音楽会」のお悩み相談

音楽会」に関するお悩み相談が現在33件。たくさんの保育士たちと「音楽会」について気軽に質問・相談し合える掲示板です。

「音楽会」で話題のお悩み相談

行事・出し物

またまた質問です。。 和太鼓の曲も選びかねています、、 ・地元民謡でしようか、・ポップスでしようか。(担任の思い強めで『ひらりと桜』とか。。) やったことある曲教えてください🙇🙇🙇🙇

音楽会劇遊び発表会

みみみみみ

保育士, 保育園

22022/10/07

おはな

幼稚園教諭, 幼稚園

よさこいソーラン ソイヤ を運動会の和太鼓でやった事があります。 盛り上がりました♬ 選曲は悩みますよね💦

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

もうすぐ発表会があります。うちの園では撮影可能なのですが、皆さんは行事での撮影はOK派ですか?NG派ですか? 私はできればNGです。私も練習中は動画撮影したりします。(まぁ後で子どもたちとだったり担任の先生と見返すためでもありますが)なので気持ちはすごくわかるのですがやはり肉眼で見て欲しいと思っています。 子どもたちがその日のために遊びたいのを数ヶ月我慢して一生懸命練習してきたものなのでカメラ越しでなく肉眼で見てほしいと思っているのですが、皆さんはどうですか?

音楽会劇遊び発表会

HAL

保育士, 保育園

22025/02/05

おきる。

保育士, 保育園, 認可保育園

日々の保育お疲れ様です☺️ わたしは撮影全然ありだと思います! 確かに肉眼で見て欲しい気持ちも分かりますが、その場に来られなかったおじいちゃんおばあちゃんなど親戚にも見てもらいたい気持ちもあるだろうなとも思います。思い出としても残りますからね。 あとは自分が勤めている園の保護者はカメラは固定でしっかり肉眼で見ている保護者もいらっしゃったので目に焼き付けてんなぁと思ってました笑

回答をもっと見る

遊び

色んな童謡を保育現場で使っておられると思います。 そんな中で、皆さんご自身が好きな曲を教えてくださればと思います。 単純に好き、思い出・思い入れがある、どんな理由でもOKです。 ちなみに私は「ちいさい秋みつけた」です。切なくも美しい曲想が好みです。

鼓笛音楽会ピアノ

れつごー

保育士, その他の職種, その他の職場

62022/02/02

うっち

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園

童謡かどうかわかりませんが、私は「にじ」が好きです! 歌詞とメロディーがじーんときます!

回答をもっと見る

「音楽会」で新着のお悩み相談

1-30/33件
行事・出し物

生活発表会での合唱 (年長組) 童謡ではない おすすめの曲を教えてください! 今まで歌ったのは… 笑顔(いきものがかり) best friend(Kiroro) カイト(嵐) にじいろ(絢香) 轍(コブクロ) ココロのちず(BOYSTYLE) など 他で歌ったことある曲やおすすめ たくさん教えていただきたいです!!

音楽会発表会5歳児

くまのぷーさん

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

62025/03/09

りんごまま

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 託児所

また会える日まで(ゆず) なんかはいかがでしょうか??年長なら歌えていました^_^! らさんのご希望はjpopってことですよね^_^

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

もうすぐ発表会があります。うちの園では撮影可能なのですが、皆さんは行事での撮影はOK派ですか?NG派ですか? 私はできればNGです。私も練習中は動画撮影したりします。(まぁ後で子どもたちとだったり担任の先生と見返すためでもありますが)なので気持ちはすごくわかるのですがやはり肉眼で見て欲しいと思っています。 子どもたちがその日のために遊びたいのを数ヶ月我慢して一生懸命練習してきたものなのでカメラ越しでなく肉眼で見てほしいと思っているのですが、皆さんはどうですか?

