残業の未払い請求が成功した方はいますか?

すいか🍉

保育士, 幼稚園教諭, その他の職場

働いていた会社に対して残業代請求が成功した方はいらっしゃいますか? 退職後、残業代や休日出勤手当が支払われて無いことに対してのモヤモヤしていて、退職後でも請求が可能な事を知りました。ただ、証拠としてもっている情報がかなり弱いです。 家族に帰宅を伝えるLINE ドライブレコーダーでの出退勤 くらいです。 在職中にもっと証拠を残しておけばよかったと後悔しています。 また残業や持ち帰り仕事についても上司からの命令であった、そういった残業の申請をした等の証拠がないと「勝手に残っていただけ」「遊んでいただけ」と判断される事もあり難しい問題です。 退職後でも出来る証拠集めはありますでしょうか。

2023/09/30

4件の回答

回答する

手帳にきちんと残った時間、理由をきちんと書いて残していれば 望みはあるかもしれませんね。 残業代込みのお給料、園長が時間外は1時間しか付けない…宣言してるなどの場合は厳しいかもしれませんね。

2023/09/30

質問主

残業込みの固定残業代やみなし残業代の手当も一切なく、証拠集めもほとんど在職中にしてなかったので今回は厳しいかなという感じです。なので、現在は次回の入職に向けて同じ状況にならないように、変形時間労働制の内容や雇用契約書の詳細や残業代と換算される事項等をネット等を通して勉強中です。無知ほど怖いものはないなと思い知りました。 在職中に就業規則をもっと催促したり、出退勤管理をしたり、細かく証拠や裏取りを集めておくべきだと反省中です。

2023/10/01

回答をもっと見る


「土日出勤」のお悩み相談

職場・人間関係

今年新卒で保育園に就職した者です。 少し長く、深刻な悩みですがもし良ければ回答を下さい。 昨年1年間、今の保育園で2歳児クラスのアルバイトをしていて楽しかったためそのまま就職しました。今は4歳児担任です。 正社員になって、環境が大きく変わりました。まず、新卒関係なく残業がある点。4月から毎日朝7時半〜20時まで保育園にいます。(基本8:15〜16:15です) しかし4月の給料明細を確認したところ残業手当は全く出ておらず、毎日3時間以上サービス残業をしています。 また、ペアのリーダー保育士からミスをするとあからさまに冷たくされ、コミュニケーションが足りていないと毎日言われる日々です。何か私が上手く出来ても褒めることは全くありません。更にこれは新人の仕事、と面倒なことは全て任されます。 保育方針もとても厳しく、叩いたり、立たせたり、怒鳴ったりということも少なくありません。 一見すると体罰のようにも感じます。 毎日とても辛いです。診断されたわけではありませんが、鬱のような症状もあります。早く辞めればいいのに、と思う方もいらっしゃると思うのですが、始まって1ヶ月、折角担任なのにも関わらず辞めても良いのでしょうか?また気持ちとしては明日にでも辞めたいのですが、伝えてからいつ頃退職出来るのでしょうか?

幼児保育土日出勤脅し

みーちゃこ

保育士, 保育園

122021/04/25

おかか

みーちゃこさん 初めまして。 とても大変な環境の中お仕事お疲れ様です。 きっと今は気持ち的にマイナスなのでマイナスなところばかりが目についてしまうかと思います。 それは、働きすぎだったりオンオフがないと余裕も生まれないので当たり前かなと思います。 ペアリーダーではなく、もう少し上司の方に相談することはできますか? 退職する前に、なぜそうなったのかきちんと話すことも次に繋がると思います。 自分の情緒が安定してこそ、仕事ができると思うので、まずはご自分の体調を整えてくださいね。

回答をもっと見る

職場・人間関係

有給、リフレッシュ休暇は、入職して、すぐにもらえるんですか?私は、入職して、6ヶ月してからもらえたんですが、入ってきて、すぐの人が、休みが少ないとか、残業してとか、言われたって愚痴ってきて、突然休んでも、謝りもせず、ちょっと、びっくりです。

土日出勤希望休有給

あす

看護師, その他の職種, 保育園, 病児保育, 病院内保育, その他の職場

32024/09/20

焼肉BABY

保育士, 幼稚園教諭, その他の職場

私の幼稚園では 有給は問答無用で長期休みに消化されてます。 なので好きな時に休む!という制度は存在してませんでしたw

回答をもっと見る

保育・お仕事

非常勤の先生にシフト休みだったにも関わらず明日人手が足りないからと前日にいきなり出勤して欲しい、なんてことありますか? 正職、非常勤関係ないのかもしれないですが、突然の休日出勤って嫌じゃないですか?😂 上の人が変わって今年こんな事がおおく、正直びっくりしています。 私は今の園しか知らないのですが、普通にある事なんでしょうか?

