スキルアップ」のお悩み相談(3ページ目)

「スキルアップ」で新着のお悩み相談

61-90/262件
保育・お仕事

保育園に保健師・看護師が勤務している場合、どんなお仕事をされていますか? また、保育士の皆さんは保健師・看護師にどんな役割を期待しますか? ちなみに私は保育補助や清掃・消毒、ほけんだよりの作成や保育士さん達をはじめとするスタッフさんのメンタルヘルスケア対策を担当してました。 保育士さんと共にお子さんの成長を見守ることができ、また子育てにおいて大切なことを教えて頂ける素敵なお仕事ですので、もっとお役に立てることがあればと思っています✨

家庭支援スキルアップ看護師

ささぱんだ

看護師, 保育園

42024/06/30

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

公立勤務です。 こども園には保健師はいません。看護師のみで健診を含め保健全般、プールの監視や入れるかなど建物の外に出れるか、どれくらいあそべるかなどの判断、コロナなど感染症の時の消毒の有無の判断、投薬 などなど とほけんだよりの作成をしてくださっています。 看護師が保育に入ることはないです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

研修で、保育室の壁面(保育者が作った物)は必要ないという内容のものがありました。家庭と同じ環境にすることで、子供たちが安心して過ごせる、家庭の壁に季節の壁面や誕生日表はないでしょ?という内容でした。 前の園でも、今の園でも、毎月ではないですが、季節ごとに壁面を変えていて、子供たちも喜んだり、興味を持って見てくれていると思います。 研修の内容を職員で共有し、話し合い、結果、今年度は貼ったままにすることになりました。 保育者が作った壁面(季節ごと)を貼る壁とは別の場所に、子どもたちが作った月の壁面製作も飾っています。 皆さんの園では、保育室内に壁面などを貼っていますか?意見なども聞かせてください。

壁面家庭安全

chekeee

保育士, 保育園

92023/11/18

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

それ、研修で聞いたことあります… 私の園では玄関装飾はフリーがするので園にある物をみつくろって…か作って 貼ります。 保育室は各クラス、ホールは0、1歳児クラス順番、2歳児クラス、幼児クラス順番(ホールが3つあるので)で装飾をやってます。 2歳児クラスが使うホール装飾は その年によって 1年通して 全くしない年もあります(笑)

回答をもっと見る

キャリア・転職

幼保特例制度を利用して、幼稚園教諭免許を取得したいと考えています。 5年間の延長が決まりましたので、制度を利用できる条件を満たし次第取り組みたいと思っているのですが、利用されている方は働きながらどのように勉強していますか? オンラインで受講、テスト?を受けることができるとのことですが、仕事と子育てとうまく両立できるか不安です。 勉強のコツや、日々どのくらい時間をかけているかなど教えていただけたら嬉しいです。

スキルアップ幼稚園教諭保育士

ななこ

保育士, 保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園

42024/06/25

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

7年程前に特例で幼稚園免許を取りました。 短大の夏休み中にやっていた集中講座(3週間)を受けました。 集中講座だったので 詰め込み…な感じでしたが 朝 授業→昼休憩前に授業と試験 な感じで無駄が無かったです。 家だと暑さで集中できないので 途中にあったスタバで 勉強してました。 私は仕事が3ヶ月休み中だったので特に困ることは無かったですがそうでない先生は夏季休暇と有休を組み合わせて受けに来ていました。 同じ市で働く正規、他市で働く方…色々な方がいて 話を聞くだけで勉強になりました。 卒業した学校や近隣 大学/短大で特例講座をやってるならその方が集中して勉強ができると思いますよ。 保育士資格は本籍地登録ですが幼稚園免許は務めてる園のある 都道府県に出さないといけないのでその辺が要注意です。

回答をもっと見る

保育・お仕事

ピアノ上手い下手関係なく、皆さんの好きな歌ありますか? 私は、にこにこぷんが大好きで、ピクニックマーチ ホホホ ぼくのミックスジュースが好きで 朝からビアノ弾いて気合を入れています。これからはあわてんぼうのサンタクロースもいいですよね。毎年伴奏係になるので一番得意です。 時代が違いますが、青い空に絵をかこう、だれにだって誕生日もとても好きです。 とても難しいですが、あなたは、お父さん お母さんのみならず皆に愛されているんだよ、だからこれからもあなたらしく生きてと、言われいるようで元気を貰います。 ご存知の通り、私が幼稚園に習った歌で、古いですが大切にしていきたいと思いました。

