精神障害を持った学生の実習

さよこ

学生

私は、現在大学1年生で保育士資格と他福祉系の資格の取得を目指して勉強しています。 2年生から実習が始まりまるのですが、私は精神障害を抱えています。 日常生活は何とか送れて単位も問題なく取得できているのですが、発作や動けないということもあり実習に行くことが不安で仕方ないです。 皆さんにお聞きしたいことは以下の点です。 ①今までに精神障害を持った学生の実習の実績はあるか ②どのように精神障害の学生が実習を行ったか ③精神障害を持つ者が保育を行うことに悪影響はないか ④実習前に園や施設、学校に伝えておいた方が良いことはあるか 精神障害を持ちながら実習を行った経験がある方、精神障害を持った学生を指導した経験がある方がいらしたらご返信ください。

2022/02/10

2件の回答

回答する

初めまして。軽度の精神障害を持っていた側の経験ですが、参考になればと思い、書かせていただきます。(発作有りのタイプです) 私が学生の時にやってたことは実習担当の先生にだけは報告していました。園には直接は言わなかったです。目には見えないのでズル休みやサボりと思われるのを防ぐために伝えました。また、途中で発作が起きた時に事前に報告していない方が、「報連相不足」と言われてしまいかねません。 実習中は自分の中で朝と帰りのルーティーンを作って、何とか保っていました。正直日誌でとても大変なので大きなことは出来ませんが、例えば朝にカフェオレを飲んで安心してから行く…や、帰りにコンビニでチョコを買って自分を労る、みたいな簡単なやつです。心の拠り所を作っておくとだいぶ楽でした。 今は保育士7年目となりましたが、精神障害の方が保育を行うことに関しては悪影響はないと思います。子どもにはわかりませんので、楽しく関わってくれれば良いかなと思います。 ちなみに私はパニック障害と適応障害です。 実習は今でも大変だと思いますし、疲れてしまうので発作は出やすい状況だと思うので、少しでも自分を労れる、簡単なことを用意して、終わりは来るので無理はしないでこなしてもらえたらと思います。

2022/02/10

さよこさん、はじめまして。 実習という違う環境で発作を起こして動けなくなる事がとても不安になってしまいますよね。 私は甲状腺疾患バセドウ病による鬱病と不眠症・パニック発作を患っています(自閉症スペクトラム発達障害有り)。 私が保育学生の時に実習にあたって、さよこさんの質問形式で答えて行きたいと思います。 ※あくまで私の時ですので、5年前より今現在は大分理解されていると思います。 ①精神疾患については学校自体に話さず、甲状腺疾患だけはカミングアウトしましたが、実習先では話さない方が良いと担任の先生からアドバイスを受けました。(心身共に健康である事が条件)なので、実績はあっても隠している部分が強いです。 ②心身共に健康な方は今のご時世に一握りだと思います。そこはあまり気にしなくても大丈夫です。有り難い事に、持病を考慮してくれたお陰で実習先は自宅から1時間圏内だったので、通い切る事が出来ました。施設実習も泊まり無し。しかし、毎日実習簿を書かなくてはいけないし、書き上がるのも夜中になる為、不眠症の私には起床時間を逆算して通常の量よりも半分にして眠って少しでも心身・体力回復に努めましたが、最後の実習は実習簿と指導案などで一睡も出来ず、土曜日以外は全く眠れませんでした。精神障害持ちは特に睡眠が必要なのにそれが出来ず、更に大事な実習簿を忘れてしまい、ショックも重なりパニック発作を発症してしまうなど、ベストが全く尽くせず心身共にボロボロになりました。実習先によっては、休憩中やその他に実習簿を書く時間を設けてくださる園もあるので、その時はかなり精神面も安定していてベストを尽くす事が出来ました。 ※それでも抗精神薬は医師と話し合ってマックス最大量を服薬してました。 ③精神障害がある故に保育を行う事は悪影響はありません。元々の気質が真面目・頑張り屋さんが多いからです。不安な態度だと子ども達も不安になってしまうので、明るく接する事を心掛けてくださいね。発作が出そうだな…。って分かりますよね。御守り代わりにポケットに入れておいて、「水分補給をしてもいいでしょうか?」「お手洗いに行ってもいいですか?」で良いのでその時にこっそり服薬するのがベストだと思います。担当医師に水が無くても服薬出来るタイプのお薬がないか?を相談し、もしあるようでしたら早めに慣れておく様にするといいと思います。実際、子ども達が可愛いのと、1日があっという間だったので、御守りに持っていた頓服薬はパニック発作が出た時に一度だけ使いました。 きょんさんのようにコンビニでチョコを買って労う、心の拠り所を作るのも良い案ですね。極度の場所見知りの私は、実習が終わればこの地には行かないと割り切っていたので、1分1秒でも早く家に帰ってぼーっとしたい気持ちが強かったです(笑)。 ④学校側にはバセドウ病だけカミングアウトしましたが、精神障害共に実習先にもカミングアウトしませんでした。初めに書いた文章が理由です。 しかし、精神障害については学校側に話すべきだと思います。実習先で倒れてしまったら、学校側にも責任が有りますので。どの様な時に発作が出やすいかを話すべきだと思いますよ。実習先に話すかどうか?は担任の先生に相談するのが一番良いと思います。 ※実際に実習中に甲状腺疾患がある事が実習1・施設実習で、バレてしまいました。手指の震え(子ども達の水分補給中に手の震えが止まらず盛大にお茶をこぼしてしまった)や極度の汗かきの私を見て直ぐに分かったと言われました。理解がある場所だったからこそ私らしく実習を受ける事が出来ました。 就職先も持病を理解出来ない職場ではどんなに説明しても理解してくれません。ストレスで食欲不振の為摂食障害一歩手前まできてしまった結果、就労中(園児は全員降園していた)に意識を失って倒れてしまいました。結果的に甲状腺疾患が悪化し、あと数日の命と余命宣告を受けてから3年が経ちました。全摘手術を受け、ホルモン剤は一生服薬しなくてはいけませんが、今は持病をカミングアウトし、現在は理解のある職場に転職しました。精神障害は甲状腺疾患にも直結しているので、鬱病は大分緩和しました(半年間の断薬副作用から乗り越えて抗精神薬は卒業)。でも不眠症だけはまだ残っているので、病院には通い続けています。 不安はありますよね。どうかきょんさんの学校担任の方が理解してくれる人だと祈っています。 そして、コロナ感染症がまた増え、感染性胃腸炎や手足口病も流行しています。そんな環境下で実習をするのですから移らないようにと過ごす事になるので、更に心身共に疲れてしまうと思います。土日曜日のどちらかを完全にお休みする日と決めたり、実習が終わったら頑張ったご褒美などさよこさんが好きな事をしてリフレッシュして下さい。

