仕事では2歳児を担任しています。我が家には2人の子どもがいるのですが、...

たむたむ

保育士, 公立保育園

仕事では2歳児を担任しています。我が家には2人の子どもがいるのですが、3歳児で4歳と7歳の小1。息子達は自分が担任している2歳児よりも、(言うこと聞かない、片付けできない、イタズラの度合いが酷すぎる、危険察知能力が乏しい、すぐ暴力的な喧嘩をする、じっとできず行儀が悪い、破壊•分解が好き…etc)兄弟ってこんなものですかね?私自身は、弟と2人で育ちましたが、弟はこんなハチャメチャな子ではなかったので、何でウチの子達は⁉️と日々思ってしまいます…男の子ばかりの家庭の方、どんな感じですか?

2021/02/13

3件の回答

回答する

結構激しいですね…(^-^; うちは年長と2年生の兄弟です。 毎日すんごいうるさいし、喧嘩はしょっちゅうですが、暴力や破壊はほとんどない…かな…??いや…時々は壊したり『ゴンってされたー(泣)』とかはあるけど…(^-^; 保育園や学校ではトラブルなく、いつもニコニコですと言われるから、家で発散させて他人様には迷惑かけてないならいいかな~(^-^; と思ってます。ひたすらうるさいけど……………。(苦笑)

2021/02/13

質問主

返信ありがとうございます。そうなんです、激しいんです(汗)まるで、野生のサルのよう…保育士の子どもがこんなんでいいのかと、頭を悩ませています😥家や学校、保育園でも同じ感じです…

2021/02/13

回答をもっと見る


「お片付け」のお悩み相談

保育・お仕事

意識のズレってどうしてますか? 例えば2人で担任しているとして、A先生はこどもが喜ぶからと絵を一緒にかいている。 B先生はそんな事してる暇あるなら片付けて、と思っている。 どちらもこどものためを思って行動しています。 ただ、B先生はA先生に鬱憤を抱き、A先生はB先生をカリカリしてるなーと思って終了です。 こんな時経歴が長い先生の言う方に巻かれて収束していき、若い先生が辞めていく‥ どちらが良い悪いではないはずなんですが、意見のすり合わせがあまりうまくいってるように感じられません。 こうゆう事ありますか?

お片付け担任

サンジ

保育士, 認可保育園

62025/03/14

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

経験も年齢も違う人同士が担任を組んでいれば、意識のズレなどはあるものなので 相手に合わす(私の場合 非正規)ようにしています。 「我」を出してしまうと揉め事になって仲にヒビが入るので。

回答をもっと見る

保育・お仕事

37,5℃前後の微熱や、少量の嘔吐、軟便や、体調不良というまではいかないけど、いつもよりはしんどそうで、室内で様子をみて欲しい場合、個別対応していますか?子どもたちは、自由に自分で遊んでいますが、どこまで配慮して良いのか?食事の度に泣き出してしまったり、てぎない、嫌とばかり言う子どもにどこまで、やらすべきなのか?食事は、半分以上食べたらOKなのか?悩みます。毎回、同じ園児に関わるわけでもなく、対応が難しいです。

お片付け排泄部屋遊び

あす

看護師, その他の職種, 病児保育, 病院内保育, その他の職場

32025/09/14

miyaso

栄養士, 保育園, 認証・認定保育園

微熱、嘔吐に対してはいつもより辛そうなら一度保護者に連絡してます。お迎えが無理そうなら個別に寝せて様子を見てます。 食事の方は半分くらいでOKだと思います。色々大変ですよね…。

回答をもっと見る

遊び

子どもたちが楽しく片付けができるアイディアが欲しいです!できれば、名前や写真などのラベルを貼らずに行いたいと思っています。

お片付け言葉かけ幼児

きぃー

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 事業所内保育, 園長, 管理職

62025/06/18

ぽんちゃん

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

お疲れ様です! ラベルを貼らずに行いたいのは何か理由がありますか。 子どもの年齢にもよると思いますが、 ゲーム感覚のような感じで声かけをしたり、片付ける場所が決まっているものは片付けるのが楽しくなる(車を片付ける→片付ける場所を駐車場のようにしてみる)等はいかがでしょうか?

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

タイトル通りです。 何歳児クラスを持ちたいですか? 理由とかありますか? わたしは3歳児希望ですが、ひとり担任なのと今年度から中途で入ったので確率は低いと思っています

正社員担任保育士

ゆうな

保育士, 保育園, 認可保育園

22025/11/04

ぽん

保育士, 認可保育園

本当は3歳児をもちたいですが三年連続の持ち上がりは難しそうなので 4か5を持ちたいと思っています。 理由は幼児の方がいろいろ活動しやすく、あれしたいこれしたいという案がたくさんあるからです。 日常の中の活動をより豊かにしていくことが私は得意なので🥰 でも乳児も可愛いですよね🤍🤍 中途で入っても3歳児は持てると思いますよ!

回答をもっと見る

保育・お仕事

職員同士は仲がいいですが、園長が合わない場合は仕事を辞めた方がいいと思いますか?ちなみに園長はまだこの園にいると思います。

園長先生正社員担任

ぽん

保育士, 認可保育園

22025/11/04

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

職員同士が仲がいいならいいと思いますが、園長の悪いところにもよると思います‥🥺 園長が悪いだけで転職したら 職員がヤバかったなんてことも あるの思うので‥ どの程度のヤバさなのか、 園長の上は居ないのか? にもよるかなぁと思います🥺

回答をもっと見る

保育・お仕事

こんにちは。 保育園で看護師をしています。 私は毎年0歳児の担任をしています。時々、主として1日の活動を考えて動くこともあります。 皆さんの保育園では看護師の所在はどこでしょうか? ・事務所で保健業務に専従 ・フリーでその日ごとに配属が異なる ・0歳児の担任をしている など、さまざまかと思います。 参考にしたいのでぜひご回答お願いします。

看護師

らい

看護師, 認可外保育園

32025/11/04

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

看護師さんパートの人しか 居なかったので、看護師さんは パートの仕事内容してました🥺! 正社員の看護師さんは居なかったので、特に担任も持ってなかったです!

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

鼻拭きティッシュ常備自分で拭けるように練習を…こまめに保護者に伝えるもはや鼻担当として割り切る鼻水…気にならないかも!その他(コメントで教えて下さい)

126票・2025/11/11

絵本や紙芝居から行事由来の保育の本を参考にネットで調べて伝えている先輩からや今までの知識で伝える特に伝えていないその他(コメントで教えて下さい)

182票・2025/11/10

よくありますときどきはしますあまりないですないですその他(コメントで教えてください)

201票・2025/11/09

運動会が終わっても片付け地獄ハロウィン準備が地味に大変衣替えでロッカーがパンパンもう年末行事の影が見えて震えるその他(コメントで教えてください)

207票・2025/11/08