牛乳パックでこどもが作ってあそべるもの

あずあず

保育士, 認可外保育園

牛乳パックで子どもとどんな製作していますかー?? 自由遊びの中で色々思い思いに色々な廃材で製作をしています〜。最近は牛乳パックが沢山あります! 子どもたちそれぞれ組み立てたり、切ったり、ぱっちんガエルにしたり、カバンにしたり色々楽しんではいます。必要に応じて手を貸したりしながらあそんでます^_^ 時々大人のアイデアもポロリと提案している感じなんですが、最近は個人的にマンネリぎみです!つくって遊べるもので何か案教えてください!凝ってなくていいです!異年齢なので、どの発達に対してもで🙆です。

2023/12/13

4件の回答

回答する

牛乳パックでビー玉コースを作ったことがあります。 行う場所は広ければ広いほどいいですが、 日に日に出来上がってくると子どもたちのアイディアもどんどん出てきて作品展で飾ったこともあります😊 牛乳パックに限らず色々な廃材でできます!

2023/12/13

質問主

ありがとうございます^_^ コメントいただいて、昔牛乳パックのおれている所を使ってビー玉などころがすボードゲームを作ったことを思いだしました!!近い遊びをしていた子がいたのでこんなんもあるよ〜と伝えるとそこから展開していました。ありがとうございます。大きなコース、いいなぁー!またタイミングありそうならやってみますね。たのしそう!

2023/12/16

回答をもっと見る


「異年齢保育」のお悩み相談

行事・出し物

バスに乗って1時間ほどの水族館に3.4.5歳児の異年齢でいきます。 バスレスで考えているのが、ペープサートを持っていき、やきいもグーチーパー、さかながはねてとおちたおちたや八百屋のお店などの手遊び、なぞなぞです。 1.ペープサートは適しているか 2.他には何かいいバスレクはあるか 教えて欲しいです。

異年齢保育手遊び保育士

ゆうか

保育士, 保育園

32024/11/19

ゆきんこ

保育士, 幼稚園教諭, 公立保育園

ペープサートは揺れとかもあり、自分自身もやりにくいのでやめた方がいいかと! 前にカラオケの音源だけ持ってって車内カラオケしました!子どもが好きな曲を厳選したのでみんな大声で歌ってくれて大盛り上がりでした☺️

回答をもっと見る

施設・環境

放課後デイサービスで働いています。障害の程度は軽度のグレーゾーンのお子さん。 職員が子どもに怒鳴ったり、大声を出して注意をしていたり、言葉悪く怒っているのを聞くと苦痛です。また、淡々と子どもに伝えてると、舐められない怒り方にしてくださいと言われました。 療育においては普通のことなのでしょうか?

療育異年齢保育グレー

ちっち

保育士, その他の職種, 放課後等デイサービス

42024/08/16

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

大声や怒鳴る言い方はよくありません! また長々と説明しても伝わりません。 必要な言葉を淡々とでいいと思います。 「舐められない」…これは考えに入れなくていいと思います。 その方は色々勉強されてないんでしょうね。 ダメな対応ばかりしてるんじゃないでしょうか。 大声で怒られたから、素直に聞いてる訳ではありません。 驚いて、怖いから大人しくしているだけですし、何を言われているか入っていないと思いますよ。

回答をもっと見る

行事・出し物

保育園のクリスマスプレゼントで、各クラス1つ何かをサンタさんからもらえるのですが、オススメ何かありませんか?クラスは3.4.5歳の異年齢児で使えるもの、楽しめるものでお願いします。

異年齢保育行事

ゆうか

保育士, 保育園

72024/12/03

ぽんた

保育士, 保育園

ご予算にもよるかと思いますが、ドミノみたいな積み木はお手頃で人気でした。定番はブロック。値段が高くても良ければ、ボーネルンドのファンタカラーのような物はなかなか持っている人がいなくて良かったです。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

明日からいよいよ新年度ですね♪ 私は転職し、明日から新しい職場で働きます。 先生も子どもたちもみんなはじめましてで、保育の流れややり方も1から覚える状態です。 楽しみでもありますが、不安でいっぱいです!笑 2歳児クラスで3人担任、私以外のお二人はその園で長く働かれています。 子どもたちはみんな私がはじめましての先生となりますが、安心してもらい信頼関係や愛着を築くためにどんなことを意識してされてますか? どんなことでもいいので、参考に教えていただきたいです(⁠^⁠^⁠)

新年度転職2歳児

おこげ

保育士, 幼稚園

32025/03/31

tanahara

とにかく目線を合わせて話す。 笑顔でいること、声に耳をかたむて、楽しいことを一緒に楽しむ!ですかね。 親御さんには、笑顔が必須!

回答をもっと見る

保育・お仕事

ほいくのおまもりプラスを課金して利用したことある方いますか? 便利ですか?

週案誕生会遊び

ホイクトーク初心者

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

02025/03/31
遊び

サーキット遊びは、時計回り?半時計回り? みなさんどちらでされてますか?? 以前先輩に、『回りにくくない?』と言われて、ハッとしました。 方向よりも、どんな動きを取り入れようかばかり考えていました。 右利き、左利きにもよるし、いろんな動きを経験するために、どちらが正解などは、ないですが、みなさん、どちらでされることが多いのでしょうか?

サーキット遊び遊び

まこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 児童施設

12025/03/31

ちー

保育士, 保育園

こんにちは! サーキット遊びは時計回りで設定していました🙋 特に気にせず設定していたので、まこさんの話を見て、私もハッとしました!

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

クラス担任、主担任副担任、複数担任特別支援加配フリー早朝延長担当保育補助用務員、看護師、栄養士、調理員など主任や園長などの管理職その他(コメントで教えて下さい)

143票・2025/04/08

毎日が楽しかった疲れるけれど充実感保育は難しい~成長が感動的だったこれからも保育士を続けたいと思う同僚との人間関係に悩んだその他(コメントで教えて下さい)

192票・2025/04/07

何でも話せる関係性ほとんどはOKなかんじ合わないけど仕事的にはOK仕事だと思ってもキツイ私が園長ですその他(コメントで教えて下さい)

228票・2025/04/06

得意です♡練習すればok🎵苦手です結構、イヤです弾き歌い…長らくしてないな~その他(コメントで教えて下さい)

233票・2025/04/05
©2022 MEDLEY, INC.