ちゅー汰

minder_cUtiX5-pYw


仕事タイプ

保育士, 幼稚園教諭


職場タイプ

認可保育園

キャリア・転職

転職を検討…と言うか、すでに面接受けて結果待ち。 今年度いっぱいで辞めるつもりですが、いつごろ園長に伝えるのがベストなのでしょうか? 早く伝え過ぎて、全員にまわってしまうのも嫌だし… 遅すぎるといじめられるし… ちなみに、時差で投稿したのもありますが、近々正式な手順を行って、職員の半数以上でストライキを起こす予定です。 転職先の面接の合格がはっきりして、尚且つストライキが終わった後での予定ですが。 ベストは何月ごろでしょうか?

面接トラブル園長先生

ちゅー汰

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

32025/07/28

おー先生

保育士, 認可保育園

来年度の面接がもう受けられて羨ましいです。今出てる求人は、すぐの募集なので来年度予定ならもう少し先で…と言われてしまいました💦 伝える時期は、その園が来年度の意向を聞いてきた時でいいと思いますが、そういうのが特にないところでは、私は年末に伝えました。

回答をもっと見る

職場・人間関係

うちの職場で今度、労働組合が結成されるそうです。 で、パワハラを訴えると… ストライキの目処も立ててるそうで、罰せられないように資料も揃えている最中です。 皆さんの職場で、ストライキが実際に起きたよ…または、起こしたことあるよと言う人はいますか? どんな感じなのでしょうか。

ちゅー汰

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

32025/07/28

さーは

保育士, 保育園

ストライキはないですが若い時の園は労働組合があり月に1度連携園との集まりがありました

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

ママ友と、夏休みどうする?お出かけする?という話をする機会がありまして。 お互い平日は変わらず仕事なのでなかなかお出かけは厳しいところ。 それでも、いい思い出になればと思い、とあるイベントに「日程が合えばですが、よければ一緒に行きませんか?♪」と、前置きありきで誘ってみようと思っています。 子供も、夏休み中学童で会えるとしても、学校以外で会えるならまた違う、いい思い出になるかな?と思っていますが… 流石に図々しいというか… 変なふうに思われちゃいますかね? ちなみに、そのイベントママさんの方が興味が惹かれるようです(笑)

学童

ちゅー汰

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

22025/07/17

あきななな

保育士, その他の職場

めちゃくちゃいいと思います! 夏休みのママ友親子イベントって、子どもにとってもママにとっても「特別な思い出」になります🍉 子どもにとっても、 夏の非日常体験 → 季節感と記憶に残りやすいですし😊

回答をもっと見る

保育・お仕事

息子が37.8あって保育に預けるのは無理💦 熱がある時…しかも今から嵐になる時に実家にも預けに行くことは厳しい😰 職場に朝イチで連絡したけど、明らかに声色が変わって「〇〇先生も休みになっちゃって…」と言われ。 無理して実家に預けてでも仕事に行った方がいいのか悩みどころですがこればかりは😓 きょう無理しなければ、ただの風邪なら明日は実家に預ける予定です。 今日はもう仕方がないですよね… 人が壊滅的にいないと言われても、子供の発熱はどうもできないです(´xωx`)

病児保育連絡帳

ちゅー汰

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

62025/07/15

パルちゃん

保育士, 保育園, 認可外保育園

うちの職場では、日曜日の夜の時点で職員が月曜日急に3名休みになり(そのうち2人はお子さんの体調不良)、夜に園長からLINEが来て、1時間早く出勤できないかと聞かれたので、1時間早く出勤し、いつもの時間まで働きましたー。系列他園からヘルプも来てもらい、なんとか乗り越えました。お子さんの体調不良は仕方ないですよね。子どもは熱が出やすいものです。お大事に!

回答をもっと見る

子育て・家庭

息子の園に、この手紙を渡そうかと思いますが、くどいでしょうか? 細かすぎるでしょうか?

ちゅー汰

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

52025/07/10

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

わかりやすいと思います! 水遊びは、痛がるようでしたらしないほうがいいかな?と、 預かる側からだと思いました!

