保育士」のお悩み相談(302ページ目)

「保育士」で新着のお悩み相談

9031-9060/12001件
保育・お仕事

私は今、小規模の企業主導型保育所で保育を行なっておりますが、認可保育所で働いていた時期もございます。それぞれに良し悪しがありますし、皆さんも様々に感じておられる事と思います。 今現在、採用を担当していることもあり、皆さんの『この施設を選んだ理由』『この施設で働いてよかったと思う理由』『この施設をやめた理由』を施設の特徴とご自身の働き方(時短パート等)と共に教えて頂き、自社のアプローチの参考や入社に向けたプッシュの参考にさせて頂ければと思います。 また、人から聞いた話でも教えて頂けると参考になりますので宜しくお願い致します😌

パート2歳児1歳児

みっちゃん

保育園, プリスクール・幼児教室, その他の職場, 小規模認可保育園, 園長

102021/12/20

けい

保育士, 保育園, 認可保育園

以前働いていた保育園の話です。 当時はアルバイトからの正社員となりました。 家から近く、新規開設の園だったので、アルバイト先として選び入社しました。当時学生だったのですが、年の近い先生たちも多く、また新規園だったこともあり、一致団結していろいろな行事や日々の保育に取り組んでいたことがとても楽しかったです。 同じ会社内の系列園への異動も数回あり(自分の希望で)、合計15年ほど働きましたが、働けば働くほどだんだんと会社自体の事務管理のずさんさなどが見えてきて嫌気が差してしまい、退社しました。

回答をもっと見る

キャリア・転職

今後のためにも何か資格をとりたいな。と考えています。お金をあまりかけずに、勉強をしたらとれる資格で役に立つ資格はありますか?国家試験で保育士をとったのと、認定ベビーシッターの資格だけ今は持っています。

ベビーシッター保育士

アリエル

保育士, 認可保育園

42022/01/16

タル

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

私は今は保育士をしながらリトミックの学校に通っています。来月認定資格の試験があります。保育士を辞めていずれは自宅でリトミック講師をしたいという夢があります☺️あとは以前幼稚園教諭を辞めた時にアロマテラピーアドバイザーという資格もとりました!これは趣味で役に立っています✨

回答をもっと見る

保育・お仕事

キャリアアップ研修なのですが、皆さんは時間内にでの研修でしょうか?時間外になりますでしょうか?よろしくお願いします。

キャリア私立保育士

たけ

保育士, 保育園

72022/01/14

むぎ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 学童保育

勤務時間外に研修があり、別で研修の手当が出ます!

回答をもっと見る

保育・お仕事

今の職場はどのようにして探されましたか?

転職保育士

ゆかりん

保育士, 保育園

92022/01/13

ダリア

保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育

保育の派遣会社に登録して、紹介してもらいました!

回答をもっと見る

職場・人間関係

去年10月下旬に人事異動を打診されましたが、ふわふわした回答で結局異動するの?と感じています。 他の園の保育のやり方や他の子どもと関わってみたいといったいろんな意味も込めて興味がありました。 正直、話を聞いた時点で異動はなくなると確信していました。 私が勤めている園とは別の系列園で複数の保育士を採用したとの 本当にあやふやすぎてついて行けん…

異動保育士

たかち°

保育士, 保育園

42022/01/16

とら子

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, プリスクール・幼児教室, 事業所内保育, 児童発達支援施設, その他の職場

ほんと、あやふやな態度は嫌ですね💦 まぁ、現状維持ならそれはそれでご縁があったのでしょうね。 来年度は攻めの姿勢で行くのはどうですか?

回答をもっと見る

健康・美容

この職業は大半が女性だと思います。しかも、体力を使うことも多い。 皆さんは生理の時にどのような対策をしていますか? 私は生理中、匂いに敏感になりオムツ替えが苦痛になります。後、生理痛がひどく痛み止めが欠かせません。 何か、対策できることを探しています。

排泄幼稚園教諭保育士

あん

保育士, 保育園, 幼稚園

52021/12/04

ぬーそう

保育士, 保育園

私の先輩は、生理周期には命の母ホワイトを飲んでいました。 かなり症状が改善されるそうです。 私自身は、そこまで重くないのですが、何かできることがあれば協力していました!

