日々子供への感染症対策

こんにちは。 感染症対策について質問ですが 具体的にどのような対策してますか? 結局は体調が悪い時に感染すると発症するのでしょうか。。。

    02/23

    5件の回答

    回答する

    回答をもっと見る


    「感染症対策」のお悩み相談

    感染症対策

    風邪を引いた時、コロナウイルスの検査はされていますか?園のお子さん、ご自身や、ご家族。 冬はインフルが流行り、検査時に同一キットであることから、コロナが判明したと言うこともありましたが、今、インフルは減少し、コロナの検査をする方おられますか?ドクターの判断によるところが大きいとも思うのですが。 もし、コロナと一度判明してしまうと、その後のことを考えると二の足を踏みます…。コロナは普通の風邪と言われますが、陽性となれば、休まなければならない日数は決まっています。 流行らせてしまう恐れ、普通の風邪でしょという意見、様々あります。 身近に感染したという話を聞いて、皆さんどうされているのかなと思いました?教えていただきたいです。

    調理師児童指導員看護師

    りんご3

    保育士, 幼稚園教諭, 保育園

    413日前

    ゆゆ

    保育士, 公立保育園

    うちの園は決まりではありませんが発熱があれば、インフル、コロナの検査をしています。それが暗黙の了解になってます😅自分の子供や旦那も同様に検査してます。園のお子さんも同様ですね(きっとお休みの連絡を受け取るのが園長なのでそこでそのようなお話しをされるみたいです)

    回答をもっと見る

    感染症対策

    まだ発熱後の24時間観察をしている園ってありますか? 働いてる園では5類になって早々に廃止になったのですが、我が子の園ではまだやっており 迎えに行って帰ってきたら熱がないのに24時間観察をしていることも多々…。 今年一年共通して続けると言われておりいまは育休中だからいいけれど、仕事を始まったらしんどいなと感じています。

    乳児5歳児保育士

    かな

    保育士, その他の職場

    201/14

    tanahara

    38度を超えていた場合は翌日24時間経過観察です。 37.5-37.9までであれば、下がっていれば翌日登園できます。 翌日預ける時に37.5を超えている場合は預かってもらえません。

    回答をもっと見る

    感染症対策

    今ニュースなどでノロウイルスが流行っていますが、皆さんが働いている保育園や周りで流行っていますでしょうか?また、感染予防のために気をつけていることがあれば教えて下さい。

    保育士

    ぬんちゃん

    保育士, 保育園, 幼稚園, 認証・認定保育園

    203/11

    あぺ

    調理師, 幼稚園, 学童保育, 乳児院

    流行ってきていますよね… 手洗いの徹底と定期的に消毒することを心がけています。 感染が少しでも疑われる場合は自宅待機をお願いしていて、完全に回復するまで登園しないように指導しております。

    回答をもっと見る

    話題のお悩み相談

    保育・お仕事

    乳児の子どもで食べ物に興味がない、遊びたい意欲の方が強い子どもに対してどのような対応をとられていますでしょうか? 食べ物に興味ない子には、給食に入っている野菜を実際に見せて触らせてみたり、パネルシアターなどで楽しく知らせたりしていますm(_ _)m

    お話遊び給食乳児

    ぬんちゃん

    保育士, 保育園, 幼稚園, 認証・認定保育園

    02日前
    保育・お仕事

    今暑かったり朝は寒かったりして温度調節が難しいのですが子どもたちの登園は半袖で来てますか?? また、途中で半袖に着替えるということは行われていますでしょうか?

    登園

    ぬんちゃん

    保育士, 保育園, 幼稚園, 認証・認定保育園

    12日前

    さるみ

    保育士, 幼稚園, 公立保育園

    半袖もいれば、トレーナーもいます💦 園庭へ行く前に必ず 衣服の調整をしてから出ます。

    回答をもっと見る

    保育・お仕事

    うちの子は食べることに興味があり、はらぺこめがねさんの絵本が大好きです。 食べ物をテーマにした絵本でおすすめはありますか? 絵がとても美味しそう! ストーリーがおもしろい!など 理由も教えていただけると嬉しいです。

    絵本4歳児5歳児

    ヨンジュ

    保育士, 託児所

    02日前

    最近のリアルアンケート

    仕事から解放、休息ができることお出かけやイベントができる家族や友人と過ごせること趣味に没頭GWも仕事です💦その他(コメントで教えて下さい)

    161票・残り4日

    子ども優先すぎて周りが見えないメモ取りすぎて手が止まる緊張して表情が硬い指導に対して真面目すぎる反応やる気が空回りしちゃうその他(コメントで教えて下さい)

    198票・残り3日

    祝日も保育は必要性を感じる必要そうだけど働きたくないな~祝日はなくても大丈夫だと思うその他(コメントで教えて下さい)

    222票・残り2日

    服や靴下、靴など…衣服系エプロン文房具絵本や保育教材化粧品や日焼け止め新調したものはないその他(コメントで教えて下さい)

    211票・残り1日