2023/03/09
5件の回答
回答する
2023/03/10
回答をもっと見る
コドモンのドキュメントはどのような内容を書いていますか? 写真何枚 どんな文章(日常の流れだけ、成長を感じたポイントだけ) など、わかりやすく教えていただけると助かります。
ICT保育士
あ
保育士, 保育園
むかちゃま
保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園
初めまして。 関東で保育士をしています。 私は、写真を7枚ほど入れることが多いかなとおもいます。 コメントは、日常の出来事や 乗せた写真へのコメントになるような文、また今頑張っていることなどをのせています!! 少しでも参考になればと思います。
回答をもっと見る
園でタブレットを活用されている方いますか? 事務以外にも保育(行事や導入等)でどのように活用されているかぜひ、お聞きしたいです。 今ICTを使っている園が多いと聞きます。
ICT
たえこ
保育士, その他の職種, 保育園, その他の職場
ななな
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
iPadを1人1台支給されています!コドモンを導入しているので、そこから保護者の欠席連絡とか見たり連絡を回したりするのが主ですが… 私は運動会のダンスを録画して子どもと共有したり、劇遊びのお話を読んだり、遊びの中で音楽を流したりしています!あとは、カメラがその場に無くて子どもの遊びや気づきの場で写真を撮りたい時なんかにも使っています☺️
回答をもっと見る
みなさんの園では、保育のICTで、アプリ使われていますか? 私の園は、コドモンです。 今、キッズリーやハイチーズなど色々な会社がアプリやサービスを展開されていますよね。 3年コドモンを使用し、来年度も継続か一度話してみようとなりましたので、コドモン以外の保育アプリを使われている方がいらっしゃったら教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。
ICTパート保育士
きっとさん
保育士, 保育園, 公立保育園, 認可保育園
さくら
保育士, その他の職種, 保育園, プリスクール・幼児教室, 学童保育, その他の職場
過去に勤めていた園で使っていたものです☺️↓ ・ハグノート ・キッズダイヤリー ・ルクミー ・キッズリー 個人的にはどれがオススメというのはないですかね🤔…どれも良い面と使いにくい面がありますし、でも慣れれば使いやすいです◎
回答をもっと見る
転職を経験した方、予定の方にお聞きします。 今の園を辞めようと思ったきっかけってなんですか?? 教えてください!
転職正社員保育士
あめ
保育士, 保育園, 認可保育園, 児童発達支援施設
なのは
保育士, 認可保育園
園長との関係性が悪化し、園で泣いたりクラスに行けなくなったりしたため退職を決めました。 制作や書類など求められるレベルが高く、残業も平気で行うストイックさについていけなかったことや、パワハラ気質が無理でした。 園長の性格は個人的には大きく影響すると思っています。
回答をもっと見る
4月は0歳児の担任として配属され、担当の子どももいました。 ところが、8月に私の食事介助の仕方ができてないと言われて(それまで何も言われなかったのに)食事介助を外されました。そして10月ついに担任まで外されてしまいました。 副担任といってもやることは雑用が多く食事や排泄、睡眠などは担任の仕事だからと言われてやらせてもらえません(たまに人が足りない時とかは私がやることあるんですけども…) そんな状況なのでモチベーションも上がらず日々なんで仕事してるんだろ?と思ってしまいます… そんな感じ経験したことある人いますか??
正社員担任保育士
あめ
保育士, 保育園, 認可保育園, 児童発達支援施設
ダメなことを注意すると、叩いてくる子が居ます 痛いから叩いちゃダメだよと話してる途中面白がって、何度も顔を叩く感じもあります どのように対応したら良いでしょうか? アドバイスが欲しいです
み
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
さるみ
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園
「ナニ?!八つ当たり せんといて💢」 「〇ちゃん、〇くんが悪いんやろ?」 など と言って、落ち着くまで置いておきます。 落ち着いた とこで話をします。
回答をもっと見る
・聞き流す・相手にしない・反論する・やり返す・仲間に相談する・上司に相談する・お局さまをほめてみる・下手に出る・転職する・その他(コメントで教えて下さい)
・前の園の人間関係が恋しい・行事量・残業が意外と多い・方針が合わなくてモヤる・いや、後悔はしてない!・その他(コメントで教えてください)