2022/02/11

回答をもっと見る


「学生」のお悩み相談

キャリア・転職

保育士3年目になり、1年目の時よりは動けてるかな?とも思うのですが、最近自分には保育士は向いてないのではないか、と考えることが増えました。 この仕事は好きだし天職だ。と感じてはいますが3年続けてみて、やっぱり自分には向いてないのかも。と思い悩む日が増えました。保育学生の時から実習に行く度向いてないなと思ってはいましたが、実際に働いてみると 自分が思い描いていた保育士ライフとは違っていてやるせなさを感じてしまいます。今の職場は先輩の方皆さん優しくて、割と緩く、好きなように働けてはいます。 なのですが、向いてないなと思う仕事を続けていていいのだろうか……?と悩んでしまいます。 元々事務職にも興味があり、一旦保育を離れようかなとも思っていますが何年目に辞める、という明確なものは何も無くまだふわっとしか決めていません。 今の職場に転職してまだ5ヶ月程しか経っていないし、 保育士も今すぐ辞めたいのか、と言われるとそうではなくて、まだ続けたいなとは思ってはいますが、日々、やっぱり向いてない。と思ってしまうのが辛いです。。 向いてないな、と思う時、皆さんはどうしてますか?

学生実習新卒

えむ

保育士, 幼稚園教諭, 学生, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 病児保育, 病院内保育, 託児所, 児童施設, 児童養護施設, 乳児院, 小規模認可保育園

52024/09/22

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

向いてない?と思ったこともありましたが 私自身に足りないものや事があるからそう 思うのだ💦と思い、足りないものや事を補う 努力をしてきました。

回答をもっと見る

保育学生・国試

保育士養成校の講師をしています。 幼稚園、こども園、保育園の先生方に質問します。 実習生が園に来て、よかったことと困ったことを教えてください。

学生実習

keikomahalo

その他の職種, その他の職場

92023/03/17

tanahara

◯良いこと ・子どもたちと一生懸命全力で遊んでくれること(特に外遊びで活発に動いてくれると助かります) ・帰りのお迎えの引き渡しの時に絵本など読んでくれると怪我など防止できるので助かる ◯困ったこと ・緊張してどうしたらいいかわからないと突っ立っているだけの人 ・子どもの喧嘩など目の前で起こっていても見て見ぬふりをされた時 ・自分に関わってくれる積極的な子どもとしか関らない時 ・日誌の字が汚い、下書きをしていない、誤字脱字が多い、日本語がおかしい それらを赤で直さないといけないので余計な仕事が増える。私たちは赤ペン先生ではないので。 内容に関しての助言はいいですが、実習生としての心得がなっていないと困ります。 失敗しても良いのでとにかく笑顔で一生懸命取り組んでくれる人が指導していく上でも、今後社会に出ていく上でも安心で頼りになると思います。

