部分実習のシアターで、パンをつくる不思議な機械からシルエットを少しずつ...

まも

学生

部分実習のシアターで、パンをつくる不思議な機械からシルエットを少しずつ見せていき、子どもに何のパンかを当ててもらうという流れをしたいと思っております。4歳児にシルエットクイズって簡単すぎますか、、? 表を三角の形のサンドイッチを色つきでかいて、裏はシルエットにして作る予定です。他にも、メロンパン、くまパン、ねじりパンなどを作ろうと思ってます、。

2021/07/25

5件の回答

回答する

とても素敵なアイディアだと思います! 動物のシルエットクイズだと簡単過ぎるかもしれませんが、パンだと楽しそうですね☆ 実習頑張ってください!

2021/07/25

質問主

なるほど、、!動物じゃなくてパンっていう部分でも少し難易度が上がっているのですね、、!ありがとうございます!🥲

2021/07/26

回答をもっと見る


「実習」のお悩み相談

保育学生・国試

3年間専門学校で学び、ボランティアも実習園でさせて頂きました。レポートや試験等頑張りましたが、正直追い込まれながら毎日必死に置いていかれないようにという気持ちでいっぱいで、いざ就職活動をしようと思った時に不安が強く、私なんかが保育士になっていいのかと考えてしまいます。 付け焼き刃のような知識で人生の基盤となるような幼少期を支えることが出来るのか不安です。 不安になった今、「子供を見るだけの仕事」とは思っていないつもりでしたが、3年間を通して学んだこと、今できることを考えると、甘く見ていた自分がいるなと感じています。 実習生としての動きは分かりますが、担任になった時等、どんな仕事をしているのか関わることのできた部分でしか分かりません。 面接に遅刻して嘘をついた卒業生がいたが、その人しか落ちた学生を知らないと先生が授業中に言っていましたが、 私は面接に落ちてしまいました。12月の頭に受け、結果が来たのは12/28でした。もう冬休みで、先生に電話をかけ今募集間に合う求人がないか聞きました。ピックアップしてみました🎵という文章と一緒に8つの園の求人が来ました。正直心が折れそうです。 質問では無くなってしまいましたが、吐き出せる場所がなくここで吐き出させていただきました。頑張るしかないので、頑張ろうと思います。

保育士試験面接学生

学生, その他の職場

62023/01/09

ハセケイ

幼稚園教諭, 認証・認定保育園

学生で得た知識なんて使うことあったかなーレベルで正直、あんまり役に立ちません(笑) なので新しい気持ちや知識を吸収してやる思いで向かえばいいと思います! 向いてる向いてないなんて、3年くらい現場を経験してから判断しても遅くないと思います★

回答をもっと見る

保育学生・国試

私は保育実習、最悪でした。 挨拶は返してくれない。 指導らしい指導もしてくれない。 挙句の果てには「大学で何習ってきたの?保育士向いてないから辞めた方がいい」とまで言われました。 要領の悪い私がいけないのは承知の上ですが、今後保育士になることに強い不安感を持ちました。 どこの園もこんな感じなんですか?

学生実習保育士

ちょま

保育士, 保育園, 幼稚園

42024/07/10

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

中高時代のいじめもあって 短大時代 他人とコミュニケーションがきちんと取れなかったので苦労しました。 養護施設実習の時、オリエンテーションだったか 職員からの話を聞いている時に緊張のあまり 返事ができなかった私たちにキレた 職員に施設内外 関係なく 挨拶をしても無視された…ことがありました 保育所実習も上手くいかず… 施設も保育所実習も社会の厳しさと自分のコミュニケーション力の低さを実感しました。だからってやめよう💦とは思いませんでした。 実習で行った 養護施設に入所していた小学生が親元へ帰った時に両親に殺さた…事件の起きた施設でした。職員の中にはその事に対してピリピリして人に当たる人もいる。ということを学べて良かったと思ってます。

回答をもっと見る

保育・お仕事

実習生のとき、 保育園で、給食があって、 お茶?は、職員室から自分のマグカップに 入れて、自分のクラスで飲む みたいな、園があって、 担当の先生が、このマグカップでいいんだよね?と、マグカップに入れて持ってきてたのですが、 ◯◯クラスの先生のマグカップです! ◯◯先生にお茶渡してきます!と、言うと、 「チッ!!」と、舌打ち 「いいよやんなくて!わたしがやるから!!」と、キレて 居なくなりました😭😭! 出しゃばるな?的な? でも、わたしを動かせるのか的な? よくわからないです😭 それ以降、一切会話してくれず終わりました🤭  え〜なんて言えばよかったんですかね😓 たまに、モヤモヤして思い出します😭!

