すでに辞めたいけど、生活のためにあと7ヶ月は頑張るか…

ちゅー汰

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

愚痴らせてください😓 今年、娘が小学校に上がり、PTAの役員に選ばれました。 で、5月頭に旦那が急に体調を崩し、自律神経失調症の疑いと言われました。 役員の集まりは夜中。しかも翌日学校も仕事も普通にある… 前までの旦那の調子ならなんとかなったものの、無理そうなため、実家に預けて、そのまま泊まって学校やら仕事やら行くことになりそうですが… 役員の集まりがあった翌日は1時間時間休をとって出勤したいと申し出たところ下のようなことを言われました。 ・旦那さんがその状態なのに役員になっちゃったの? ・時短とってるし、人がいないんだよ。 ・園長も保育に入ってくれてる中で、時間休は無理って言わざるおえないかも と… いや、役員時目の時は旦那が普通でむしろ協力的でしたよ? 時短は別に違法じゃないし、なるべく休まないようにしてますよ? 人がいないって…いなくなる理由は考えないのかな? 時短とってるだけで、子供のための休みとかもいけないわけ? 役員の集まりに連れて行けばいいじゃんって… 下はまだ2歳ですけど、夜19時からの集まりに連れて行けと? なんか… どうせ今年度で辞めるてけど、全て投げ出したいわー… 「来年のために今からやっていかなきゃダメだよ」 「年数的には来年主任任せるかもよー」 うん、こんな職場無理でーす! 保育環境最悪だし、保護者の質も最悪… 子供の質も年々悪くなる一方… やってられるか😖

2025/05/18

1件の回答

回答する

そんな協力的じゃない職場辞めますね😂! だったら、子供の居ない、手の離れた方とか、雇って欲しいと言って わたしなら辞めます😂 家庭のほうが大事ですよ。 でも、役員の集まりの時間帯どうにかしてほしいですね😅 わたしは子持ちですが、 役員やりたい専業主婦のお母さん たくさんいるので、やれと言われたことすらないです😂! 時間が空いてる時にお手伝いは 行けるようにはしてます☺️! 5人の子持ちのママ知ってますが 産まれたての赤ちゃん連れて 習い事やpta 、床上げ前なのに 旗当番‥ すげーなと思ってます😂! わたしの体力じゃ無理です!😂

2025/05/18

回答をもっと見る


「保護者会」のお悩み相談

保育・お仕事

保護者会を5月末に行う予定です。 保護者の方に自己紹介を兼ねて一言いただく予定なのですが、ex)お子様の名前の由来、お子様の可愛いところなど、何か良いテーマがないか教えてほしいです。

保護者会保護者

あやっぺ

保育士, 幼稚園教諭, 公立保育園, 認証・認定保育園, 事業所内保育

22024/05/03

あや

保育士, 幼稚園教諭, 認可外保育園, 託児所, その他の職場

保護者会の目的をどこに置くかだとは思うのですが、私ならお子様についての内容ではなく、保護者の方の趣味や特技、ハマっているものなどを聞かせてもらい、今後のコミュニケーションの参考にさせて頂いたり、保護者同士で共通項を探し、交流を深めるきっかけ作りをします!

回答をもっと見る

感染症対策

感染症対策がGW明けから大きく変わります。保護者実習生やボランティアの園への訪問などの対応は昨年度から変化がありますか?

保護者会実習

けいこ

幼稚園教諭, その他の職種, その他の職場

72023/04/29

ちゃん

保育士, 児童養護施設

実習生の受け入れも再開しましたよ!今まで通り学生さん方が実習にいらしてます。コロナも5類になりましたからね!