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育士って肩こりや腰痛がひどくなりますよね、、、 最近布団や枕などから変えたら少しは改善されるかと思って買い替えを検討しています。 同じ肩こりがひどい方で枕のおすすめがあったら教えてほしいです。。

ストレス正社員保育士

桃太郎さん

保育士, 保育園, 認可保育園

42022/01/13

アリエル

保育士, 認可保育園

私も肩こりがひどく定期的に肩こりから頭痛が起こります。今は安くても肩こりなどによい枕があるのでネットで調べて購入しました。枕が変わるとだいぶいいですよ!

回答をもっと見る

健康・美容

私は暑がりで…夏になると仕事中汗をよくかいています。午前中のうちに、化粧は崩れ落ち…日焼け対策のアームカバーも暑くてやってられません… 日焼け止めも塗っているのですが…多分、早々に落ちてる気がして… 汗をよくかいても、日焼け対策できる方法はないのでしょうか…4月から復帰するので、必要なもの揃えとこうと思いまして… 汗&日焼け対策でいい方法ないでしょうか?

外遊び保育士

みぃ

保育士, 保育園, 認可保育園

72021/12/06

さおりん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 学童保育

水や汗で落ちにくい日焼け止めを 使っています。 つばの広い帽子も必須ですね!

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育士はたくさんストレスがたまると思いますが、みなさん休日はどんなことをされていますか?私は子どももいるのでなかなか休んだりできなくて、1人の時間も大切にしたいなと考えています

ストレス正社員保育士

桃太郎さん

保育士, 保育園, 認可保育園

32022/01/13

アリエル

保育士, 認可保育園

休日も子どもがいるとなかなか休むことは難しいですよね💦ちょっとした1人の時間を私も大切にしたいですが、なにもないとついつい寝過ぎてしまい、基本寝て終わることが多いです💦無駄にしてる気もしますが、寝溜めしてると思ってまぁよしとしています!

回答をもっと見る

健康・美容

昨日から38度を超えた熱がでてすぐ下がったけど、倦怠感と精神的な疲れから仕事を休んでしまった。ほかの先生に迷惑がかかるから病院行ってから仕事に行こうと思ったけど、1日休むことにした。でも、やっぱり休んではいけなかったのかな

2歳児ストレス保育士

ももこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

72021/09/27

ゆきな

看護師, 保育園

うちの園では、職員も園児も、発熱があったときは、解熱後24時間たつまで出勤できないことになっています。 いまは、神経質なくらいでちょうどいいと思いますよ! ゆっくり休んでくださいね。

回答をもっと見る

保育・お仕事

2歳児を担当していますが、 子どもが先生に対して友達感覚で 先生には何をしてもいいみたいな感じで 叩いたり(癇癪とか関係なく)するのが すごく気になります。 遊びの場面でのアンパンマンごっこでの 「アーンパーンチ」は4月からやっていて、 優しくしてねと伝えていたのですが 最近は、普通に叩かれます。 舐められてる、下に見られてるなと すごく感じます。 どうしたら、先生として?見て貰えますか? 叩かれたら「痛いからやめてね」と気持ちを伝えたり「叩かずに〇〇してってお口で伝えてね」と声掛けはしています。 友達感覚でなんでも自分の意見が言えるのはいいことだと思いますが 泣いたらなんでも言うことを聞いてくれる人、 何をしても許してくれる人というのは違うと思います。 でも、年齢的なものかなとも思ったり。。。 これから年少になるので心配です💦

2歳児幼稚園教諭保育士

ひっぷ

保育士, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園

52022/01/11

うっち

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園

年齢的にもそういう年頃だと思いますがダメなものはダメと繰り返し伝えていくしかないかと思います! あとは家庭との連携ですかね? そういう子って家でも親にそんな感じのことしてるように思います。 家でもしっかり話をしてもらうように伝えていくのはどうですか??