音楽会劇遊び発表会

HAL

保育士, 保育園

22025/02/05

おきる。

保育士, 保育園, 認可保育園

日々の保育お疲れ様です☺️ わたしは撮影全然ありだと思います! 確かに肉眼で見て欲しい気持ちも分かりますが、その場に来られなかったおじいちゃんおばあちゃんなど親戚にも見てもらいたい気持ちもあるだろうなとも思います。思い出としても残りますからね。 あとは自分が勤めている園の保護者はカメラは固定でしっかり肉眼で見ている保護者もいらっしゃったので目に焼き付けてんなぁと思ってました笑

回答をもっと見る

行事・出し物

音楽会で菅田将暉の虹歌ったことある園ありますか?? 年長の手話歌で候補に入れていますが、音域が広いので難しいのかなと思ったり💦 歌が上手な学年なので挑戦してみたい気持ちもあって、、 もしされたことある方いましたら、アドバイスください🙇‍♀️

音楽会楽譜ピアノ

あおい

保育士, 幼稚園教諭

22024/12/15

ままこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

虹🌈いい曲ですね。 年長児なら歌えそうな気がします! 子ども達が曲に親しみをもっていたり、口づさんでいたりするのであれば挑戦されてみてもいいのではないでしょうか♪ 実際に虹の曲を使ったことはありませんが、難しそうだな(歌いにくい音域や調など)と感じる曲は、音楽が得意な先生に移調していただいて、子ども達の歌いやすい音域にして歌ったことがあります。 (身近に先生に移調や編曲ができる先生がおられたらの話で、参考にならなかったらすみません。) また、楽譜によっては調が異なるものもあると思うので、子ども達が歌いやすい楽譜が見つかるといいですね!

回答をもっと見る

行事・出し物

皆さんの園は音楽会はありますか? 今、勤務している園では音楽会は行なわずクリスマス会の時に年長組さんだけ合唱するようです^^ 音楽会のない園は初めてなのでなんだか新鮮です♪ 皆さんの園の音楽会事情などあれば教えてください。

音楽会楽譜5歳児

mikku.

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, プリスクール・幼児教室

62024/11/13

koro

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園

こんばんは♪ うちも音楽会はありません! その代わり主様と同じでクリスマス会で 年長さんは合唱とベルの披露をします!

回答をもっと見る

行事・出し物

みなさんの園では、発表会または音楽会は何月に行われますか? 私の働く園では12月に音楽会、2月にお遊戯会です。 以前働いていた園では12月に発表会(音楽会も含む内容)でした。

音楽会楽譜内容

yhh

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

32022/11/30

ゆり

保育士, 保育園, 認可保育園

発表会は12月のはじめです。発表会の中に劇や合奏合唱も含まれているので分けていません。 コロナになってから0歳児クラスの参加は無くなりました。

回答をもっと見る

遊び

4月から初めて年長の担任になりました。 10月の運動会に向けて鼓隊の練習が始まりますが進め方がわかりません。 また、子どもたちに楽器に触れる楽しさを感じてもらいたく、4月からの2ヶ月間は鼓隊に繋げられるようなリズム遊びや楽器遊びを取り入れたいのですが鼓隊経験のある先生方に何か良い案が無いか教えて頂きたいです。よろしくお願いします!

音楽会運動会5歳児

れれ

保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園

22024/04/01

押忍

保育士, 保育園

私も2年前に初めて年長担任をさせていただき、鼓笛を行いました。 私も進め方に悩みましたが、導入として手でリズムを叩く練習をしました。その際「り・ん・ご・」「パイ・ナ・ッ・プル」など、言葉をリズムにして声に出しながら行いました。 その後バチの持ち方や叩き方を丁寧に知らせて太鼓でリズム打ちを行い、好きな楽器を自由に叩いてみる(強く打たないなど約束をする) ことで楽器を決め進めていきました。 私も初めてだった為不安も多かったですが、園の先生にもたくさん相談し本番も成功できました。頑張ってください!

回答をもっと見る

保育・お仕事

5月頃から、運動会に向けてのバチ遊びやマーチング曲の選曲などがあります。 どれかおひとつでもオススメや良かった方法があれば教えてください🙇🏻‍♀️ ・バチ遊び、楽しく練習になるもの ・鍵盤、指使いの教え方 ・合唱、喉を開けて歌う歌い方 ・音程やリズムが取れるようになるあそび等など 早めから積み重ねてあそびながら楽しくできたらと思っているのでアドバイスください!

