雨の日にお部屋でできる遊びを教えてください。晴れの日には外遊び、雨の日...

ぴーちゃん

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

雨の日にお部屋でできる遊びを教えてください。 晴れの日には外遊び、雨の日には折り紙製作を出来るように準備はしているのですが、お部屋の中で体を動かすような遊びのレパートリーが少なくて… 盛り上がってオススメな遊びがあれば教えてください!

2020/10/06

4件の回答

回答する

正式な名前が分かりませんが、1人一枚新聞の上に立って、ジャンケンに負ける毎に半分に折っていくというのをやっていました。先生が王様で、負けると立てる範囲が狭くなっていきます。 あと単純に細かく破いて紙吹雪みたいにばら撒いてみたり。 最後はみんなでゴミ袋にその新聞を詰めて爆弾を作って爆弾ゲームなんかにも発展できますね。 コロナなのでどこまでやっていいのか分かりませんが、フルーツバスケットやハンカチ落とし、椅子取りゲームなんかも運動と言うほどではないですがみんなで遊べて良いかと思います。

2020/10/06

質問主

ありがとうございます! 新聞紙で色々な遊びに発展して楽しそうですね! 年少でも出来そうなので試してみます(^^)

2020/10/07

回答をもっと見る


「雨の日」のお悩み相談

遊び

こんにちは! 毎日、お疲れ様です(*^^*) 雨の日やこれからとても寒くなる時期に、お部屋でどんなゲームをしていますか? 3、4、5歳児クラスでどんなゲームが楽しめるか、教えてください!

雨の日4歳児5歳児

猫好き保育士

保育士, 幼稚園教諭, 認可外保育園

62024/10/26

ゆん

保育士, 保育園

もう直ぐ4歳の息子が最近、ジェスチャーゲームにハマっています! こちらのジェスチャー(簡単な料理、体を洗う等)も意外と伝わるし、息子のジェスチャーも面白いので2人でやっています☺️

回答をもっと見る

遊び

雨の日の室内遊び、自由あそびの時間 年少から年長 1日のうち、ホールで体をうごかす活動があるので、静の活動で何かアドバイスが欲しいです。一斉保育ではなく、自由あそびの時間で、雨の日が続いてマンネリを防ぐために、何かいいものがありますでしょうか? 紙飛行機が作れる大きな紙などの用意 ぬりえ(←市販のぬりえなどを印刷をしようかと思っています。) ここら辺をとりあえず、考えています。 色塗り、粘土あそびなどは普段からできる環境です。 乱文すいません。

雨の日部屋遊び保育内容

おすし

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, その他の職場

42022/04/23

保育士, 保育園, 認可保育園, 認可外保育園, その他の職場

画用紙を同じ太さ長さに細長書く切ったものを いろんないろでじゅんびして、 三つ編みや編み物みたいに机で遊べますよ。 (語彙力なくてすみません)

回答をもっと見る

遊び

私は2歳児の担任です。 晴れている日は大体戸外で遊びますが、雨の日はピロティの遊具で遊ぶことが多いです。 けれどピロティの遊具は1ヶ所しかなく、未満クラスで譲り合って使っている状況です。 そのため、他のクラスが使う時は室内遊びをするのですが、何をしようかと悩んでいます。 オススメの室内遊びはありますか? サーキットなど体を使う遊びや机上遊びのネタを教えてください。 私のクラスは全体的に月齢が低く、発達も遅いため1歳児後半~2歳児前半でするような遊びや活動が子どもたちの発達には適しています。 みなさんのオススメを教えてください。

雨の日部屋遊び制作

みかん🍊

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園

22024/05/03

うめ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園, 園長, 管理職

こんにちは😊 雨の日の保育は大変ですよね。 体の発達のためにも体を動かす時間を作って上げてほしいかなと思います。 音楽に合わせて踊っても良いですし、階段の昇り降りもできます。 サーキットを作るならマットの下に平均台や机などをおいて山を作り上り入りするとか。 後、動物になりきりいろんな動物になって遊ぶのも面白いですよ。 これらのことはいつも使っていない筋肉も動かしますので発達にも影響します😊

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

みなさんの園ではどのようなぬりえを使っていますか? そもそも、ぬりえという活動、遊びは行っていますか? 市販のぬりえをコピーして使うのは、厳密に言えば著作権などの問題があると思うのですが、 市販のぬりえをコピーして使っている園もありますか? 市販のぬりえを使っていない場合は、どのようなぬりえや代替教材を使っているか、具体的なサイトなどもあれば教えていただきたいです。 質問が多くなってしまいましたが、今勤務している園での提供方法に悩んでおり、さまざまなご意見いただけると嬉しいです。

保育内容遊び

りあんみく

保育士, 認可保育園, 児童施設

32025/10/09

めいとん教授

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, 小規模認可保育園, 管理職

著作権法第35条で定められていますが、園での活動で使う分には、コピーしたぬり絵を使っても問題ありません。

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育園で仮装して近所を回るイベントがあります。雨の日は園内で何かしたいのですが、園内を回るとなると、人数に対してせまく、子どもたちの特徴的に難しい部分があります。今の所、モンスター列車しゅーしゅーという本を読んで、歌に合わせてその場でモンスター列車(歌遊び的なもの)をやって簡単に終わらせようかと思っています。最後に空き箱などでモンスター列車を作り、そこにお菓子を入れて子ども達に届けて終わろうかなぁと思っていますが、他に、ハロウィンぽいゲームや遊びで極力準備が少ない楽しいアイデアがあれば、教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。

保育士

うか

保育士, 認可保育園

12025/10/09

まゆ0902

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

キャンディーをかぼちゃの口に入れるゲームを準備したことあります! ・丸めたティッシュをフライングタイガーなどで売っているハロウィン柄のペーパーナプキンで包んで両端をリボンで結ぶ ・ダンボール箱に画用紙で作ったジャックオーランタンを口が開くように貼り付ける キャンディーは事前に子どもたちと一緒に作って準備を減らしました笑準備も簡単で子どもたちも楽しそうにキャンディーを投げ入れてました☺︎

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育士として働いているみなさんのやりがいを教えてくださいっ! 大変なこともあると思いますが、やりがいがあるから続けている方も多いのではと思います! ほっこりした話を聞きたいです☺️

遊び担任保育士

さー

保育士, 認可保育園

12025/10/09

はんもっく

保育士, 託児所

普段乳児さんをお預かりすることが多いのですが、保護者さんの中には日中子ども以外と話をしていないと孤立感を抱いている方が結構いらっしゃいます。 私たち保育士と子育て以外の何気ない会話をするだけで、なんだか救われた気がしたと言っていただくことがあります。 保護者支援の重要性と仕事のやりがいを感じます。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

食べる、寝るなど生活を整える仕事のことは園において帰る深呼吸をする先輩に言われたことなどを思い出すリフレッシュを大事にするその他(コメントで教えて下さい)

151票・2025/10/16

産休まで産休1か月ほど前妊娠中期から休んでいた妊娠初期から休んでいた妊娠と同時に退職妊娠経験はないその他(コメントで教えて下さい)

197票・2025/10/15

無理のない内容に考え直す短時間で集中して練習をする褒め方を工夫する見通しが持てるように表示するその他(コメントで教えてください)

194票・2025/10/14

行事担当加算保護者対応や連絡のノート記入園内研究に関する加算急な職員の休み対応苦手なことへの対応その他(コメントで教えて下さい)

210票・2025/10/13