回答をもっと見る

キャリア・転職

保育士を続ける理由はなんですか? 頑張れる原動力など教えていただきたいです。 別の職につきたいと思いつつ、やはり保育士を続けたい気もして悩んでいます。

保育士

ダリア

保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育

42022/01/14

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

保育だけでなく、家庭支援、地域支援など仕事の幅が広く、とても深く やりがいがある…担任、フリー、家庭支援 色々な立場で子どもや保護者に携われる、子どもの成長だけでなく保護者の成長、変化にも関わっていけて本当にやりがいがあります。 働き始めて何年か 趣味を本職にしようか悩みました。でも趣味は趣味のままで保育職にしがみついて気づけば来月で19年目です。同級生よりスタートは遅かったし、自分に自信がなく10年以上 季節性鬱やメンタルがしんどくなる…を繰り返して心身の限界を感じたこともありましたが、大きな失敗やたくさんのしんどい思いや経験をしたから今 私なりに仕事を楽しめてるな と感じてます。非正規経験しかないのでコンプレックスのかたまりです…(笑) 違う仕事をして また戻るも良いと思いますが、戻るなら絶対 30歳までが限界と思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事

私の勤務園では3月に発表会をします。 3歳児の担任なのですが、ダンスに使う楽曲がここ数年マンネリ化しています。 みなさんはどんな楽曲、またどのようにして探していますか?

発表会3歳児保育士

夏みかん

保育士, 認可保育園

62022/01/16

tanahara

3歳児の担任の時に、ゆずのマスカット踊りました!クレヨンしんちゃんで使われていたのでみんなノリノリでアップテンポの曲で楽しかったです! あとはパプリカ、瑛人のピースオブケークなど使ってます。

回答をもっと見る

職場・人間関係

小規模保育園ならではの良いことや苦しいことなど、教えてください!

小規模保育園保育士

クロ

保育士, 幼稚園教諭, その他の職場

42022/01/13

アオイ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, その他の職場

アットホームで、職員皆で園全体の子どもたちや保護者を把握してみることができています^_^ 職員の人間関係に偏りがある場合もありますよね。関わりたくなくても関わるしかない場合もあります。 割り切れないです。

回答をもっと見る

愚痴

すみません、愚痴です。 エプロン入れのカゴとか入口の看板とか私が準備したものを直す同僚が嫌です。 多分自分の良いようにしたいんだと思うのですが、いちいち直されるとイライラします。 心が狭いと言われればそうなのですが、もうやりたくないから全部やって、と言いたくなります。 私はフリーなのでやるしかないのですけど。 来年度はあまり関わりのないところで働きたい~。 ・・・小規模なので無理なんですけど。 苦手な人は本当にムリ。頑張ってもムリ。嫌なところばかり見てしまいます(汗)

小規模保育園乳児ストレス

ドナドナ。

保育士, 保育園

22022/01/15

ちーたま

保育士, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

その気持ちわかります。 やりやすいようにと考えて準備されているのにそれを自分のやりたいようにやる方いますよね。直さずにありがとうと一言言えないものなんですかね。それか直す前に一言何か言ってくれると次から気をつけたりしますよね。 来年度は、関わらないところもしくは、ありがとうと言ってもらえるとこちらも気持ちがいいですね!

回答をもっと見る

保育・お仕事

1歳児で噛みつきが多いかと思いますが、噛みつきを防ぐ方法はありますでしょうか?よろしくお願いいたします。

私立1歳児保育士

たけ

保育士, 保育園

42022/01/14

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

完全に防ぐは無理なので、担任間の仲を良くする(表面上でも子どもは落ち着かなくなる) 要マークの子どもを主に見る保育士を決める、少人数で過ごす時間を作る。 少人数で給食前後まで過ごすことがクラス、子ども一人ひとりが落ち着く1番の方法ですが もう1月。今からでは遅すぎるので要マークの子どもとじっくりあそんでいくのが良いと思いますよ。

回答をもっと見る

保育・お仕事

髪の毛の色について規定がある園はありますか?うちの保育園は特に決まりはなく自由なのですが、保育園と幼稚園だとやはり違いがあったりするのでしょうか?

