保育士」のお悩み相談(398ページ目)

「保育士」で新着のお悩み相談

11911-11940/11983件
感染症対策

自粛をお願いしている中、子どもたちの人数が減っているかと思いますが、在宅勤務になっていますか?それとも変わらず出勤していますか?

保育士

保育士, 幼稚園教諭, 小規模認可保育園

42020/04/20

min

保育士, 認可保育園

有給消化だったり事務回しですね(^_^;) 私は子どもが通う保育園が休園のため、在宅勤務してますがえげつない量の書類… 子ども見ながらなので全然進みません😓

回答をもっと見る

保育・お仕事

在宅勤務、皆さん一日をどう過ごされていますか?

コロナ正社員保育士

たまぼご

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園

72020/04/20

紅緒

保育士, 保育園

私は玩具作りをしてます。後は、保育感の振り返りや担当制保育の本を読んでいます

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

幼稚園って減ってますか? 保育士になるつもりなのですが、なんとなく母園(幼稚園)の情報を見たら、なくなっていました……

幼稚園教諭保育士

みかん🍊

学生, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, プリスクール・幼児教室

22020/04/20

四葉

保育士, 保育園

幼稚園単独よりも こども園として設立されているところが多いかもしれませんね

回答をもっと見る

保育・お仕事

在宅勤務なかなかきついです。 持ち帰りの仕事が終わってしまいなにもなくなってしまいました。 何か保育に関わることであれば教えてください。

コロナ保育士

maru

保育士, 保育園

32020/04/20

かおり

保育士, 保育園, 認可保育園

ピアノの練習はどうですか? ピアノやキーボードがないなら画用紙にピアノの絵を書いて指の運び方の練習をしてみる。 乳児さんだったらピアノあんまりやらないかもですが、いつでも弾けるように生活の歌、季節の歌くらいはいつでも歌えて弾けるようにすると後々楽ですよ! あとは手作り玩具作りをしたりとか! 私も在宅勤務です 一緒に頑張りましょう!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

早番で16時15分に終わるのに、ペアの先生はまだ保育室で躍りを楽しんでる。 15分過ぎましたよー。帰ろうよ。 そんなに保育園が好きかな? 私が人を気にしすぎでしょうか? 同じようにしないと変な目でみてくる。 朝も早番のやり方で違うやり方を教えられ、「えっ聞いてない」と思いましたが「わかりました」と返事。だったら統一して、誰がなにするかはっきり決めてほしい。 暗黙の了解はやめてください。 そして、みんながみんなすぐにどうしたらいいって聞けないんです。 なんで聞かないの? って雰囲気出さないで。

保育室保育士

マメ

保育士, 公立保育園

22020/04/20

かおり

保育士, 保育園, 認可保育園

子どもと遊んでたり、踊ってたりするとついつい夢中になって気づけばすぎてること私もよくあります 急いでる時は15分ぴったりに上がるけど、何もなければ引き継ぎしたり、お迎え対応したり、子ども達とバイバイのぎゅーしたりしてると10分くらい気づいたら経っていることありました。 同じようにしないといけないって訳じゃないです 人それぞれだし、価値観も違うからあんまり気にしない方が良いのでは? やり方が他の先生と違うなら主任とか話しやすい先生とかに相談してみたらいかがですか?

回答をもっと見る

保育・お仕事

質問です。5月のお便りを担当になったのですが、今までにない事態で昨年の物を引用できません。みなさんの園では5月のお便りどのような内容を書きますか?参考にさせて下さい。

保育内容1歳児保育士

みかん

保育士, 保育園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園

82020/04/18

ほし

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

みかんさんはじめまして! 5月おたより難しそうですよね、、😅 4月の様子を少し書いて、今後の発達を書いたり、おすすめの絵本、おもちゃの紹介を入れようかと思ってます!

回答をもっと見る

施設・環境

私の園では複数の先生がいるクラスは、担任と担当って分かれています。 正規の職員で担任、担当となり、週のリーダーは交代制です! みなさんの園はどんな感じですか?

