喘息持ちの子について

ハッチッチ

保育士, 保育園, 幼稚園

年少クラスで喘息持ちの子がいます。今年入園してきたのですが、4月半ばに風邪を拗らせRSウィルスに罹患し、肺炎で1週間程入院になりその後体調回復し通常通り登園していました。 その後6月半ばに風邪を拗らせ自宅療養で1週間程休み、咳も落ち着いたとのことで、登園してきていますが、喘息の咳?で食事中に嘔吐したり自分の食べたいもの(ジャムのついたパンなど)は先に食べ、苦手な野菜に啖を吐いたり、ご飯が詰まったのかご飯茶碗の中に嘔吐した唾を吐いたりして、幾度か「食べ物の中に吐いてはいけない」ということは話して来ました。その後給食が食べられないから保育園行きたくない。など朝から癇癪を起こし、嘔吐すると保護者から相談を受けて、その旨はハッキリ伝えて納得はして頂きました。しかし、喘息の咳?が今だに続いてずっと給食の時に嘔吐をしています。今週の火曜日は酷く嘔吐し、他の子ども達を隣のクラスに移動させ、嘔吐処理をしたりする始末。このまま嘔吐が続くのであれば、やはり見ていけないのが正直な気持ちです。給食も全く無理して食べさせてはいないし、ホント困っています。喘息持ちの人、喘息持ちの子には申し訳ないですが、喘息の咳でそんな嘔吐したりするものなのでしょうか。 長文になってしまいましたが、アドバイスをお願いいたします。

2024/08/08

10件の回答

回答する

喘息の辛さは、経験した人しか分からないですからね… 今の時期、気圧の変化でしょうじが出やすい人もいるでしょう。 入園してすぐの入院などで、その前の状態が分からないですよね。 保護者に、今までの症状やそれに伴う食事状況などは聞いていますか? それから、元々嘔吐しやすいのか? 今回の入院で何かしら変化があったのか? 嫌な影響で吐きやすくなってしまったのか? 喘息の咳は引っかかる感じの咳があります。 気管支の炎症もあったりするので、嘔吐しやすくなることもあるかと思います。

2024/08/09

質問主

ありがとうございます。 今の園に入園する前は自宅で見ていたようで、1歳の頃に保育園へ行っていたようですが、この喘息により入院したりして、保育園を退園しているようです。嘔吐は自宅でもあるようです。父親が喘息持ちらしく、その影響は強いのかと。しかしみんなで食べている時に嘔吐されてしまうのは他の子も気が引いてしまったり、衛生上いいことではないですよね。どうしたらいいか悩みます。

2024/08/09

家でもそうなんですね…💧 園でも言われてしまう事が多いようですね。 会食恐怖症をご存知ですか? 分からなければ調べていただきたいです。 現在、問題になっている事です。 自分から言えないのは、そういう環境が、してしまっているように感じます。 もう少し配慮してあげてはいかがでしょうか? 食べられるようにしていくのも保育として必要な事ですが、今のその子には合ってないやり方ではないかと感じます。 食事を最初から減らさず食べられるだけと言われますが、まだその判断ができないのでは? 保育士が判断し、その子の食べられる量を配膳することはできませんか? 最初から多い量で配線されるのと、すこしの量で配膳されるのでは、目からの情報量として大きな違いがあります。 まだまだ個別配慮が必要な子かなと感じます。 家での環境もあり、食事に関して意欲もなくなり、拒否の方が大きくなっているのではないかなと思います。 「食べれるだけ」が理解できているのでしょうか? その子の理解度もこまかくみて判断して配膳の仕方や援助をしてあげて欲しいと感じます。 また、保護者との共有もこまかく話す必要があるかなと思いました。

2024/08/10

回答をもっと見る


「幼児」のお悩み相談

保育・お仕事

今3歳児担任をしています。 言い方悪いですが、グレーゾーンの子がいます 巡回相談でこの子危ないかもね、と言われました 来月発達検査を受けるそうです、 2歳の時に発達検査をし遅れていたようで、 今も全体の声かけは耳に入らず ぼーっとしてることが多いです。 感覚あそび「泡、泥、水」が大嫌いで 体操など全くせず保育士が手を引くと参加してくれています。 来年のため加配をつけるかつけないかで今悩んでおります。1人担任だった場合その子が過ごしやすく集団についていけるような配慮のアドバイス頂きたいです。

発達検査特別支援加配言葉かけ

チョコ

保育士, 保育園, 認証・認定保育園

22021/07/23

ぬーそう

保育士, 保育園

私の保育園にも、同じような子がいました。 性格や個性によると思いますが、私の園では…その子だけの空間を作ってあげて、落ち着ける場所を提供したり、 集中して遊べる玩具を同じ場所に置いたりしていました。 どのようなところで困り感があるのか分かりませんが、その子自身で落ち着けるような場所。ものを用意してあげるのが良いのかな?と思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事

フリー保育士のやりがいとは?? フリー保育士です。ずっと異動が多く一年間同じクラスをもったことがありません。 正直なところ今年こそは担任を持ちたかったってこともありたまに達成感がなくやってて楽しさが無かったりします。 正直心が折れそうな時もあります。 そこで、フリー保育士の方に聞きます。 フリー保育士のやりがいってなんですか??