音楽会ピアノ発表会

あおい

保育士, 幼稚園教諭

12024/04/02

ペンギン

保育士, 認可保育園

私は担当ではなかったんですが、マーチングに力を入れている園に勤めていたことがあり、「パンケーキ」「あったかい」などの言葉のリズムに合わせて手を叩くことから始め、言葉を唱えながら太鼓をたたくなどして練習していました。

回答をもっと見る

保育・お仕事

来月に学童保育の団体で、ダンスの発表をするのですが、流行りやオススメの曲ってありますか?初心者から経験者共にいるので、K-POPのようなカッコいい系より、子どもらしいアップチューンなものが良いです。

音楽会学童保育学童

しゅり

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園, 学童保育

72024/01/12

しきじか

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

NHKで流れている「ツバメ」が簡単で踊りやすそうです。 ほかには、はなかっぱのオープニングの「えがおのまほう」もアップテンポでかわいい曲です! YouTubeで検索すると振りも出てきます。

回答をもっと見る

遊び

楽器遊びをしているのですが、リズム打ちをするのが難しい子がいます。 リズムを言葉に置き換えたりしているのですが、他に方法があれば教えていただきたいです! みなさんはどのようにリズムを教えていますか?

音楽会

そら

保育士, 公立保育園

42024/02/09

なぎゅ

保育士, 公立保育園

リズム打ちが苦手な子は必ずいますよね💦 言葉に置き換えても難しいときもありました。 その子は、合わせようとよけい頑張ってずれてしまっていたので、隣に職員を1人ヘルプで呼んで、一緒に鳴らし、できたという自信につなげていってました。

回答をもっと見る

子育て・家庭

発表会や音楽会の当日の朝、37.5度の発熱があればお休みさせますか? 出番は15分ほどです。

音楽会発表会

よしのり

保育士, 認可保育園

42023/12/14

いちごあめ

保育士, 認可外保育園

その発熱が感染性のものなのか、 あとはお子さんの様子次第 で、対応は変わると思いますが、 元気なのに熱だけ高め…であれば、私なら連れて行っちゃうかもしれません💦 ですが、息子は発表会前日に高熱があり、朝には解熱したのですが、ちょうど周りでインフルエンザが流行していて、感染した可能性もあったので休みました… 結果やっぱりインフルエンザだったので、休んで正解でした笑

回答をもっと見る

行事・出し物

発表会の全体のエンディングとして「そうだったらいいのにな」の替え歌を学年ごとに歌うことになりました。(年少から年長の順に歌っていく感じです) 年長組担当なのですが"小学校に向けて""年長らしく"と指示がありました。全く思い浮かびません💦 いい歌詞、単語あれば一緒に考えていただきたいです

音楽会発表会5歳児

しほ

保育士, 保育園, 公立保育園

22023/11/17

たんぽぽ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園

私だったら子ども達に聞くと思います。小学校に行ったら何が楽しみ?とか、何をしたい?どんな小学校だったらいい?とか聞いて、それらの中から選んで歌詞にしていく感じで。 子ども達と作り上げた方が楽しく出来そうです。

回答をもっと見る

遊び

スカーフ遊びを活動に取り入れているかたいらっしゃいますか? 椅子に座って、「チューリップ」を歌いながら手のひらでスカーフを包んでお花のように開いたり閉じたり。 上に投げて取る 音楽に合わせてスカーフを振りながらあるく 等。 他にこんなふうにやると楽しいよつてバリエーションありましたら教えてください、 また、スカーフ遊びのオススメサイトや動画がありましたら教えてください。

音楽会グレー3歳児

カザミ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 放課後等デイサービス

42023/09/15

akira

保育士, 認可保育園

何歳児を担任していらっしゃるかにもよりますが、未満児クラスであればわらべうたの「じーじーばぁ」や「うえからしたから」などは子どもたち大好きですよ! 「わらべうた ハンカチ」などで検索すると動画もあってわかりやすいです。 また、幼児クラスであれば1人が上からスカーフを落として、もう1人がキャッチする遊びも動体視力や反射神経が鍛えられてオススメです!