クラスづくり幼児乳児

ディジー

保育士, 保育園

42020/04/12

みちか

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 公立保育園, 事業所内保育

こんにちは わたしの園は正規が各クラス担任リーダーで、0、1は正規臨時関わらず担当も持ちます。週のリーダーもクラスの担任で交代してやっています。 最近正規が減って臨時がクラスリーダーをすることが増えましたが、待遇が変わるわけでもなく、なんだかもやもやしています。

回答をもっと見る

感染症対策

小規模施設で働いています。30代保育士です。 コロナの心配されるなか、職場の先生はマスクをしません。 一番上に立つ先生がマスクはウイルスを通すから効果ない、もう保菌してるかもしれないし、と言うのです。 その先生に気を遣ってか他の先生もいつの間にかマスクを外して保育しています。 私は自分が保菌してしまっていたら…と思うからこそ、感染を子どもたちにも職員にも広めないようにマスクをしています。 何度か言葉にしましたが心配し過ぎ人のように扱われ、あえて花粉症なので…とごまかして付けています。 私以外の先生は誰ひとりマスクをしません。 マスクは職場にたくさん残っているのに…。 マスクをしている方がおかしいような雰囲気が辛いです。 危機管理ができていないと思うのですが…。

施設コロナ保育内容

ほろよい

保育士, 児童発達支援施設

22020/04/20

ぴっぴ

保育士, 保育園, 認可保育園, 認可外保育園, 学童保育

確かに危機管理出来ていないですね… 実際もし効果がなかったとしても、万が一子どもで感染する人が出た時、保護者はやはり保育園を疑うと思います。 マスクもして、換気は常にしているとか、職員も出勤時体温はかるなど、これだけ保育園では気をつけて対策していたといえるかいえないかは大違いだと思います。 犯人扱いされない為という訳ではありませんが、私達保育士や、保育園で感染がでれば、医療従事者等が働けなくなります。そうなればどんどん社会はまわらなくなります。 それだけ私達の仕事は重要で誇りを持ってよい仕事だと思います。 園の方針がどうであれ、しっかり自分だけでもマスクして対策するのはとても良い事だと思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育園に勤めて3週間ほど経ったのですが、ペンをエプロンに入れることが安全上禁止なので、メモがすぐに取れません。活動の始まりと終わりの時に時計を見て大体で覚えるしかないでしょうか? また、一日の流れを担任の先生に聞いてもいいのでしょうか?

安全遊び担任

もちか

保育士, 保育園, 認可保育園

42020/04/19

りぐなん

学生, 認可保育園

聞いてもいいと思いますよ☺️ 私は、ちょっとした合間にペンと紙切れを鞄から取り出して殴り書きしたやつを、家に帰ってまとめていました。

回答をもっと見る

保育・お仕事

子ども達が休園のため仕事も休みになり… 在宅勤務として書類をやるようにと言われたのですが、保育所保育指針解説平成30年3月のを使用するとのこと(^_^;) 改正されて買っていなかった私が悪いのですが、コロナの影響で本屋はやっていないしネットでもお取り寄せ状態😱 かなり内容改正されているのでしょうか( ຶ- ຶ)?

保育所保育指針コロナ保育士

min

保育士, 認可保育園

22020/04/19

ポチ

保育士, 保育園, 公立保育園, 認可保育園, 事業所内保育, 小規模認可保育園

改訂されたのは、主に乳児保育についてです。全体的に一つ一つの言葉や文章は、少しずつ変わっていますね。保護者支援、職員の資質向上、防災などの項目もかなり充実して書かれています。ネットでも原文が出ていると思いますよ。解説もサイトを探したらあると思います。

回答をもっと見る

感染症対策

私が勤めている保育園では、マスクの支給やアルコールの支給は一切ありません。大阪にあるので仕方ないかなぁとは思うのですが…ただ、4月下旬に経費で買ったマスクを1つ3500円で販売するとのことなのですが…これって転売行為にならないんですかね…?

