スキップジャンケン

ケーキ🍰

スキップジャンケンの 歌というか 楽譜ドレミ〜では簡単に弾いてる方教えていただきたいです💦 歌詞も教えてください🙇‍♀️

2025/05/16

1件の回答

回答する

はじめまして! スキップ スキップ スッキップ~♪ ミ ミ ミ ソ ソ ソ ミ ミ ド~♪ スキップ スキップ スッキップ~♪ ミ ミ ミ ソ ソ ソ ミ ミ ド~♪ まあるくなって じゃんけんぽん! ソ ソ ラ ラ ソ ミ レ~ ド・ド・ドー! わたしはこんな感じでやってます! よければ参考にしてください!

2025/05/25

回答をもっと見る


「じゃんけん」のお悩み相談

行事・出し物

3月に毎年お別れ遠足があります。学年ごとバスに乗って行くのですが、バスの中で楽しめるレクリエーションを教えて下さい。対象年齢は年中児です。今まで、袋の中身はなんだろう?じゃんけんゲーム、シルエットクイズ等はやりました。

じゃんけん遠足4歳児

mi7yu5ru10

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

12025/02/11
遊び

3.4.5歳の異年齢活動します! 何かできる遊び、ゲームありましたら教えてください! 以前はジャンケン列車、共同製作もしました!

じゃんけん異年齢保育遊び

はひまゆ

保育士, 保育園, 認可保育園

22024/09/22

あきち

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

「猛獣狩り(ゲーム)」「くっついたくっついた(ふれあい遊び)」「お店屋さんごっこ」など異年齢でも関わりながら遊べるかと思います!頑張ってください😌

回答をもっと見る

保育・お仕事

今日預かりで、かもつれっしゃ(👊✌🏻✋)ゲームしました ジャンケンを最後まで勝った子に メダル🥇を渡すというふうにしてみました 今日は満3歳児の子もいたので 大丈夫かなぁと心配してましたが、 みんなルール守ってゲームを楽しんでくれました メダルをみんなほしい、ほしいと言ってくれて またやろうね、明日このメダル作ろうかって 話にもなりました 今日の反省としては、 ゲームの優勝者にメダル🎖️だけではなく、 他の子達にも頑張りましたでとシールを渡すのも良かったかなと🤔

じゃんけん延長保育3歳児

ケーキ🍰

12025/05/13

つーた

保育士, 認可保育園

メダル、勝ち負け、貰えるのは勝った人。 これって考え方がいろいろあると思うものですね。 みんな平等にすべきだ、だから勝った人も負けた人も何か貰えるものを用意するのがいいのでは?と。 しかしね、僕はそうしなくてもいいと思ういます。 なぜなら、成長して大人になっていく中でどうしても順位はなくても、勝ち負けとか得られるもの、得られないものって出てくるから。 そうなったときに、じゃあその後、自身で何をどう考えていくかって大事だと思うんです。 それこそ、自分はこれは苦手だけどこれなら勝てる自信があるぞ、みたいな。 だから挫折や理不尽を知るって意味でも、そういうことがあるってことを体験しておくことは将来に必要だって思います。 と同時に悔しさから立ち直る力も。 レジリエンスと言われていますね。 とはいえ、 ゲームあそび参加賞でシールってのも、いいですね☺️

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

キャリア・転職

子どもは好きですが、給料がやはり低いのがネックになってて、転職を考えています。 保育業界以外でも勤務経験があるのですが、40代なので、年齢的にも転職は難しいとは理解しています。 同じような境遇の方、いらっしゃいますか?

給料転職幼稚園教諭

Y

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

62025/08/21

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

デイサービス勤務ですが、 職員年齢層高いです☺️  4社デイサービス経験ありますが、 40歳〜最高70歳🙄! わたしなんかペーペーでした🥲! 地域にもよりますが、わたしの地域は転職活動年齢層関係ないのかな?それともデイサービスだから?って感じです🙄!

回答をもっと見る

保育・お仕事

子どもたちの名前を覚える時に工夫していることはありますか? あとは1番慣れないのが保護者の顔と子どもの一致〜! 転職した時なんかは1番大変ですよね😭 春に入職したとすれば、園全体(小〜中規模)の子どもは夏までには大体覚えるのですが、これに加えて先生の名前、園の仕事も含めて大変でした…。 春になればまたひとクラス分! 大なり小なり、何かいい方法があれば教えてくださーい!

幼児乳児保護者

すしず

保育士, その他の職場

22025/08/21

Y

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

すしず様 私が顔と名前を覚える時にやっていたことは ①名前と特徴をメモする ex.)いつもツインテールしている、朝一番に登園する、〇〇の遊びが好きな子ども、黒髪でショートカットの先生等 ②個人情報の関係もあるかと思いますが、個人写真を撮って、その写真のデータに名前を書いて、自分用の名簿を作る。 ③名前を覚えれるように耳にした名前を心の中で復唱する。 子ども、先生、保護者と覚える顔と名前がたくさんで大変かと思いますが、頑張ってくださいね!

回答をもっと見る

保育・お仕事

私は認可保育園で保育士をしています。 一歳児の女の子が下の子が産まれてから噛みつきが酷く、止める間も無く噛み付いてしまいます。 イライラしている気持ちを受け止めてはいるのですが、なかなかおさまらず、、、 噛みつきのある園児さんへの対応は、どうされていますか?

噛みつき1歳児保育士

Ryo

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 管理職

42025/08/21

にこ

保育士, 幼稚園教諭, 公立保育園, その他の職場

参考になるか分かりませんが… 自分がその年齢の担任だった時は、被害者を出さないように。噛みグセにならないように。と、とにかくその子に張り付いていました。事故が起きたその日や次の日くらいまで、本当に予測が難しい子は、さりげなくその子の射程距離に他児が入らないようにしたり抱っこしたりしたこともあります。 噛みつき対応もありますし、心労お察しします。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

あります🙋ないです🙅わかりませんその他(コメントで教えて下さい)

151票・2025/08/28

初日でもどった(神)3日あればなんとか金曜くらいに期待来週までかかりそう正直まだ無理そう…その他(コメントで教えて下さい)

190票・2025/08/27

魅力的魅力なし大差ないと思う🤔給料によると思うな~💰その他(コメントで教えてください)

205票・2025/08/26

テンション低い逆にめちゃくちゃ元気甘えんぼ全開モード眠くてうとうとしてた連休話がとまらないその他(コメントで教えて下さい)

201票・2025/08/25