教材研究スキルアップピアノ

スタ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 事業所内保育

22023/11/10

もんち

幼稚園教諭, その他の職種, 児童発達支援施設

アイスクリームのうたとゆりかごの歌が好きです。 我が子が幼い時によく一緒に歌った曲で今でも歌うとその時の気持ちが蘇ってとっても懐かしいですね

回答をもっと見る

保育・お仕事

スキルアップのために、カウンセラー系の民間資格の取得に取り組んでいます。 民間資格は、転職に役立たないと聞きますが、 やはり民間資格はあまり意味がないのでしょうか

スキルアップ私立転職

かーな

保育士, 放課後等デイサービス

22024/05/23

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

日本語教師のよう国家資格になるくらい 需要のあり 将来性のある民間資格であれば 取って損は無いでしょうが 将来性がよく分からない資格を取るなら難しくても 社会福祉士など必ず 役立つ資格を取る方が将来性はあると思いますよ…

回答をもっと見る

保育・お仕事

キャリアアップ研修の研修済みの紙を引越しのときに処分してしまいました。再発行はできるのでしょうか?また、できるとしたら、方法を教えてください。

キャリアスキルアップ正社員

むー

保育士, 保育園

12024/05/21

めいとん教授

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, 小規模認可保育園, 管理職

修了証のことでしょうか?受けたところによるかもしれませんが、僕の場合はデータを貰いましたので、紙を紛失しても印刷すれば大丈夫です。

回答をもっと見る

保育・お仕事

*保育園看護師のみなさんへ* 今年はどんな研修を受講したいと考えていますか? 教えていただける嬉しいです!

スキルアップ看護師

hono

看護師, 認可外保育園

32024/04/29

ゆー

保育士, 保育園

園では児童精神科の先生に『発達と脳の働き』のお話しをしてもらう予定です。 最近、医療的ケアの必要なおこさんの保護者の方とお話しする機会がありました。 現時点で園の受け入れは難しいのですが 医ケア児の対応をしている園に行かせてもらおうと思っています。

回答をもっと見る

保育・お仕事

こんにちは! キャリアアップ研修をすべて受講した方に質問です。役職についてなくても、キャリアアップに関係する手当て等はついてますか?? 全てのキャリアアップ研修を終了しましたが、役職にはつけず手当もありません。他の園の話を聞いていると少なからず何か役職に当ててもらってると聞きました。みなさんはどうですか?

処遇改善キャリアスキルアップ

シマ

保育士, 認可保育園

62024/04/14

めいとん教授

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, 小規模認可保育園, 管理職

園に給付される補助金には限りがあり、分配については園によってしまうので、必ずしも手当がつくとは限らないですよね。 うちは少額でもいいからなるべく多くの職員に手当をあげれるようにしています。

回答をもっと見る

保育・お仕事

4月から新卒で入職する前に研修を行いました。 行事の準備やセッティングで私も率先して何かしたいという気持ちはあるものの機転が利かず次はどうしていいかアタフタしてしまい、先輩方が先にして下さる事が多くあります。そんな自分が情けなくて情けなくて、、、 保育でもひとつの事に手一杯で先輩方の視野はすごく広く子どもたちの様子やトラブルにすぐに気づけることも私は気づけなかったということが多いです。細かな一日の流れも学年ごとで覚えきれず全体への声掛けは自信がなく先輩方が伝えている事を聞いて個別に声掛けして促しているだけです。4月からが不安でいっぱいです、、 理想は先輩方より率先して行動したいのですが、1年目や研修期間はどのように動いていましたか? 視野を広げるにはどのようなことを意識していますか?

