2024/01/14
7件の回答
回答する
2024/01/14
回答をもっと見る
初めまして。 アラフィフで保育士資格を試験で取得したものです。 来年度から保育士として認可保育園で働く事が決まりました。 複数担任制との事ですが、実習も行った事のない私が春までに準備しておいた方が春からスタートしやすい事って何ですか? 今度市が運営する有償預かりボランティアに行ってはみることにはしました。 全くの初心者ですのご指導ください。 よろしくお願いします。
保育士試験保育内容保育士
若葉マーク🔰
保育士, 認証・認定保育園
ねこバス
保育士, 認可保育園
もし時間があればタイミーで保育士の体験をしてみるといいかもしれません。タイミーの中には保育士の求人があり、1日だけ行くこともできますし、何回も行くこともできます。気に入ったらそのまま働くこともできて、タイミーきっかけで採用した人も何人かいるっていってました
回答をもっと見る
会計年度について 会計年度で経験を積んだあと 公立試験を受けて公立保育士を目指すのは難しいでしょうか。 民間の保育園は諦めようかと思います。 空白期間を指摘され、落とされました。 落とされる理由ってなんでしょうか。 未経験だからですか? 未経験でも可能とあったのに酷くないですか? 一気に自信を無くしました。
保育士試験公立私立
にっぬ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
かぐ
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可外保育園
私の保育園では、空白期間のある先生も新しく入ってくることも多くあります。 ちなみに、民間の保育園です! 未経験だから…とかではなく、保育園側の事情なのでは?と思います。 違う民間の保育園を受けてみるのも、アリかと思います。
回答をもっと見る
以前転職を考えた時にフリーランスのベビーシッターをしている方の記事などを見かけました。実際働く上で良い点悪い点が知りたいです。 どうやってなったかなども教えていただけると嬉しいです。
ベビーシッター転職保育士
ももめろん
保育士, 放課後等デイサービス
午睡チェックしてますか? 前の園では午睡チェック必ずしてました。うつぶせ寝も治してました。 今の園では午睡チェックなし、うつぶせ寝も直さずそのままなんですけどどう思いますか😭
内容睡眠保育士
ゆうな
保育士, 保育園, 認可保育園
さるみ
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園
0、1歳児クラスは午睡チェックを必ずします。 2歳児クラスはしません。
回答をもっと見る
2ヶ月休職して、今月から復帰しました。 午後からのシフトに調整して頂いて、体をならしていく予定です。 今は雇用形態が正規のままですが、メンタル的なこともあり、またパートに戻してもらおうかなと思っています。 独身で、パートでもいいのかな…と悩んでいて、園長からはパートに戻ってもいいよと仰って下さって、甘えようかなと思っています。今後は以前のように地域イベントなどで主に動いてほしいと言われて、私自身も作ることやイベントの企画を作ることは好きなので、そうしていこうと思っているのですが、周りの目が気になってしまいます。職場の人たちは皆いい人達なのですが…。 自分の気持ちはそっちに傾いているのですが、誰かに聞いて欲しくて投稿しました。長文すみません。
地域活動シフト園長先生
ひばり
保育士, 小規模認可保育園
aya
保育士, 認可保育園
2ヶ月休職していたのも、周りの理解があってのことかと思います。無理して年度の途中で来られなくなる方も中にはいますが、サポートの意味でもパートで半日いてくれるだけで保育園は助かるかと思います。 保育園の正規職員って大変ですよね。 自分のできることを精一杯行なっていれば、周りも認めてくれると思います。無理せずがんばりましょう。
回答をもっと見る