保育士

りぐなん

学生, 認可保育園

92020/04/19

四葉

保育士, 保育園

誰に販売するかによって微妙な所ですよね

回答をもっと見る

保育・お仕事

新卒保育士です!1歳児担任をしています! 先輩保育士さんに質問です。 乳児との信頼関係はどのようにして築いていけばいいですか? 今の時期はどこまで叱ればいいのか線引きがわからないので教えて頂きたいです。

乳児1歳児担任

ebimayo

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, その他の職場

62020/04/18

かおり

保育士, 保育園, 認可保育園

信頼関係を築くって口では簡単に言えるけどその子によって違うので少しずつゆっくり時間をかけてあなたのこと大好きだよってこと、一緒に楽しいことして遊ぼうってことを遊びながら伝えていきます。 私はよくおはようのぎゅーを毎日してから保育に入ってます! あとはいっぱい抱っこしたり、積極的に子どもの遊びに入って子どもと同じ視点で遊んだり、これを毎日繰り返すと早い子は1週間くらいで向こうから遊びに誘ってきたり、おはようのぎゅーをしに来てくれたりします。 それが3日以上続くと私の中では信頼関係、愛着関係ができたかなと思っています。 叱り方についてですが基本的には叱らないようにします。 叱ると言うより注意するって言い方が正しいかな 〇〇したかったんだね、やりたかったんだね、でもおてて痛くなっちゃうから、おてて汚くなってバイ菌さんいっぱいになるからやめようね?とか、叩いたりするこになら 〇〇が欲しかったの?〇〇したかったの?って子どもに聞いて、頷いたり、何か自分のしたかったことを身振りで伝えてきたら 〇〇したかったんだね、ほしかったんだね、じゃあその時は叩いたりしないで貸してって言うんだよ?とか 子どもの思いをまずは尊重します そのあとにでも叩いたりしたら〇〇ちゃん、くん痛い痛いだからやめようね?ごめんねって先生と一緒に言ってみようか?って仲裁とかに入ったりしてます。 テーブルの下に潜ったり、テーブルや椅子の上に上がったり、命に関わるような時はきちんとダメ!って言うけどそれ以外は子どもの思いをきちんと理解してあげる。私はあなたのこと見てるよ、知ってるよってことを伝えながら注意したりしています。 一歳の継続児ならごめんねって頭下げることはだいたいできるはず。 保育士1年目大変だけど頑張ってくださいね(^ ^)

回答をもっと見る

保育・お仕事

土日に仕事している保育士さんや幼稚園教諭の人っているの?

正社員幼稚園教諭保育士

たまご

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 学童保育

32020/04/18

みりにゃ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

わたしの園は月〜金と土曜日半日出勤です。 日曜日も持ち帰りの仕事やったり、個人的に勉強したりとなにかしら仕事してますね、、 土日くらいゆっくり休みたいです。

回答をもっと見る

感染症対策

コロナ影響により、できるだけ保育者の人数を減らそうとのことで、二週間のうちに三日間休めることになった。嬉しい。 #車を降りる時からマスクをして出勤 #大声をだすな #朝の歌と帰りの歌なし と、言われた笑笑

保育士

りんりん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, 認可外保育園

22020/04/18

あらい

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, プリスクール・幼児教室, 病児保育, 学童保育, 放課後等デイサービス, 事業所内保育, 病院内保育, 託児所, 児童施設, 児童養護施設, その他の職場, 小規模認可保育園

三日間お休みはなかなか大きいですね。 少し早いGWのようでも出かけられないのは残念ですが。 持ち帰り業務がすぐ終わるものだといいですね。 おうちリフレッシュできますように(^^) そしてすみません、ハッシュタグに思わず吹き出してしまいました。 いいですね、 目のつけどころがSHARPな先生方♪

