疲れ対策してますか?

くまも

保育士, 認可保育園

こんにちはー😀おつかれさまですー! 保育士の仕事は体力が要りますよね。 体力維持のために何か運動したり、体力を温存したりすることはありますか? わたしは散歩くらいしかしてないのですが、 何か始めてみたいな、と思っているところです。 おすすめの運動ややってるスポーツは何ですか?

2024/10/10

2件の回答

回答する

腰痛対策も兼ねて ヨガをしてましたがやめて 今は週1はジムへ行くようにしてます。 あと 人が飛ぶ 激しいライブへ行く事も体力 維持に繋がってます。

2024/10/10

質問主

さるみさん、ライブに行かれるんですね! ストレスの発散にはうってつけかもしれませんね。体力もつくし、気持ちもリフレッシュできて一石二鳥ですね! いいことを教えてくれて、ありがとうございます!

2024/10/11

回答をもっと見る


「散歩」のお悩み相談

保育・お仕事

皆さんがお仕事されている園はよくお散歩に行かれますか? 私が仕事をしていた園では、 0歳児から毎日のようにお散歩に行っていました。 しかし、 子どもが通っている園では、 3歳児クラスでもお散歩に行くのは年に2回くらいです。 園庭があり、園庭では毎日のように遊んでるのですが、 親としては週に1度くらいはお散歩に出かけて、 他の刺激も与えて欲しいと思ってしまいます… 先生方の負担はよく分かりますが、 皆さんの園のお散歩の頻度を教えていただきたいです。

園庭散歩3歳児

JUNA1

保育士, その他の職場

32025/01/03

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

公立勤務です。 勤務園は散歩に行かない…というか行けません。人手不足、建物の構造上 外に出にくいので。 たまーに余裕ができて 散歩に行けることもありますが行っても筋向かいの廃校です。すぐ近くに幹線道路があり、車が多いのは分かりますが幼児クラスになって遠足へ行くことを考えてもう少し散歩を…とは思いますが担任プラス1が難しいので仕方ないのが現状なのであきらめてます。

回答をもっと見る

保育・お仕事

暑くなってきましたね。 お散歩の後など、子どもたちに水分補給をすると思うのですが、その時大人も水分補給をしますか? 前の園では子どもたちと一緒にやかんの麦茶を飲んだりお水を飲んだりしていたのですが、今の園では子どもたちにしかあげていなくて、コップも子どもの分しかありません。 私自身が暑さに強くなく、今週は特に暑くなり始めだったので、我慢したら私が倒れる!と思い、他の先生に声をかけて水筒のお水を飲ませて頂いたのですが、これからも他の先生方も水分補給しないのかな??と疑問です。

水筒散歩保育士

のえる

保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育

72023/05/19

ひらり

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園

大人も水分補給してます! (自分の水筒で) 朝の朝礼でもかなり意識して水分補給してと言われます。 大人が倒れてしまったら大変です。これからも水分補給積極的にしてくださいね。

回答をもっと見る

保育・お仕事

来年の4月から娘を幼稚園か保育園どちらかにいれる予定です。その間派遣で保育園に働こうかなと 考えています。単発ですが。親が見てくれるので。 派遣だと、担任経験ないと駄目ですか?保育士の資格は取りました。パートで掃除やおもちゃ消毒や 補助でオムツ交換やごはんやおやつの介助や制作 洗い物や見守りは経験してます。お散歩も。 どういう仕事をしますか?

消毒散歩給食

ミエ

保育士, 認可外保育園

22024/09/06

mikku.

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, プリスクール・幼児教室

資格があれば担任経験なしでも全然大丈夫です! 派遣・パート・正規職員といった雇用形態は関係なく、未経験OKな園はたくさんあります^^ 業務内容としては、保育補助・保育業務全般かと思います^^

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

6月の2歳児月案、なかなか上手くいかず消したり書いたりの繰り返し…何か案ありますか?

保育内容2歳児保育士

ゆう

保育士, 保育園, 公立保育園, 認可保育園

22025/05/09

mori

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

6月ねらい ◯梅雨期を健康で快適に過ごす。 ◯泥、砂、水などの感触を味わい、そこで生まれる変化を楽しむ。 ◯保育者に見守られながら好きな遊びをしたり、仲立ちをしてもらいながら気の合う友だちと遊ぶことを楽しむ。 良かったら参考にして下さい❁⃘*.

回答をもっと見る

保育・お仕事

0歳児クラスでミルクを飲んだあと、哺乳瓶の消毒は何でしていますか?

ミルク消毒食育

ぽぽ

32025/05/09

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

調乳室に滅菌庫がある市は滅菌庫。 無い市は洗って、調理室にお願いしてます。

回答をもっと見る

保育・お仕事

月案や週案などって、何かを見ながら書いてますか? それとも一から自分で考えて書きますか? 文章を書くのが苦手で、いい案を教えていただけると嬉しいです! 今はネットや保育士雑誌から引っ張ってます。 インスタなどを見るとサイトがあるみあいなのもありますが出来たらお金は払わずにかける方法などあると、、、、

保育雑誌週案月案

ひなた

保育士, 保育園, 認可保育園

42025/05/08

はちみつれもん

保育士, 小規模認可保育園

子どもたちの姿を思い浮かべて書いていますが、本から引用したり、他の職員が書いたのを参考にして、言葉での表現の仕方を真似たりしています

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

きまりでマスク着用です任意で着用していますマスクはしていませんマスクは基本しないきまりですその他(コメントで教えて下さい)

142票・2025/05/17

合わない人間は必ずいると割り切る勤務が被らないように上司に依頼するなるべく考えない、関わらないどうにもできないその他(コメントで教えて下さい)

199票・2025/05/16

常備薬を使用するサプリや栄養ドリンクを飲む食べれるだけ食べるぎりぎりまで寝てから行く素直に上司に相談するその他(コメントで教えて下さい)

212票・2025/05/15

とても溜まっている少し溜まっているあまりストレスは感じない溜まっているが発散できているその他(コメントで教えて下さい)

212票・2025/05/14
©2022 MEDLEY, INC.