0歳児の室内遊びのアイディアをください!(生後半年:1人〜1年3ヶ月:...

ゆきち

保育士, 保育園

0歳児の室内遊びのアイディアをください! (生後半年:1人〜1年3ヶ月:5人) 梅雨の季節、厳しいです(T ^ T) 今の所考えて実行したのは下のやつですが、他にもアイディアが欲しいです… ・階段登り(園内散歩) ・マットを使って山登り ・トンネル ・新聞破り →袋に入れて遊ぶ →ボールプールに入れて遊ぶ ・ボール遊び →大きいボールでバランスボール →小さいボールで投げて遊ぶ・片付けて遊ぶ ・フラフープ遊び →音がなるので振って遊ぶ・持って歩く・くぐる

2020/07/14

2件の回答

回答する

1対1での関わりを楽しみながら 体に触れて、マッサージをしたり くすぐったりして触れ合い遊びを楽しんでます! 廃材でマラカスなどを作り おとをたのしんだり、 ハイハイできる子には追いかけっこ のようにして遊ぶこともあります。 積み木を重ねて遊ぶ子もいれば それを壊して遊ぶ子もいるので いろんな遊びに発展してます♩ 日々の成長が大きくて 関わり合いがとても楽しいですよね。

2020/07/14

回答をもっと見る


「マット」のお悩み相談

遊び

四歳児です 登園してからの自由時間、子どもはおもちゃで遊んで過ごしているのですが、玩具を出すだけだして他の玩具とごちゃまぜにするだけして遊ばなかったり、テーブルの上に用意していたレゴ等も、床に全部落としてあったり、正直遊び方がこれではよくないかな…と思う状況が続いています。そのせいか玩具もよく壊れています。 朝は私もバスに乗ってしまい、速い便で帰ってくるときもありますが、遅い便で帰ってくると部屋が大惨事になっています。挙げ句の果てにその状況下で走り回る子もいます。 遊ぶコーナーを分けようと、衝立を作ったりマットを敷いたりしてますが、それ自体を動かし、玩具も箱ごと色んなところに持っていってしまうため、結局ごちゃまぜです。 片付けは率先して行う子が多いため、その状態からきれいになるのは速いのですが、他のクラスと比べると、全体的に部屋が汚い中で遊んでいる状況です。 初めて4歳児をうけもっているので、正直道対応したら良いか分かりません…。これは当たり前の光景なのでしょうか…?他のクラスは走り回る子もいませんし、玩具もコーナーごとに子どもたちが分かれて遊び、テーブルの上のものは床に落ちていません。 子どもたちが落ち着いて遊べるようになるにはどうしたらよいか、実際の経験等ありましたら教えてください…!

マットお片付け登園

めん

幼稚園教諭, 幼稚園

112020/10/03

ゆい先生

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

その光景が当たり前かと言うと 少し違う気がしますが…💦 朝の自由時間に限らず、 お部屋で遊ぶことが多いのでしょうか? お外では発散して思い切り遊ぶ お部屋では静かに上手に遊ぶという リズムや区切りがまだ上手く出来ていないのかな?と思いました。 部屋が汚いということも気になりますが その部屋の状態で走り回っている子がいるというのが大きな怪我に繋がりかねないと思うのでとても心配です…。 走り回っている子もそうですし ちゃんと静かに遊んでいた子を 巻き込んで怪我をする恐れもあります。 4歳児ですし多少は仕方ないとは 思いますが、子どもがみんな 落ち着いているときに 遊び方について話してみるのはどうでしょうか? 『先生ね、最近困ってることあるんだよね。それはね朝お部屋がおもちゃで汚くなっててお部屋の中なのに走り回っている子がいるの。それにおもちゃもよく壊れてるんだ。』という感じで(ここで子ども達ドキッとする子が何人かいるはずです。笑) 『外では沢山沢山走って良いんだよ。でもねお部屋ではどうかな?』と 話していく感じです。(このままだと大怪我に繋がることも話してください) (お部屋で遊ぶときのお約束も伝えてください) わたしはこの話を繰り返しつつ 上手に部屋で遊べた時は 『先生ね、嬉しいことがあったんだ!』と 前回よりも少しでも落ち着いて遊べたこと、仲良く遊べたことをすごいね!お姉さんお兄さんになったね!約束守れたね!と伝えていくようにしてました! そして外での発散!! お部屋での集中!!を意識して 生活してました。 大変だとは思いますが頑張ってくださいね 応援してます!!!

回答をもっと見る

感染症対策

マット消毒しながら拭いて乾かさずにしてたらカビ臭い匂いがするのですが、身近な物でお金がかからなくてカビ臭い匂い取る方法ってありますか? 私が、調べた限りでは、重曹かオキシクリーンかハイターならカビ臭い匂い取る方法がありました!