スキルアップ新卒先輩

あおい

保育士, 幼稚園教諭

72022/03/02

KiMi

保育士, 保育園

先輩より出来なくて当たり前じゃないですか? まずは先輩からしっかりと学ぶ気持ちでいればいいと思いますよ。 新卒の子が自分よりできちゃったら困っちゃいます😄

回答をもっと見る

保育・お仕事

特別支援、気になる子に関するおすすめの本、保育雑誌教えていただきたいです!

保育雑誌特別支援加配スキルアップ

ひまわり

保育士, 保育園, 幼稚園, 公立保育園

12020/04/21
保育・お仕事

自分の保育力を高める為にしていることはありますか? 今年度転職し、新しい保育園で働いています。 自分が保育を上手くできていないというか、子どもとの関わり下手というか、、、新しい職場の先生を見ていて自分の保育士力の無さを痛感しました。手遊びのレパートリーや興味を引く事も下手。一歳担任ですが、子どもの前に来ると何をしたらいいかテンパっているのか、自信がないからなのか毎回同じ手遊びをしたり、時間を持て余してしまいます、、、。前の園でもそうだったのですが、怖くて向き合わないようにして避けてる自分もいました。 自分の保育力のあげ方を皆さんはどうされてるか知りたいです。

保育教材スキルアップ1歳児

ぽてと

保育士, 保育園

22024/04/02

ゆー

保育士, 保育園

ぽてとさんはじめまして。 ご自身のことを客観視できる素敵な保育士さんなのだなと思いました。 こどもとの関わり方ですが、『これが正解です!』と決まっていたら良いのですが、 そうではないこともぽてとさんもご存知のことでしょう。 先輩や他の方のよいなと思えるやり方をまずは真似てみて徐々にオリジナルなやり方を加えて行くのはいかがでしょうか? また、 一歳児さんならば繰り返して同じことをするのもよいのでは? ひとつずつレパートリーを増やしていかれるとよいのではないでしょうか? うたをうたったり、やさしく声掛けしたり 抱っこしてあげたり、、、当たり前と思えることも保育だと思いますよ。

回答をもっと見る

キャリア・転職

保育士試験を合格された方へ質問です。 その後保育園などで勤務されている方はいらっしゃいますか? その職場にされた決め手などあれば教えて頂きたいです。

スキルアップ公立私立

はな

保育士, 栄養士, 保育園, 児童施設

32024/03/03

ゆー

保育士, 保育園

社会人になってから保育士試験を受け 資格を取得しました。 まわりからは少子化になるから将来性は ないよ。と言われてから早十数年が経ちました。たしかにこどもの数は減っていますが、質は求められています。 正直、始めの保育所は自分の好みで決めました。(かわいい園舎、短い時間で働けるこどもの人数など)また、保育士は保育園だけでなく 学童やひろば、一時保護所や施設などでも働けます。保育所で働いたことのない現在の職場の同僚もいます。

回答をもっと見る

保育・お仕事

児童発達支援で働いていて園さんから研修をして欲しいと依頼されたので研修をするのですが、障がい児保育の内容で、どのようなテーマの研修を受けてみたいですか?

スキルアップ保育内容保育士

enoki

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 幼稚園, 認証・認定保育園, 児童発達支援施設

42024/03/26

ajane33355

保育士, 幼稚園教諭, 看護師, 栄養士, 調理師, 学生, その他の職種, 園長, 管理職

看護師怎麼了

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

最近幼保業界では「おとこのこ」「おんなのこ」とあまり区別しない。みたいな風潮がありますが、学校行ったら「男の子は~」「女の子は~」と言われるようになります。どうしても区別しなくてはならない身体の違いが出てくるためそうせざるを得ない。入学まで男女の違いを意識させないようにさせないように、、、とされて、入学して急に男女別の扱いになる。 違和感。 むしろその方が余計に意識する、、、。 心と身体が必ずしも同一の性であるとは限らない。ということを伝えるのが目的であれば、「おとこのこ」「おんなのこ」を意識させないという方法は果たしてベストなのか。疑問である。 女の子なんだから足を広げて座らないほうがいい。これは犯罪防止のためにも必要。だけど女の子なんだから女の子らしく座ったほうがいいよ。この表現は誤解を呼ぶ。女の子らしい色、女の子らしい遊び、、、 男女の違いに関わらず、子どもらしい、大人らしい、先生らしい、、、誰かの決めた「~らしい」にとらわれない楽しみ方を見つけてはどうか。それぞれの色を知り、それぞれの違いに気付き、その違いを愛し繋がり合えば助け合える。 とかなんとか 質問ではなくつぶやきです。

