卒園式のピアノを弾くのですが、歌う曲が決まってて、決まった楽譜はありま...

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

卒園式のピアノを弾くのですが、 歌う曲が決まってて、決まった楽譜はありますか? って一番最初に聞いたら、 持ってる楽譜でいいよと言われ、 楽譜も見せてこれでいいですか?ってまで聞いていいよって言っていたのに いざ子供たちと練習を初めてから、 これだと子供たちが歌えないからと コピーされた楽譜持ってこられて 私が弾けないわけではないから、 当日に間に合わせられるけど、 他の人だったらどうするつもりなんだろう? どこか確認するに当たって何が悪かったのかな…。

2021/03/11

1件の回答

回答する

弾いて、歌って見せないとわからない人だったのかもね…。 無知な人程、想像力もないから…。 全くピアノ弾けない主任が、『ちょっとキーが高いから、もう2音くらい下げて弾いて』とか、カラオケ気分で言っていたのにはドン引きでした……。。 そういう人に気を付けるとしたら、『ちょっとお時間もらって子供が歌えるか確認して貰っていいですか?!』って、そこまでしないとダメなのかもしれない…。 その先生のクラスは、サビだけでも……(*_*)

2021/03/12

回答をもっと見る


「楽譜」のお悩み相談

保育・お仕事

ピアノがめちゃくちゃ苦手で 楽譜に音を書きたいんだけど 書いたら余計弾けなくなるからダメという 人もいるけど…よくない??💦

楽譜ピアノ

くまのぷーさん

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

52024/04/01

Rせんせい

保育士, 小規模認可保育園

人それぞれやりやすいやり方があっていいと思います。弾ける人の言い分なのでは?やりやすいようにやってみたらいいと思います!

回答をもっと見る

保育・お仕事

みなさんの園ではピアノが弾けると いうことは 絶対条件ですか? 現在ピアノが弾けない職員は CDを使うシステムに なっていますが やっぱり弾けたほうがいいのかな?と 思ったりします。 教えていただきたいです。

楽譜手洗いピアノ

れい

保育士, 保育園

112022/07/18

mks

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 学童保育, その他の職場, 管理職

キリスト教の園です。キリスト教には音楽がなくてはならないものなので、うちの園は必須ではないものの、採用試験で競った場合は弾ける方を採用する傾向があります。ピアノとパイプオルガンをひく機会があるのでエレクトーン経験者も有利です。

回答をもっと見る

キャリア・転職

初めて投稿します。 30代、保育士未経験、ピアノ弾けず楽譜も読めません。使い物になりますか?パートからなら大丈夫ですか? 現在、デスクワークで10年以上メーカー勤務しています。子供は3人いて、1番下の子は一歳児です。 子どもに英語を教える仕事をしたくて、独学で国試を受け保育士資格を取得しました。 英会話スクールの求人を見ても、私の働ける時間や曜日と合わないのが現実なので、子供の手が離れる15年後くらいの仕事として楽しみとして取っておく事にしました。 それまでの間は、こども園などで保育士としてのスキルを身につけたいと思いますが、私はピアノが弾けません。製作は好きですが、自分の子どもが通う園の先生方のように上手ではありません。練習すれば出来るようになるのかも?しれませんが、30代半ばの私が未経験保育士として働いていても足手まといになるのではないかと思い、また、デスクワークからの急激な環境の変化についていけるか?など不安です。 年収を大きく下げると生活出来ないので、フルタイム勤務を希望しますが、まずは貯金を崩しながらでもパートから始めるべきか? 現役の保育士さんのご意見お待ちしてます。

貯金楽譜生活

カフェオレ

保育士, その他の職種, その他の職場

82020/10/18

ざらめ

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

探したらピアノを使用しない小規模の保育園もありますよ!パートの方なら普通の園でもピアノを弾くことは無いと思います!

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

男性保育士さんに質問です! 先生たちは、どのような服装で水遊びをしていますか?

水遊び幼稚園教諭担任

ケン

幼稚園教諭, 幼稚園

32025/07/05

ちゃむ

保育士, 保育園

私は女性ですが、園に男性保育士がいます! 前話していた時、上は園のポロシャツ、下は膝丈の海パン?ハーフパンツ?と言っていました!

回答をもっと見る

キャリア・転職

同僚の先生が体力の衰えを理由に転職されました。 転職先は社会福祉協議会で、ファミリーサポートのコーディネーターをされるそうです。 なるほど、そういうキャリアもあるのかと思いました。保育園や幼稚園での勤務から転職された経験のある40代後半〜60代の先生方、お話を伺えれば嬉しいです。

転職

はんもっく

保育士, 託児所

22025/07/05

さくら

保育士, 保育園

ちょっと内容がうまく伝わっておらず、すみません💦お掃除を終えたら上がるまで後5分の時間がありました。5分とか何もできないので保育の情報交換に他のパートさんと話してそのまま挨拶したら時間がジャストになったので職員室に戻りながら挨拶をしながら戻ったら時間が過ぎてしまったので💦 この字型の長い廊下でコの字に戻って挨拶に戻るのが面倒だったので我ながら“要領”が悪かった。挨拶は後を守るべきやったです…早く帰りたくて時間過ぎたから挨拶しながらタイムカードの場所に行けばいいや、はダメでしたね

回答をもっと見る

保育・お仕事

フリー保育士の方、色々なクラスに入ると思います。 これは毎回気をつけている!って言う事ありますか?? 最近クラスに入るのが当たり前すぎてどう動いていいか悩む時があります、、 (日によってはクラスのハシゴもあります💦)

保育士

ちゃむ

保育士, 保育園

22025/07/05

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

私はフリーの時 2歳児クラスカバーが多かったので担任の動きを見て 先に動く、やった方が良いかな?と思うことを聞いてやってました。 乳幼児 ともにだいたいのタイムスケジュールを頭に入れておくと動きやすいと思います。担任になった時に非常に役立ちます。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

プール派水遊び派どっちでもいい~♡いやいやしてます…その他(コメントで教えてください)

145票・2025/07/12

お互い様精神で譲り合い園長が公平に割り振っている早い者勝ち制(申請スピード勝負)ベテランが優先されることも…もう、正直カオス状態…その他(コメントで教えて下さい)

190票・2025/07/11

塗るタイプの日焼け止めスプレータイプの日焼け止め長袖やアームカバーを使ってる帽子特にしていないその他(コメントで教えて下さい)

211票・2025/07/10

サービス残業な風土残業代をつける雰囲気残業はしないけど持ち帰り~その他(コメントで教えてください)

220票・2025/07/09
©2022 MEDLEY, INC.