回答をもっと見る

保育・お仕事

先生方毎日お疲れ様です コロナの影響で休園になってる園も多くあると思いますが一緒に頑張っていきましょう! 本題ですが私は約2年ぶりに0歳児クラス担任をしております。 2018年に保育指針が改訂されてから久しぶりに0歳の担任をすることになり指導案を作成する参考書等がいっぱいありすぎてどれがいいのか悩んでいます。 個人的に好きなのが これなら書ける!0歳児クラスの指導案ってタイトルのひかりのくにから出ている本なのですが、個別案を書くのには最適かなと思っているのですが、月案をメインに考えた時にこの本が書きやすい、わかりやすい、詳しく書いてるとかで先生方のおすすめの本があれば教えてください! 以前に持っていた月案とか詳しく書いてあった本が気づいたらパクられていて再度購入しようと思っています。

月案0歳児担任

かおり

保育士, 保育園, 認可保育園

22020/04/17

あらい

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, プリスクール・幼児教室, 病児保育, 学童保育, 放課後等デイサービス, 事業所内保育, 病院内保育, 託児所, 児童施設, 児童養護施設, その他の職場, 小規模認可保育園

私の勤務していた園では主任がPicoro(ピコロ)を貸し出し自由で本棚に置いてくださっていたので毎月読んでいました。 あとはひかりのくにの「保育とカリキュラム」はねらいがしっかり書かれていて 写真も多く、おたよりにも使える内容もあっていいなと思いました。 たくさんあって迷いますよね。 年に二回くらい、電車で行く大規模書店の専門誌コーナーで保育専門雑誌を読み比べるのも楽しかったです。 立ち読みで書店さんには申し訳ないのですが自分の感覚に合う雑誌・合わない雑誌がわかったり それぞれの月で役立つ雑誌が違ったりするので 気長に「感覚が合う保育雑誌」が見つかるといいですね。

回答をもっと見る

感染症対策

コロナ影響で、できるだけ家庭保育お願いしますと伝えた。 お父さんが准看護師の資格を取るために学校に通っていて、学校は休校ですか?と聞くと部屋から、ら一歩も、出れない状態でして。と母親が言う。 なら家庭保育?できます??と聞くと、無理ですね。と言う。なぜだ。家にいるならできるのでは? 、、、、、、は?ってなった。 どういう意図なんだろう。と保育者同士話すがわからなかった。

保護者担任保育士

りんりん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, 認可外保育園

22020/04/18

チャッピー

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

ほとんどの保護者は協力してもらってるけれど…一部こういう方いますね… うちの園も…合同保育をしていたのですが…感染リスクがあるとのことで…たった一人でも担任1人つくということになりました。 なので…保育士の出勤が見直され… 結果…自宅待機の日数が減りました。 今週協力したから、来週は預けます…と電話してくる方も…引き続きとお願いしても…無理の一点張り。 だって開園してますよね?園庭で遊んでるの見ました。うちの子も家にばっかりでかわいそうで…といわれました。 やりきれません。

回答をもっと見る

キャリア・転職

ブランク20年、現在保育士パートを始めて半年になります。今の保育園でブラックな部分があり転職かこれを機に辞めるかを悩んでいました。 数ヶ月前に辞めた同僚が良い保育園に巡り合え、一緒に来ないか誘われました。とても良いお話だと思い一次面接を終え二次面接を控えています。 しかし、辞退したいと思うようになりました。理由はブランクがあるため自宅で勉強していたのですが全く身に付かない不安、子どもの命をお預かりする仕事の大変さ、今の保育園でもテキパキこなしていない自分が他の保育園に行くことへの不安などです。 以前から保育士をやっていけるか悩みながらやっていたのに、面接を受けてから辞めたいと思うなんて自分が情けないです。 同僚に紹介してもらい、面接官の方にも時間を取ってもらい本当に申し訳ない気持ちなのですが、心がついていきません。保育士を辞めたいと思っています。同僚と面接官の方になんと伝えたら良いか悩んでいます。

面接退職パート

あすか

保育士, 小規模認可保育園

42020/04/16

あいあい

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, プリスクール・幼児教室, その他の職場

現実的になってくると一気に不安になってしまう気持ちわかります! そのまま自分の気持ちを押し殺してそのままその保育園にへ行ってもきっと自信がなくなり長くは続かないかもしれないし、嘘をついてこのまま断ってしまうとその同僚の方とも会いにくくなってしまうとおもいます! シンプルに今の気持ちをそのまま同僚の子にまず相談してみたらどうでしょうか?そして気持ちが変わらなければ、面接官の方に直接はっきり今の気持ちを伝えて辞退するのはどうでしょうか?