園内研究保育雑誌人権

トマトマトマト

42023/10/26

たむたむ

保育士, 保育園, 公立保育園

激しく同意します☺️❣️

回答をもっと見る

キャリア・転職

資格を活かした、在宅ワークされてる方いますかー? すごくざっくりですが… 今の経験活かして、いつか、アドバイスというか悩みを聞いたり、子をもつ親御さんなどなど、私の場合は、高齢者施設の経験もあるので介護をするご家族の方も入りますが、 愚痴、悩みなどオンラインで話して、関係機関に相談、あるいは別な経験のある方に相談やアドバイスできるようなことをしたいなーとか思ってますが、 資格や経験活かした在宅ワークされてる方いますか? 本業と並行してでも、かまいません! またいつか在宅ワークしたいなと思う方…何か在宅ワークの情報をお持ちの方、質問のとこですが、こんなことしたくて探してますよー!とかでも構わないのでコメントお待ちしてます! もしかしたらコメントしてくれた方から情報得られたり、お互いにプラスの効果にもなるかなと思います!

スキルアップ施設パート

きりり

看護師, その他の職場

12024/02/11

すいか🍉

保育士, 幼稚園教諭, その他の職場

心理系や相談業務の実務経験や資格がある場合は相談系のアプリ(悩みをメッセージや電話で聞く)で保育士の人でも相談業務をして、ポイントを稼いで現金や何かのポイントに交換という形で収入を得ることも出来る様です。私は心理系の資格や実務経験はなかったので、応募したものの見送りになってしまいました。 実務経験としては、保育者とのコミュニケーションや障害児のお子さんと関わった事を記入しましたが、やはり段々と飽和状態になっているのか、採用のハードルが高いです。

回答をもっと見る

保育学生・国試

国家試験を受けて保育士になり、勤務中の方に質問です。 試験勉強以外に、保育の勉強をしたり、研修を 受けたりした事がありますか? 役立った勉強や、研修があったら、教えて頂きたいです。

保育士試験スキルアップ

ラズベリー

保育士, 保育園

72023/03/24

どんぐり

保育士, 認可保育園

国家試験を受けて保育士になりました。試験勉強以外に、勉強や研修は受けていません。 でもわらべうたの効果を知って、YouTubeで覚えて保育中に歌っています。

回答をもっと見る

保育・お仕事

質問お願いします。 1人ずつパソコンで、月1て20分ほどの保育の動画研修みたいなものが、1、2個あり、レポートを提出するのですが、みなさんの保育園でも、動画研修みたいな物はありますか??