回答をもっと見る

保育・お仕事

廃材などを使った楽器を作りたいのですが3歳児でも簡単に作れるものがあったら教えて頂きたいです!

音楽会工作制作

みぼ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

22023/08/15

tanahara

空き箱と、輪ゴム、ラップの芯でギター作ったことあります。 あとは不織布の芯(1本が長いと楽だけどなければトイレットペーパーの人を繋ぎ合わせる)と空き箱で掃除機! 空き箱はティッシュペーパーの空き箱がおすすめ!穴に長い芯を入れて固定するといい感じにあなります。 掃除機は特に人気でした。

回答をもっと見る

保育・お仕事

お疲れ様です。 今度5歳さんで音楽発表会で合奏をするんですが、皆さんが合奏でやった事ある曲でオススメとかあれば教えてください🙇‍♀️

音楽会発表会行事

ぽん

保育士, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 託児所, 小規模認可保育園

42023/05/31

ちゃん

保育士, 児童養護施設

山の音楽家はどうですか?歌いやすく、伴奏も簡単でした!是非参考にしてみてください。

回答をもっと見る

保育・お仕事

歌唱指導について 大きなやかましいい声で歌う子どもがいます。 元気な声で歌って欲しいのですが、叫んでいるようなだけで綺麗には聞こえません。 優しく歌う歌い方を教えたいのですが皆さんはどのように教えていますか?

音楽会幼児3歳児

りんごラブ

保育士, 認可保育園

42023/06/20

抹茶

保育士, 保育園

コメント失礼します。 私も同じように指導したことがあります。 その時は前に指揮のようなものをして伝えたことがあります。 子どもは大袈裟な程、大きいか小さいだけですが、少しずつ、声の大きさを下げることができました!! 子どものよって、なので難しいとは思いますが、頑張ってください!

回答をもっと見る

行事・出し物

音楽会が7月にあるのですが、4.5歳児クラスで歌いやすい曲などあれば教えてほしいです。

音楽会5歳児保育士

けい

保育士, 保育園

22023/04/16

りりー

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園

お仕事お疲れ様です。 「ビリーブ」や「虹の向こうに」はどうでしょうか?あと「世界中の子どもたちが」などが、おすすめです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

4歳児担任です。 楽器遊びを通して、ゆくゆくは子供たちに合奏をさせたいと思っています。 楽器遊びの導入や流れ、最初にやりやすいものなどなにかオススメがあれば教えていただきたいです。 この子たちがまだ3歳児クラスの時、鈴しか使用したことがなかったみたいです。しかもバラバラな状態でした、、。

音楽会楽譜4歳児

みー

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

32020/06/01

なな

保育士, 保育園

4歳児ですと、鍵盤ハーモニカなどがいいかと思います。 鍵盤に色シールを貼れば覚えやすいですよ。 1本指でも簡単な曲が弾けるようになると楽しいみたいです。

回答をもっと見る

行事・出し物

みなさんの園では音楽会はありますか 音楽会がある場合はどんなことをされますか? 年齢も教えて頂けると嬉しいです😊

音楽会楽譜

yhh

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

42022/11/29

カレー子

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

すみません、音楽会単体ではないのですが、お遊戯会の中で音楽会も行うという形で行っています。 年齢は幼児クラスで、 全員での歌→手話の歌→合奏を行っています♪

回答をもっと見る

行事・出し物

3匹のこぶたのオペレッタCDを探しています 「ぶーぶーうきうき〜ぶーうきうき〜」という歌詞で始まる音源を探していますが、なかなか見つかりません ご存知方いませんか?

