遊び」のお悩み相談(51ページ目)

「遊び」で新着のお悩み相談

1501-1530/2266件
保育・お仕事

1歳児の担任は初めてです。 1歳児にはどんな遊びが人気ですか?? また、子ども達にものすごく楽しんでもらえた 保育内容とその方法を教えてください! よろしくお願いいたします!

保育内容遊び1歳児

れっど

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

32022/03/25

アオイ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, その他の職場

お部屋を静と動のスペースにわけて遊んでいます。牛乳パックでサークルをつくったものは、重ねたりジャンプしたりと1歳でもいろいろな遊びに広がっていましたよ^_^

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育園でバイトをしている学生です。 みなさんは「ダメ」という言葉を子どもに使いますか? 使わないようにしていますか? 使っている方はどう使い分けを、、、 使わないようにしている方は どんな言い回し?工夫?をしていますか? 【例】今日はこの遊具は使わない(雨が降った後で滑りやすい、など)と決まっている時 私はとっさに「今日はダメなんだって〜」 などと言ってしまう時があります。 言った後に、、(;・ω・)ハッ!となって 「今日は、こうこうこういう理由でお休みなんだって〜」 などと自分なりに言い直します。 ①みなさんならどんな言葉を掛けますか? この場合は使っては行けない(その日限りの)理由があるので まだいいと思いますが、、 次に 【例】遊具使用に年齢制限がある場合 バイト先の保育士の方は「〇〇組さんはまだ使えないよ」 「〇〇ちゃん?🤨」とダメという言葉は使っていませんでしたが、少し強く名前を呼んでやめさせようとしていました。 私は情けないですが、言葉がなにもでてこなかったです、、。 ②みなさんならどうしますか? 子どもの主体性、、子どもの最善の利益、、 ルールってなんだろう、、と思いました。 保育って改めて深いなあ。 難しいけど、楽しい。ワクワクする。

保育内容遊び2歳児

カナ

学生

42022/03/25

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

①濡れてるからムリやわー 先生、1人しかおらんからできないわーちょっと待ってな〜 今日はバイキンマン付いてるから休みやでー(やわ) ②それ(スケーター)は〇〇組(3歳児クラス)になってからやから…〇〇組になったらやろなー。 などと言ってます。

回答をもっと見る

遊び

1歳児前半のままごとコーナー、机上遊びコーナー、皆さんの園ではどのようなおもちゃを用意して設定していますか?(^^)また、ままごとの具材は素材派の園かリンゴやニンジンなど形になっている派の園かも知りたいです♪

ごっこ遊び遊び1歳児

まるまる

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, その他の職場

32022/03/23

あやなん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, 児童発達支援施設

ままごとコーナーは形になっている派です☺️ 人形用の抱っこ紐が大人気で手作りして置いてあります。 机上遊びでは、シールやクレヨン、洗濯バサミ、ブロック、絵本等、日によって設定を変えています☺️

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

みなさんの園では、 日々の保育の写真は撮っていますか? 私は今3園目なのですが、 1園目は行事の時だけ撮っていて 2.3園目は毎日の活動を撮っています。 ◎心境(笑)・・・日々の写真は振り返ると「撮ってよかったな」と思いますが、保育中は「写真より保育に集中したいな」とよく思います。バランスですね!

行事遊び

みょん

保育士, 保育園

12022/03/24

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

毎日ではないですが、保育の写真を撮ることもあります。そんな必死になるほどではないので保育に支障はないです。

回答をもっと見る

施設・環境

保育室の環境について質問です。 床材はどんなものですか? うちはフロアマット的なものになっていて、0-2歳児クラスは活動に合わせてクッションマットなどを敷いてます。転倒時に顔オムツぶつけて怪我をすることもあり、環境面でどんな配慮していますか?