スキルアップ幼稚園教諭保育士

ペピイ

保育士, 認可保育園

22024/02/16

わはは

保育士, 保育園

うちもあります。 補助者なのにレポート書かねばならず。 レポートなんか書いたことなくて正解がわからず、毎回ドキドキしながら書いています。

回答をもっと見る

保育・お仕事

園見学で気になる点。 転職先を探して園見学に行ってきました。 学生時代を含め10園前後くらい行っているのでなんとなく見るポイントや雰囲気を感じる事が出来るのですが、今回見に行ったところは小規模園さんでした。 0歳2人 1歳8人 2歳8人 常勤4人、非常勤4人、短時間(午前中~お昼)を2人といった体制。非常勤の方は毎日いらっしゃるわけではないようで今日は園長先生が対応して下さってる間に子どもを常勤3人で見てるようでした。怒鳴る様子や慌ただしく困る様子はその人数でもなさそうでしたが、0から2の子が1か所に入り乱れていたので3人体制では見ているものの少しドキドキしてしまいました。(異年齢クラスに慣れてない為) 良かった点 ・園長先生のお人柄がとても穏やか ・駅近い(電車を使う場合)駐車場もありor無料で契約 ・実働時間を希望によって伸ばしたり短くしたり出来るので、一週間の中で人によってはお休みの日数(1日の実働時間は長いが)が多い人もいる。←かなり複雑なシフトだったので一度では理解出来なかった 給食がとても美味しそう ・書類やチェックが全てICT化 悪かった点 ・常勤3人(恐らく20代くらい)の中の一人の愛想が本当になかった。挨拶をこちらからした所挨拶は返ってこず、ペコッのみ。背中までの長い髪の毛もバサバサしながら勤務にあたる。自由遊び中で、アイパッド等をいじりながら曲を流して遊ぶ余裕があったので、バタバタしている中の挨拶が出来ないという様子ではなかった。←ココがすごい気になってしまいました ・開園時間が以前より長め(朝早く、夜遅いシフトになるかも。非常勤の人や実働時間長くとってる人がなるべく入ってくれるから早・遅の回数は少なめ) ・実家から片道2時間半超えで乗換も2回(自宅からは通わないが) ・16時頃に電話(どうしても急な連絡)を入れた所、20コールくらいしないと電話がとれなかった←悪かったというか私のタイミングが恐らく悪かったと思うのですが、前園ですと、職員室に園長or事務or主任orフリー等、誰かしらいる環境だったので誰かがすぐ出れた。小規模園だとやはり難しい? 皆さんは、園見学に方がいらっしゃった時にどんな対応をしますか?(余裕がある時) 笑顔で挨拶を返す 会釈のみ 無視 視界に入れない←🙄今回の人はこれに近かったです

転職サイトキャリアスキルアップ

すいか🍉

保育士, 幼稚園教諭, その他の職場

82023/10/06

しきじか

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

見学でも来客でも園で働いている間の対応は園の顔になりますから、笑顔で挨拶だったり気持ちよく応じようとします。 職員同士の関係もどうなのかや、あの人いるならこの園はやめようかなと思ってしまいますね💦 電話もバタバタしていたとしても20コールはちょっとないです。人手が足りないのかと感じてしまいます。

回答をもっと見る

保育・お仕事

10月から転職をして、公立の会計年度職員で働き始めました。 支援センター兼クラスの保育補助てフリーの仕事をさせてもらっています。フリーの仕事は以前より幼児の支援児が多い事に驚いています。 幼児に入る時は支援児につく事がほとんどです。 わからない事は担任の先生に聞くようにはしています。なかなか忙しいそうで、タイミングが少ないですが。 支援児経験をされている方がいましたら、現場に入った時はこんな事に配慮や工夫をしたり、支援児の研修や参考本など何かヒントになりそうなお助けがあれば教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

保育補助怪我対応スキルアップ

まろ

保育士, 公立保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園

72023/12/16

masako

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, その他の職場

同じく公立の会計年度任用職員です。主にクラス補助に入っています。私も昔に比べて支援児が増えていると思います。 気をつけている事は、忙しくても「おはようございます!何か気をつける事ありますか?」と朝の挨拶と同時に、注意点を確認します。普段、他のクラスに入る時も、支援児の先生がどう動いてるか見るようにしています。また休憩の時など、とにかく話しかけて普段から、「どういった保育がしたいのか」「気をつける子供は何なのか」にアンテナをはるようにしています。 本では、「イケイケパニック」「光とともに」がオススメです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

スキルアップ研修を受けに行くのですが、有休使っていけと園から。それって普通ですか?みなさんそうされてますか?

スキルアップ保育士

にこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

12023/10/01
保育・お仕事

私は、幼保英検の検定試験を受けるか迷っています。 みなさんは、スキルアップや学び直しで資格取得などされている方はいらっしゃいますか? どのような資格を勉強されているかなど知りたいです。