音楽会劇遊び発表会

ぽっきー

保育士, 保育園, 認可保育園

42022/11/01

y

幼稚園教諭, 幼稚園

紀伊國屋書店 三光堂商店 等は絵本も充実していますが、保育雑誌も充実しているイメージです。 後はネットとかメルカリですかね😭💦

回答をもっと見る

行事・出し物

またまた質問です。。 和太鼓の曲も選びかねています、、 ・地元民謡でしようか、・ポップスでしようか。(担任の思い強めで『ひらりと桜』とか。。) やったことある曲教えてください🙇🙇🙇🙇

音楽会劇遊び発表会

みみみみみ

保育士, 保育園

22022/10/07

おはな

幼稚園教諭, 幼稚園

よさこいソーラン ソイヤ を運動会の和太鼓でやった事があります。 盛り上がりました♬ 選曲は悩みますよね💦

回答をもっと見る

行事・出し物

12月に発表会があります。 劇と音楽発表(ハンドベル)で何かいいのあれば教えてください〜!! これやった、他のクラスがやったてよかった!などなど。 ちなみに4歳児です。 運動会がまだなので練習はしないですが自分の中でそろそろ決めて少しずつ形を作っていきたいので… 子どもの興味のある遊びや絵本から〜〜 とかそうゆうのは大丈夫です。

音楽会劇遊び発表会

保育士, 保育園, 認可保育園

72022/09/18

ぬーそう

保育士, 保育園

昨年、ハンドベルできらきら星をやっていました。 ハンドベルの音が、きらきら星に合っていてよかったです! 乳児も聞いていて、なんの曲かわかっていたのも良かったです^_^

回答をもっと見る

保育・お仕事

「なかよしうさぎ ぴょんぴょんぴょんぴょん  風が吹いてもお散歩よ   どっちがどっちが長いか   お耳比べてぴょんぴょんぴょん   お耳比べてぴょんぴょんぴょん」 ↑の歌詞の歌なんですが、何という曲か教えてください! 検索しても、誰が歌っているかやどのCDに入っているかなどの出典が出てこなくて… 表現遊びで使いたいと思っています。

音楽会劇遊び発表会

まめ

幼稚園教諭, 幼稚園

22022/09/18

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

YouTubeの動画で出てきましたが、曲名やらなにやらは分かりません。 題名は「ぴょんぴょんぴょん」となっていました。 2歳さんかな〜発表会みたいでした。

回答をもっと見る

行事・出し物

時期はずれな質問です。年間行事に音楽会も生活発表会も組み込まれていませんでした。0~6歳までの60名以上の私立わの認可保育園で生活発表会も音楽会もやっていない園は割りと普通なのでしょうか?

音楽会私立発表会

りんごまま

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 託児所

52022/05/04

ほいかー

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 児童養護施設

あくまででも私の感覚ですが、普通ではないような気がします。 私立だと、何かしらの成果物を保護者の方に見せられた方が、営業になるからです。 ただ、売りが他にあったり、発表会をやらない方が子どもたちのためによい影響があると考えておられればやらないという選択肢もありえるとおもいます。 なにもしなくても園児が集まるかとか、面倒だからという理由でないことを祈ります。

回答をもっと見る

感染症対策

いまのコロナ禍、合奏などは積極的に取り組んでますでしょうか?感染対策として鍵盤ハーモニカの取り扱いの注意などあれば参考にしたいと思っています。

音楽会コロナ幼稚園教諭

ななみ

幼稚園教諭, 幼稚園

32022/02/08

emimi

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可外保育園, 児童養護施設

何をするにも感染対策が第一なので、大変ですよね💦合奏はしない幼稚園なのですが、歌はマスクですが歌っています。 鍵盤ハーモニカは、回数は減りましたがあたたかい日にテラスで練習しています。

回答をもっと見る

遊び

色んな童謡を保育現場で使っておられると思います。 そんな中で、皆さんご自身が好きな曲を教えてくださればと思います。 単純に好き、思い出・思い入れがある、どんな理由でもOKです。 ちなみに私は「ちいさい秋みつけた」です。切なくも美しい曲想が好みです。

鼓笛音楽会ピアノ

れつごー

保育士, その他の職種, その他の職場

62022/02/02

うっち

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園

童謡かどうかわかりませんが、私は「にじ」が好きです! 歌詞とメロディーがじーんときます!

