに、もうバレてしまった(_ _)バタっ…立ち直れない…。

2024/04/07

3件の回答

回答する

😆やらかしちゃいましたね〜 でも、そんな姿で身近に感じて貰えるんじゃないですか☺️ 保護者も笑顔で終わってると思いますよ。

2024/04/07

質問主

そっかぁ〜。いや、失敗はない方がいいに決まってるけど(笑)。

2024/04/07

回答をもっと見る


「身の回りのこと」のお悩み相談

雑談・つぶやき

26人の2歳児クラス、給食の片付けを自分達でしています。スプーンフォーク、ランチョンマット、おしぼり、エプロン、コップそれぞれ自分で給食袋に入れて片付けるのですが、片付けの途中で気が逸れたりふざけていたり、今まで出来ていた子の集中力が最近途切れているなと、とても気になります。だらだらと片付けをしているのが、何とかならないかな…手順を一度実際に大人がやってみせて、知らせようと思っていますが…

整理整頓生活習慣身の回りのこと

あぼかど

保育士, 保育園

12023/06/07

みはちゃ

保育士, 保育園, 認可保育園

私の園でも2歳児クラスで自分でお片付けをしています。給食袋ではなく、指定のカゴなどにエプロンやおしぼりを入れていく方式ですが、慣れてくるとやはりふざけてしまったり、できるはずの子が甘えたり、、色々ありますよね🤣2歳児さんの気分は本当にコロコロ変わるので、やる気を出させたりモチベーションを上げる声かけが毎日大変です笑(もちろんとても可愛いのですが)うちのクラスは「○○ちゃんもうできちゃったのー?!」と褒め褒め作戦が1番効きます☺️

回答をもっと見る

保育・お仕事

仕事の服装(ズボン)はどこで買うことが多いですか? デニム以外のワイドすぎないものと指定され、 探しているのですが意外と見当たらず、、 レギンスパンツはぴっちりしすぎて苦手で、ジャージは高価なものが多く、、ご回答お待ちしています。

身の回りのこと

押忍

保育士, 保育園

152024/04/19

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

わたしは、しまむらで綿パン買ってます!3年経っても着れてますよ😊2000円におつりくる位の値段で、ユニクロより安いです😊 あと、アベイルで1290円のジャージ3本持ってますが、それも長持ちしてます😊 どっちも店員さんよってこないで 試着できるので好きです😊 値段は3年前の値段なので値上げしてるかもしれないです😥

回答をもっと見る

保育・お仕事

代用品で保育や支援に使えて便利なもの、教えてください。 例えば、ペット用シーツは、おもらしや水分拭き取りに雑巾代わりに利用していています。 さっと水分がなくなり後始末も簡単で便利に使っています。 他にこれを こういうふうに使うと便利だよって品物あったら教えてください。

整理整頓身の回りのこと環境構成

カザミ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 放課後等デイサービス

72023/08/15

まめ

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園, 認可保育園, 認可外保育園, 病院内保育, その他の職場

ペット用シーツに少し被ってるかもしれませんが、園に常備してある非常用おむつが古くなってきたら、嘔吐用バケツに使っています。 小さめのバケツや桶にビニールを被せ、その中に2枚重ねたおむつを入れて吐物を吸収出来るようにしています。 2枚重ねるのは足の穴から漏れないようにするためです。 片付ける時はビニールを縛っておしまいなので、楽ですし、吸い取ってくれるので感染予防にも良いです!

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

お金・給料

ただいま転職活動真っ最中です。 保育士と幼稚園教諭の資格を持っています。 以前認定こども園で5年ほど加配や担任をしていたこともあり、発達支援センターで療育の仕事をしようかと思っています。 総支給が21万ほどですが、これは低い方ですか?高い方ですか?手取りでは保育士の時とあまり変わらないかなと思いますが、ボーナスがキチンとでるようで年収は増えると思います。 皆さんはどの程度給料があればいいなと考えていますか??教えていただきたいです!

ボーナス給料転職

しろくま

保育士, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

62024/06/10

むかちゃま

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

保育業界で、20万以上貰ってたらいいのかなと最近思います。 ボーナスも関係するかなとは思いますが。。

回答をもっと見る

保育・お仕事

3歳児クラスです。 ほとんどの子がおむつはとれ自立していますが、やはり失敗は当たり前で、仕方無いことだと思いますが、ある先生は、おしっこはどこでするの?パンツ無くなるんだけど!〜さんバツ!と言ってきます。 なんかもう嫌になりそうです。

3歳児幼稚園教諭保育士

スタ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 事業所内保育

22024/06/10

みこ

保育士, 保育園

日々の保育、お疲れ様です。 そういう保育士の一言で傷つく子がいるのに…同じようなことを言う保育士は本当に多くて悲しくなりますね。 私が去年持っていた年長の子も時期によってはおもらししていました。その度に、周りに気づかれないようにコソッとトイレに行ってさりげなく変えていました。 お泊まり保育のおねしょが心配で行きたくない、という子には2人でこっそりトイレに行ってオムツに履き替えたり。その後、安心して眠っていた姿をよく覚えています。保護者も安心されていました。 確かに濡れたり掃除したりと、手間が増えると感じることはありますが…子ども第一で保育していきたいですよね。

回答をもっと見る

保育・お仕事

扶養外6時間パートの方時給はいくらで 手取り月いくらですか? 時短と比べたいです。ボーナスもあるからざっと100万くらいは違うんでしょうか。。

ボーナスパート

にっく

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

22024/06/10

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

職場のパートさんですが 時給1250×勤務時間6×出勤日数で 大体15万くらい?そこから社会保険とか引かれてる感じです😊 わたしの職場は、パートさんはボーナスとかないです😣 時短のお給料は対象の人今までいなかったのでわからないです😣

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

保護者対応職場の人間関係園児とのかかわり園長や経営者自分の言動や思いその他(コメントで教えて下さい)

7票・2024/06/18

歌っているよ歌っていないその他(コメントで教えて下さい)

180票・2024/06/17

悩みまくりです💦多かれ少なかれ悩みます悩んでいません悩むのは辞めました🤗教える側ではないその他(コメントで教えて下さい)

222票・2024/06/16

0~10分前~20分前~30分前~1時間前1時間以上その他(コメントで教えて下さい)

241票・2024/06/15
©2022 MEDLEY, INC.