怪我対応保育室保育内容

あい

保育士, 看護師, 保育園

52021/10/17

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

公立園勤務です。 板張りかコンクリートの床で床の上に畳、連結できるマット、薄いカーペットを敷いて コーナーを作ってます。 板張りの場合 隙間ができてくるので隙間ができていたら養生テープを貼ってます。

回答をもっと見る

保育・お仕事

小規模園で働いています。 みなさんは子どもたちが自由遊びをしている時にどの程度一緒に遊んでいますか。 遊びに集中して遊びこむことを大切にはしているんですが、子どもたちが私のところに来た時は思い切り自分も楽しんで遊んでしまい、それだからか私が保育に入ると遊びこむというよりみんなで思い切り楽しむスタイルになってしまいます。 私に遊んでもらう感じになってしまい落ち着かなくなってしまいます。 時々全体で遊んでいるところから自分のゾーンに入っていく子もいるのですが、集中して遊んでほしいのにうまく促せません。 みなさんは自由遊びで子どもと関わる時はどのような関わり方をしていますか。また大切にしていることなどありますか。

0歳児遊び2歳児

ryoryo

保育士, 認可外保育園

62022/03/23

うっち

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園

年齢にもよると思いますが、子どもたちから声をかけられたり、求められたりしたら一緒に遊ぶようにしています。また、大人との一対一だけでなく、友達を巻き込みながら数人で遊ぶ経験も作るようにしています。 子どもが集中しているときにはなるべく声をかけずに見守っています!

回答をもっと見る

遊び

1歳児の担任をしています。今来年度に向けて2歳児さんや幼児さんとの交流を行っていますが、皆さんがされている1、2歳児さんにおすすめの集団遊びを教えて頂きたいです。

保育内容遊び1歳児

みんみん

保育士, 保育園

62022/03/21

いちご

保育士, 保育園, 公立保育園

森の小道オオカミさん、むっくりくまさん、あぶくたった

回答をもっと見る

手遊び

幼児クラスで活動が終わり時間が余った時など簡単なゲーム(おーちた、おちた やおやのおみせ ぴよぴよさん)などをしているのですが他になにか短い時間でできるゲームはありますでしょうか??

幼児遊び

林檎

保育士, 保育園

52022/03/16

おすし

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, その他の職場

ゲームではないのですが、 もも りんご なし パイナップル は、時間が結構潰されますね。あとフルーツの種類を変えたりして、バリエーションも増えますよ。 同じような感じで、メロンパン屋さんの、手遊びも結構時間が潰せます。

回答をもっと見る

保育・お仕事

雨多いですね。 明日雨なら、どんな活動をする予定ですか? 何歳児クラスかも教えていただけたら嬉しいです!

幼児乳児遊び

すてら

保育士, 認可外保育園

62022/03/21

まゆみ*

保育士, 保育園

1歳児です。 明日雨だったら、体操メドレーで身体を動かしたり、あとは久しぶりに新聞紙遊び。あと、ピアノに合わせて歌を歌ったり、日頃している楽器遊びをする予定です。体力発散できないと落ちつかなかったりするので、静の遊びばかりだと…とか迷いますよねぇ。

回答をもっと見る

遊び

0.1.2歳児が楽しめそうなペープサートを教えて欲しいです。お歌に合わせてやちょっとしたストーリーがあるもので、作る手間が少なく簡単にできるものはありませんか。 園にあるもので同じものの繰り返しも楽しんではくれているのですが、少しバリエーションを増やしたいです。 おすすめ教えてください。

乳児0歳児遊び

ryoryo

保育士, 認可外保育園

82022/02/24

わか

保育士, 保育園

縁にあるものは何ですか?森のくまさんの童謡に合わせたペープサートを作りました!裏表のクマさんと女の子です。歌に合わせて動かし、歌がストーリーになっているので簡単です!1番2番…と終わるごとに少しお話しをして(クマさんに出会って女の子は逃げていったね、この後どうなるのかな?みたいな感じで)より、ストーリーぽくしてみたりしました!作るものが少ないしとっても簡単に出来ましたよー!童謡に合わせて作るのもありだと思います♪

回答をもっと見る

保育・お仕事

14時以降のお預かり、皆さんの園ではどのようなタイムスケジュールでしょうか? また、全て室内で過ごされていますか?園庭などで遊ぶ時間などもありますか? 保育をする教員の人数、子どもの人数(日によるとは思いますが)なども教えてください。

園庭保育内容遊び

みっこ

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, その他の職場

52022/03/11

tanahara

いつも預かり利用は60〜80です。 室内と戸外で選択制にしています。行きたいところで自由に遊べるよう、保育者を配置しています。

回答をもっと見る

遊び

小規模園で働いているのですが、雨の日など室内で楽しめる遊びのバリエーションを増やしたいです。1.2歳児のできる簡単なルールのある遊びは何をやっていますか。 待て待ての追いかけっこや見つかるのを楽しんでいるなんとなくのかくれんぼなどはやっています。 何かいい遊びがあれば教えていただきたいです。

雨の日集団遊び遊び

ryoryo

保育士, 認可外保育園

52022/03/18

わか

保育士, 保育園

一歳児は難しいかもですが…2歳児は椅子取りゲーム、フルーツバスケット、宝探しを楽しんでます! 宝探しは一歳児もできると思います。数を数えてる間に保育士がボールをいろんなところに隠して、部屋に戻ってきた子どもたちが一生懸命探して嬉しそうにしていますよ〜!必死に探すので、部屋を走らないお約束必須です。笑  あとみんなで出来るものでいうとリトミックが大好きです!