回答をもっと見る

行事・出し物

年長さんでは、どんな曲を合奏曲として選びますか? 最終学年なので、聴き応えのある曲がいいのかなとも思います。もし良いスコアがあれば、それも教えて下さい!

音楽会ピアノ発表会

けい

保育士, 保育園, 認可保育園

42021/11/06

まーちゅ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園

聴き応えよりも力量だと思います その子たちのレベルに合わせて楽しんでできる曲を選んであげたほうが良いと思います また どのような楽器を使うかにもよって演奏する曲も変わってきます どんな楽器を使われるのですか?

回答をもっと見る

遊び

にんにんにんジャジャジャ!ジャジャシャ!にんにんにんにんジャジャジャーン!の歌のタイトルってニンニン忍者で合ってますか?

音楽会行事保育士

まい

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

22021/07/07

アクア

保育士, 学生, 児童発達支援施設

http://sp.utamap.com/showkasi.php?surl=E12531 こちらかもしれません😊 子どもが好きそうな素敵な曲ですね。 回答の意図と違いましたら申し訳ありません。

回答をもっと見る

保育・お仕事

みなさんの園では音楽会はやっていますか? 年中で、ピアニカをやるかやらないか迷っています。個人持ちならいいけど、歌口は変えてるとはいえ人が使ったものは...という意見があり、去年はなしになりました。今後個人持ちとして買ってもらうか検討中です。みなさんの園ではどうですか?

音楽会4歳児

tanahara

42021/04/21

まーちゅ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園

個人持ちです

回答をもっと見る

行事・出し物

運動会の時は人数制限、アルコール、検温など徹底していましたが、少し気が緩んできてしまっている気がします。みなさんのところではクリスマス会、発表会などは通常通りやりますか😢?

音楽会保育参観発表会

きゃん

幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園

92020/11/29

eikomama

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

うちの職場(私立の認定こども園)は人数制限をして通常通り行います。 子どもを通わせている保育園(公立)は未満児さんはナシになりました😭来年はできるといいなと願うばかりです。。

回答をもっと見る

行事・出し物

4歳児の発表会向きに、ピアノ伴奏のなるべく簡単な「歌」「合奏の曲」を教えてください。 具体的な曲名・選び方のコツ・オススメの楽譜集..何でもありがたいです。 時期は12月なので、クリスマスや冬の曲でも大丈夫です。 合奏は3~5種類ほどの打楽器(カスタネット・鈴・タンバリンなど)に分かれて演奏するのが、例年の年中児のやり方だそうです。 私は今まで、ピアノを弾いた経験がなく(複数担任だったので年二度の行事で必要なときは弾いてもらっていて)、全くの初心者です。 他のクラスも日常的に歌を歌ったり、保育士がピアノを弾いたりすることはなく、子どもたちが歌を練習するのは発表会と卒園式くらいという園です。 本来なら、クラスの子どもたちのカラーや興味に合わせて曲を選ばなければならないことは理解しており、経験を積んだらゆくゆくはそうしていきたいと思っています。 発表会までピアノ教室(短期・不定期で受け入れてもらえる)に通い、毎朝晩練習して猛特訓しようとは思いますが、曲選びでアドバイスいただけたらありがたいです。 (ちなみに今両手で弾ける1番難しい曲はハ長調でこいのぼり、ヘ長調でハッピーバースデーというレベルです)

音楽会楽譜保育参観

かえで

保育士, 保育園, 公立保育園

92020/10/15

とんぼ

保育士, 病児保育, 託児所, その他の職場

こんにちは。 合奏でしたら山のおんがくかなどいかがでしょうか? あとは、「きのこ」など。 (き、き、きのこ〜♪ってやつです) 打楽器を、何種類かとなるとすぐ思いつくのはこの2つです。 ピアノ伴奏も山のおんがくかは特にそこまで難しくないのではないかと思います。 右手でメロディ…左手はコードを押さえるだけなどにしたらだいぶ簡単になるかとは思います。 歌でしたら 「にじ」とかならゆっくりとしたメロディですし、どうかなぁと。 あとは、定番ですが「世界中のこどもたちが」「ともだちになるために」など手話歌とかの本も出てたりするので手話歌しながらとかだとゆっくり歌いながら〜でもおかしくはないのでどうでしょうか? 参考にならないかもしれませんが…

