雪の日の通勤

すけぼー

保育士, 保育園

子供が2人おり、現在自転車通勤しております。雪の日の次の日道路の路面が凍っていてどうやって行くか悩み、結局タクシーを使いました。みなさんはどのように行かれましたか?職場と保育園が遠いため歩きは難しいのですが、、。

2022/01/08

4件の回答

回答する

こちらは北海道なのですが… 路面が少しでも凍っている日は自転車はやめた方がよいと思います。前後に子どももお乗せのようですし絶対危険です‼️‼️歩くのもそちらの方々のくつがどのようなものかわからないのですが、スニーカーとかだと子どもが歩くのは危ないです😅 北海道はくつも冬靴でそれでもこどもも滑って転んだりします😅 タクシー無難だと思います😊気を付けてあるいてくださいね☺️

2022/01/08

質問主

そうですよね!確かにスニーカーは滑ってしまって危険ですよね!! ありがとうございます!

2022/01/09

回答をもっと見る


「正社員」のお悩み相談

保育・お仕事

一歳児の保育についてです。 転職して初めて一歳児の担任になりました。 子ども 24人 担任 私を含め 4人です。 リーダーの先生 29歳 A先生 28歳 私   27歳 B先生 23歳 まだ働き始めて2日ですが、疑問に思う事がたくさんあるので質問させてください。 同じ担任の先生の行動に疑問に思っています。 ・子どもがなにかいたずらをしようとしているとわざと足音を立てて子どもの名前を大きな声で叫びながら呼び注意する ・泣いていると「なんで泣いてんの?うるさいんですけど?せめてあっちで泣いてくれる?」と言う ・泣き止まない子を廊下に出して放置する ・椅子にずっと座ってられず立ち上がってしまう子に「ねぇ?座ってっていってるよね?もういい椅子もらいまーす、寝とってそこに」と言う ・子どもが咳き込んでいると「あーあー、そのまま吐いたら帰れるのにねー?」と笑う ・出欠の連絡が来ていない子に対して「もー休んでもらっていいんやけどね、ほんと来なくていい、今日も明日も」と言う ・机の上に登ろうとしている子どもを注意するかと思えば、他の机を持ってきて閉じ込めて出られないようにする ・子どもが喧嘩しているように見えると大きな声でどちらが原因かわからないのに片方のせいにして怒鳴る たった2日ですがこれはどう思いますか? 不適切保育ではないですか? 一歳児はずっと椅子に座っていられるのですか? 泣いてはダメなのですか? 主にA先生.B先生が不適切保育を行っていて、リーダーの先生は見て見ぬふりと言った感じです。 本当に見ていて辛いですし、私に対しても冷たいです 子どもへご飯を食べさせる、おむつを変えるにもまだうまくコツが掴めず時間がかかってしまいイライラさせてしまっているようです 私はこれからどうしたら良いでしょうか 子どもたちはとても可愛いのですが 環境が絶望的です 助けてください

正社員1歳児ストレス

ちゃんこ

保育士, 保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園

212024/05/04

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

よくないところが沢山ありますね💧 しかも、乳児相手の言葉や方法ではありません。 リーダーも言ってもしょうがないとおもっているのでしょうね。 園長などに相談してはどうですか?

回答をもっと見る

お金・給料

皆さん! 日々の仕事お疲れ様です。 保育士さん、看護師さん、など様々な職種の方がいると思いますが、パートの方… 差し支えなければ、時給、日給の場合は時間数も合わせてどのくらいの条件で働かれてますか? またボーナスなどの臨時収入ありますよ!交通費込み、などなど追記があれば差し支えなければ教えて欲しいです! 相場がよくわからず働いていて職探しに参考にさせていただきたいです! また正社員の方も差し支えなければどのくらいかざっくりコメント歓迎です!