正社員幼稚園教諭保育士

Manoa

保育士, 保育園

162022/01/12

タル

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

一応髪色のトーン表みたいなものがありますが若い先生はインナーカラーをしたりけっこう自由です😂 髪をまとめていればわからないのでまぁ良いのかなと思っています。

回答をもっと見る

感染症対策

コロナ渦での乳児保育について質問です マスクがまだできない、乳児クラスを担当しています。 おもちゃの消毒や基本的な手洗い、うがい(保育士)などは実行していますが、その他に気をつけてしていることがあれば教えていただきたいです。

乳児保育消毒乳児

mia

保育士, 認可外保育園

32022/01/15

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

乳児クラスも子どもたちと離れた場所で給食を食べてます。

回答をもっと見る

保育・お仕事

子どもの名前はちゃん・くん、さん、どのような呼び方をしていますか? 私はちゃん・くんで呼んでいますが、他の先生はさん呼び(女の子のみ)なので、どの呼び方が正解なのかな?と疑問です🙄 皆さんの子どもの呼び方を教えてください!

乳児パート正社員

くろ

保育士, 放課後等デイサービス

62022/01/14

ひさ

保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園

正解は、無いと思います。ちゃん、くんですね。園のルールとかがあるなら、その限りではないです。ただ園で統一はした方が良いかなと私は考えます。

回答をもっと見る

お金・給料

お祝いをいただきました。 皆さまの園では皆さまに何をお返ししていますか?

正社員保育士

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

152022/01/13

アリエル

保育士, 認可保育園

結婚のお祝いや出産のお祝いでしょうか??てさんおめでとうございます!!園でいろいろお渡ししましたが、お菓子などの食べ物をお返しで頂くことが多いです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育園でケガなどなどヒヤリハット、アクシデント用紙記入率はどのくらいですか? また、噛みつきはアクシデントになると個人的には思いますが、他の園ではどうですか?

噛みつき保育士

2児のシンデレラ

保育士, 看護師, 保育園, 認可保育園

22022/01/15

アリエル

保育士, 認可保育園

ヒヤリは月に5件ほどで、アクシデントは月によりますが1から3件くらいですかね。転んで怪我をしたとかが多いです。噛みつきはヒヤリではなくアクシデントとして記入していますよ。乳児なのでそこまでの件数はないですが、ヒヤリは気づきなのでたくさん書くように言われています。

回答をもっと見る

保育・お仕事

0歳児クラスです 子供に人気な1月、2月の歌を教えてください! 早速明日から覚えて子どもたちの前で歌いたいと思います。 今クラスで人気なのは、コンコンクシャンです

2歳児1歳児正社員

ぽむぽむ

保育士, 保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園

82022/01/10

とら子

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, プリスクール・幼児教室, 事業所内保育, 児童発達支援施設, その他の職場

コンコンクシャン、楽しい歌ですよね。 『北風小僧の寒太郎』はいかがですか? カンタロウーのリピートが盛り上がります‼️ 『冬でござんす ヒュルルルルルルン』の古臭い聴き慣れないひびきにハマる場合があります。笑😊 まぁ0歳だとカンタロウーは言える子いるんじゃないかな? あとは手遊びを考えて歌えばどうでしょう?

回答をもっと見る

子育て・家庭

 お子さんがいて実家義実家配偶者が全く頼れない前提で、雪の日など悪天候の出勤をどのように始業時刻に間に合うようにされていますか??もしくは、どのような方法なら遅刻しないかご教授いただけたらと思います。

公立トラブル子育て

きゅーかんばー

保育士, 保育園

22022/01/14

かぼ

保育士, 認可保育園

いつもより10分早めに出ようと意識する。 まぁいつも無理なんですが😭 雪の日はテンション上がっちゃうのではしゃぎ過ぎて時間ロス。「雪見てないで!」「回らないで!」とひたすら声かけ続け母は結局チャリで爆走。その内事故りそうです。 お役に立て図申し訳ないです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

シフト制勤務の我が園では、今月のようにお正月休みで園が休みになる日は通常出勤日に休み分上乗せ勤務があります。 休みのない月は7時〜17時だとすると休みがある月は7〜18時などと1時間プラスや2時間プラスという勤務があります。 上乗せ勤務は正職員のみですが、1時間も2時間も増えた日が続くのが結構キツイです。 これって普通ですか?