実習給食保育士

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

22025/03/26

いと

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 認可保育園

わたあめさん お疲れさまです!とても嫌な気持ちになりますね😭舌打ちもひどいし、違う人のコップをもってきていったいなにがしたいのか‥言い方もとてもきついですね‥! そのときの情況ははっきりわかりませんがこの先生は親切な気持ちのつもりでもってきたけど実習生のほうが詳しいことが嫌でこのような態度をとってしまったんでしょうか? 実習生の立場ではわかりにくかったり、意見もしにくいしですしやもやしますね‥ わたあめさんの対応は全然間違っていないです。そんな態度の方こちらから気にしないように‥と思っても余計気になっちゃいますもんね!反面教師として自分が嫌なことを相手に言う立場でなくてよかったと実習を先生とのやりとりをがんばった自分を褒めてあげてくださいね!

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

キャリア・転職

以前働いていた保育園は自由保育で流れる保育をしていました。今転職活動をしていて一斉保育の園の条件がいいので悩んでいるのですが、自由保育から一斉保育にいった方っていますか?ちなみに流れる保育自体は好きでした。

自由保育一斉保育転職

ぽうぽ

保育士, 保育園

02025/05/23
保育・お仕事

主体的な保育、保育担当制を意識して保育する中で、何が正解か分からなくなってきました。 現在2歳児クラスなのですが、 朝の会や活動などでフラフラと他のことをしている子がいたら止めて無理にでも会に参加させるべきですか? 主体的な行動を優先させるべきなのか、協調制を育むために無理にでも活動に参加させるのか、何が正解なのでしょうか? 同じ2歳児の他クラスは、強目に統制をとってみんなが同じ動きをできるようにしている印象です。何か自由なことをしていると「それはワガママだよね?ちゃんと座って」などと言う感じです。 逆にうちのクラスは、子どもの主体性をなるべく優先し気持ちに寄り添う型なので、時折クラスがまとまらないこともあります。 危ないことやお友達に迷惑なこと、言わなければいけない場面ではもちろんちゃんと注意します。が、必要以上に些細なことで声を荒げて言う先生はいない感じなのですが、それが他クラスから見ると「ゆるすぎる、甘やかしている」に見えるようで。。 子どもの気持ちを考えて自分のやり方が合っていると今まで思っていたのですが、他クラスの先生と話していると、「今」の子どもの気持ちには寄り添えるけどそれは「今後」の子どものためになっているのか?など自分でも疑問になってきました。 乳児クラス、特に2歳児さんへの関わり方、みなさんどんな感じですか?

パート2歳児担任

サリー

保育士, 保育園

12025/05/23

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

園の方針にもよりますよね😅 他の先生や、園の方針では 会や活動などの自由行動は オッケーとしてるのか、 主体的をうたっているが、 それはわがままだ、緩すぎて、 甘やかしているとなるのか‥ 主体的と言っていて、 会や活動を提供するのは 主体的なのか?も疑問です😣 主体的保育園、テレビでやってたの見たことありますが、 本当に子どもたちで、今日は、なにしようか? 今日のお散歩はどこに行こうか? と、決めていて、それを保育士達がサポートしてました。 朝の会ですよ〜とか、活動しますよ〜とかもありません。 これが、主体的だよなと思いました。 また、主体的保育ではないですが 発達障害の他の園断られた子ども が、多くいる園の見学に行ったら 色んな部屋に好き勝手バラバラと子どもがいてビックリ😅 「この子は、発達障害でここが好きなんです〜」って説明されました。 マンツーでついてるときもあれば 1人の子もいて、安全ではないと思いました😅

回答をもっと見る

保育・お仕事

放課後等デイサービスに勤めて3年です。 保育士です。 スキルアップのために資格を取得したいと考えています。歴3年でも取得できる資格を知りたいです。

学童スキルアップ保育士

かーな

保育士, 放課後等デイサービス

02025/05/23

最近のリアルアンケート

いるないその他(コメントで教えて下さい)

48票・2025/05/31

妊娠がわかって辞めた切迫になり、途中で産休産休前に休みにした産休まで働いた妊娠したことはないその他(コメントで教えて下さい)

186票・2025/05/30

話をしっかり聞くようにしている冗談をよく言うようにしているアイコンタクトやスキンシップを取る丁寧なかかわり・環境を心がける特に何もしてないな~その他(コメントで教えて下さい)

202票・2025/05/29

よくある時々ある思ったことがないできてなくて言われることが多い💦その他(コメントで教えて下さい)

216票・2025/05/28
©2022 MEDLEY, INC.