休憩時間について

ペンギン

保育士, 認可保育園

休憩時間をほとんど取らず給食だけ食べてすぐ戻ってくるリーダーでそれをこちらにも強要してくる人に対し、どう対応していますか?? 園長には園全体で休憩がまともに取れていないことを訴え全体会議できちんと取るよう言ってもらいましたがなかなか変わりません。

2024/04/17

7件の回答

回答する

休憩時間の使い方はそれぞれなので強要は良くないですね。 私の職場では幼児クラス担任は休憩がきちんと取りにくく、休憩室になかなか来れない。乳児クラスは休憩室に来れ休憩も取れるけど休憩時間に連絡帳や日誌を書いてます。 私は非正規でクラス担任です。平日週休があり上がり時間は正規より15分短いのでやりたいことがある場合 時間内におさめるために休憩時間を削るしかないです。 クラスの正規や園長、副園長に話したことないし 話すことでもない、話しても仕方ないので黙ってます(笑)

2024/04/17

質問主

非正規でも休憩時間削ることあるんですね。。今の園は正規は休憩取れないけど非正規は時間きっちり取れているので。。 以前の園で連絡帳を休憩時間に書いている旨園長に伝えたら、なんと、保護者に「連絡帳を書いていて保育者の休憩が取れていないため連絡帳を書くのをやめます。ご理解お願いします」と手紙が出され、反対した保護者は1人だけであとは保育士さんにしっかり休憩とって欲しいですという保護者の意見が多く、結果なくなったということがありました。 (そのかわり、できるだけ帰りの時間話せる時は口頭で様子を伝えたり、クラス全体の写真付きの活動報告をしたりはありました) 普通話したところで変わらないって諦めちゃいますよね。。 保育業界の働き方なんとかならないのかなと思うんですが、だから保育者になりたい人減るし保育士やーめたって人も多いのに。。 私もちょっと嫌気がさしてきてます。

2024/04/21

回答をもっと見る


「休憩」のお悩み相談

お金・給料

今の職場が距離が遠いけど時短勤務ができるので通っていましたが近くにして時間伸ばせばパートでもそこそこ稼げると思って、転職しようと思っています。 ですが6時間以上働く場合は休憩を取らないといけなくて、休憩の時間もったいないので6時間で雇ってもらった方がいいでしょうか。。 6時間休憩なしと、7時間働いて45分休憩なら 入ってくるお金は同じですよね?

休憩転職パート

ミレービスケット

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

32025/03/04

s

幼稚園教諭, 幼稚園

お疲れ様です。 何を大切にするかによって変わってくるのではないでしょうか。 家事などするから休憩なしがいいのか、6時間連続はしんどいから休憩ありの方が良いっていう方もいると思うので、お給料は同じでも人の価値観によるのではないか…と思います。 いい環境で働けること祈ってます。

回答をもっと見る

保育・お仕事

みなさん、日々の保育お疲れ様です。 皆さんの園では、休憩時間ってありますか? 私の園では休憩時間がなく、実働9.5時間労働で拘束されています。 経営陣に説明を求めると、「人手不足だし、実際取れないから。」と言われます。 また、上司には「私たちの仕事は休憩を取るような仕事じゃない。」「私たちが休憩してる間は誰が子どもをみるのか。」と言われます。 これってありなんですかね?

休憩パート正社員

ほいくん

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園

62025/01/31

工房_森の苺

保育士, 幼稚園教諭, 看護師, 保育園

なしだと思います。 燃え尽き症候群になってしまう。 健康が続かない。

回答をもっと見る

保育・お仕事

休憩時間に仕事を振ってくる方について。 私がなんでも仕事をハイハイ受け入れるからか休憩時間でも仕事を振ってきます。 「ごめんなさい、休憩時間なんです」と言っても普通に仕事を振ってきます。 どうやってこの人から回避したら良いでしょうか…? この人と配置を一緒にされてなかなか回避できません。

休憩

スノードロップ

保育士, 学生, 認可保育園, 放課後等デイサービス

22025/04/14

ぽんた

保育士, 保育園

休憩時間なので、時間があればやっておきます!できなければすみません!と言っておくのはいかがでしょうか?? 本当に嫌ですよね。。 前もって断っておく!! なんなら、休憩時間なので、できません!!と言えたら良いですね😢