シフト認定こども園正社員

ぐるんぱ

保育士, 保育園

62022/01/06

のりっち

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

私は正社員でいくつかの園を経験していますが、そのような決まりは聞いたことがありませんでした。 企業の保育園とかだと少し会社に寄せた休みの決まりがあったような気はしますが...。 普通の園は月の休日日数に関係なく、プラスで出た分は残業代が発生するものだと思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育士、幼稚園教諭、児童指導員など、保育の道に進もうと思った理由はなんですか? 私は保育園に通っていた時の担任の先生が大好きで、同じように働きたい!と思って保育士になりました✨ いつ頃から目指し始めたかも教えてください!

児童指導員パート正社員

くろ

保育士, 放課後等デイサービス

82022/01/13

タル

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

現在パート保育士です。結婚前は幼稚園教諭でした。私は音楽が大好きで唯一得意科目だったので音楽の授業がある幼児教育専攻の短大に進みました。夢が幼稚園の先生や保育士だったわけではありませんが実習に行ったり授業をうけるうちに幼稚園の先生に興味を持ちました。ですので元々夢だったというわけではないのですが、今はあの時幼児教育の学校を選んで良かったな〜と毎日楽しくやりがいを感じながら仕事をすることができています☺️

回答をもっと見る

職場・人間関係

沖縄で1割の保育園が休園、とのニュースに驚きました。エッセンシャルワーカーが感染すると経済も回らなくなりますよね💦 皆さんの保育園は大丈夫ですか?

保育士

とら子

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, プリスクール・幼児教室, 事業所内保育, 児童発達支援施設, その他の職場

62022/01/13

まさお

その他の職種, その他の職場

経済的環境も大切であり、必要不可欠な環境だと思います。顕微鏡で探す様な感染菌に過剰注意する事は生活してゆく上で、かえってデメリットとなるでしょう。 コロナだけではなくて、その他留意すべき疾患は有ります。その様な疾患とコロナも同じだと感じます。しっかり予防する必要はありますが、あまりにも、反応し過ぎて差別的行動を取る事は必要無いでしょう。

回答をもっと見る

保育・お仕事

怪我の時に保護者に説明をしなくてはいけないのですが、説明の時に気をつけていることなどありましたら教えてください。よろしくお願いします。

保育士

たけ

保育士, 保育園

22022/01/14

すけぼー

保育士, 保育園

自分で転んでしまったなどに対しても守りきれず申し訳ありませんと子どもは悪くないというように伝えています。 それ以外にもその日にあった子供の可愛いエピソードも伝えられそうなら伝えてマイナスばかりで帰宅しないようにしてもらっています! また何かあったら教えてほしい旨伝えて次の日の受け入れ時なども変わった様子がないかアフターフォローもしています。

回答をもっと見る

保育・お仕事

園児が保育士の知らない間に顔にすり傷を作っていました。園児同士のトラブルもなかったため ヒヤリハットの原因や防止をどうやって書いたら良いのかわからなくて困っています。

トラブル保育士

さんご

保育士, 認可外保育園, 小規模認可保育園

62022/01/12

すけぼー

保育士, 保育園

ヒヤリハット大変ですよね(*T_T*) 私だったら直されてしまうかもしれませんが、、。笑 原因・子供同士のトラブルもなく、泣いている様子もなかった為すぐに対応できなかったことや保育士間の見守りの共有や連携ができていなかったことが原因として挙げられる 防止対策・施設の不具合や玩具の放置などが無いよう環境を整え、再発防止に努めていく。また保育士間の見守り体制の連携をしっかりとっていくことで今後このようなことがないようにしていく 文まとまってなくてすいません(ノω・、) だいたいこんな感じで後は過去のヒヤリを参考にさせていただきながらかいちゃいます笑

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

10年振りに本日より保育士始めます。 不安で寝れない^^;

転職正社員保育士

トマト

保育士, 保育園

52022/01/04

デイジーEuropa

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

トマトさん とにかく楽しんでください😊

回答をもっと見る

保育・お仕事

0歳児クラスです 年末にだるまの制作をしました。( 画用紙にぬたくりしたやつをだるまの形に切り抜きました。 ) お正月制作、あと何個かやるべきだと思いますか? 1歳児クラスでは、お正月制作だけでも3つくらいやっていて。 お正月制作以外に、1月にこんな制作がいいよー! って言うのがあれば教えてください。

2歳児1歳児正社員

ぽむぽむ

保育士, 保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園

52022/01/11

うっち

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園

去年は絵馬を作ってみました! 中心に干支を作って、周りはシールで飾り付けました! 無理に作る必要はないと思いますが、娘の保育園ではニット帽に毛糸を貼り付けたり、雪だるまを作ったりしていました!