回答をもっと見る

保育・お仕事

年長児。 元々の声が大きく室内にいても園庭にいても声がどうしても大きくなり、他のクラスからクレームがきてしまう。 公園で思いきり発散するしかないのかな。 公園でもマナーはあるけれども。 ありさんの声分かっているが、楽しくなると声はでちゃうよねぇ。 多少多めにみてもらえないかな、、 卒園まであと少しだし。

保育内容遊び正社員

ぽんた

保育士, 認可保育園

102022/03/16

おすし

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, その他の職場

お疲れ様です。。。 たしかに卒園まであと少しなら、、って思いたくなりますね。お昼寝をしているクラスからのクレームなら、同じ時間に「静」の活動を入れたり、スケジュールを、調節をして、、結果的に効果がなくても、相手の希望通り、解決出来る様に対策はしてますよ!ってアピールをすることも出来ますよね。。小さい事ですが😭

回答をもっと見る

遊び

現在放デイで働いてます。無資格、半年目です。 障害がある子供との遊び方がわからないです。 食事介助、オムツ介助、連絡帳等と任される事は増えたのですが。 やはり全く喋れなかったりする子が多いので意思疎通が難しいです。視線や笑顔に興味を感じるのがやっとわかりました。 皆さんどんな風に工夫してますか? また何か勉強も好きなので、接し方について良い本とかあるか知りたいです。

保育内容遊び

その他の職種, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

82022/03/16

tanahara

目線を合わせる。 表情はよく読むと思うので、笑顔、ジェスチャーで感情をオーバーに表現して伝えていくといいと思います。相手が言葉が出ないとしてもとにかく言葉と身振り手振りで伝えたり、スキンシップをとることで少しずつ信頼関係が築けると思います☆頑張ってくださいね!

回答をもっと見る

施設・環境

0〜2歳児用に新しい玩具を買うことになりました。 学年別で過ごしているので、それぞれの学年にあった、人気の玩具や遊びやすい玩具があれば教えてください。 クラスの人数はそれぞれ、0歳→6人 1歳→10人×2 2歳→12人×2 です。 同じ学年で合同で過ごす事もあるので、1つのものより、みんなで使えるものが理想です。

0歳児保育内容遊び

華水涙

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

22022/02/19

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

各クラスで子どもたちがよく遊んでいるおもちゃを出し合って決めると良いと思いますよ。 0-2歳児クラスであそびやすいのはレゴ、井形ブロック、マグ フォーマーですかね。マグ フォーマー→四角や三角などの磁石でくっつくおもちゃです。壊れて磁石を誤飲すると言われてます。でも 職場で子どもが噛んで…投げて…壊れたとこを見たことないです。ホワイトボードにもくっついて遊び方多用です。

回答をもっと見る

遊び

4月から担任をもつことになったのですが、 働きはじめたばかりで保育士経験もなく 全くわかりません笑 ルール遊びはない遊びで 楽しめる遊びを教えてほしいです。 室内、園庭どちらも知りたいです。

遊び保育士

はな

保育士, 児童発達支援施設

32022/03/15

ゆん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 公立保育園, 認可保育園

室内であれば、新聞紙やチラシ使ってちぎったり丸めたりばら撒いたりする遊びは色々な遊びが出来て楽しいかもしれません。 あとは風船、お絵かき、シール貼りなど… 園庭であれば、「よーい、ドン!」や追いかけっこ、地面に丸を書いてジャンプしたり… いかがでしょうか。少しでも参考になれば幸いです。4月から頑張ってくださいね。

回答をもっと見る

行事・出し物

誕生日会があり、出し物に困っています!! 時間がなく、準備もそんなにかからず楽しめるものはありませんか?!😭 幼児クラスの誕生日会です!

