コロナにかかったと連絡がきたら

mks

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 学童保育, その他の職場, 管理職

保護者から園児やその家族がコロナにかかったという連絡を受け取ったら、状況の聞き取り以外にどんな言葉をかけますか? 適切な気遣いの言葉が見つからず考えています。

2022/01/30

6件の回答

回答する

まずは本人とご家族の体調をうかがいお見舞いの言葉をかけます。園児に熱などの症状がある場合「お熱しんどいですね、1日も早く回復されますように。保護者様も看病のお疲れが出ませんように。」などと連絡帳アプリで送っています。(電話の場合もあります)保護者様に症状がある場合も同様にお見舞いの言葉に加えてしんどい中連絡をくださりありがとうございますという言葉も添えています☺️

2022/01/30

質問主

ありがとうございます。参考になります。

2022/01/30

回答をもっと見る


「連絡帳」のお悩み相談

子育て・家庭

正社員やフルタイムでない方に質問です。 子どもが幼稚園の時、どのような働き方でしたか? 小学校に上がったときは、どのようにしましたか? 現在週3日で、9〜16時30分までです。子どもは、実家や義母に預けています。 来年度から幼稚園に入園予定のため、働き方をどうするか悩んでいます。 個人的には今のままが良いのですが。。。 こうしたら良かったなど教えていただきたいです!

連絡帳

ぽんた

保育士, 保育園

22025/09/16

りん

保育士, 認可保育園

うちは、実家が両方とも遠方で幼稚園(2歳からプレ)までは働かず。 プレ〜週2で、10時〜16時 3歳〜、週4、10時〜16時 幼稚園の延長保育を利用していました。長期休暇は休ませてもらえましたし、連れて行ける職場だったので助かりました。そう言う意味では融通のきく職場でした。 小学校で週5、9時半〜14時 夏場は学童に預け。親の介護もあったりで、週5、7時〜10時半に職場を変え、 中学校でお弁当持参になってからは、週5、15時〜18時になっていて。 年齢と共に、自分の時間、親との時間も大切に仕事を考えて働いています。

回答をもっと見る

子育て・家庭

子どもの学校から呼び出しもらい迎えに行きました。 その後、病院に連れて行き、祖父母に頼めることになりました。 職場に連絡し今からでも出勤できると伝えますか?

連絡帳

まーちゃん

保育士, 保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 放課後等デイサービス

22025/10/10

lemon

保育士, 小規模認可保育園

できるとは思いますが。。。 職場は快く休んでと言わなければならない環境であってほしいです、子どもがいなくても自身が具合悪くなることもありお互い様です。 何より自身のお子さんについていてあげてほしいなと思いました☺️

回答をもっと見る

職場・人間関係

職場環境にITはどのくらい入っていますか?連絡帳や出欠確認はコドモンをつかっています。それでもまだペーパーワークが多いような気がしています。管理栄養士の先生もたくさんの紙を使った作業をして、勤怠の管理も紙を使って手動で行ったり、シフトも手動で作っており、どうにかIT技術やAIを活用できないものかと考えています。個人的には、発表会や運動会の演目決めなどは、Chat GTPと相談しているんですけどね。

ICT指導案連絡帳

ももなし

保育士, 認可保育園, 認可外保育園, 小規模認可保育園

32025/09/21

lemon

保育士, 小規模認可保育園

お疲れ様です。 久しぶりに保育園で仕事を始めました。当園もコドモンを使っています。慣れないうちは大変と感じる部分もありましたが慣れると楽な事も多いですよね。 保育士も事務仕事が多いので簡略できるところはそうしたいと思うのですが、うちに関して言えばPC類が苦手な人や年配者はコドモンで排泄や検温等時間が入るものがあるので、後に入れた時に時間も訂正師なければいけない面倒な作業が増えるので、すぐ入力という癖を付けましょうと行ってますが、そこが難しい様です😅 覚えたり、そのくせが付けばきっと仕事も効率よくできますよね 保育士の仕事量も結構あるので、簡略化できるものはしたいです🥹

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

みなさんの園は来年度の担任などいつ決まりますか? うちは1回目の意向調査おわったところであと年末にもあるそうです。 正式には年明けに決まるのですが、うちの園早くないかな?と気になっていまして… もちろん早く決まる分準備に時間はかけられますが、公立など2週間前とかも聞くのでみなさんのところはどうなのかなーと気になりました。

公立担任

ちゃも

保育士, 認可保育園

112025/11/03

あん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

私立保育園勤めです 2月後半〜3月頭に発表されます 初めに正職のみ発表され、入所人数(在園人数)が確定したら、パート・派遣さんの発表になります 私立幼稚園にいた頃は、1月後半には発表されていました

回答をもっと見る

保育・お仕事

AIについてどのくらいみなさん使ってますか? また職場で使えたら便利だなーと思うことありますか? 私は個人的にAI好きで使うのですが 指導案とかにも使えたら便利だなと思う反対 個人情報の観点から使い方を気をつけないとと思うと 現場でどうなんだろうなーと思いながら働いてます 皆さんの現場でAI取り入れてるところとかありますか?

指導案保育内容保育士

まいち

保育士, 幼稚園教諭, その他の職場, 小規模認可保育園

22025/11/03

ちま

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可外保育園, 事業所内保育, 託児所, 園長, 管理職

おはようございます😊 AIとーっても活用させていただいております✨️ 指導案なども、長くなりすぎた文章や、文章にまとめたいけど第三者に伝わりにくい文章の際にAIに助けてもらっています!やはり、個人情報の流出などは怖いので、AIに打ち込む際には絶対に名前などの個人情報は入れないように徹底しております。どうしても、名前が入らないと文章が崩れてしまう時にはAIに(名前)と文章を入れ替えております! 自園でAIを取り入れてるものは、文章を正してもらったり、第三者目線で校閲してもらうこと、壁面をオリジナルで作る際に色のバランスを考えてもらうなどもしてもらっています✨️ 私は、全て任せてしまうと少し罪悪感も出てしまうので、自分の案を作ったあとにAIに相談するといった形で利用中です!しかし、AIのおかげで本当に仕事のスピードは上がり保育にゆったり時間を使えるようになって嬉しい日々です♡

回答をもっと見る

保育・お仕事

「6歳の歌」の楽譜を探しています。 何の本に記載されているか、知っている方が いましたら教えていただきたいです✨

楽譜ピアノ

みょん

保育士, 保育園

22025/11/03

ちま

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可外保育園, 事業所内保育, 託児所, 園長, 管理職

こんにちは! 本では、見つからなかったのですが、こちらのサイトに楽譜配布があるそうです! https://pin.it/39LMwIuet もし参考になれば嬉しいです!✨️

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

鼻拭きティッシュ常備自分で拭けるように練習を…こまめに保護者に伝えるもはや鼻担当として割り切る鼻水…気にならないかも!その他(コメントで教えて下さい)

52票・2025/11/11

絵本や紙芝居から行事由来の保育の本を参考にネットで調べて伝えている先輩からや今までの知識で伝える特に伝えていないその他(コメントで教えて下さい)

176票・2025/11/10

よくありますときどきはしますあまりないですないですその他(コメントで教えてください)

196票・2025/11/09

運動会が終わっても片付け地獄ハロウィン準備が地味に大変衣替えでロッカーがパンパンもう年末行事の影が見えて震えるその他(コメントで教えてください)

204票・2025/11/08