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

忙しい時期でも自分のモチベーションを保つコツは何ですか?また、忙しい時こそ!!意識している事があれば教えて欲しいです。

保育室パート担任

みっちー

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, 認可外保育園, 学童保育, 小規模認可保育園

22025/08/08

ぽむ

保育士, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

毎日お疲れ様です! 私は休みの日に何かしらの予定を入れて、それをモチベーションになんとか頑張っています。休みまで待てない!頑張れない!って時は、その日の夜に外食かデザート買おうって思うと頑張れてます🤤

回答をもっと見る

キャリア・転職

先日、転職先候補の園を見学してきました! 1つ目の園は先生方も和やかな雰囲気で、1人担任でも良いところ先生の負担軽減のため複数担任制にしているそうです。 有給も普段から取れるし、有給とは別の記念日休暇があって、毎年1日選んでお休みがもらえるなど福利厚生も良さそうな印象でした✨ そのあと2.3ヶ所目として別の幼稚園とこども園に行ったのですが、そこの採用担当さん(男性)がルーズな方で不安になりました。笑 私は見学開始の5分前に着いて園内に入れていただいたのですが、その時点で採用担当者さんが出勤されておらず、やむを得ない事情で…とかではなく、普通に遅刻されました😂 そこの幼稚園とこども園は同じ系列なのですが、こども園では、カラコンをつけたり大きい髪飾りを付けたギャルみたいな若い先生が多かったり、若手の先生が主任に萎縮している様子を見て、ちょっと無いなぁ…と💦 先生方の様子がホームページでは分からなかったので、実際に目で見て確認できて良かったです🥹 皆様も、見学に行ってがっかりしたことはありますか?

認定こども園転職幼稚園教諭

れんこん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

12025/08/08

さーは

保育士, 保育園

ありますあります 環境が良くボーナスも良かったので入職しました 入ってみたら虐待まがいの保育をしているクラスで... 見学に行った時先生たちが挨拶をしなかったり先生同士がおしゃべりをしていたり... 自分の直感も大切だなと思いました ちなみに2か月で辞めました

回答をもっと見る

保育・お仕事

放課後デイに勤めています。 顔面麻痺のため、発語がないお子さんがいます。知的障害はありますが、ある程度のことは理解している様子です。 最近、そのお子さんが職員室に入る(※子どもは立ち入り禁止)・トイレでいたずらをするなどの行動が目立つようになってきました。 できるだけフロアで過ごせるよう、遊びを提案するなど、ポジティブな関わりを心がけていますが、何度も繰り返されると、つい注意に変わってしまいます😔 こちらも少しずつ疲れてきてしまって…何か良い方法があれば教えていただきたいです🙇🏻

身体障害発達障害児童指導員

ぽむ

保育士, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

32025/08/08

まりも先生

保育士, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

ごめんなさい。良い方法は分かりませんが、その気持ちとーーーってもよく分かりすぎてコメントせずにはいられませんでした。 良いと思われる最大限の支援をしているのに、疲れますよねぇ。 大人の隙、よく見てますし その子だけを構い続ける事も実質不可能ですし。 注意されることで自分に関心が向いている、と、喜びを感じているんでしょうかねぇ… 無視。も効果的かと思いますが 無視できる限度もあるし、 ほんと難しいですよぇ…

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

転倒で申請した腰痛で申請した感染症で申請したメンタル不調で申請した申請したことはありませんその他(コメントで教えて下さい)

139票・2025/08/16

できるだけ自炊・弁当持参お金のかからない趣味を探すコンビニに無駄に行かない中古でないか探す本当にいるか自問自答その他(コメントで教えて下さい)

178票・2025/08/15

他人とのコミュニケーション能力子どもを見る観察力クラスや園内を見渡す洞察力きびきび動く瞬発力きつい仕事もこなす持久力オールマイティな力その他(コメントで教えて下さい)

202票・2025/08/14

毎回買う派何回かに1回は買う買わない派ちょうど、迷っている~その他(コメントで教えてください)

213票・2025/08/13