ボーナスについて

いちご

保育士, 保育園

賞与が人事考課で決まります。 上司に気に入られてたら✖️1、2 嫌われていたら✖️0、8 などになっています 普通ですか?

    2023/03/11

    4件の回答

    回答する

    普通じゃないです😭!! もちろん勤め先によって違いますが… ボーナスは 「定期又は臨時に労働者の勤務成績、経営状態等に応じて支給され、その額があらかじめ確定されていないもの」 と定義されいるので、好き嫌いで変わるのはおかしいと思います😭 それが違法かどうかまでは分からないですが… パワハラとかそういう種に感じました。

    2023/03/11

    回答をもっと見る


    「お金・給料」のお悩み相談

    お金・給料

    今日、昨年度(11月入職)の処遇改善加算1が支給されました。認可園外なので(企業主導型)貰えないと思っていたので思いがけず嬉しいです。5 ヶ月分で3万円。しっかり、税金等は引かれていました。計算すると1時間辺り30 円くらいです。まぁ、そんなものですよね…。前の認可園では処遇改善加算合計で毎月3万円くらいもらえていました。みなさんはどうですか?毎月もらえるのですか?それとも1 年分ですか??

    処遇改善小規模保育園パート

    パルちゃん

    保育士, 保育園, 認可外保育園

    42025/04/25

    もゆ

    保育士, 幼稚園教諭, 児童養護施設

    うちの園は処遇改善手当として、月4万上限支給されています。キャリアアップ研修を受けた回数と経験年数で決まっているみたいです。

    回答をもっと見る

    お金・給料

    時短の方、去年の夏と冬のボーナスいくらくらいでしたか?夏のボーナスを時短になってから貰うのが初めてです。

    ボーナス

    ミレービスケット

    保育士, 幼稚園教諭, 保育園

    22025/06/26

    @のたね

    保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 管理職

    こんにちは!私では無いですが、ボーナスは公表されているので周知されているのでお知らせしますね。 1.0ヶ月です。 参考までにー

    回答をもっと見る

    お金・給料

    わたし時短だけどさ… 今日の昼に副園長から言われた言葉。 「来週の月曜日、人がいないから1時間残れない?」 うん… クラスの担任が2人夏季休でいないことなんて1ヶ月前からわかってたことだよね? なんで今言う? 他の先生には当日言ってるよね? 私が、その日は都合があって無理…と言うと 「先生時短だから、用事を他の日にずらせない?」と言われて、つい「………はい?🤨」って言ったった(笑) 時短だからなに? 予定をずらせないかって何? そこまでして仕事優先にしたくない。 1ヶ月前からわかってるのになんで今言う? 断った私が悪いみたいな感じで、不機嫌になって去っていったけど… え?! これって私が悪いんですか⁉️

    園長先生保育内容担任

    まぁーたん

    保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

    42025/08/23

    なのは

    保育士, 認可保育園

    お疲れ様です。シフトを作る段階で予想できているはずのに、急に現場に負担を求めるのはとても迷惑ですよね。自園も上が人員体制の不備を発生させることが多く、現場の方でやりやすい体制を組み直すことが多いです。 想像力がないというか……自分達はほぼ毎日残業しているから周りも園のために出来るだろう、と思われている節があります。 断ることは全く悪いことではないですし、上の態度は不機嫌ハラスメントだと感じます。 一度引き受けると付け入られることもあると思うので、周囲の職員にも話すなどして問題を共有しながら、毅然とした対応で接していくことが大切だと思います。

    回答をもっと見る

    話題のお悩み相談

    保育・お仕事

    150名位の認定こども園、以上児クラスは各学年2クラス編成です。今まではクラスでの保育がメインでしたが、法人の方針で以上児メインに異年齢保育をするようにとの話しがあり、どのようにシフトチェンジしていけば良いのか悩んでいます。アドバイスをお願いします。

    異年齢保育認定こども園

    まー

    保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

    22025/09/10

    ch

    保育士, 認可保育園

    まずは縦割りや週1日程度の異年齢保育を行うのはいかがでしょうか?私の園は60名ほどの保育所型認定こども園ですが、週1〜2回ほど、自由遊びを3〜5歳児で行っています。150名ほどとのことでしたので、縦割りで、日にちを分けて行うのはいかがでしょうか。 「法人の方針で以上児メインに異年齢保育をするように」とありましたが、法人がそのように求める理由の説明は何かありましたか?

