欠勤、早退時

新人

保育士, 保育園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園

ご自身の不調や家族の不調で早退や欠勤されたとき、菓子折りを持って行きますか?

    2025/02/11

    6件の回答

    回答する

    待っていかないです 1週間くらいお休みが続いた場合は、個包装の大袋のお菓子を持ってくる職員はいます

    2025/02/11

    質問主

    ありがとうございます。 気を遣いますよね

    2025/02/14

    回答をもっと見る


    「職場・人間関係」のお悩み相談

    職場・人間関係

    月曜日。 仕事行かなきゃ、 でも考えたら胃がキリキリする、、 パートさんに文句言われても笑って聞き流すスキルがほしいです、、 みなさんは言われたらどうやって聞き流しますか?😭😭 〔もはや、反論しますか?〕

    パート

    i

    保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

    22024/10/28

    猫好き保育士

    保育士, 幼稚園教諭, 認可外保育園

    私もそんな時がありましたよ〜! 今年の3月末まで正職でしたから、月曜日は行きたくない病になってました😖 ん~聞き流すスキル、私もあったら欲しいですわ😓 例えば「ゴリラがなんか喋ってる!すごっ!」って、相手を人だと思わないようにする。または同じ土俵に立たないようにして、「そんなに私のこと、よく見てるのね。」くらいにするのはいかがでしょうか?お相手がどういうつもりで言ってくるのかはわかりませんが。聞こえてないふりをするのも一つです。 参考にならないかもしれませんが。

    回答をもっと見る

    職場・人間関係

    みなさんの職場には、人によって態度を変える職員、保育中でもひそひそと陰口を話していたり、大人な対応のできない職員はいますか? やはり女性の職場なので、少なからずいるとは思いますが😅 そういう職員へのみなさんの対処法を教えていただきたいです。

    人権ストレス保育士

    神ちゃん

    保育士, 保育園

    72024/05/12

    らい

    保育士, 保育園, 公立保育園

    上部の付き合いをすればいいんですよ。 よくない事は見ない振り〜 話しかけられたら「そうなんだー」って軽く同意。 知らん顔しておけばいいですよ。 あまりに酷かったら、園長に報告ですね。

    回答をもっと見る

    職場・人間関係

    意思疎通がうまくいかない先生っていますか? 例えば、いすをどかしてテーブルの下もきれいにしてね、と指示しました。 そのテーブルには椅子が4脚あります。 指差した椅子1つだけをどかして、その下だけ掃除して、キラキラ笑顔でおわりました!!!と報告。 おもらししたこどものパンツ替えてあげてーと指示。 濡れたズボンをおろし、濡れたパンツを下ろし、新しいパンツをはかせ、濡れたズボンをはかす。 と、一時が万事指示した通り??っていうんでしょうか‥ 伝わらないもどかしさ。 そんなエピソード他の方もあれば教えていただきたいです。 もし、対処法があればご教示いただきたいです‥

    トラブル

    サンジ

    保育士, 認可保育園

    22025/02/02

    まろん

    保育士, 認可保育園

    1から10まで全部指示するしかないので早々に主任など上に相談したほうがよさそうです… お力になれずすみません

    回答をもっと見る

    話題のお悩み相談

    行事・出し物

    卒園式の保育士から、園児へ贈る歌、おすすめは何かありますか?その時々のJPOPや、贈る歌の定番を歌ってきましたが…。 オススメがありましたら、教えていただきたいです♪ 楽譜等無いものでも、構いません。

    卒園式幼稚園教諭保育士

    りんご3

    保育士, 幼稚園教諭, 保育園

    52025/02/20

    ヨンジュ

    保育士, 託児所

    槇原敬之の『僕が一番欲しかったもの』です。 我が子の保育園の音楽発表会で年長児たちが歌いました。とてもメッセージ性があって、保護者は感動の涙でした😭✨ 保育士か園児へ贈る歌としても素敵だと思います。

    回答をもっと見る

    保育・お仕事

    職場の雰囲気について詳しく教えてください。例えば、スタッフ同士のコミュニケーションの取り方や、チームワークの雰囲気はどのような感じですか?また、新しく入った人が馴染みやすい環境でしょうか?

    コミュニケーション保育内容

    あぺ

    調理師, 幼稚園, 学童保育, 乳児院

    12025/02/20

    mori

    保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

    初めまして❁⃘*. うちの園は休憩室があるので、そこでお菓子やお茶を飲みながら自然にコミニケーションが取れる雰囲気です。新人さんはなかなか自分からは難しいと思うので、話を振るようにしています♬

    回答をもっと見る

    保育・お仕事

    新人保育士です 私は子どもと関わることだけをやってしまい、保育士のお仕事を言われないとできない状態です 私がこどもと関わってる間に、保育士の仕事が終わってしまっています 子どもと関わることと、保育士の業務を両立するにはどうしたら良いでしょうか

    保育士

    田中

    保育士, 保育園

    32025/02/20

    かぐ

    保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可外保育園

    具体的には、どのような内容を保育士の業務と言っているのでしょう? 確かに実習などでは、子どもと関わることだけでも良かったかもしれません。 ですが、保育士として勤務しているとなると、環境設定なとはしっかりと考えながら動く必要があるかと思います。 業務が何を指すのか今の時点ではわからないため、両立については回答が難しいです💦

    回答をもっと見る

    最近のリアルアンケート

    もう、有給は使ったよ!あと何日か残っているほとんど取ってません有給はない契約ですその他(コメントで教えて下さい)

    54票・2025/02/28

    子どものかわいいエピソード休み明けに休みの話をしてみる仲のいい同僚に聞いてみる他の方法がありそう…🤔距離は縮めなくてもいいんじゃない?その他(コメントで教えて下さい)

    197票・2025/02/27

    とっても気になる気にして見ている一応見るくらいあまり気にしてない保護者アンケートない、わからないその他(コメントで教えて下さい)

    203票・2025/02/26

    もちろん担任がいい複数担任がいい副担任がいいフリーがいい担任は持ちたくない決められません💦その他(コメントで教えて下さい)

    228票・2025/02/25
    ©2022 MEDLEY, INC.