回答をもっと見る

302

話題のお悩み相談

遊び

乳児保育の遊びについてです。0~2歳児さん、どのクラス担任•担当でもご回答ありがたいです。 この暑さに日々室内活動なため、何か特別な遊び(スペシャルデー)を取り入れたいなと思っています。 昨年度はスズランテープで流しそうめん遊びをして、こどもたちはびしょびしょになって盛り上がりました。 そこでぜひ皆さんに夏にヒットした遊び(室内でも園庭でも)があれば教えていただきたいです!よろしくお願いします。

季節の遊び乳児保育乳児

まる

保育士, 小規模認可保育園

12025/08/02

ゆり

保育士, 保育園, 児童発達支援施設

毎日暑くて室内遊びの活動迷いますよね💦 夏の室内遊びは感触遊びをたくさんやっています! 氷、片栗粉、寒天など、、 あとはトイレットペーパーをたくさん使って遊んだこともあります! 園庭だと、ボディペイントみたいに絵の具を使ってダイナミックに遊ぶのも楽しかったです☺️ 参考になれば嬉しいです✨

回答をもっと見る

保育・お仕事

前に子どもたちに顔の描き方を教えてる時のことです。顔の輪郭を描いたあとベテランの先生に「顔の中の色は?髪は描かないの?」など指摘を受け髪は描くべきなのは分かるが輪郭の中まで塗ることは2歳児にできるのかな?っとイライラしつつも中を塗ってみんなの前で見本を描きました。その後描いた絵を見てみると輪郭の中なんて塗ってる子は殆どいませんでした。

2歳児保育士

ピョコ

保育士, 保育園

22025/08/02

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

2歳児クラス 担任です。 2歳児クラスなので 輪郭の中まで塗る必要はないかな?と思いますね。 「頭に何がある?」「目は?鼻は?口は?」と聞きながら 髪の毛や目鼻口は描くことで子どもたちが認識できたり、想像力が付いたりするから必要とは思いますが… 保育者 それぞれ思いやねらいなどが違うので難しいですよね。

回答をもっと見る

保育学生・国試

これから実習に行く保育学生です 身長150cm 体重40キロ前後です エプロンのサイズですが、M-Lは大きいでしょうか? Sサイズのエプロンを売っているところも 知りたいです! 皆さんはどこでよくエプロンを購入しますか? 学校からは2枚いると聞いているのですが、実際何枚あれば大丈夫そうですか? わからないことだらけなので 教えていただけると幸いです🙇🏻‍♀️

学生実習認定こども園

うみ

学生

62025/08/02

ぽんた

保育士, 保育園

同じくらいの体型ですが、M~Lを使っています。可愛いキャラクター物は、MーLが多いですよね。 動き回るので、タイト目よりも、大きめ(だらしなくない程度)が個人的には良いです。 実習がどれくらいによるかと思いますが、洗い替えに2枚あれば大丈夫だと思います。ただ、膝に抱っこしておしっこ漏らされたーなどもありますので、3枚あれば安心かもしれません。 エプロンは西松屋で買う人が多いです!Sサイズエプロンもあります!

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

よく話しますあまり話しません全く話しません1人暮らしですその他(コメントで教えて下さい)

44票・2025/08/10

やっています🙋していません🙅やりたいとは思っています🤓その他(コメントで教えて下さい)

166票・2025/08/09

よくなってると思う少しずつだけどよくなってる変わらないな年々しんどいよどんどん大変だと思うその他(コメントで教えて下さい)

190票・2025/08/08

納得適材適所だと思うやや不満不満だらけその他(コメントで教えて下さい)

207票・2025/08/07