担任の先生がコロナ陽性だった場合、クラスの園児達は濃厚接触者対象ですか...

チョコパイだいすき

看護師, その他の職場

担任の先生がコロナ陽性だった場合、クラスの園児達は濃厚接触者対象ですかね?

2021/01/21

7件の回答

回答する

マスクをしていたら濃厚接触者にはならないと言われていますが… 私は同じ室内にいるので国が濃厚接触者と判断しなくても保育士が陽性だった場合、クラスの子たちは給食も食べたりとマスクを外したりもするので濃厚接触者になるんじゃないかな?と思います。 きっと保健所が濃厚接触者と判断しなくてもそのクラスの園児の保護者達は「濃厚接触者かも」とは思うと思います。

2021/01/22

質問主

娘の通う保育園の話ですが先生はマスクをしていましたが、子供たちはしていないし、ひっつきにいくだろうし… 濃厚接触者対象なのでは?と思いますが検査無しで2週間の健康観察期間として保育園は再開するようです。 不安しかないです。

2021/01/22

回答をもっと見る


「コロナ」のお悩み相談

保育・お仕事

病児保育・病後児保育で勤務されている方へ。 保育施設勤務と比べるとやはり感染のリスクが心配です。 病児保育も行っている園なので、インフルや感染症胃腸炎のお子さんも預かるとの事。 水疱瘡等の空気感染やコロナウイルスについては預からないとの事ですが、インフルや感染症胃腸炎はやはり怖いです。 ワクチンは会社負担とのことですが、友人や家族と気軽に会えなくなるのではという不安もあります。 勤務されている皆さんは実際勤務されてみてどのような感想や考えをお持ちですか。 また看護師の方には失礼ですが、職種間の軋轢などもあるのではという心配な部分もあります。 ✦週休3日 土日祝休み ✦休憩が2時間の実働8時間 730 1730 .830 1830勤務 ✦ボーナスは1ヶ月から2ヶ月 ✦月給24 基本給が15 ✦退職金なし ✦月案週案などはなし ブログが週1あり ✦看護師4人、保育士4人体制 年代が20代から50代 ✦これからオープン(一人を覗いて新規採用) ✦行事は壁面や飾り付けのみ すごいいい条件だとは思いますが、感染のリスク、退職金なし、看護師の方との年齢差があるのが懸念ポイントです。 あと年内に答えを出してほしいとの事で、今日面接や施設見学があったのですが、本格的な採用に進むか明日までに答えを出してほしいと言われ戸惑ってもいます。

病児保育施設コロナ

すいか🍉

保育士, 幼稚園教諭, その他の職場

52023/12/26

保育士, 保育園, 認可保育園, 認可外保育園, その他の職場

わたしは、正社員ではなく、パートで働いたことあります。 保育園よりもしっかりと消毒、衛生管理をされていますし、指導もされます。 が、やはり感染のリスクは高いですね。。。これはやむを得ないですが。 それよりもわたしは、 体調不良の子を預かるので いかに、落ち着いてたのしく 過ごしてもらうかと言うところが きつかったですね。。。 子どもたちも、体調不良で不機嫌ですし 外に気晴らしに出ることもできず、、、。 工夫次第でいくらでもどうにかなるとは 思いますが大変でした

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

子どもがいるのに結婚式挙げるなんておかしいですか? 最近、コロナ禍や式場の予約が取れないなどで先に妊娠出産する人も多いとは思いますが、するなら身内だけの方がいいですよね💦 したことある方いますか?ずっとしたいと思ってた結婚式、挙式のみでもいいので憧れてます。 また、したことある方いたらいくらくらいかかりましたか?