保育士試験スキルアップ保育士

いちりん

保育士, 事業所内保育

22024/02/14

tanahara

保育のデザインでスキルアップ研修受けました。 あとは個人的に興味があるのはリトミックです。できればイマイチ資格がバラバラなので手が出せずにいますが。

回答をもっと見る

キャリア・転職

幼保英語検定とった方いますか? いたら、いいテキスト教えてください 取ろうか迷ってて

スキルアップ保育士

ERIKA

保育士, 認可保育園

12024/02/11

スタ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 事業所内保育

私も一度調べましたが、インターや外国籍児が多い地域じゃない限り、必要性は感じませんでした。 実際三歳児クラスですが、日常生活ができれば大丈夫ですし、グーグルの翻訳機能で母親とコミュニケーションが取れています。 テキストは、公式のテキストがありますが、かなり大きい本屋さんじゃないとありません。なので大手フリマアプリを利用しました。 私は、最初に英検の準1合格を目指し、モチベーションがさがり、そこから興味をもちました。2級と準1を勉強していますが、感染症などの専門用語も知れて面白かったです。 取得して活きるかというと?ですが、学びとしてはいいと思います。

回答をもっと見る

キャリア・転職

保育×〇〇業界の会社に興味があり、面談をさせて頂く機会がありました。やはり、保育とはあるものの、保育の経験が活かせるポジションはほぼなく、一般企業での経験が主となっているとの事でした。唯一、選考が通る可能性があるポジションは、その株式会社内の保育園での一般保育士か、園を渡り歩くスーパーバイザー(SV)や保育サポートといった役職でした。ただ、SVや保育サポートの方は更に残業が増えると思いますよ。との事で、園を渡り歩く範囲も県内全体+新幹線で移動する距離の園までありかなりハードです。保育職の残業なんてそんなに大したことない…レベルの捉えられ方でした。 他のポジションとかは人事や総務等の一般企業にあるような本部ポジションや人材経験が活かせそうな面談されている方のようなポジションがあるそうですが、保育の経験だけだとまず入職は難しいとの事でした。 あと、本部ポジションになると、月の残業が20から30時間との事で今よりハードワークになりますよとの事でした。 他に進められた職は、「発達支援の施設や未経験募集の事務、コンサル等の人材会社等になりますかね〜。うちでは叶えられそうにはないですけど」と。 やはり、現実は厳しい。

キャリアスキルアップ転職

すいか🍉

保育士, 幼稚園教諭, その他の職場

12024/02/07

あおは

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

お仕事お疲れ様です。 私も以前一般企業への転職を目指していましたが、保育経験だけで見るとやはり難しそうなので、元々得意だった英語を使ってTOEICや英検など幅広い企業が必要としている英語力を付けたいと考えました。 子どもができる前に英検2級に合格し、もう少し子どもの手が離れた時に一般企業への中途入職を希望しています!

回答をもっと見る

キャリア・転職

北欧の保育について受けられる研修等がないか調べてみると国内でオンラインで受けられる研修を発見! しかし、値段を見てみて驚き!!!一番安くて18万円からスタート🥲海外で働きたいというより、北欧の保育観や働き方に憧れているだけなのですが、手取り約1ヶ月分近くの給料が研修でふっとぶのは辛いですね。 もちろん、現地に赴くよりは飛行機や宿泊代等が浮いて安いですが。

スキルアップ給料

すいか🍉

保育士, 幼稚園教諭, その他の職場

42024/02/04

だわち

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

18万円もする研修があるんですね。 何か資格が取れるなら検討しても良いですが、ちょっとお高く感じますね。 別の方法でも学べるものがあると良いですね!!

回答をもっと見る

お金・給料

キャリアパス制度についての質問です。 私の施設では、職員にキャリアパス制度が設けられており、個人の意欲態度で昇給額が決まります。 1番評価が高いと1年で8000円ずつ上がる仕組みになっています。 皆さんのお勤め先では、昇給する制度はありますか? 前に勤めていた認可保育所では無条件に1年に1000円の昇給でした😓 パートは1年間に時給が10円上がりました。 ただでさえ低賃金と言われている福祉業ですが、何かモチベーションを保てる制度があると職員のやる気も違うと思います。 賃金について、こんな取り組みをしてます!等教えてください😊

ボーナス処遇改善スキルアップ

TOMMY

保育士, 幼稚園教諭, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

42024/02/03

かのん

幼稚園教諭, 幼稚園

私の園は無条件に1年に5000円の昇給です🙂 正直、そのくらいでは税金もあがったりがあり手取りがとても増えた!と感じることはありませんが😂 ボーナスが年2回で、合わせて4.5ヶ月分出るのでそれをモチベに頑張ってます笑