誕生会行事幼児

ぽっきー

保育士, 保育園, 認可保育園

62022/03/05

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

特別に何かしなきゃ!と思わなくても 幼児に人気の絵本の大型絵本、ペープサート、パネルシアターで十分と思いますよ。

回答をもっと見る

遊び

来年度の人事が発表され、2歳児の担任になりました! 来年3年目ですが今まで2年間5歳児の担任をしていたので乳児さん向けの子どもに人気の手遊びや活動を 教えて頂きたいです!!

手遊び遊び2歳児

ちくわ

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

42022/03/14

チビ

保育士, 保育園, 認可保育園

3年間2歳児担任しています。 トントンアンパンマン、ディズニーの手遊び、5つのメロンパン、最近は鬼滅の手遊びをしています。

回答をもっと見る

手遊び

お気に入りの手遊びはありますか? 私は学生時代から、授業や実習を通して何度もやった『棒が一本』の手遊びがお気に入りです✨ 皆さんのお気に入りや定番の手遊びをぜひ教えてください!

手遊び保育内容遊び

くろ

保育士, 放課後等デイサービス

42022/03/10

えだまめ

保育士, 児童養護施設, 児童発達支援施設

私は忍者の手遊びがお気に入りです。 忍法片足立ちの術とか忍法隣の子をこちょこちょの術とか色んな術をすることができるので好きです。 棒が一本の手遊びもいいですよね!

回答をもっと見る

遊び

2歳児です。 暖かい日が増えてきたので、戸外へ行くのですが 遊びのアイデアが浮かびません‥。 なにか、みんなが楽しめる戸外遊びがあれば教えていただけませんか?? すぐに飽きてしまう子も多いので、変化が楽しめる遊びもあれば教えてください😊 ○△□ゲーム、指定された色のフープに入るゲームは やったことがあります☺️

外遊び遊び2歳児

みみ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

42022/03/13

わか

保育士, 保育園

公園内の色探しゲーム、言われた色を探してタッチして帰ってくるも楽しんでいました! あとは、だるまさんが転んだ、しっぽ取り、かくれんぼも定番ですが2歳児クラスでは、どれもみんな大好きな遊びです。 けんけんぱ、シャボン玉、も、すきです。定番ばかりですいません💦

回答をもっと見る

遊び

私の園では土曜日に無事に卒園式を終えました(^^) こども園なので、卒園してからも三末までは 普通に登園してくるのですが、残りの時間を過ごす うえでおすすめの活動はありますか?

登園卒園式認定こども園

ちくわ

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

22022/03/13

しーた

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

卒園式お疲れ様でした! 卒園式が終わるとホッとしますね! 小学校に向けての椅子に座り音読の時間や、 細かい塗り絵を塗ったり、読み書きなどの落ち着いて静かに取り組む時間を設けています! また、年長児だけで丸くなり3文字しりとりや連想ゲーム、ジェスチャーゲーム、誰がどこで何をしたゲームなど、細かいルールの遊びも行っています!残りの数日、楽しんでください★

回答をもっと見る

保育・お仕事

4歳児、残り少ない今年度の保育。クラス単位で楽しいことをたくさんしたいと思っています。 室内&戸外で28人でできるおすすめのゲーム教えてください!

外遊び4歳児遊び

tanahara

82022/03/09

tamika

保育士, 保育園, 認可保育園, 認可外保育園, 事業所内保育

保育園全体とか広いホールとか園庭を使って宝探しゲームをしたのは、大人も楽しかった記憶があります‼︎

回答をもっと見る

保育・お仕事

来年、0歳児さんの担任になりました。 知識など、全然足りないのですが、今から準備すべき勉強や、おすすめの手作りおもちゃなどあれば教えて欲しいです!!

手作りおもちゃ乳児0歳児

みん

保育士, 保育園

62022/03/06

しーた

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

新年度の発表がありバタバタする時期ですよね。 0歳児は特に月齢ごとに成長が異なると思うので月齢ごとの様子、出来ることできないことを知ることは大切かと思います。 また、離乳食も始めていくと思うので離乳食の段階やアレルギーなども知っておいた方がいいですよね!後はやはり保護者の方も心配される方も多いと思うので月齢ごとの成長、病気、アドバイスなど保育雑誌などで知識を増やしそれを基に照らし合わして保護者と連携をとっていけるといいですよね!バタバタで大変かと思いますが応援しています★

回答をもっと見る

保育・お仕事

髪の日焼けケアはしていますか? 私は施設勤務で外遊びはあまりないのですが、送迎時の徒歩移動で、去年の夏は髪の毛と頭皮が茶色っぽく日焼けしてしまいました…。 皆さん肌の日焼けケアはしていらっしゃると思いますが、髪の毛のケアを行なっている方がいらっしゃったら、せびアドバイスをください!