幼児乳児正社員

あめ

保育士, その他の職種, 保育園, 認証・認定保育園, プリスクール・幼児教室, 学童保育, 放課後等デイサービス, 児童養護施設, 児童発達支援施設

52024/08/07

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

担任でもフリーでもやりがいは自分で見つけないと見つからないものだし、それぞれ違いますよ。 私は去年 久しぶりにフリーでした。 特にやりがい…というやりがいは無かったですが(笑) 担任をした学年のクラスカバーに入った時に子どもたちの成長を肌感じられるのがうれしかったです。苦労した学年は特に。 私はやりがいを見つけるより担任を長くしてフリーに戻ると見える世界が変わるように感じて それを楽しんでました。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

保育士2年目です。 仕事をして子どもと関わる中でイラッとした時どの様に対処していますか。気持ちを抑える方法が知りたいです。例えば片付けの際に頑張って片付けをしている子に「Aちゃん片付けできて素敵だね」と声をかけると、片付けをせずに遊んでいたB君が「何で僕のことは褒めてくれないの?」と拗ねます。内心「あんたは片付けせずに遊んどるやないかい!」と思いますが、そんな事言えないので「じゃあB君もお片付け頑張ってね!」と声をかけると拗ねて部屋から出ていきました。 今は自分の気持ちを押さえ込んでいますが、いつか爆発しそうです。 皆さんの意見が聞きたいです。よろしくお願いします。

人権幼児ストレス

na

保育士, 公立保育園

22024/07/14

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

「Bくんも片付けしてくれたら先生嬉しいなぁ〜♥」とかかなぁ😅 拗ねちゃったんですね😅 保護者との関わりも気になりますね😅 デイサービス保育士ですが、 未就学児の保育園からもう邪魔者扱いされてる子の対応が、本当に大変でした😅 先生に叩かれたとか嘘ついて 保護者からクレームくるし😅 他の職員が、「怒られたからそう思ったのかもしれないですね」とか言うもんだから、 さらにわたしに保護者がわたしのこと、睨みつけたりシカトするし😅 職場環境悪すぎて退職しました😅 やってられないところは 退職するしかなかったです😅 今は、年齢層が高い小学生のデイサービス保育士をしています😊

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

近年では不適切保育が話題になっています。今まで お口はチャック や 壁ぺったん などの言葉を使っていましたがそれも不適切だと話題にあがりました。みなさんの職場では代わりになる言葉掛けが何かありますか?

保育内容幼稚園教諭保育士

おみ

保育士, 保育園, 認可保育園

52024/09/19

めいとん教授

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, 小規模認可保育園

理由をきちんと話してれば不適切にはなりませんので、そのようにしています。

回答をもっと見る

保育・お仕事

皆さんは何年目で主任ですか? 私のところがベテランの先生ばかりで、5年経っても下から2番目、中堅の先生も多く、主任の先生は60代の先生たちでした。 友達に聞くと主任になる子が多く、のびのびと保育をさせてもらえてた私はとても恵まれてもいたのかなと思います。 何年目くらいで主任が普通なのか、主任になった時の大変さ、下の子の育て方など知りたいです。

主任幼稚園教諭正社員

miiii

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園, 児童発達支援施設

22024/09/19

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

公立と民間では違うと思いますが… 公立は年功序列で40代くらい 20年以上?前後?で主任になってます。

回答をもっと見る

保育・お仕事

年少担任です。 クラスにすぐに手が出るお子さんがいます。 最近では大人に対して特にひどく、おなかにキックされたり、叩かれたり、噛まれたりということもあります。 (大事なことはその都度お話しています) 保育職という仕事上、子どもから何かをされることは仕方ないと思っているのですが、さすがに、おなかにキック(結構全力)はやめてほしいなと… そこで、キックしたり、噛んだりしてはいけないんだよということが分かるような絵本があればと探しています。 キックしたら、体の中がどうなるか、体の中にはこんな大事なものがあるんだよということが、子どもでも分かるような絵本をご存知でしたら教えていただきたいです。

グレー絵本3歳児

みー

幼稚園教諭, 幼稚園

12024/09/19

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

いいタッチ、わるいタッチ いらいらばいばい おやくそくえほん 身体の中がこうなる的な詳しいことが書いてあるかはわからないですが🥲おすすめ絵本みたいです☺️ 発達年齢もあるので、それに沿ってって感じになりますかね🥲 知能年齢が低い子だと、絵本の理解も少ないですが、やってみてもいいかなとも思いました☺️

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

幼児であった乳児であった今週1度はあったけど今日はなかった今週はなかった長らくないよその他(コメントで教えて下さい)

129票・2024/09/27

辞めたけど、また保育士をしている他の業種を経験してまた保育士へ辞めたことはない保育士は辞めたその他(コメントで教えて下さい)

199票・2024/09/26

あるあったり、なかったり…なかなかわかってもらえない家族に仕事の話はしないその他(コメントで教えて下さい)

209票・2024/09/25

組体操しているよフラッグパラバルーン鼓笛隊リズム5歳児はわからないなその他(コメントで教えて下さい)

206票・2024/09/24
©2022 MEDLEY, INC.