2022/09/26
3件の回答
回答する
2022/09/26
回答をもっと見る
2歳児クラス担任です。 並列クラス担任から「きむらゆういち」さんのあかちゃんあそびえほんシリーズを「おもしろ✨」と渡されました… 私はこの絵本は1歳児クラス向け なので絵本コーナーには置きたくないし、読むのも避けてます(笑) 2歳児クラスなので簡単なストーリー、ぐりぐらシリーズなどを読みたいし、読むようにしています。 部屋の置き本も幼すぎず…難しすぎない物を選んで置くようにしてます。 絵本の選び方も考えもそれぞれだから言い方とか考えて?!と思ったプラス2歳児クラスには幼い本をうれしげに勧められ 引いた休憩時間でした🤣
絵本パート2歳児
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
4人のメンズママ
保育士, 小規模認可保育園
日々の保育お疲れ様です☆ 明日の休憩時間はリラックスして居心地の良い時間となりますように(^^)☆☆
回答をもっと見る
カザミ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 放課後等デイサービス
メリットとしては、子どもの発達状況やその日の様子をみながら活動に興味をもたせたり、集中させたりできることかなと思います。 そのためには準備して、予想される行動を考えて、リスクに対してどう対応できるか考える。 準備をしっかりしていたら、イレギュラーなことにも対応できますよね。 導入がないことで京見を持たなかったり、一貫性がない活動になったりトラブルに対しての対応ができなく、結果活動に集中できなくなることもあるので、導入はしっかりやったほうがいいと思います
回答をもっと見る
2歳児クラスの子供たちに反応が良かった、喜んだ絵本がありましたら教えてください!王道のものから、意外なものまで!なんでも構いません!絵本の読み聞かせの時間がとても好きな子供たちが多いクラスなので、もっと取り入れたいな!と思い質問させて頂きました。 私のクラスは「だるまさんが〜」シリーズが大好きです!
絵本2歳児
ゆゆ
保育士, 公立保育園
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
すっぽんぽんのすけ シリーズ おばけマンション ねこのおいしゃさん(絵本) ばけたくん シリーズ もったいないばあさん ぐりとぐら アントンせんせい わたしのワンピース(3月に読んでました) おーいかばくん(歌CD付き、1歳児クラスでも読んでた) いーからいーから シリーズ など… 2歳児クラスですが1歳児クラスで読む ぞうくんのさんぽシリーズ、ももんちゃんシリーズも読むこともありますができるだけ分かりやすい物語の絵本を読むようにしています。
回答をもっと見る
ひとり担任で物を取りに部屋から抜けないといけないときはどうしていますか? 隣のクラスの先生に声をかけますが、ずっとは見てもらえず、少しの時間ですがこどもたちだけになってしまうこともあります。その間にケガをしないかとても心配です。
保育室幼稚園教諭担任
しー
保育士, 保育園, 認可保育園, 管理職
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
フリーでひとり担のクラスに入る日、子どもだけ部屋に残す時 私は「先生、今から給食 取りに行く、おやつやを返しに行くからケンカせんといてよ!」と言ってから部屋を出てました。 乳児クラスで担任した学年だと信頼関係が一応あるので そんなに心配はしなかったですが 乳児から関わりの薄い学年だと色々心配でした。 でも 実際 何か起こることは無かったです。
回答をもっと見る
地方の私立保育園で13年目の保育士です。 休憩も取れずに毎日頑張って手取り16万。 頑張ってるのにって精神的にも生活もきついです。
休憩生活私立
ちょき
保育士, その他の職場
ちょん
保育士, 小規模認可保育園
毎日お疲れ様です。 13年目で手取り16万は少ないですね… 私はパートですが、正社員で続けている友達(12年目)は手取り20万ぐらいの人が多いようです。 自分の職場の20代の子も、手取り20万ぐだと話していました。 他の園の求人をみるのもありかもしれませんね。
回答をもっと見る
昨年からルクミーという登降園アプリを使い始めました。連絡帳も電子化しアプリで保護者とやり取りができるようになりました。写真も一人一日3枚まで送ることもでき、未満児さんは子どもの口から今日遊んだことなどの様子を伝えることができないから毎日3枚は必ず写真を送ろうねとクラスで決めて送っていたみたいです。 私は年中児を受け持っていたのですが年長児の受け持つ先生と話をして写真を撮って連絡帳にアップしては何か行事があった時やいつもと違う活動をした時に送る程度にしていましたが、年度末の保育園アンケートで毎日、写真を送って欲しいというコメントが多くありました。 一人担任だと、活動をしながら(製作活動中)の写真を撮ってということはとても難しく、場合によってちゃんと子どもを見てくれてるのかという声が上がったらいけないのではないかと園長に発言しましたが、保護者の意見ということで以上児も毎日、写真を送ることになりました。 今年度はパートの先生が増えたことや他のクラスの先生と共に協力して写真を撮りあい、なんとかやれている状態です。アプリを導入するまでは行事ごとの写真のみで以上児は連絡帳のやり取りは殆どありませんでした💦 登降園アプリを使っている方は写真の扱いや以上児の連絡帳をどのようにされてますか?
連絡帳保護者保育士
nenemaru34
保育士, 認可保育園
ゆるっと
保育士, 認可保育園, 園長, 管理職
お疲れ様です😊 最近はどこの保育園もアプリ導入されていますね。特別な日ならともかく、毎日写真upは、保育士の業務負担になりますね、、、。私の勤めている保育園は、コドモンアプリを使用しています。 毎日写真を送ることはありませんが、1週間に1回はクラス活動の様子を写真付きで配信しています。個人の連絡帳ではなく、ドキュメンテーションを利用するのはいかがでしょうか😊✨
回答をもっと見る