外遊び施設遊び

くろ

保育士, 放課後等デイサービス

32022/03/08

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

UVカット処方のヘアクリームを年中使ってます。陽射しがきつくなってきたら、仕事中もそれ以外も帽子を被ってるので頭皮が焼けることないです。

回答をもっと見る

行事・出し物

保育参観があります。 わらべうたのふれあい遊びを親子でするのですが、 盛り上げるポイントや、こんなふうにしたら より楽しいよっていうものありますか? 『うまはとしとし』『おふねがぎっちらこ』『にぎりぱっちり』をする予定です。 ちなみに0歳児クラスですが、もうみんな1歳半はこえています。

保育参観乳児0歳児

KiMi

保育士, 保育園

42022/03/08

Joy8

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, プリスクール・幼児教室, 放課後等デイサービス, 管理職

ふれあい親子遊びは子供も喜ぶので良いですね! 私は歌の前に歌に関連した紙芝居や大神絵本などを地域の図書館で借りてきておいて親御様がお子様をお膝のせて暖かい雰囲気の中で読んでからわらべ歌を歌いました。 子供も大好きなお父さんお母さんとスキンシップが取れて普段と違う参観にもリラックスして楽しく参加する事ができました。

回答をもっと見る

保育・お仕事

年度末の忙しい時期。to do表を作っても量が多すぎてなかなか減らずげんなりしてしまうこともあります。みなさんはどうやって気持ちをあげたりやる気を高めている等ありますか?参考にさせてください。

保育内容遊びストレス

ami

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園

42022/03/07

ななみ

幼稚園教諭, 幼稚園

仕事中は根性論というか。どうにでもなる。どうにもならないことはない。絶対に終わって解放される時が来る。と暗示をかけて…笑 ありきたりですが… 頑張ったーーって日は好きなもの、食べたいものなど買って帰るようにしてます💦疲れたなあって感じたら今日は何買って帰ろうかなあと考えたり(笑) 毎日頑張ったら毎日好きなものを1つだけでも。笑 報われた気がしてスッキリします^ ^

回答をもっと見る

保育・お仕事

発達に遅れがある子をひと学年下のクラスに入れることは有り得ますか? 生まれも遅く、発達に遅れがあると保健師さんに言われ、療育的な指導に通っていた子供がいます。 同じクラスの子と同じように活動できなくても同じクラスで過ごすのが一般的だと思いますが、一つ下のクラスに入れることってあるんでしょうか?もちろんそうなった場合、保護者の方と相談して決めることかと思いますが。 少し疑問に思ったので質問しました。

療育保護者遊び

ぷぷぷ

保育士, 保育園, 認可外保育園

62022/03/07

タル

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

私の勤務園にいますよ☺️本来は3歳児のクラスですが幼児組からはカリキュラムも多く負担になってしまうかもしれないとの配慮から一つ下の2歳児クラスで過ごしています。ご両親の意向でそうしています。最近は無理なく参加できそうなカリキュラムのみ3歳児クラスに行って参加するようにもなりました。

回答をもっと見る

遊び

1歳児担任をしてます。 もう少しで進級を迎えるのですが、 最後の思い出づくりにおすすめの遊びの活動やアイデアはありますか? 1歳児でも楽しめるものや 形に残る物だとありがたいです。

遊び正社員1歳児

あいす

保育士, 保育園

42022/03/04

あやなん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, 児童発達支援施設

日々の保育、お疲れさまです。 我が子の進級の際の話になりますが、、 足型のはらぺこあおむしと手型のちょうちょの製作を頂いたことがあります。子供たちの手型足型を家でとる機会はないので、すごく嬉しくて記念として今でも大切に保管してあります。 子供たちにもこの1年で大きくなったねーとお話がしやすいかなと思いました☺️

回答をもっと見る

遊び

4歳児で花粉症が悪化しているからしばらくお外遊び禁止でお願いしますと保護者より申し出がありました。他児でも数日お風邪等でお留守番する事はよくありますが保護者の話では6月末位までとの事。 年齢的にも花粉ガードメガネやマスク、花粉予防スプレーなどの工夫も打診しましたが、外に出さないでの一択です。 園に留め置く事は可能ですが、子どもの活動の保障の面で悩んでいます。特に活発な男児です。 お外禁止がなかなかいない園なので、たまにお外禁止の子がいたら乳児さんや事務室の園長(かんぺき事務方)に頼んでいく事が多いです。 週6で朝イチ7:30から18:30まで保育園にいる子どもです。 皆さんなら、どのような配慮を考えますか?