土日出勤シフト

ちょこ

保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園

112023/01/12

ころこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

お疲れ様です! 誰かが体調悪いなどで人手がいない時は、代わりに出てこられる先生を探すことはありました。 その代わりに違うところが休みになっていました。 また、私の園で働いている人はもっと働きたいという方が多かったので、特にそういう問題がなかったのだと思います。 確かに理由によっては、休日出勤はちょっと気が引けてしまうかもしれません、、 またこのようなことが多いのはシフトなど改善されていないということなのでちょっと問題があるんじゃないですかね。 シフトの組み方や人手を増やす方法を考えた方がいいのかなと思います。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

転職して2、3年目ほどで年長児担任になった方いらっしゃいますか? また、連続で年長児担任やったという方いらっしゃいますか? 年長クラスが向いている先生や職員不足での配置など理由は様々でしょうが、あるあるな事でしょうか?

5歳児転職幼稚園教諭

かみ

保育士, 保育園

52025/04/06

ナカさん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

転職して2年目、連続で年長担任やったことありますよ! 年少が多い先生や逆に年長担任が多い先生、いましたね。 先生同士で「〇〇先生は年長っぽい!」など言い合うこともあったのであるあるだと思いますよ。

回答をもっと見る

保育・お仕事

悩みというか、少しここで発散させてください。 保育園で3歳児の担任になりました。ここ数年4.5歳児担任をしていた為、久々なので3歳児ならではの大変さに早速やられています。 特に、今年は昨年のクラスでトイトレがあまり進んでおらず、クラスの半数以上が未だオムツです。 主活動をしたくてもあっという間におむつ替えの時間になり、遊ぶ時間も少なくなってしまいます。おまけに昨年度の担任はだれも持ち上がらず、子どもの様子は聞いていてもまだまだ関係作りの段階。 幸いのびのび自由な保育をしてくれてたので、弾ける様子はなく安心してますが、なんでもよしとしてきたのか片付けしない、オムツ替えも嫌がるでなかなか苦労しています。 今の時期だし、まだ始まって数日だしで仕方ないのは重々わかってます。次の学年のために早くやるのが決していいことではないこともわかってます。でも!!!やっぱりできることはやってきてほしかったーーーーー! 愚痴です。すみません。 一緒に組む人も、以上児も副担にも初めて、小規模保育で好きなようにやってきたおばさんで、フォローしてもらおうにもなかなか悩みます。

新年度3歳児担任

みっちゃん!

保育士, 認可保育園

32025/04/06

ぽんた

保育士, 保育園

数行読んだだけでも、大変さが伝わりました。でも、逆にその状態で、担任が持ち上がらなかったのは不幸中の幸いかもしれません!みっみゃん!さんが子どもたちを見極めて成長させて行きやすいかもしれませんね!1年後の達成感はかなり感じられるかもしれません!! 毎日大変でしょうけど、頑張ってください!!

回答をもっと見る

保育・お仕事

今年度は三原じゅん子さんにより10.7%給料引き上げが発表されていますよね! みなさんの園ではどのくらい上がると言われていますか??私の園では一万円程度と言われてます…!

新年度給料保育士

りん

保育士, 認可保育園, 小規模認可保育園

22025/04/06

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

公立会計年度です。 昨年度、4月と12月に月給アップしました。2回で2万ほどあがりました。 だからか…今年度は月給アップは無かったです。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

気になる子どもについて語り合う特別支援加配について保育教材について学びたい運動遊びについて保育の環境構成を学びたいアレルギーや食育についてその他(コメントで教えて下さい)

63票・2025/04/14

全園児が1日利用することができる在園児だけあり入園式が終わればお迎え入園式はないどういう決まりか知らない💦その他(コメントで教えて下さい)

198票・2025/04/13

アプリなどでデジタル紙に手書きデジタルも手書きも両方連絡帳はありませんその他(コメントで教えて下さい)

212票・2025/04/12

いっぱいある想定の範囲内だけどあるいまのところ順調わからない💦その他(コメントで教えて下さい)

217票・2025/04/11
©2022 MEDLEY, INC.