回答をもっと見る

愚痴

保育士3年目の者です。 上司のことで悩んでいます。 人がいないところで「あの先生はダメ」と その場にいない職員の陰口を永遠と言ってきたり、 終わっていない業務について園長から指摘されると 「それは○○先生が〜」みたいに、 自分の仕事でもあるのにすぐに 人のせいにするような発言をします。 わたしはその上司以外の職員みんな好きなので 悪口のようなことを聞くとどっと疲れてしまいます。 そして私も陰で同じように言われてるんだろうなーと・・・笑 自分のことで言うと、 こういう意図があってこういう保育をしてるのに 断片的にしか見ずに、私の意見を聞く前に 暗にそれは間違ってると言ってくるのが一番辛いです。 信頼されていない私が悪い部分もあるのでしょうが。 その上司は保育歴は何十年もあるベテランなので 保育については学ぶべきところもあるのは分かっているのですが 保育者として以前に、人として尊敬できず 注意や指摘をされてもわたしはこういう意図があってこうしてるのに・・ と心の中で思ってしまい素直に受け入れられない自分がいます。 どうしたらいいか悩んでいます。 やっぱり、嫌な上司には表面上だけでも ハイ!ハイ!って素直な自分を演じる必要がありますよね・・・

トラブル園長先生保育士

うんち

保育士, 保育園

22020/04/18

ほし

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

はじめまして! わ〜私も4年目でそんな感じの悩み ありました〜😭笑 今思えば、ベテランの先生だと経験から「これは、こう!」みたいなのがあるからそうなっちゃうのかな〜と思います、、 私もそのときははい!はい!やってましたが、 途中ストレスから体調を崩してしまいました。 私の場合自分の考えやこう思ってるのを伝えると、相手は納得してくれました。 相手は、そんなこと思ってるとわからなかったようです。 まずは、信頼できる上司、園長などに状況を話すだけでも違うかもしれません。 嫌な上司の人からは、保育で使えそうなよい部分だけ盗んで、嫌だと思うことは、自分は後輩にしない!ことが大事だと思います😌 応援してます!! 愚痴でしたらまたお聞きします! 溜め込むのは、よくないので!笑

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

休日は何されて気分をあげたり、切り替えたりされていますか?✨✨ 今、在宅勤務とかお休みになる中で、保育士すんのリフレッシュ方法を知りたいです😊🍀

コロナ保育士

はな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

22020/04/18

ほし

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

はなさんはじめまして! お仕事お疲れ様です!! 私は、近所を散歩したり、 アクセサリーも好きなので最近レジンアクセサリー作りにはまってます!! あとは、おいしいものを食べることですかね😇笑

回答をもっと見る

保育・お仕事

今年から保育教諭になったものです! 今月のクラスだよりが任されましたがその中で ちょこっとコラムというものがあり なにを書こうか迷っています。 いい案があれば教えてください

おたより1歳児保育士

タニ

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

22020/04/17

こやま

保育士, その他の職場, 小規模認可保育園

参考になるか分かりませんが、自園では保護者の方に子どもが好きな手遊びや絵本を教えてほしいと言われる機会が多く、家庭でも園でやっているものをおかあさんおとうさんと楽しめたらいいなという気持ちで、その時流行っている手遊びや絵本の紹介をしていた年がありました!

