依頼者宅でのお預かり

りん

保育士, 認可保育園

ファミリーサポートを長くしてますが、依頼者宅で子供さんをひとりで預かるのが初めてです。今までは、依頼者宅だと依頼者さんも在宅でした。お子さんの自宅で、お仕事をひとりでされた経験のおありの方、アドバイスを頂けると嬉しいです。 特に、保護者さん不在という点で、気をつけられていること教えて頂けると嬉しいです。

2023/12/19

3件の回答

回答する

ベビーシッターをしていた時、よくありました。 物が無くなったりして、自分のせいにされたりしたらどうしようと思ってました。 やっぱり他所のお家は勝手が分からないし、落ち着きませんでした。

2023/12/19

質問主

有難うございます。 少しその当たりがハラハラですが、保育園のお迎えの後の晩の預かりで、お子さんには落ち着くのかな?と思いOKしてしまいました。

2023/12/19

回答をもっと見る


「ファミリーサポート」のお悩み相談

キャリア・転職

公立幼稚園7年目です。やりがいを感じるようになってきましたが、結婚、出産、子育てができる環境ではないなと思っています。周りの友達も結婚し、子育てをしています。土日、友達と会うと、結局子どもたちと遊びゆっくり話ができなかったり、「子どもはかわいいけど、1人でゆっくりしたい」と話す友達など、様々な友達、保護者の方を見て、リフレッシュで預けられる場を作りたいと思っています。託児所を開設した方、託児所で働いている方、保育ママをしている方、メリット、デメリットなど教えていただけたら、嬉しいです! また、幼稚園でしか、働いていないので、保育所で乳児さんを保育する経験や施設面なども学ぶためにも、何年か働くべきかなと思っています。

ファミリーサポート家庭的保育室保育ママ

nico

幼稚園教諭, 幼稚園

62020/04/15

きのこ

保育士, 保育園

おはようございます!私立の幼稚園3年、こども園2年、保育園3年目になるものです。 わたしは3歳児を4回、2歳児1回、0歳児1回を経験しました。今年は去年の子を持ち上がって1歳児担任です。 未満児経験はやはり大切であり必要かなとは思います。何年働くかは人それぞれ考え方によるとは思いますが、どう経験していくかが重要かと思います。ただ3年勤めるのと学びながら実践し、また学んでいくことが重要かと思います、、。 しかし自分で何かをやってみたい!!という気持ちすごくわかります!!熱い思い素敵です!! ぜひ友達になりたいくらいです笑笑

回答をもっと見る

キャリア・転職

ファミリーサポートで生計はたてれるものでしょうか? 現在は全く別の職についておりますが将来的にやってみたいと考えております。 保育士の勉強は4ヶ月くらいやっていますがどちらかというと育児を通じて保育を勉強したいと思ったので事例などの問題はためになりますがすべてが有効な知識であるとは思いません。 ファミサポ生計や保育の勉強について御存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

ファミリーサポート

やっち

その他の職種, その他の職場

42020/02/03

せん。

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, 学童保育, 託児所, 児童施設

こんにちは。わたしは、保育士を辞めてから、ファミサポに登録していますが、依頼がなかなか来ません😂田舎だからかもしれません..... 地域によって需要が変わってくると思いますが、ベビーシッターの方が仕事が入ってきそうな感じがします。 ファミサポは資格がいらないので、一旦おはなしを聞いたり登録するだけでも先が見えてくるかもしれません😄

回答をもっと見る

遊び

ファミサポで小学生を受け入れていますが、毎回何して過ごそう…と悩んでいます。一応その子の好きな遊びをやるようにしていますが、もう少し手持ちを増やしたいので、何かアイディアをいただけますと幸いです!

ファミリーサポート幼稚園教諭保育士

n

保育士, その他の職種, その他の職場

32024/08/12

らび

保育士, 児童発達支援施設

制作やヒントゲーム、カードゲーム(キャプテンリノ など)とか風船などを使う実験系なども楽しめると思います!!

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

みなさんの園は来年度の担任などいつ決まりますか? うちは1回目の意向調査おわったところであと年末にもあるそうです。 正式には年明けに決まるのですが、うちの園早くないかな?と気になっていまして… もちろん早く決まる分準備に時間はかけられますが、公立など2週間前とかも聞くのでみなさんのところはどうなのかなーと気になりました。

公立担任

ちゃも

保育士, 認可保育園

112025/11/03

あん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

私立保育園勤めです 2月後半〜3月頭に発表されます 初めに正職のみ発表され、入所人数(在園人数)が確定したら、パート・派遣さんの発表になります 私立幼稚園にいた頃は、1月後半には発表されていました

回答をもっと見る

保育・お仕事

AIについてどのくらいみなさん使ってますか? また職場で使えたら便利だなーと思うことありますか? 私は個人的にAI好きで使うのですが 指導案とかにも使えたら便利だなと思う反対 個人情報の観点から使い方を気をつけないとと思うと 現場でどうなんだろうなーと思いながら働いてます 皆さんの現場でAI取り入れてるところとかありますか?

指導案保育内容保育士

まいち

保育士, 幼稚園教諭, その他の職場, 小規模認可保育園

22025/11/03

ちま

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可外保育園, 事業所内保育, 託児所, 園長, 管理職

おはようございます😊 AIとーっても活用させていただいております✨️ 指導案なども、長くなりすぎた文章や、文章にまとめたいけど第三者に伝わりにくい文章の際にAIに助けてもらっています!やはり、個人情報の流出などは怖いので、AIに打ち込む際には絶対に名前などの個人情報は入れないように徹底しております。どうしても、名前が入らないと文章が崩れてしまう時にはAIに(名前)と文章を入れ替えております! 自園でAIを取り入れてるものは、文章を正してもらったり、第三者目線で校閲してもらうこと、壁面をオリジナルで作る際に色のバランスを考えてもらうなどもしてもらっています✨️ 私は、全て任せてしまうと少し罪悪感も出てしまうので、自分の案を作ったあとにAIに相談するといった形で利用中です!しかし、AIのおかげで本当に仕事のスピードは上がり保育にゆったり時間を使えるようになって嬉しい日々です♡

回答をもっと見る

保育・お仕事

「6歳の歌」の楽譜を探しています。 何の本に記載されているか、知っている方が いましたら教えていただきたいです✨

楽譜ピアノ

みょん

保育士, 保育園

22025/11/03

ちま

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可外保育園, 事業所内保育, 託児所, 園長, 管理職

こんにちは! 本では、見つからなかったのですが、こちらのサイトに楽譜配布があるそうです! https://pin.it/39LMwIuet もし参考になれば嬉しいです!✨️

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

鼻拭きティッシュ常備自分で拭けるように練習を…こまめに保護者に伝えるもはや鼻担当として割り切る鼻水…気にならないかも!その他(コメントで教えて下さい)

47票・2025/11/11

絵本や紙芝居から行事由来の保育の本を参考にネットで調べて伝えている先輩からや今までの知識で伝える特に伝えていないその他(コメントで教えて下さい)

176票・2025/11/10

よくありますときどきはしますあまりないですないですその他(コメントで教えてください)

196票・2025/11/09

運動会が終わっても片付け地獄ハロウィン準備が地味に大変衣替えでロッカーがパンパンもう年末行事の影が見えて震えるその他(コメントで教えてください)

204票・2025/11/08