パートの処遇手当について

りん

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

今、パート勤務をしており、処遇手当が月¥3000です。 処遇手当って園で金額が違うと聞いたのですが、パート勤務の方は月にいくら頂いていますか? 他の園さんはどうなのかなと気になったので、よかったら教えてください🙇🏻‍♀️

2023/01/23

12件の回答

回答する

初めまして。私の保育園では毎月の手当はなく、年末にまとめてもらうのですが5万円ほどなのでそんなに多くないですね、、

2023/01/23

質問主

ご回答いただき、ありがとうございます。 ひと月あたり約¥4000という事ですね! 私の勤める園より高いので羨ましいです😊✨

2023/01/23

回答をもっと見る


「処遇改善」のお悩み相談

キャリア・転職

保育士に戻ることを検討してます。 現在一般職に勤めてますが、部署解体のため退職を考えてます。 転職サイトなど見てますが、転職経験のある方はどうやって今の縁を探しましたか? 園見学行こうと思ってますが、見ておいた方がいいことや聞くべきことなどありますか?

転職サイト処遇改善退職

アサヒ

保育士, 保育園, 公立保育園

22025/05/28

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

公立会計年度です。 1年ごとに市を変わっていた時は ハローワークやネットで探してました。 ハローワークだと 民間認可園と給与が比べられるので。 今 働く市は、10市以上被りありで働いてきて1番 自分らしくいれた、保育方針があってた、正規との出会いが良かったから転職を決めました。 今 働く市を非正規だけど続ける 理由は条件と環境が基本 良い、週30時間 週4勤務だけど 民間認可園 正規(フル)の基本給より月給が良いから。補償は最低限で家賃補助は無いですが(笑)

回答をもっと見る

保育・お仕事

パートで主担任の方いますか? 小規模園でパートながら主担任をさせてもらっています。 書類なども他のパートさんより多く、主担任なので懇談や保育参観もしなきゃいけなくて正直負担が多すぎます。 担任手当もつくわけじゃないのでなんだか負担ばかりだなと思ってしまうのですが、同じような立場の方はどうやってモチベーション上げてますか?

保育参観処遇改善記録

ぷぷぷ

保育士, 保育園, 認可外保育園

12025/04/15

あまさわ

保育士, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園

私も以前やっていましたが、なんだかいいように使われてる感が拭えなくて、お給料も少ないし、ボーナスもなし、虚しくなって辞めました。。。

回答をもっと見る

お金・給料

今日、昨年度(11月入職)の処遇改善加算1が支給されました。認可園外なので(企業主導型)貰えないと思っていたので思いがけず嬉しいです。5 ヶ月分で3万円。しっかり、税金等は引かれていました。計算すると1時間辺り30 円くらいです。まぁ、そんなものですよね…。前の認可園では処遇改善加算合計で毎月3万円くらいもらえていました。みなさんはどうですか?毎月もらえるのですか?それとも1 年分ですか??

処遇改善小規模保育園パート

パルちゃん

保育士, 保育園, 認可外保育園

42025/04/25

もゆ

保育士, 幼稚園教諭, 児童養護施設

うちの園は処遇改善手当として、月4万上限支給されています。キャリアアップ研修を受けた回数と経験年数で決まっているみたいです。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

フリー保育士の方、色々なクラスに入ると思います。 これは毎回気をつけている!って言う事ありますか?? 最近クラスに入るのが当たり前すぎてどう動いていいか悩む時があります、、 (日によってはクラスのハシゴもあります💦)

保育士

ちゃむ

保育士, 保育園

42025/07/05

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

私はフリーの時 2歳児クラスカバーが多かったので担任の動きを見て 先に動く、やった方が良いかな?と思うことを聞いてやってました。 乳幼児 ともにだいたいのタイムスケジュールを頭に入れておくと動きやすいと思います。担任になった時に非常に役立ちます。

回答をもっと見る

保育・お仕事

男性保育士さんに質問です! 先生たちは、どのような服装で水遊びをしていますか?

水遊び幼稚園教諭担任

ケン

幼稚園教諭, 幼稚園

52025/07/05

ちゃむ

保育士, 保育園

私は女性ですが、園に男性保育士がいます! 前話していた時、上は園のポロシャツ、下は膝丈の海パン?ハーフパンツ?と言っていました!

回答をもっと見る

キャリア・転職

同僚の先生が体力の衰えを理由に転職されました。 転職先は社会福祉協議会で、ファミリーサポートのコーディネーターをされるそうです。 なるほど、そういうキャリアもあるのかと思いました。保育園や幼稚園での勤務から転職された経験のある40代後半〜60代の先生方、お話を伺えれば嬉しいです。

転職

はんもっく

保育士, 託児所

22025/07/05

さくら

保育士, 保育園

ちょっと内容がうまく伝わっておらず、すみません💦お掃除を終えたら上がるまで後5分の時間がありました。5分とか何もできないので保育の情報交換に他のパートさんと話してそのまま挨拶したら時間がジャストになったので職員室に戻りながら挨拶をしながら戻ったら時間が過ぎてしまったので💦 この字型の長い廊下でコの字に戻って挨拶に戻るのが面倒だったので我ながら“要領”が悪かった。挨拶は後を守るべきやったです…早く帰りたくて時間過ぎたから挨拶しながらタイムカードの場所に行けばいいや、はダメでしたね

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

「つぎ」って秒で言われる読んでいる途中に誰かがトイレへ声のトーンが迷子になってたどんどん子どもの声が騒がしくなる他の保育士が読むと爆笑…その他(コメントで教えて下さい)

77票・2025/07/13

プール派水遊び派どっちでもいい~♡いやいやしてます…その他(コメントで教えてください)

182票・2025/07/12

お互い様精神で譲り合い園長が公平に割り振っている早い者勝ち制(申請スピード勝負)ベテランが優先されることも…もう、正直カオス状態…その他(コメントで教えて下さい)

200票・2025/07/11

塗るタイプの日焼け止めスプレータイプの日焼け止め長袖やアームカバーを使ってる帽子特にしていないその他(コメントで教えて下さい)

219票・2025/07/10
©2022 MEDLEY, INC.