ボーナス看護師パート

きりり

看護師, その他の職場

82024/02/05

りんごまま

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園, 認可外保育園

託児所保育士パートで時給1200円です! 5.5時間週3日で月66時間勤務です。 交通費は1キロあたり18円出ています。また処遇改善手当プラス保育士手当で月4500円もらっています。

回答をもっと見る

保育・お仕事

行事の多い小規模園(0〜2歳まで)で働いています。 年に5回親子イベントがあり 毎月、食育(クッキング•育てる•触れる)2回が あり2月からの勤務ですがすでに詰んでいます。 詰んでいる理由は入社して上司が全員辞めて私が園長の次の立場の存在となってしまっていることと、園長が前年度までの取り組みを教えてくれないので毎回、入社したばかりの保育士だけで一から考えているからです。 経験も未熟なので正直しんどいです💦 話し合った結果を話すと理想論を語られて修正も多く、話も進まないし、毎日帰ってから寝るまで考えても答えが見つからない毎日。 それでも頑張ってるのですが限界が来そうです。 こういう園は多いのでしょうか?勤務年数の多いパートさんが「ここは子どもが少ないからまだましだよ。私が正社員の時は保育士が今より少なくて子どもも多かったけどやりきった」と言われてしまいました。 私が甘いのでしょうか? 教えてください😂

食育行事園長先生

あんぱんまん

保育士, 認可外保育園

42024/05/30

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

パートさんのそのアドバイスも 経験年数は長いけど、今パートだからこそ、言える発言ですね😥 わたしが言われたらイラッとするかも‥笑 甘くないと思いますよ! 園長の次の立場になっているのであれば、そのイベントを減らす、 職員の負担を減らすと言うことに すると楽になると思います😊 食育って、毎月やるほど食材ありますかね🤔 なんか、トマト、じゃがいも、系 は経験あるんですが、何でするんだろう? 牛乳?いや、牛育てないし‥😥笑

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育学生・国試

責任実習で梅雨の時期なので傘の制作をしようと考えているのですが、導入がどうしても思いつかなくて梅雨や傘などに関わるいい導入があったら教えてもらいたいです!!5歳児です!

実習制作5歳児

あられ

学生

22024/06/12

れんこん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

あめふりくまのこ、かえるのうた等の梅雨に関わる歌を歌ってみたり、梅雨に関する絵本を読むのはどうでしょうか?

回答をもっと見る

キャリア・転職

学校を卒業してからずっと認可保育園で働いてきたのですが、保育士の資格を使って幼稚園や保育園以外での仕事をされたことがある方はいらっしゃいますか?どんなお仕事でしたか?どのような形で求人を見つけたかも教えていただきたいです。よろしくお願いします。

パート保育士

かに

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

42024/06/12

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

デイサービスの保育士です😊 地域の求人サイトです!

回答をもっと見る

キャリア・転職

こんにちは!認可保育園で育休中の者です。復職について悩んでいるので相談させてください。 まだ乳児と幼児の子どもがいるのですが時短勤務で戻るかパート勤務で戻るか悩んでいます。一度上の子のときに時短勤務で復職した際両立の難しさを感じました。まだ子どもが小さいので遅番業務はできず、他の先生たちの負担になってしまいます。 潔くパート勤務に切り替えた方がいいと思いますか?みなさんならどうされますか? よろしければお答えいただけると嬉しいです。

育休幼児乳児

かに

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

22024/06/12

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

職場環境にもよりますね😣 遅番しなくていいよってなってて、 職場環境もよいところだったら 周りのサポートもあって、 時短で戻れるのはありがたい環境なのでいいと思います😊 やってみて、無理そうであれば パートさんになってもいいんじゃないかなって思います😊

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

1人がいい職場の人と話すのが楽しい職場の中でも仲のいい人とならいいどっちでも大丈夫その他(コメントで教えて下さい)

139票・2024/06/20

そのクラスの担任担当が決められている手が空いている人で業者知らないよその他(コメントで教えて下さい)

202票・2024/06/19

保護者対応職場の人間関係園児とのかかわり園長や経営者自分の言動や思いその他(コメントで教えて下さい)

218票・2024/06/18

歌っているよ歌っていないその他(コメントで教えて下さい)

222票・2024/06/17
©2022 MEDLEY, INC.