さよこ

minder_vv2Nyz5Vkw

大学1年生です。大学で保育と社会福祉を学んでいます。よろしくお願いします🙇‍♀️


仕事タイプ

学生


職場タイプ

保育学生・国試

私は、現在大学1年生で保育士資格と他福祉系の資格の取得を目指して勉強しています。 2年生から実習が始まりまるのですが、私は精神障害を抱えています。 日常生活は何とか送れて単位も問題なく取得できているのですが、発作や動けないということもあり実習に行くことが不安で仕方ないです。 皆さんにお聞きしたいことは以下の点です。 ①今までに精神障害を持った学生の実習の実績はあるか ②どのように精神障害の学生が実習を行ったか ③精神障害を持つ者が保育を行うことに悪影響はないか ④実習前に園や施設、学校に伝えておいた方が良いことはあるか 精神障害を持ちながら実習を行った経験がある方、精神障害を持った学生を指導した経験がある方がいらしたらご返信ください。

学生先輩保育士

さよこ

学生

22022/02/10

きょん

保育士, 保育園

初めまして。軽度の精神障害を持っていた側の経験ですが、参考になればと思い、書かせていただきます。(発作有りのタイプです) 私が学生の時にやってたことは実習担当の先生にだけは報告していました。園には直接は言わなかったです。目には見えないのでズル休みやサボりと思われるのを防ぐために伝えました。また、途中で発作が起きた時に事前に報告していない方が、「報連相不足」と言われてしまいかねません。 実習中は自分の中で朝と帰りのルーティーンを作って、何とか保っていました。正直日誌でとても大変なので大きなことは出来ませんが、例えば朝にカフェオレを飲んで安心してから行く…や、帰りにコンビニでチョコを買って自分を労る、みたいな簡単なやつです。心の拠り所を作っておくとだいぶ楽でした。 今は保育士7年目となりましたが、精神障害の方が保育を行うことに関しては悪影響はないと思います。子どもにはわかりませんので、楽しく関わってくれれば良いかなと思います。 ちなみに私はパニック障害と適応障害です。 実習は今でも大変だと思いますし、疲れてしまうので発作は出やすい状況だと思うので、少しでも自分を労れる、簡単なことを用意して、終わりは来るので無理はしないでこなしてもらえたらと思います。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.