回答をもっと見る

1

話題のお悩み相談

キャリア・転職

保育士7年目になり昨年転職した園で、今年から育成リーダーに任命され、OJT担当になりました。自分もそんな立場になってきたんだな…と、時の流れは残酷であることを感じています笑 でも任されたからにはしっかりと仕事を全うしたいと思っています。 昨年のOJTは計3回行われ、、 ①保育士間の繋がりを深めるために保育とは関係ない議題のグループワーク ②お互いの保育のいいところ、私ならこうするポイントを伝え合うグループワーク ③緊急時の対応を実践的 を行いました。職員会議の延長で行い、全員参加でした。 他の園ではどんなことをOJTとして行なっているのか聞いてみたいです。

園内研究保育士

ふじ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

02025/04/01
保育・お仕事

年上の人とクラスを組むことになりました。年上の人→未満児リーダー、私→クラスリーダーと辞令が出ました。(お互い知ってます) でも実際、保育しているみると、年上の人がクラスリーダーみたいに、進めてしまっています。(昨年まで、私はフリー、年上の人はクラスリーダーでした) 私をクラスリーダーとして認めていないみたいで、どうしたらいいでしょうか。

正社員担任保育士

キンモクセイ

保育士, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園

12025/04/01

めりー

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 公立保育園, 認可保育園, 認可外保育園, 病院内保育, その他の職場, 小規模認可保育園

人間関係は難しいですよね💦 年上の人に、まだクラスリーダーのやり方が掴めてなくて💦みたいな感じで聞いてみてはいかがでしょう? 認めてくれていないのか、やり方を見せてくれているのかは、直接見ていないのでなんとも言えませんが、同じクラスでやっていくにはやっぱり話し合いが必要かと。 直接話しにくい場合は園長や主任、話しやすい人に相談したほうがいいかと思います! 難しいと思いますが、自分がやりやすく仕事できるように頑張ってください!🙌

回答をもっと見る

保育・お仕事

4年目保育士です。今日から1歳児担任です。 ペアの先生は持ち上がりで二個下の後輩です。 私は本当に気が弱くて周りの顔色ばかり伺う小心者です。 分かってはいたのですが私が近づくと泣いて拒否したり後輩が抱っこするとニコニコになり、通常通り過ごしています。 1歳児だから人見知りするのは仕方ない一日目だからと思うのですが泣き声を聞いたり拒絶されるのを見ると心が痛くなりました。 こんな気にしてこの調子でやっていけるのでしょうか... 4年目とは思えないくらい弱いです あと酷く疲れたのもあって気分が落ちています... しんどいです 励ましの言葉やアドバイスをください...よろしくお願い致します。

新年度担任保育士

Ro

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

32025/04/01

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

相性もありますからね☺️ まだ、一日目です☺️ おいしいごはん食べてくださいね☺️♡

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

クラス担任、主担任副担任、複数担任特別支援加配フリー早朝延長担当保育補助用務員、看護師、栄養士、調理員など主任や園長などの管理職その他(コメントで教えて下さい)

157票・2025/04/08

毎日が楽しかった疲れるけれど充実感保育は難しい~成長が感動的だったこれからも保育士を続けたいと思う同僚との人間関係に悩んだその他(コメントで教えて下さい)

193票・2025/04/07

何でも話せる関係性ほとんどはOKなかんじ合わないけど仕事的にはOK仕事だと思ってもキツイ私が園長ですその他(コメントで教えて下さい)

228票・2025/04/06

得意です♡練習すればok🎵苦手です結構、イヤです弾き歌い…長らくしてないな~その他(コメントで教えて下さい)

233票・2025/04/05

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.