回答をもっと見る

愚痴

昨日、コロナが流行ってきていることもあり心配で娘の幼稚園に自主休園したいことをお伝えしました。 娘の幼稚園は卒園式も短縮することもなく年中組も遊戯室に集め、卒業証書を渡す際には園長や先生はマスクを外してました。 始業式はもうコロナの感染人も増えてましたのでさすがに遊戯室で行わないだろうと思っていたら、全園児遊戯室に集め、入園式も短縮することなく行ったそうです。娘は始業式も休ませてましたがその時は病欠として連絡をし、昨日はさすがに不安に思っていたので正直に心配だからおやすみしたいことをつたえました。しかし、園長からは、『そんなに心配ですか?そんなに幼稚園は不信感ですか?そんなこと言って休ませるのはあなたくらいです。今年はじめてのお子さんなのですか?去年から来ているならこちらの対策もわかるでしょう‼︎うちは大丈夫ですから‼︎早く連れてきなさい』と言われました。 幼稚園の上に立つ園長が言う言葉なのでしょうか。不安に思っている保護者はきっと私だけではないと思います。 ただただ心配なだけでおやすみさせたかったのです。 知り合いの保育園、幼稚園は自主休園をお願いしている中、娘の幼稚園はどこからうちは大丈夫‼︎って思っているのでしょうか。私も保育園、幼稚園で働いていたので子どもたちのマスク着用などは全部把握するのは正直厳しいところもあると思います。 現場で頑張って頂いてる保育士の方には頭が上がりません。日々の努力もきっと神経質になりながらだと思います。 私のように休めるお家がお休みしたり、自主休園できるお家の方がいたら休ませたら人数も減り先生たちの苦労も少しは軽減されるのかなと。 4月下旬の参観日、PTA総会は通常通り行うそうです。学校はPTAの集まりは中止、そして休校になるのに、幼稚園はどうなのでしょうか ずっとモヤモヤしてしまって載せていただきました。

集会遊戯室保護者会

3児のママ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 学童保育

42020/04/09

na

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

コメント失礼します 現場で働く保育士にとってはとてもありがたい申し出です😢 むしろ何故「預けなさい」になったのか… 理解が出来ませんね。子供たちと職員の上に立っているような人の発言だとは 思えません。まずは子供の安全を第1に考えなくてはならないのが保育に携わる私たちの仕事だと思います。 私の園ではコロナ対応で休園にはなりませんが、3児のママさんのようなご家庭では連絡をくださればお休みをして頂いてますし、行事等の延期、短縮が決まっています。送迎も極力園内に入らないようエントランスの対応となっています。 事態の重大さにも気づけないような人が 上に立ってると思うとその園に子供を預けるのは怖いですね… 長々と失礼致しました🙇‍♀️🙇‍♀️

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

キャリアアップ研修について質問させてください。 今働いている保育園からキャリアアップ研修を受けて欲しいと3年前ほどから申し出がありました。(現在は2分野受講が終了し、今年度3分野目を受けようと考えております) 自分のスキルアップも兼ねて受講をしている為、苦ではないのですが、一部の保育士から4分野の受講が終了したらもう受けなくても良いという話を聞きました。 その話を聞いて、キャリアアップ研修を4分野以上受講をしたとしてもキャリアアップ手当の所には加算されないのでしょうか? その保育士さんの言い方が納得できず、今後の受講を悩んでいるという状況下です。

処遇改善スキルアップ保育士

のむ

保育士, 認可保育園

02025/05/20
保育・お仕事

実習生が10月に2週間来ますが、 実習生を指導する際に気をつけることや言葉の使い方、指導の仕方について教えてください。 「ここ直して欲しいなぁ」「ここもっとこうしたら上手くいくのにな」と思うことがあるが、なかなか直球で伝えることができず、結局遠回しの言い方になったり、実習生が自分で体験したときに伝える方法になってしまいます。 どうしたら上手く指導できるのか、どのように伝えたら実習生の学びになるのか教えていただけると嬉しいです!

実習

のむ

保育士, 認可保育園

02025/05/20
保育・お仕事

来週、保育園に看護実習の学生さんが来られます 保育実習とは違って看護実習で来られるので、指導者としてどこを?どのように評価すればいいのでしょうか?

学生実習幼児

きぬか

保育士, 保育園

02025/05/20

最近のリアルアンケート

あるない使ったことあるその他(コメントで教えて下さい)

179票・2025/05/27

距離を取りつつ見守る毎日少しずつ声をかける一対一で関われる時間をつくる他の先生にも協力をお願いする子どもの好きな遊びに入っていくその他(コメントで教えて下さい)

188票・2025/05/26

思い切って普通に頼む「すみませんが」と断りを入れて頼む自分がやるようにしている周囲の先輩やリーダーにお願いその他(コメントで教えて下さい)

211票・2025/05/25

よくある時々あるあまりない全くないその他(コメントで教えて下さい)

222票・2025/05/24
©2022 MEDLEY, INC.