回答をもっと見る

キャリア・転職

保育士3年目5歳児の担任です(2人担任) 年度途中での退職はやっぱりタブーですか? どうしても、やって行ける自信なくて。 元々あんまりこの仕事を好きになれてなくて 自信が持てません 今年度まで頑張る予定だったけど まさかの5歳児で心が折れそうです。 8月頃には、多分私いらなくなるので(1人担任になる) それを機に辞めようかなって思ってます。

年度途中退職転職

さくら

保育士, 保育園

52020/04/17

あいうえお

保育士, 保育園, 認可保育園

毎日お疲れ様です✨ 5歳児って案外簡単そうに見えて意外と1番大変ですよね、、、 私は途中退職はタブーとは思いませんよ!ストレスが溜まって身体壊したりするのもあれですしね、、限界を感じる前にやめるのがいいかも🥺

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育士してます。 持ち運び用のパネルシアターの台?を学生の頃に購入しており、仕事で使いたいのですがスタンドがありません。もしお持ちの方でシアターを自立させるいい方法があったら教えていただきたいです! ちゃんとしたシアター台は別にあるので小さいクラスのお部屋で簡単に使えるようにしたい予定です。 なので簡易的な簡単なスタンド?的なものでもと思っています!

お話遊び学生保育室

まな

保育士, 保育園

22020/04/16

ほし

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

まなさんはじめまして! パネルシアターの台ですね、、 私がやったことあるのは、 机の上にもう一つ机を上の面を見る人の方を向け乗せて、そこにシアターを立てかけるです! かわりましたかね?笑 わかりにくくすみませんヽ(;▽;)

回答をもっと見る

行事・出し物

2歳児担任です 小規模保育園で2歳児さんで修了式を行っています どんな事を保護者の方に披露するか なにかいい案があれば教えて下さい 証書を受け取ったり、ムービーは流します

小規模保育園保育内容2歳児

haruchan

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

22020/04/16

UR

保育士, 認可外保育園

以前やったことがあるのは… 事前に保護者から子どもたちへのメッセージを預かっておいて、修了証書授与の時に保育士が読み上げるというものでした。 保護者の大切な言葉の一つひとつにこちらが感動しましたよ。 あとは、発表会で行った劇ごっこなどを保育士が演じる保育士劇とかですかね。アドリブを加えて演じている方も楽しかったです。 参考になったら嬉しいです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

おすすめのしかけ絵本があれば教えてください! しかけ絵本は子ども達がとても喜ぶので私も好きです♪私のおすすめは、いないいないばぁ、おべんとうなぁに?、ぶるぶるぶるどーざーです!これ以外にあれば教えて下さい☆

絵本保育士

cotton

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認証・認定保育園

42020/04/17

ゆう★

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

私は王道ですが、はらぺこあおむしの絵本が好きなので、しかけ絵本verもよく使っていました!有名で人気な絵本なので、同じ絵、お話でも子どもたちはしかけがあるだけで大喜びでした🙂💛しかけ絵本はわくわくして楽しいですよね💛

回答をもっと見る

保育・お仕事

年長の男の子で、 すぐにキレる、怒りの感情が抑えられず、暴言や物、保育士に当たる、それから、集団にのれないお友達につられて勝手に部屋を出て行く、という子がいます。父親が厳しく、家では押さえつけられている分、園で爆発しているようなのですが、あと1年で、就学ということもあり、母親に、希望があるのなら心理相談を進めてみたのですが、その判断は良くなかったのでしょうか⁇1年前から、毎日のように、言葉遣いや、手が出ること、すぐにキレることを伝えてはいたのですが、この前母親に、話をしたらだいぶ気負いしてしまったようで、、、。学校に行って、焦るよりは、相談するのも良いかなと思って伝えたのですが。

