新卒1年目です。現在進行形で風邪を引いてしまって鼻や咳などもあり、職場...

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

新卒1年目です。 現在進行形で風邪を引いてしまって鼻や咳などもあり、職場では咳が漏れないようにマスクや我慢などをして気をつけているのですが、給食中に鼻が詰まって「味がしないなぁ」とぼそっと言ったらそれを教頭先生や園長先生に聞かれてしまい、 「前から咳してたし、心配だから見てこい明日は、朝に検温し、状態を伝え、病院に行ってこい園から連絡あるまで、家から出るな。」 という流れに… 口は災いの元ですね 明日やりたい制作もあったのに… 元々喘息を持っていて、いまの気候で咳が出るんですただでさえ新人で仕事も上手に容量よくこなせないのに、休みを取りたくないです… もうすぐ参観日なのに… 自己管理できていなかった自分も悪いのですが 新人でやっと人間関係に慣れてきた辺りに 阻害されているような気分で、 やっぱりこの仕事向いてないのかなぁ…

2020/07/02

2件の回答

回答する

冷たい言い方をされて傷ついたんですね…。 お気持ちお察しします。 辛いのは自分だし、迷惑かけてるなって自覚があるのにそんなこと言われたら気分も落ち込むと思います。 ご自分の仕事に責任を持っていらっしゃる方なんだなと文章を見て感じました。 お身体大切にしてくださいね。 早く良くなりますように。

2020/07/03

回答をもっと見る


「新卒」のお悩み相談

保育・お仕事

時短社員からの採用なんてあるはずないのに、、 転職サイトの方が、急に出てくることがあるので 頑張って探してみますと言ってくれています。 正社員ですら割に合わないと感じているのに、 パートで働くのも、なんか割にあっていない気がして、 かと言って他の職業もできる気がしなくて 再就職先を決めかねてます。 新卒から続けてきたところで時短正規をしていましたが、時間外の勤務も多い、主幹や園長など子育てしている人がいないため理解が得られにくい、場所も遠い で辞めようと思っています。 近くで条件の合う時短正社員があれば、もっと働きやすいのに。。働くママに本当に厳しい社会です。。

転職サイト子育て新卒

ににに

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

32025/02/04

hまま

看護師, その他の職場

こんにちは! いろいろ難しいですよね。 子供のために近いところで探そうとするけど、時短もないし、基本的にフルタイム。かと言って遠いところでも、時間外が多い。 わたしだったら、今のところを続けると思います。まだ、時短なだけいいのかな?と諦めちゃうかも?知れないです、、、 働くママに優しい社会になるといいですよね。。。

回答をもっと見る

保育・お仕事

国家試験で合格したのですが、コロナで実習自体がなくなり、 書き物をする機会もなく、添削される機会もなく、 派遣で保育士になって1年、4月から担当持つ事になりました。 おたよりと月案だけ書き物があると言われたのですが、1年目は 補助をやっていたので、書いたことがありません。 これまで隙を見て、他の先生が書いたおたよりを読んでいたのですが、 月案は業務に忙殺され、参考にできるほどじっくり読めていません。 実際自分が書くとなるとどう書けばいいのか… 本屋で実際見たりしたのですが、思ったよりも多く迷ってしまい… あまりに基本的な事なので、恥ずかしい限りなのですが、 オススメの本や出版社、著者などあればご教示いただきたいです。

保育士試験おたより月案

かじやま

保育士, その他の職場

62023/03/30

りんごまま

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 託児所

月案も書き慣れるまでには、時間かかかりますよね。保育ならではの特有の表現や言い回しもありますし。色々な文献を参考にしながら自分のクラスと重なるところを文献からひっぱって最初は書いていくうちに慣れてくると思います🤗 私は昔、保育とカリキュラムの雑誌を参考にしていました~!

回答をもっと見る

愚痴

新卒で児童養護施設に務めて1ヶ月です。 残業が30時間あり、明細書で残業手当0円になっており、相談した所ほとんどは自分の仕事だから出ない、終われるように努力しろと言われ、普通なのでしょうか。

養護処遇改善残業

まめ

保育士, 児童養護施設

32023/04/27

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

ふつう…というか、残る前や後に「子どもが減らなくて残りました」「〜するから残ります」など報告して許可などがないと時間外は付きません。 許可なく、残った場合はサービスになります。 私も去年、時間外が30時間前後でしたが園長の許可をもらってました。 個人カリを出勤前、勤務終了後に書く、保育準備、部屋の模様替えなどの時はサービスでやってました。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

私立保育園にお勤めの方にお伺いしたいです。 手当で支払われる処遇改善手当は、月いくらぐらいついてますか? 私の園は、 処遇改善1 15000円 処遇改善2 人それぞれ 処遇改善3 9000円 です。 これが低いのか高いのか分からず 教えていただけると嬉しいです!

処遇改善私立保育士

ぽんちゃん

保育士, 認可保育園

02025/02/19
保育・お仕事

放課後デイサービスで児童発達管理責任者として勤務しています😊個別支援計画を見直し&作成する時、見直しの職員会議録は残していますか??また、計画内容の中間評価のような評価表も作成しているか教えてほしいです😭

会議内容保育士

オレンジ

保育士, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

22025/02/19

さかな

保育士, 認可保育園

こんにちは。 個別指導案は作成しています。 2ヶ月ごとの中間発達チェックも行っています。 発達項目に分かれていて、 人間関係、言葉、環境など5領域が中心です。

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育現場で子ども一人ひとりの発達を支援するためには、子どもが何に興味を持っているかに注目し、適切な活動を取り入れることが大切です。例えば、絵本の読み聞かせや遊びを通じて、子どもにどんな力を育てる手助けをしていますか?どんな方法が効果的だと思いますか?

絵本遊び

あぺ

調理師, 幼稚園, 学童保育, 乳児院

12025/02/19

さかな

保育士, 認可保育園

絵本には、言霊があります。 日本語の美しさ、言葉の響き、 ニュアンスなど言葉を聞くこと、見ることからさまざまな感性を学ぶ力があると思います。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

とっても気になる気にして見ている一応見るくらいあまり気にしてない保護者アンケートない、わからないその他(コメントで教えて下さい)

142票・2025/02/26

もちろん担任がいい複数担任がいい副担任がいいフリーがいい担任は持ちたくない決められません💦その他(コメントで教えて下さい)

207票・2025/02/25

5000円以内5001~9999円1万円台2万円台3万円以上持っていないよ🤫その他(コメントで教えて下さい)

216票・2025/02/24

ナチュラルブラウンハイライト・インナーカラーありブリーチでのハイトーンカラー黒染めしてます染めていないその他(コメントで教えて下さい)

236票・2025/02/23
©2022 MEDLEY, INC.