結婚妊娠コロナ

ミレービスケット

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

22024/07/23

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

クラスの子どもの保護者で同じ方、いましたよ。

回答をもっと見る

行事・出し物

退職される先生が数名います。 送別会を考えていたのですが、コロナが再び流行ってきたので難しそうです。 行事としてお別れ会は行う予定で、その時に子どもたちからのプレゼントや花束、職員からのメッセージなど渡そうかと思っていますが… 長年勤務されていた先生もいらっしゃるので、それだけでおしまいで良いものなのか、この状況なので仕方ないのか、悩んでいます。 皆さんの職場は退職される先生をどのように送り出す予定ですか??(><)

コロナ退職保育士

うどん

保育士, 保育園

52022/01/19

mia

保育士, 認可外保育園

コロナで送迎会、難しいですよね(^-^; 職員からの動画メッセージ、保護者に了解を得てのこどもたちからの動画メッセージ、あとは、プレゼントを渡したことがあります!

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

姉妹園へのヘルプについて質問があります。私が働いていた園は姉妹園があり、人手が足りないときはパートさんが対応に行っていました。 初めの数回は、出張手当を少しいただいていましたが、回数が増えてきた頃手当が出なくなりました。 姉妹園への出張手当というのは普通あるのでしょうか?

パート保育士

miki

保育士, 幼稚園教諭, その他の職場

22025/07/20

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

10年以上前 働いていた自治体の公立保育所に似たような システムがありました。何度か市内の別の保育所へ行きましたが交通費が出る くらいでした。たしか…

回答をもっと見る

遊び

2年目初担任の幼稚園教諭です。 3歳児のクラスを担当しています。 一学期が無事終わり、ほっとしている気持ちもありつつ、この数ヶ月どんなふうに過ごしたかなと思い出すと反省がたくさん出てきます。 1番は子どもと個々で遊んだ記憶があまりないということです。 手遊びやゲーム、製作などの記憶はもちろんありますが、自由遊びの時間はどうしても頭の中で、 片付ける時間、製作の準備、怪我のメモ、保護者に伝えなきゃいけないこと、グレーの子、、 と考えてしまい子どもたちにも「待っててね」が口癖だったなと思います。 もちろん行事(絵の具や水遊び)あそびは全力で楽しんでいますが、一人ひとりの思い出があまりなく、子どもたちにも申し訳ない気持ちが溢れてきます。 気持ちに余裕を持って一日を過ごすにはどうしたら良いでしょうか? いつも考えすぎている割には時間ギリギリ、伝え忘れなどミスばかりです。 2学期は子どもと遊びたいという気持ちと共に行事祭りで不安しかありません。アドバイスください、、。

3歳児幼稚園教諭

幼稚園教諭, 幼稚園

22025/07/21

いわし

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園

はじめての担任、一学期本当におつかれさまでした🌸 子どもたちのことを本当に大切に思っているからこその気持ちだと思います✨その気持ちだけで素敵な先生です✨ 余裕がなかったのは、たくさんのことを抱えて頑張っていた証拠。 全部を完璧にやるのは難しいから、「今日はこの子と関われた」でOKと思えると気持ちが軽くなりますよ🥰 2学期は行事も多く不安かもしれませんが、「ちゃんとやる」より「一緒に楽しむ」を大事にしてみてくださいね。 その優しさ、きっと子どもたちに届いています。 無理しすぎず、深呼吸しながら2学期も進んでいきましょう🍀

回答をもっと見る

手遊び

一歳児にぴったりな8月の繰り返しのある歌ってありますか?

1歳児保育士

ゆっきー

保育士, 公立保育園

32025/07/21

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

8月に限らず、夏になったらよく 歌うのは「なつのしりとりうた」です。 歌詞が思っきり昭和!な感じですが…懐かしさと夏らしい感じが好きです。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

指定のエプロンあり自由なタイプのエプロンを着用着る日もあればない日もあるな~給食のときだけだけほとんど着ないよその他(コメントで教えて下さい)

121票・2025/07/29

海に入って過ごすよ~🌊見るだけ、船に乗るだけ♡家族の付き添いで…海には行きません子どものときは行ったな~その他(コメントで教えて下さい)

182票・2025/07/28

モテて困ってる😆保育士はモテると思う保育士をしてると好印象は持たれるモテた経験はないその他(コメントで教えてください)

193票・2025/07/27

時短で働いた・働いているパートなど雇用や職場を変えた時短を使わずに働いた産後は退職した今後、使いたいその他(コメントで教えて下さい)

210票・2025/07/26