病児保育外遊び4歳児

e88

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

42022/03/01

ぱーちー

認可外保育園, 園長

保護者さんの申し出ということですが、花粉症はアレルギーの一種ですので お医者様の意見を聞くようにお伝えしてはいかがでしょうか。 活動に制限がある場合は生活指導票というものに、医師からの指示を記入してもらえるはずです。

回答をもっと見る

遊び

学生です。春休みに入りました。 2年生になると実習が沢山始まるのでこの期間に沢山保育教材や手遊びなど作ったり覚えたりしたいです。 簡単なのから難しいのまでなんでもいいので現場でよく使っているもの教えてください🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️ まるまる1ヶ月休みがあるので沢山教えて頂きたいです🥺

保育教材学生実習

まみゅ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

52022/03/01

ぬーそう

保育士, 保育園

パネルシアターはいろいろな種類作っておくと良いと思います^ - ^ はらぺこあおむしなどは、お誕生会などでも使えます! 歌いながら使うパネルシアターは、低月齢に使いやすく、クイズ形式のパネルシアターは高月齢に使いやすいので、パターン作っておくと良いと思います^ - ^

回答をもっと見る

51

話題のお悩み相談

施設・環境

勤め先の認定こども園は、2人いる主幹保育教諭のうち1人が非常勤(パート)の方です。 10年以上の経験があり、昨年まで常勤で主幹でしたが、今年から非常勤になり、週3、4出勤で1日4〜5時間の勤務になってもそのまま主幹教諭の職についています。 保護者にも、非常勤に変わったことは伝えていません。 素朴な疑問ですが、これは、違法ではないのでしょうか?バレたらまずいのでは、とヒヤヒヤしているのですが… 詳しい方教えてください!

管理職主任認定こども園

にじいろにこにこ

幼稚園教諭, 幼稚園

02025/04/08
保育・お仕事

5歳児の女の子のオムツ替えしたらポロポロうんこと大人の拳サイズぐらいのまん丸球形の亀裂の入ったうんこを出していました。自分もこんな綺麗な球形な形のうんこ初めて見たのでびっくりしたのですが、これって特に健康的に問題ありませんか?

幼稚園教諭担任保育士

保育士, 幼稚園

12025/04/08

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

😆オムツの中で押されて、その状態になったのでしょうね。 普通に出たのだと思いますよ。

回答をもっと見る

行事・出し物

パート保育士です。今月、来月と誕生会の出し物をして欲しいと頼まれました。 対象は0~2歳児の未満児の子ども達です。 10分前後のちょっとしたのでいいよとのことだったのですが、子ども達が喜びそうな出し物のアイデアを教えて欲しいです。

誕生会保育士

あず

保育士, 事業所内保育

22025/04/08

るな

保育士, 幼稚園教諭, その他の職場

季節の手遊びや、ピアノ演奏、オーガンジーを使った触れあい遊びはいかがでしょうか?! 『にぎりぱっちり』のオーガンジーを使った遊びや、『たまごの赤ちゃん』は、特に1.2才の子どもたちが大喜びです😊

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

人間関係👪給与や待遇💰長時間労働⏰体調不良🤧業務内容が聞いていた内容と違う😨短期で退職したことがない😊その他(コメントで教えて下さい)

29票・2025/04/16

ワンピースにジャケット2ピースのスカートでスーツパンツスタイル指定の服装があるよ」いつもと同じ格好だよ入園式はないよ~その他(コメントで教えて下さい)

187票・2025/04/15

気になる子どもについて語り合う特別支援加配について保育教材について学びたい運動遊びについて保育の環境構成を学びたいアレルギーや食育についてその他(コメントで教えて下さい)

192票・2025/04/14

全園児が1日利用することができる在園児だけあり入園式が終わればお迎え入園式はないどういう決まりか知らない💦その他(コメントで教えて下さい)

222票・2025/04/13

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.