保育参観、どんなことをされていますか?

moca

保育士, 保育園

2歳児なので保護者の姿を見て泣いたりすることも予想されますが、お部屋に保護者も入ってもらい参観するかたちです。保護者も一緒に参加型、観覧してもらう型、ご意見頂けたらと思います。

2024/02/14

4件の回答

回答する

質問主

そうですね! のびのびと遊んでいる姿を見ていただくのはいいですね。遊戯室だと確かに保護者の存在が保育室より気にならないかもですね。 ありがとうございます😊

2024/02/14

回答をもっと見る


「保育参観」のお悩み相談

保育・お仕事

個人面談の組み方どうしていますか? うちは保育参加と同時に行います。 そのためシフトを見て抜けられる人が行っています。

保育参観シフト

tanahara

12025/06/02

mori

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

こんにちは❁⃘*. うちの園は希望制にしています。担任が対応するのでこちらが指定した土曜日に実施しています。時間はこちらで決めてお知らせします。都合がつかない方は電話で対応することもありますよ🙂

回答をもっと見る

行事・出し物

4歳児の発表会向きに、ピアノ伴奏のなるべく簡単な「歌」「合奏の曲」を教えてください。 具体的な曲名・選び方のコツ・オススメの楽譜集..何でもありがたいです。 時期は12月なので、クリスマスや冬の曲でも大丈夫です。 合奏は3~5種類ほどの打楽器(カスタネット・鈴・タンバリンなど)に分かれて演奏するのが、例年の年中児のやり方だそうです。 私は今まで、ピアノを弾いた経験がなく(複数担任だったので年二度の行事で必要なときは弾いてもらっていて)、全くの初心者です。 他のクラスも日常的に歌を歌ったり、保育士がピアノを弾いたりすることはなく、子どもたちが歌を練習するのは発表会と卒園式くらいという園です。 本来なら、クラスの子どもたちのカラーや興味に合わせて曲を選ばなければならないことは理解しており、経験を積んだらゆくゆくはそうしていきたいと思っています。 発表会までピアノ教室(短期・不定期で受け入れてもらえる)に通い、毎朝晩練習して猛特訓しようとは思いますが、曲選びでアドバイスいただけたらありがたいです。 (ちなみに今両手で弾ける1番難しい曲はハ長調でこいのぼり、ヘ長調でハッピーバースデーというレベルです)

音楽会楽譜保育参観

かえで

保育士, 保育園, 公立保育園

92020/10/15

とんぼ

保育士, 病児保育, 託児所, その他の職場

こんにちは。 合奏でしたら山のおんがくかなどいかがでしょうか? あとは、「きのこ」など。 (き、き、きのこ〜♪ってやつです) 打楽器を、何種類かとなるとすぐ思いつくのはこの2つです。 ピアノ伴奏も山のおんがくかは特にそこまで難しくないのではないかと思います。 右手でメロディ…左手はコードを押さえるだけなどにしたらだいぶ簡単になるかとは思います。 歌でしたら 「にじ」とかならゆっくりとしたメロディですし、どうかなぁと。 あとは、定番ですが「世界中のこどもたちが」「ともだちになるために」など手話歌とかの本も出てたりするので手話歌しながらとかだとゆっくり歌いながら〜でもおかしくはないのでどうでしょうか? 参考にならないかもしれませんが…

回答をもっと見る

行事・出し物

5歳児の保育参観で子どもたちが楽しめる遊び何でも良いので教えて欲しいです! 6月に保育参観があります。

保育参観新年度5歳児

arashi

保育士, 幼稚園教諭, その他の職場

42025/04/29

まじかりーぬ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認証・認定保育園

こんにちは! うちの園でやっていたものを挙げます! ・新聞紙遊び ・サーキット遊び ・宝探しゲーム ・まねっこだんす、表現遊び ・お店屋さんごっこ とかオススメです! 使ってみてください!

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

今年結婚式を控えているのですが保育士は日焼けを避けては通れない仕事だと思っています。ですが、11月まで何とかしろ肌を保ちたいのですが何かいい日焼け対策などありましたら教えて欲しいです!

幼稚園教諭保育士

なし

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

62025/08/27

あっぷる

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

日焼け気になりますよね(><) 私は首(首の後ろもしっかり)や腕など、日焼け止めを塗りたくってます! 朝自宅を出る前にはクリームタイプ、園庭や戸外に出る前には、ササっとスプレータイプのものを使ってます。 テレビで、日焼け止めは細まめに塗らないと意味がないと聞いて、ササっと塗れるスプレータイプのものは常備しています。 すみません( ; ; )対策にはならないかもですが、、

回答をもっと見る

遊び

2歳の設定保育でオススメの 準備物少なめの室内活動教えてください!

部屋遊び2歳児

🐱

学生

22025/08/27

ほいくん

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園

お疲れ様です! 準備が少なめとなると、やはり体を動かして遊ぶ系でしょうか。 リズム歌遊びや体操遊びなどは、音楽に合わせて動くだけでとても楽しいですね! おかあさんといっしょやいないいないばあで遊んでいる歌がいいですよ! バスにのって し・し・しのびあし しゅりけんにんじゃ あたりがおすすめです!

回答をもっと見る

キャリア・転職

退職したい旨(人間関係や嫌がらせを受けた等)を上司に申し出て、「それは逃げだ」「どこの職場にだってある」「次の職場に行ったって同じようなことになる」なんて言うのは、普通にパワハラですよね。 私だって辞めたくて辞めるわけじゃないです。 自分勝手な言動や行動に傷付けられて、何年も耐えてきたけどもう精神的に疲れてしまったんです。 あと1年…あと1年…と続けてきた中で決心して、勇気を出して伝えたのに💦

退職転職幼稚園教諭

おれんじ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

22025/08/27

はらぺこあおむし

保育士, 保育園, 公立保育園, 認可保育園

そんなことを言われる筋合い無いですよね。笑 大丈夫です、周りの転職して行った人たちみんな良い場所見つけてますよ! 少なくともそんなこと言うような上司はうちの園にはいません。 どこも同じだなんて、じゃあ全国経験されてるんですね!転職のプロじゃないですか〜!とでも言ってやりたいですね‪ ·͜·

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

自分の経験を新人教育に活かしてる教育係ではないけど活かしている自分の経験は活かせていない新しい人とはあまり関わらないその他(コメントで教えてください)

175票・2025/09/03

ありすぎるあるあるだな~ないよめっちゃ気をつけていますその他(コメントで教えてください)

193票・2025/09/02

指定あり口座はどこでも大丈夫手渡しですよその他(コメントで教えて下さい)

201票・2025/09/01

言葉遣いや電話の取り方☎先輩の体験談(偽りなしで)🙆女性社会で生きていく秘訣✨保育中の優先順位のつけ方人間関係の攻略方法🎮PCや保育系アプリの扱い方🖥その他(コメントで教えて下さい)

210票・2025/08/31