回答をもっと見る

職場・人間関係

学生時代、園見学に行った保育園さん。 挨拶しても目が合ってても挨拶なし。聞こえてないのかと思いもう一度しましたが、静かな廊下でしたが無視されました。お昼寝ではないし、保育室の遊んでいる先生方も反応が薄い。 理事長先生、園長先生親子は一方的に話され、私の話は聞いてくれず。事務室で動画を見ている間も個人情報の嵐。苦笑いの先生方。空気が辛かったです。 園見学でこんな違和感があったとか、なにかチェックポイント等あれば教えてください。 細かいところ含め、私はこの園は色んな意味で忘れないと思います笑

学生保育室睡眠

さしみ

保育士, 保育園

22024/07/16

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

なしなし!笑😂 チェックポイントは、 子どもが挨拶するか、人懐っこいか、 先生達はどうか。など😊 一人でも挨拶してこない職員が、いると候補から外してます😊

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

先日、担任が週休のためかわりに私がクラス(5歳児)にはいりました。そのとき、ふざけていて活動に参加しない男児を叱りました。そこまで、厳しく叱ったわけではありませんが、なぜ怒っているのかわかってほしい気持ちで向き合いました。その後、その子の母から電話があったそうで、「どういう状況だったんですか?」と。お母さんは怒った様子ではなく、ただ単に子どもが「怒られたから保育園に行きたくない」といってるので〜という感じでした。 次の日、謝罪をし状況説明をしました。お母さんにも園長たちにも怒られたわけではないですが、、なんかモヤモヤ、、!私のフォローが足りなかったのもありますが、私の保育観と現代の保育はちがうんだと思い知らされました。その出来事だけでこんな風になるとは思わなくて、これからの保育のあり方についていけるか不安です。

園長先生5歳児遊び

にこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

22024/11/20

ゆきんこ

保育士, 幼稚園教諭, 公立保育園

今は保護者の方が強いですもんね、、、 ここ数年で大きく変わったように感じてます😭 ただでさえ忙しいのに、一人一人をよく見て個々重視させる時代なので保育士って割に合わない仕事だな〜とつくづく思います!!

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育士がミスしたこと(伝え忘れや引き継ぎのすれ違い等)を保護者から言われたことがある方いらっしゃいますか?

保護者保育士

にこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

22024/11/20

mana

保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園

上手く伝えられていないと話が噛み合わないですよね。信頼関係にも繋がるのでしっかり伝え忘れのないように気をつけています。偽りなく正直に伝えるのも大事だと思います。ミスしたときは謝罪の言葉も自分だけでなく上の人から一声あるといいですよね。その為に上の人(職場の人)との信頼関係も大切ですよね!

回答をもっと見る

キャリア・転職

今度、ご縁があって、放課後デイサービスへ見学へ行きます。(転職するかはまだわかりません。)特にここ見ておいておいた方が、働く時良いのではないかというポイントなどがあったら教えて頂きたいです。職員が多いとか、こういう設備、ルールがあるところはしっかりしているorやばい等。

転職正社員保育士

りん

保育士, 保育園

02024/11/20

最近のリアルアンケート

冷凍庫に入れる煮沸する処理せずに使うどんぐりは使わない誰かにお任せ…♡その他(コメントで教えて下さい)

158票・2024/11/27

休みたい、有給使わせて~雑談そろそろやめない?苦手な人がいるんだよな~もっと働きやすくして~遊ぶのが苦手かも~あの人、さぼりすぎじゃない?その他(コメントで教えて下さい)

199票・2024/11/26

行く派行ったり行かなかったり…園でお弁当や昼間なら参加行かない派その他(コメントで教えて下さい)

216票・2024/11/25

勤務中にすべて終わってる残業をしている家で下書きなどをして終わらせている完全に持ち帰りだよ…書類仕事はしていないその他(コメントで教えて下さい)

216票・2024/11/24
©2022 MEDLEY, INC.