お友達保育室5歳児

ちぃ

保育士, 保育園

22020/04/16

あいあい

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, プリスクール・幼児教室, その他の職場

心理相談となると親御さんにとってはとてもナイーブな部分なので伝えるのは早かったかなと少し感じました。 私も勤めていたところも独特な地域だったので"気になる子"は結構いました。対処法としては、担任の先生だけでは対応しきれない場合は他の信用できる先生にまず相談して、さらに園長先生の許可をとって専門機関に保育園のほうから対処法を相談します。この時親御さんには伝えずに! その対象法でうまくいけば、親御さんに「こういう事をしたらこんなことができました」とこう対処したらこう変わったよとそれだけ伝えましょう! そして相談の内容を見る限りでは、そのキレやすい子もきっと自分の感情が抑えられずどうにも出来ずに辛い思いをしているかもしれません。少し遠目から観察して、その子の様子をくみとって受け止めてあげてみてはどうでしょうか? もし、専門機関に相談して自閉症、多動症などの疑い等でてきたらその時に初めて親御さんに専門機関のおすすめをしたらいいとおもいます!

回答をもっと見る

保育・お仕事

所庭とかで遊ぶときに、保育士が帽子をかぶるの有りと思いますか?最近日が強すぎて、顔がやけるし、頭痛もします...皆さんはどうしてますか?

保育士

たいよう

保育士, 公立保育園

52020/04/08

haruki1123fg

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認証・認定保育園

出産育児で退職していますが、以前勤務していた保育園では職員も帽子を被って活動していました。 今の世の中、気温も上がり熱中症になるリスクも高くなってきましたので、帽子の有無は本当に命に関わる事だと思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事

2歳児担任です 夏に野菜や花を育てようかと思っています なにかおすすめはありますか?

保育内容遊び2歳児

haruchan

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

22020/04/16

あん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

きゅうり・ミニトマト・オクラなどはほぼ失敗なく実がなりますよ! ミニトマトは収穫したてをそのまま食べたり、オクラは実のつき方が面白く花もかわいいのでオススメです🍅 食育にもつながります!

回答をもっと見る

遊び

手作りおもちゃのいい案があったら教えてください!! 2歳児向けだとなお有難いです!!

手作りおもちゃ制作遊び

ほほほ

保育士, 保育園, 認証・認定保育園

32020/04/15

ほし

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

はじめまして!ぼじさん! 手作りおもちゃいいですね!! 2歳児向けだと画像のようなものはいかがでしょうか?? 全て100均にあるものでできます! 入れ物は、製氷機です。 2歳後半では、箸が使える子も出てくるので、トングでなく箸でやるとかも応用が可能です。 ちなみに1歳児では、手やスプーンを使ってとかもできると思います!

回答をもっと見る

感染症対策

うちの保育園は、休めるお母さん、自宅ワークできるお家、また、おばあちゃん、おじいちゃんがいるおうち・・・あるはずなのに中々減らないです。 対策としては、園庭から受け入れしてます。

園庭保育士

ひよこ

保育士, 保育園

42020/04/16

ゆう★

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

家庭の考え方やお母さんの思いによって様々ですよね😞💦 国からはっきりとした方針がでない限り「みんな預けてるから」という理由で預ける保護者も多いのではないかと思われます。特に保育園は休園扱いになりませんでしたもんね😞💦

回答をもっと見る

キャリア・転職

少人数の保育園で縦割り保育をしています。 同じ以上児を担当してる先輩からのパワハラに 耐えられず年度末に園長に相談しました。 けれど何も環境を変えてくれることはなく… 年長の担任にされピアノ教室にも強制で 行きなさいと言われ…毎日朝から怒鳴られ… 我慢の限界で退職を申し出たら甘えだと言われて 今の状況が苦しくてたまりません。 最終的にこの仕事向いてないから別の仕事 探せばとまで言われました。 もう自信がもてません。 次の就職先は決まったのですが、今回のことが トラウマで正直怖いです。 同じような思いをされた先生方いらっしゃいますか?

