2021/11/29
6件の回答
回答する
回答をもっと見る
仲介業者さん(保育士ワーカーなど)を挟んで就活するつもりが、直接その園の人事担当の方から電話がかかってきました。 すぐに面接へ進んでくださるようでしたが、まだ見学もしたいし、具体的な求人票(自分の経験年数での給与、賞与など詳しく)をみて自分の働く条件を教えてもらい検討したいと思っています。 見学は明日の電話で頼むつもりですが、経験年数などを考慮した具体的な求人票は面接へ進む前に頼んでもいいものなのでしょうか?面接後の話でしょうか。 まだ担当の方は履歴書をみていないため、経験年数など何も知らない状態です。
業者履歴書面接
アオイ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, その他の職場
あんちゃん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園
様々な条件を見た上で、考えても良いと思います。 私の勤めていた園でも、上司が、主任候補の先生を探して、別の保育園で働いている元保護者の人に声をかけました。 その方は、40代で旦那さんと死別されたので、保育園の給与より下がるのはちょっと・・・という感じでした。 なので、主任が、保育園の時より給与を下げないで欲しいと事務長にお願いしていました。 実際求人票や園の雰囲気を見てみないと不安だと思うので、見学や面接前に条件を提示するのは当然だと思います。
回答をもっと見る
みなさんは、転職する際に 何月ごろの入職を考え、 何月ごろから転職活動(情報収集、応募や面接など)を始めました? 今から1年後に転職しようと思っていて、 よろしければ教えていただけると嬉しいです✨
面接転職遊び
もにょ
保育士, 保育園
ぽんた
保育士, 保育園
園では10月頃から12月に、退職の意思を尋ねられる所が多いので、その辺りから情報収集を始めます。ただ、頻繁に求人が出ているところはブラックなので、常日頃から求人サイトを見ています。 応募や面接は、求人が出ている時点ですぐに行動に出て良いと思い^_^す。人気のところは早くうまってしまいますので! 頑張ってください!
回答をもっと見る
子育てしながら就職される方、本当に大変ですよね。時間を早くしたり、勤務日数を減らしたりしたいけど、そうすると就職先が限られてしまいます。そしていざ面接にいくと、〜時まではどう?〜は?と新たな条件をつきつけられます。そんなお母さん達が多いですよね。みなさんは、面接に行って子連れが不利と感じたり、悲しい思いをしたことはありますか?
面接子育て
ぽんた
保育士, 保育園
トマトマトマト
面接の時に園長先生に「お子さんの行事など柔軟に休みをとってもらって大丈夫です。短時間で大丈夫です。」と言われたとしても、結局しわ寄せがいくのは現場の先生方であって、人手の余裕があって休みをいただくわけではないので、もちろん肩身は狭く、、、同じような条件で入社しているママ保育士さんもたくさんいて、自分だけが優先されるはずはなく、自分が行事に行けないか、行けたとしても他の誰かの休み希望を取り消す形でしか行けない日もあったりして、、子どもの行事での休み希望を出すのは胃が溶けそうでした。 本当に人手に余裕を持たせてくれる職場がみつかり、なんの後ろめたさもなく休みをいただけている今、面接で園長先生がどう言うか?は重要ではなく、職員間でギクシャクしないくらい人手に余裕が持てる人事を叶えているかどうかが重要なんだなぁ、、と思いました。 面接で不利と感じるかのお話から少しずれますが、面接で理想の条件で内定をいただいたとしても、子連れのつらさは続きましたよ。周りの方が悪いとかってわけではなく、人手に余裕を持ってないところで子育て中のお母さんが社会復帰するには、色々お互い無理やりになってしまうように思いました。
回答をもっと見る
6月の2歳児月案、なかなか上手くいかず消したり書いたりの繰り返し…何か案ありますか?
保育内容2歳児保育士
ゆう
保育士, 保育園, 公立保育園, 認可保育園
mori
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園
6月ねらい ◯梅雨期を健康で快適に過ごす。 ◯泥、砂、水などの感触を味わい、そこで生まれる変化を楽しむ。 ◯保育者に見守られながら好きな遊びをしたり、仲立ちをしてもらいながら気の合う友だちと遊ぶことを楽しむ。 良かったら参考にして下さい❁⃘*.
回答をもっと見る
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
調乳室に滅菌庫がある市は滅菌庫。 無い市は洗って、調理室にお願いしてます。
回答をもっと見る
・合わない人間は必ずいると割り切る・勤務が被らないように上司に依頼する・なるべく考えない、関わらない・どうにもできない・その他(コメントで教えて下さい)
・常備薬を使用する・サプリや栄養ドリンクを飲む・食べれるだけ食べる・ぎりぎりまで寝てから行く・素直に上司に相談する・その他(コメントで教えて下さい)