制作案の数

保育学生②

学生

責任実習の制作案を2つ考えて実際に作ってみたのですが、やっぱり2つだけだと少ないですか…?💦

2022/11/21

4件の回答

回答する

責任実習は、何日あるんでしょうか? それにもよると思います…。 もし可能だったら、少し多めに考えていた方が良いかもしれないです。

2022/11/21

質問主

責任実習は最終日の1日のみです。 ですが、最終日の前の日に中心活動の部分実習があるので、2日間かけて作れそうな制作を2つ考えてみました!

2022/11/21

回答をもっと見る


「実習」のお悩み相談

行事・出し物

誕生日会の出し物でシルエットクイズをやろうと思ってるのですが、こういう透ける布はなんて調べたら出てきますでしょうか?わかる方教えていただきたいです(><)

誕生会実習認定こども園

おもち

保育士, 幼稚園教諭, 学生, その他の職場

32024/09/23

おってぃー

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

スクリーン布ですかね 白い布やテーブルクロスで代用できるそうです。 私も布ではなくて箱を使った影絵をやりました。ですが、ちゃんと部屋が暗くなるよと言う導入せずに部屋を暗くしてしまい泣いてしまう子がいたのでそこは反省しました汗

回答をもっと見る

キャリア・転職

保育士3年目になり、1年目の時よりは動けてるかな?とも思うのですが、最近自分には保育士は向いてないのではないか、と考えることが増えました。 この仕事は好きだし天職だ。と感じてはいますが3年続けてみて、やっぱり自分には向いてないのかも。と思い悩む日が増えました。保育学生の時から実習に行く度向いてないなと思ってはいましたが、実際に働いてみると 自分が思い描いていた保育士ライフとは違っていてやるせなさを感じてしまいます。今の職場は先輩の方皆さん優しくて、割と緩く、好きなように働けてはいます。 なのですが、向いてないなと思う仕事を続けていていいのだろうか……?と悩んでしまいます。 元々事務職にも興味があり、一旦保育を離れようかなとも思っていますが何年目に辞める、という明確なものは何も無くまだふわっとしか決めていません。 今の職場に転職してまだ5ヶ月程しか経っていないし、 保育士も今すぐ辞めたいのか、と言われるとそうではなくて、まだ続けたいなとは思ってはいますが、日々、やっぱり向いてない。と思ってしまうのが辛いです。。 向いてないな、と思う時、皆さんはどうしてますか?

学生実習新卒

えむ

保育士, 幼稚園教諭, 学生, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 病児保育, 病院内保育, 託児所, 児童施設, 児童養護施設, 乳児院, 小規模認可保育園

42024/09/22

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

向いてない?と思ったこともありましたが 私自身に足りないものや事があるからそう 思うのだ💦と思い、足りないものや事を補う 努力をしてきました。

回答をもっと見る

保育・お仕事

実習生のとき、 保育園で、給食があって、 お茶?は、職員室から自分のマグカップに 入れて、自分のクラスで飲む みたいな、園があって、 担当の先生が、このマグカップでいいんだよね?と、マグカップに入れて持ってきてたのですが、 ◯◯クラスの先生のマグカップです! ◯◯先生にお茶渡してきます!と、言うと、 「チッ!!」と、舌打ち 「いいよやんなくて!わたしがやるから!!」と、キレて 居なくなりました😭😭! 出しゃばるな?的な? でも、わたしを動かせるのか的な? よくわからないです😭 それ以降、一切会話してくれず終わりました🤭  え〜なんて言えばよかったんですかね😓 たまに、モヤモヤして思い出します😭!

実習給食保育士

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

22025/03/26

いと

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 認可保育園

わたあめさん お疲れさまです!とても嫌な気持ちになりますね😭舌打ちもひどいし、違う人のコップをもってきていったいなにがしたいのか‥言い方もとてもきついですね‥! そのときの情況ははっきりわかりませんがこの先生は親切な気持ちのつもりでもってきたけど実習生のほうが詳しいことが嫌でこのような態度をとってしまったんでしょうか? 実習生の立場ではわかりにくかったり、意見もしにくいしですしやもやしますね‥ わたあめさんの対応は全然間違っていないです。そんな態度の方こちらから気にしないように‥と思っても余計気になっちゃいますもんね!反面教師として自分が嫌なことを相手に言う立場でなくてよかったと実習を先生とのやりとりをがんばった自分を褒めてあげてくださいね!

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

キャリア・転職

子どもは好きですが、給料がやはり低いのがネックになってて、転職を考えています。 保育業界以外でも勤務経験があるのですが、40代なので、年齢的にも転職は難しいとは理解しています。 同じような境遇の方、いらっしゃいますか?

給料転職幼稚園教諭

Y

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

92025/08/21

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

デイサービス勤務ですが、 職員年齢層高いです☺️  4社デイサービス経験ありますが、 40歳〜最高70歳🙄! わたしなんかペーペーでした🥲! 地域にもよりますが、わたしの地域は転職活動年齢層関係ないのかな?それともデイサービスだから?って感じです🙄!

回答をもっと見る

保育・お仕事

子どもたちの名前を覚える時に工夫していることはありますか? あとは1番慣れないのが保護者の顔と子どもの一致〜! 転職した時なんかは1番大変ですよね😭 春に入職したとすれば、園全体(小〜中規模)の子どもは夏までには大体覚えるのですが、これに加えて先生の名前、園の仕事も含めて大変でした…。 春になればまたひとクラス分! 大なり小なり、何かいい方法があれば教えてくださーい!

幼児乳児保護者

すしず

保育士, その他の職場

22025/08/21

Y

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

すしず様 私が顔と名前を覚える時にやっていたことは ①名前と特徴をメモする ex.)いつもツインテールしている、朝一番に登園する、〇〇の遊びが好きな子ども、黒髪でショートカットの先生等 ②個人情報の関係もあるかと思いますが、個人写真を撮って、その写真のデータに名前を書いて、自分用の名簿を作る。 ③名前を覚えれるように耳にした名前を心の中で復唱する。 子ども、先生、保護者と覚える顔と名前がたくさんで大変かと思いますが、頑張ってくださいね!

回答をもっと見る

保育・お仕事

私は認可保育園で保育士をしています。 一歳児の女の子が下の子が産まれてから噛みつきが酷く、止める間も無く噛み付いてしまいます。 イライラしている気持ちを受け止めてはいるのですが、なかなかおさまらず、、、 噛みつきのある園児さんへの対応は、どうされていますか?

噛みつき1歳児保育士

Ryo

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 管理職

42025/08/21

にこ

保育士, 幼稚園教諭, 公立保育園, その他の職場

参考になるか分かりませんが… 自分がその年齢の担任だった時は、被害者を出さないように。噛みグセにならないように。と、とにかくその子に張り付いていました。事故が起きたその日や次の日くらいまで、本当に予測が難しい子は、さりげなくその子の射程距離に他児が入らないようにしたり抱っこしたりしたこともあります。 噛みつき対応もありますし、心労お察しします。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

いますいません考えたこともありませんその他(コメントで教えて下さい)

128票・2025/08/29

あります🙋ないです🙅わかりませんその他(コメントで教えて下さい)

185票・2025/08/28

初日でもどった(神)3日あればなんとか金曜くらいに期待来週までかかりそう正直まだ無理そう…その他(コメントで教えて下さい)

200票・2025/08/27

魅力的魅力なし大差ないと思う🤔給料によると思うな~💰その他(コメントで教えてください)

212票・2025/08/26