異年齢保育退職保育士

まー

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

52020/04/15

maru

保育士, 保育園

わたしもパワハラと言っていいのかわかりませんが、1年目の時に新人いびりみたいなのがありました。 幸い、園長が親身になってくれたので辞めずにここまでやっています。 1番上に立つ人間がそんな態度なのは最低です。 仕事が向いてる向いてないは自分で決めることだと思います。 次の職場では少しでも親身になってくれる人がいるといいですね。

回答をもっと見る

398

話題のお悩み相談

保育・お仕事

クラスだよりを発行してるのですが、みなさんの園では何で作ってますか? 過去にいた園では手書きのところ、ワードで作成するところがありました。最近だとcanvaという無料でデザインが作れるソフトでも作れそうだなと思っていて、実際にcanvaで作ってる方がいたら、使いやすさ等教えてほしいです。

おたより幼稚園教諭保育士

チョコレート

保育士, その他の職種, 認可保育園, その他の職場

32025/07/28

ぽむ

保育士, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

こんにちは! 現在、放課後等デイサービスに勤めている者です。私の施設では実際にCanvaを使ってお便り作成しています。 メリット😆 ①テンプレートがたくさんあり、1から考える必要がないのですごく良いです◎! ②ロック機能も付いているので、動かしたくない文字・変更したくない文字はロックすれば勝手に動くこともなくなり、便利な機能です。 ③かわいいイラストがたくさんあります!わざわざネットから拾ってコピペする必要がないので重宝しています。また、Wordと同じく配置も決められるので、操作も難しくなく使いやすいですよ! デメリット😞 ①インターネット環境が必要なので、ネットの調子が悪いと開けないことがあります。実際に私の施設でも、端末によって使える時と使えない時があるので少し不便に感じることもあります。※安定したネット環境があれば問題ないと思います! 少しでも参考になれば幸いです🍀

回答をもっと見る

保育・お仕事

2歳児さんの相談です。 散歩時に帽子を被ることを嫌がります。1歳児クラスの時は被ってくれていましたが、1歳児後半から公園で時折、帽子を取ってしまっていました。いろんな声掛けで再度被ってもらっていましたが、2歳児クラスに上がってからは完全に嫌がり、出る前から「いらない」と言います。最近は暑くて散歩へ出掛けられませんが、園庭で水遊びする際(日陰の場所を選ぶ前提ですが)には暑いので被ってもらいたいのですが、帽子の大切さを言葉で伝えるようにしても、途中から取ります。感覚過敏なのかもしれないねという話は上がっています。 同じようなお子さんが在園している方はぜひ対策や共感できるお話を共有していただければと思います。

グレー水遊び2歳児

まる

保育士, 小規模認可保育園

22025/07/28

なのは

保育士, 認可保育園

自園でも毎年1~2歳クラスは帽子を嫌がる子がいます。 強制することは難しいですが、職員たちで声をかけ、浅めでも被せてみて本人が外したら無理強いしない等の対応をしつつ、促しは毎回行います。 その日の気分によって長く被れたり、いつの間にか被り続けることが出来たりと子どもによっても様々です。 子どもの嫌がる気持ちを受け止めながら、無理なく習慣づけています。

回答をもっと見る

保育・お仕事

お水遊びの時間に折りたたみプールの大きいものを使用している保育園さんはありますか? その場合、どのようにうまく排水しているかをお聞きしたいです💦 なかなか綺麗には水が抜ききれず…手間取っています💦

水遊び保育士

かぐ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可外保育園

12025/07/28

miki

保育士, 幼稚園教諭, その他の職場

どのくらいの大きさかわかりませんが、過去に幼児クラスが折りたたみのプールを使用していました。 バケツである程度水を減らしてから一気に流していました。プールのイメージが違ったら申し訳ありません。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

思う今後の様子次第😎思わないその他(コメントで教えて下さい)

68票・2025/08/05

旅行に行きます旅行にはいきません考え中ですその他(コメントで教えて下さい)

174票・2025/08/04

1日2日3,4日5日好きなだけだせる♪休み希望は出せない😂休み希望は出さないよその他(コメントで教えて下さい)

181票・2025/08/03

スイカ・かき氷など食べ物モチーフ海・魚・クラゲなど水の生き物系花火やうちわ、夏祭りモチーフ感触遊びとあわせた制作準備の手間が少ないものが優先その他(コメントで教えて下さい)

196票・2025/08/02