回答をもっと見る

保育・お仕事

勤務時間中に連絡ノート、週案、月案、月制作、研修報告、イベント制作などをしっかり作れる時間はありますか? 持ち帰り残業が当たり前の保育園しか経験してなかったので、休憩時間もご飯食べる以外仕事するのが当たり前の職種なのだと思ってましたが、無賃残業なしでこなしてるユートピア保育園があるなら、そのシステムを教えて頂きたいです🙇 正直まぁ、、、無いと思ってます。。。 そんな状況を受け入れて頑張り、働くパパママ、そして子どもたちに身を粉にして尽くしてる皆様に敬礼🫡(結婚したい😭)

週案月案結婚

やらりゆ

保育士, 認証・認定保育園

162023/12/19

かずのこ

保育士, 保育園

無理ですね。月案週案は自宅でやってました。製作は土曜出勤の日にこなしてました。デキるパートさんがいるとお願いできたりしました。

回答をもっと見る

保育・お仕事

日々の保育、支援お疲れ様です! 自分の保育や支援のスキルアップについての質問です😊 1、スキルアップしようと努力している 2、スキルアップのためにしていること 上の2点が知りたいです! 給与が低くて、体力仕事、人間関係ごちゃごちゃ、なんてことが多いこの仕事、、 そんな中でも高みを目指されている方の意見を聞いて自分の励みにしたいです😊 よろしくお願いします!

児童指導員キャリアスキルアップ

TOMMY

保育士, 幼稚園教諭, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

42024/01/13

のんたん

保育園, 幼稚園, 認可保育園, 管理職

お疲れ様です! 私は自分がしたことのない仕事を経験していくことを自分のモチベーションにしてます🙂 些細な仕事でもいいのですが、やってみてわかること、それをする前に考える時間が自分のスキルアップになってると思います。 達成した後は「やったね、レベルアップ〜🎵」と思ってます😄笑

回答をもっと見る

キャリア・転職

皆さんキャリアアップ研修って何年目で受けましたか? 受けることでどんなことが変わるんでしょうか?

キャリアスキルアップ正社員

てんてん

保育士, 保育園

32023/11/07

ゆっこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 学童保育

毎日お仕事お疲れ様です。 クラスリ-ダ-などクラスの責任者的な人が主にキャリアアップ研修を受けています。その分手当も出て、仕事の責任も上がります。自分自身のスキルアップにもつながりますし、いつそういった職種につくか分からないので、うちの園では2年目の先生から少しずつ研修会に参加していっていますよ。

回答をもっと見る

保育・お仕事

転職された方に質問です。 経験加算は一年につきどのくらい加算されましたか? 以前転職先を考えているところは1年1000円として5年間の経験だから5000円と言われました。 高いのか低いのかイマイチわかりません。 皆さんのご経験を教えてください。

履歴書キャリアスキルアップ

すいか🍉

保育士, 幼稚園教諭, その他の職場

32023/10/03

ラズベリー

保育士, 保育園

パートですが、経験加算の話は ありませんでしたよ。 正社員で保育士以外の転職でも、経験加算はありませんでした。 転職して、お給料が減ってしまう人も いるくらいですから、5000円加算は 良い方かもしれませんよ。

回答をもっと見る

保育・お仕事

毎年、救急時の研修として、AEDの使い方や(園にあります)、心肺蘇生のやり方などをやってるのですが、ほかにこんなことが知りたい、というのが教えていただきたいです!

スキルアップ

くるみ

看護師, 保育園

62023/12/18

yhh

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

私の働く園でも救命救急研修を行っています。 AEDや心肺蘇生法の他に、気道異物除去法も確認しています。 あと、アレルギー児のエピペンの対応もキットを使って確認しています。 個人的には熱性けいれんが起きた時の対応なども確認したいです!

回答をもっと見る

3

話題のお悩み相談

保育・お仕事

運動会当日の朝、起案に書いてあった7時半集合までだと思っていたんだけど5時45分に集合とか言われておかしいってなったんですけど保育園ではこういうのが普通なの?