    回答をもっと見る

    お金・給料

    初めまして。保育所型認定こども園に勤務し、未満児の担任をしております。 私の園では、給食は子どもたちに食べさせながら一緒に食事をし、休憩時間は午睡時間ですが子どもたちの午睡番をしながら連絡ノートの記入や日誌の記入、書類の作成をしています。 未満児になるとどうしても途中で覚醒してしまう子がいるので、日誌が途中だったり、書類の作成ができなかったりしています。 勤務時間終了後に書類の作成や日誌の続きの記入をしていますが、その時間は残業代が出ず、実質サービス残業をしていることになります。 行事前はかなり忙しく、1日に2〜5時間ほど残業し、それが3週間ほど続いておりました。 そこで、みなさんの園はどこまで残業代が出されますか?また、休憩時間や書類制作時間は十分に設けられていますか? 今まで自分の園が当たり前の世界だと思っていましたが、同じく保育所型認定こども園で働いている友人から、「書類の作成等で残業する場合は園長に伝達し、許可を得てなければ残業できない/基本的に残業はせずに勤務時間内で終わらせられるような仕組みになっている」、という話を聞き驚きました。

    連絡帳残業休憩

    ch

    保育士, 認可保育園

    22025/09/10

    わたあめ

    保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

    実習先の、認可保育園がそれでした🙄!休憩時間に、実習生にもお仕事♥って、消しゴムはんこの年賀状やらされました〜😂!おいおい、って感じ笑 施設実習のデイサービスでは 1時間休憩、しかもお昼寝していいよと布団出してくれたり、 日誌今書いていいよ!と最後の1時間に時間くれて、今書いちゃうね!と書いてくれたり‥。 なので、デイサービスに入社しました笑 企業園にも勤めたことありますが、企業の会社員的な感じだったので、絶対残業させない、園長が現場入ってくれて、担任は、抜けて書類仕事してました😊!

    回答をもっと見る

    保育・お仕事

    わたしはキリスト教の幼稚園で働いています。今の職場に勤める前は宗教がない園でしたので、以前と今の職場環境にギャップを感じています。私の園ではキリスト神様以外の目に見えないもの(おばけ、魔法など)や、神様以外にお願いごとをする(七夕やてるてる坊主など)ことはNGとなっており、季節の製作も限られてしまいます。キリスト教に勤めていらっしゃる先生方、ほかの園でも同じような感じですか??

    宗教制作

    sayamama1

    保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

    22025/09/10

    ぽんた

    保育士, 保育園

    キリスト教の幼稚園を卒園し、キリスト教の幼稚園で働いていました。 七夕も、てるてる坊主も、普通に作っていましたよ。 キリスト教の考え方を押し付けるようなことはなく、日曜日の礼拝も自由参加でした。

    回答をもっと見る

    最近のリアルアンケート

    大幅に間違った経験ありちょっとしたミスはありないシフトはないその他(コメントで教えてください)

    143票・2025/09/17

    いてほしい!いたらいいな~いなくてもいいかな…🤔よくわからないその他(コメントで教えてください)

    190票・2025/09/16

    見合っていると思う普通かな~働きに対して少し低い低すぎるその他(コメントで教えてください)

    208票・2025/09/15

    あるある!時々思う特に思ったことはないかな~逆に毎日、予定が多すぎて…その他(コメントで教えてください)

    210票・2025/09/14