マット消毒

つむぎ

保育士, 認可保育園

22021/09/15

なるい

保育士, 学童保育, 放課後等デイサービス

重曹にもやり方がいくつかありますよ。 重曹を全体にふりかけ、約30分間放置、掃除機で重曹を吸い上げて干すと効果があるようです。また 100均にある重曹スプレーを吹きかけてもよいです。 洗濯機で洗えるマットであれば 酸素系漂白剤を使って洗濯するのも良いでしょう。そのご、もう一度普通に洗濯する必要がありますが(゚ω゚) ご参考になれば幸いです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

一歳水遊びについてご意見いただきたいです! もう終わったのですが、暑さなどで週1、2 そのうち半分がプールでした。 水遊び後反省会で園長に発達にあった玩具がなかったといわれましたが、わたしが、主の週以外でプールをしていることが多く色水、寒天遊びしかできませんでした。確かにウォーターマットのようなものを準備して感触を味わえるようにしたらよかったなともおもいますが、みなさんの保育園はどんなかんじですすめられましたか?そんな色々するほど水遊びもできず。。 色々工夫する大切さもわかりますが、2歳クラスなんかは毎日絵具スポンジ、スタンプ、スライムなど盛り沢山でそれを見習ってみてといわれましたがやりすぎでは?と思ってしまいます。 

マット水遊び園長先生

st

保育士, 保育園, 認可外保育園

42020/09/03

タマ

保育士, 保育園

んー。自分のところは水遊び程度だったので、色々手作り玩具なども使いながら遊びました。 まぁあとはボディペインティング、氷、水風船はやりましたかね。 どこをメインに置くのかによって変わってはきますよね。プールメインで行っていくなら玩具等はほとんど必要ないですが、感覚遊びをメインに置くなら様々な素材を使うのはありだと思います。 沢山経験するのもいいですが、子どもに何を経験させたいのか、成長を促したいのかが大切なのでそこからどういう遊びにつなげていくかです。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

今暑かったり朝は寒かったりして温度調節が難しいのですが子どもたちの登園は半袖で来てますか?? また、途中で半袖に着替えるということは行われていますでしょうか?

登園

ぬんちゃん

保育士, 保育園, 幼稚園, 認証・認定保育園

12025/05/01

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

半袖もいれば、トレーナーもいます💦 園庭へ行く前に必ず 衣服の調整をしてから出ます。

回答をもっと見る

保育・お仕事

子ども達の自主性を大切にする事は良いと思いますが、それが=放任になってしまい、子ども達の好き勝手にさせて統率がとれていないクラスが気になります。3歳児クラスです。 正直保育補助に入りたくないです。。。

3歳児幼稚園教諭

あみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園

32025/05/02

ゆゆ

保育士, 公立保育園

フリー時代に、このクラスには入りたくないなというクラスはありました😅苦手というか、動きづらいというか。まとまりが無いので見通しもなく💦いつも悪い意味でのお祭り騒ぎ🥲まさに、あみさんの記しているようなクラスで、1日入るだけでどっと疲れるクラスでした😅自主性や見守りってとても素晴らしいと思いますが、履き違えたりするとただの放任ですもんね。 クラスに補助で入る時は、怪我なく安全に主でやる先生が回しやすいようにという「だけ」を心がけてやってます😅

回答をもっと見る

保育・お仕事

4月から4歳児1人担任で12人です。 過去に1度同じ人数で同じ学年を1人でやっていたということもあり、別に苦ではないです。 4月の中旬くらいから派遣の方が来てすこーし潤ったかな?っていうくらいに配置にはなってきました。 そこで、私のクラスには配慮が必要な子もいないので、1人で出来るのですが、今週は連休もあることから通常の人数よりも3人少なくて9人の保育でした。 4月から1ヶ月間 一人でやってたので全然平気なのですが副主任から、9人だけど1人で大丈夫?など執拗以上に聞かれます笑 配置基準的にも配慮が必要な子もいない、だから1人ってなっているのに大丈夫?なんて聞かれたら、1人で見れないよね?って言われてる気がしてすごく嫌で、 だったら、4月から入れろよ!と思ってしまうくらいでした笑

グレー主任幼児

ひなた

保育士, 認可保育園

32025/05/02

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

とても恵まれている配置ですね。羨ましいです。 4歳25人、配慮が必要な子が10人程います😥 もちろん加配はいますが、常時ではないです。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

毎回買う派🙋何回かに1回は買う🎁基本、買わない派🙄ちょうど、迷っています🤔その他(コメントで教えて下さい)

100票・2025/05/10

14万以下15,16万円代17,18万円代19,20万円代21万~24万円25万円以上会計年度やパートの非正規その他(コメントで教えて下さい)

192票・2025/05/09

仕事から解放、休息ができることお出かけやイベントができる家族や友人と過ごせること趣味に没頭GWも仕事です💦その他(コメントで教えて下さい)

208票・2025/05/08

子ども優先すぎて周りが見えないメモ取りすぎて手が止まる緊張して表情が硬い指導に対して真面目すぎる反応やる気が空回りしちゃうその他(コメントで教えて下さい)

215票・2025/05/07
©2022 MEDLEY, INC.