運動会行事正社員

お前の母ちゃん美人だな

保育士, 保育園

92025/10/03

みんみん

幼稚園教諭, 幼稚園

こんにちは。 幼稚園勤務でしたが、運動会当日は、そのくらいの時間に出勤していました。 うちの園では、前日が雨の場合、運動場の水抜き(スポンジで吸い取る)作業や、テントの最終確認等をしていました。 そして、何より場所取りのために保護者がめちゃくちゃ早く来てました。 言い方が悪いですが、保護者に勝手なことをされないためにも職員はその前に出勤してましたね。

回答をもっと見る

行事・出し物

私の園は、運動会、発表会、卒園式などの行事の日でも、保育受け入れがあります。 子供が行事に参加した後であっても、午後から仕事なので、と複数人預けられます。 正直、人手の欲しい行事の日に保育に人手を取られたくないし、保育士の負担もありますし、 何ヶ月も前から日程は決まって保護者にも通知しているので、都合をつけて欲しいのが本音です。 しかし、今は「家庭保育の協力のお願い」「可能な限り」などの言い方はしてはいけないし、行事の日でも関係なく預からなければいけない、と言うのが園の方針らしいです。 似たような境遇の保育園で働いている方で、良い案はありませんでしょうか?

発表会運動会行事

Moco

看護師, 保育園, 認可保育園

22025/10/03

みさコ

保育士, 認可外保育園

行事の後、ほとんどの子が親と帰っていく中残されるのは見ていて心苦しいですよね。 泣いてしまう子がほとんどだったので、連絡帳にその様子伝えたりして「来年は一緒に帰ってくれますように」と願いを込めて送ってます。 それくらいしかできなくて...本当切なくなります。

回答をもっと見る

保育・お仕事

12月末で退職します。 今年の3月から現在の園で働きはじめ、1歳児担任をしていました。 6月から急に年長担任が体調不良になり、9月まで私が年長担任代理をしました。 私も持病が悪化してしまい、年長担任は今月から元に戻りました。 医者に保育の仕事は辞めた方がいいといわれ、12月でやむなく退職です。 中途半端な時期に退職することがはじめてで、しかも勤めて1年もしない内に去ることもはじめてです。 今までの園では、お別れ会をひらいてくれました。現在のとこは、そういうことは嫌いらしいです。 退職時には、職員はお世話になった気持ちを何か渡そうと思っていますが、子どもたちにも渡す方がいいでしょうか? 全園児は80人程います。 全員にちょっとしたお菓子をあげる? このまま何も言わずにすっと消える? 未満児だったら何も言わずにと思いますが、しばらく年長を受け持ったので何か伝えた方がいいのかとも迷っています。 家庭と両立で仕事しているので、手作りのプレゼントとかは時間が作れそうにありません。 みなさんだったら、どうしますか? ちなみに、経営者がかなりの変わり者で、お別れ会とか挨拶とか目立つようなことをしたら機嫌が悪くなります…

転職保育士

まにゅ

保育士, 認可保育園

42025/10/03

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

わたしは、デイサービス勤務でしたが、嫌がる経営者で 「子どもに職員の出入りは関係ないから」と、お別れ会もNGな 職場でした。 何も言わず去りましたよ〜👋 でも!転職先で、利用児と、利用児の保護者さんに、出くわし、 あのデイサービス辞めてよかったですね!うちもあのあと、 辞めさせて、ここに来たんですぅ〜!と言われました笑 3人くらい前の職場の知ってる子 今の職場に居ます笑

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

職場以外の居場所を見つける転職を考える「自分のため」に働いていると思う信頼できそうな人に相談保育が上手くいくように考えるその他(コメントで教えて下さい)

53票・2025/10/11

ICTの導入書類・記録業務の見直しシフトなど働き方の見直し壁面など保育内容の見直し今のところ働きやすい業務改善はされていないな…その他(コメントで教えて下さい)

156票・2025/10/10

髪の毛、髪型顔、化粧笑顔、表情歩き方や動作気にしている暇がないその他(コメントで教えて下さい)

193票・2025/10/09

8月末までには言う予定9、10月11、12月1、2月3月、辞めるときは突然!わからないな…🤗その他(コメントで教えて下さい)

210票・2025/10/08