室内遊び

保育士, 幼稚園教諭

これはあまり知られてないぞ!という室内遊びを教えてください

2024/10/30

8件の回答

回答する

あまり知られていないかは不明&少し大変ですが、、 お部屋にダンボール迷路を作って遊んだ事があります。 幼稚園でしたが、どの学年もめちゃくちゃ盛り上がりました(^^)

2024/10/31

質問主

ダンボール迷路、子供達同士で色々考えて作るのが楽しいですよね!またやってみます!ありがとうございます

2024/11/11

回答をもっと見る


「部屋遊び」のお悩み相談

遊び

0歳クラスの担任をしています!!もうみんな、一歳が過ぎています。室内遊びで体を動かくあそびを探しています。サーキット遊びやダンス、ふれあい遊び以外でありましたら教えていただきたいと思います!よろしくお願いいたします🤲

サーキット遊び部屋遊び運動遊び

maaaaa

保育士, 保育園

42021/03/14

そら

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

1歳過ぎだと斜面や段差が楽しい時期ですね。マットを使って斜面を作ったり、段ボールを裏返して段にしたりしてアスレチックの様にして遊んでいましたよ。 また、いないいないばぁ!も楽しい時期なので大きな段ボールや布の中にかくれんぼして保育士が探して「見つけた〜!」で子ども達が逃げる、また隠れる…を繰り返す遊びも身体を動かせて子どもも楽しそうですし、もう一回!と盛り上がりますよ🎶

回答をもっと見る

保育・お仕事

寒いですね。外にも出にくくなり、また、お部屋で過ごす日が多くなってきました。 お部屋遊びのレパートリーが、、、辛いです。 風船、サーキット、ブロック、1歳児の遊びは、何をして過ごしてますか?教えてください。

部屋遊び遊び1歳児

ユキさん

保育士, 認可外保育園

22024/11/30

りんごまま

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 託児所

日々レパートリーもマンネリ化しがちですよね。 季節の遊びや製作を定期的に取り入れたいところですがまだできることも限られていたり‥。 私のところはユキさんのところに加えてボールプールやトンネル、風船マット、型はめパズルなんかで遊んでいます^_^

回答をもっと見る

保育・お仕事

私の園では、遊具での危険とこどもたちのオシャレをしたい思いをよく考えた結果、年長からスカートが許可されることになりました。 皆さんの園では、女の子のスカートまたはワンピース、許可されていますか?またされていない場合、スカートをはきたいお子様たちにどのような声掛けをしますか?

集団遊び外遊び部屋遊び

choco63

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認証・認定保育園

42024/12/13

Yuno

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, プリスクール・幼児教室, 事業所内保育, 託児所, 児童発達支援施設, 小規模認可保育園

日々の保育お疲れ様です😊 園での子どもの服装については、色々な考え方がありますよね。 私の働いていた園では、スカッツやチュニックは許容されていましたが、スカートやワンピースなどは引っ掛かる危険性などから、保護者には動きやすい服装の用意をお願いしていました。また、年長になると、身体の動かし方や活動内容もダイナミックになってくるのもあり、動きやすさを重視していました😊今どきはいろいろなおしゃれ方法があり、カラフルなスパッツにショートパンツを合わせておしゃれを楽しんでいる子もいました😊 スカートを履きたい子には、園がお休みの日やクリスマス会などの特別な日に履くことを提案していました😊

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

施設・環境

勤め先の認定こども園は、2人いる主幹保育教諭のうち1人が非常勤(パート)の方です。 10年以上の経験があり、昨年まで常勤で主幹でしたが、今年から非常勤になり、週3、4出勤で1日4〜5時間の勤務になってもそのまま主幹教諭の職についています。 保護者にも、非常勤に変わったことは伝えていません。 素朴な疑問ですが、これは、違法ではないのでしょうか?バレたらまずいのでは、とヒヤヒヤしているのですが… 詳しい方教えてください!

管理職主任認定こども園

にじいろにこにこ

幼稚園教諭, 幼稚園

12025/04/08

みいや

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園, 認可外保育園, 病院内保育

色々と事務の面もお手伝いすることも多かったのですが、主任・主幹保育教諭は配置義務もないですし、就任要件も規定はないので、正職・パートは関係ないですよ。 主幹を配置するのも、就任要件を決めるのも園が決めて大丈夫です。 しかも2人のうち1人は正職であれば、業務を回すのも問題なさそうですしね。 雇用形態は個人情報に当たるので、誰が正職で誰がパートかを明示する必要はないという点から観ても、保護者への通達もいらないです。

回答をもっと見る

行事・出し物

パート保育士です。今月、来月と誕生会の出し物をして欲しいと頼まれました。 対象は0~2歳児の未満児の子ども達です。 10分前後のちょっとしたのでいいよとのことだったのですが、子ども達が喜びそうな出し物のアイデアを教えて欲しいです。

誕生会保育士

あず

保育士, 事業所内保育

22025/04/08

るな

保育士, 幼稚園教諭, その他の職場

季節の手遊びや、ピアノ演奏、オーガンジーを使った触れあい遊びはいかがでしょうか?! 『にぎりぱっちり』のオーガンジーを使った遊びや、『たまごの赤ちゃん』は、特に1.2才の子どもたちが大喜びです😊

回答をもっと見る

遊び

現在主に0歳児クラスの担当をしています。 生後半年の子から1歳の子まで同じ部屋で過ごしており、成長段階が異なるのでこれからの活動方針を模索中です。 新聞遊びとかも考えましたが誤食につながりそうで怖くて…なにかアイデアがあれば教えていただきたいです。

0歳児保育内容遊び

あず

保育士, 事業所内保育

22025/04/08

るな

保育士, 幼稚園教諭, その他の職場

0歳児クラス、個別対応が大切ですよね! 全員で。。というのではなく、一人ひとりに合わせた遊び内容が良いと思いますが、保育士の数も限られていて色々悩まれると思います! 私は、0歳児クラスは歌を聴かせたり、布遊びをしたり、感覚遊びをしたり。。と特に設定はせずに、過ごしました🌟 保育室の壁にビジーボードをつける、ポットンおとしなど、個々の遊びを充実させるのはいかがですか?

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

人間関係👪給与や待遇💰長時間労働⏰体調不良🤧業務内容が聞いていた内容と違う😨短期で退職したことがない😊その他(コメントで教えて下さい)

145票・2025/04/16

ワンピースにジャケット2ピースのスカートでスーツパンツスタイル指定の服装があるよ」いつもと同じ格好だよ入園式はないよ~その他(コメントで教えて下さい)

196票・2025/04/15

気になる子どもについて語り合う特別支援加配について保育教材について学びたい運動遊びについて保育の環境構成を学びたいアレルギーや食育についてその他(コメントで教えて下さい)

199票・2025/04/14

全園児が1日利用することができる在園児だけあり入園式が終わればお迎え入園式はないどういう決まりか知らない💦その他(コメントで教えて下さい)

227票・2025/04/13
©2022 MEDLEY, INC.