回答をもっと見る

キャリア・転職

保育士ワーカーに登録したけど。 この求人いいですよ! 今すぐ見学と面接に行きましょう! いつなら大丈夫ですか! 来月だと求人がなくなってしまいます! って言う内容や電話ばかりで焦るし、煽られてる感がして落ち着かない

面接内容保育士

ちゅー汰

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

112025/07/09

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

それがその人達の仕事なので 仕方ないですが、うるさいですよね😩! うちの職場求人募集してないのに、保育士ワーカーに求人募集載せられてて、え!?ってなりました😅給料もそんな額貰ってないし‥おとり求人ですかね😩? 今すぐは考えてないですーって言うと、すぐ手放しますよ😅 自分のノルマがあるんだと思います‥

回答をもっと見る

お金・給料

今勤めているところ。 または、以前勤めていたところで、子供の看護休暇が【無給】だったよーって方はいますか?

ちゅー汰

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

32025/07/06

タルト

保育士, 保育園

こんにちは。私は認可保育園で働いていました!子ども熱でお休み頂く時は有給扱いか欠勤扱いか選べるようになっていました!看護休暇という扱いはなかったですよ 

回答をもっと見る

キャリア・転職

面接先から2回連絡があったのに、家のことが忙しくて折り返しができなかった💦 今日急いで折り返して、謝罪したけど…改めてメールでも謝罪文を送ろうと思うけどこんなかんじでいいですか? 逆に、電話で謝罪したからメールはしないほうがいい? 「お世話になっております。 先日、何度もお電話をいただきましたにもかかわらず、すぐに電話に出ることができず、改めて申し訳ございませんでした。 折り返しのご連絡となりましたこと、深くお詫び申し上げます。 面接のお時間変更などの連絡をしていただき、誠にありがとうございます。 当日は、何卒よろしくお願い申し上げます。」

手洗い面接連絡帳

ちゅー汰

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

22025/06/27

まき

保育士, 認可保育園

どちらでも良いと思います。用事で出られない事もあるし、折り返して謝罪され、日程が決まったなら、面接当日に軽く謝れば良いのでは? 向こうは働いてくれる人が来さえすれば良いのですから。

回答をもっと見る

保育・お仕事

夕方の研修でてと言われたけど、わたし時短で一度家に戻らないと何ですけど? 祖父母が今、運転控えてるから、夕方出るなら一度子供を迎えに行って実家に子供達を送って行く。 で、職場に戻って研修に出るけど… それはダメと言われ… じゃあ職場に子供達連れてきてもいいですか? 研修中はおもちゃとかで静かにさせておくのでって言ったら、それもダメと言われて。 えっ? どうすれば? というか、そもそも早遅のシフトないし加配の子に面識ないから、乳児の主任は「そうまでしてでなくてもいいと思うけど」とのことを言ってくれました。 で、それを園長に伝えてくれたら… ↓ そんなに大変なら、パートとかの働き方もあるよ…と。 …はい? あー…だったら辞めるわ(笑) パートで働くなら片道30分。 駐車場から職場まで10分…約1時間とかかる場所まで来るの嫌だし。 月に8000円の駐車場代もバカにならないしね。 いま転職活動で、これから面接受けるとこは、正社員だけどかなり条件がいいし。 家から歩いても10分。 子供の送り迎えがあるから車を使いたいって言ったら「問題ないですよー。アルファード乗っているなら利用者さんの送り迎えも可能ですね!あとマニュアル車オッケーなら尚更」と、今のところ好印象だからそっちに乗り換える気満々です! 今のところは、2人目産んだら辞める気だったし、潮時かな笑

特別支援加配面接シフト

ちゅー汰

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

42025/06/26

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

デイサービス転職ですか☺️? デイサービス勤務です! 保育園より全然いいですよ〜👏 嫌がらせで辞めさせる気満々な職場ですね😅出てあげようとするだけえらいです!わたしならじゃ!研修出れないんで!って帰ります🤭

回答をもっと見る

保育・お仕事

今日の朝、衝撃的すぎて言葉が出なかったことがありました。 前日に38度で早退した子。 もちろん翌日は休むだろうと思ったらまさかの登園。 母曰く「熱は微妙だけどお願いします」とのこと。 念のためその場で測ったら38.2。 「あー…熱あるかぁ。でも、仕事休んだらクビになっちゃうから休めなくて、何かあったら連絡してください」と言っておいていきました。 いや! 対応した保育士⁉️ お母さんの言葉もおかしい。 何かあったらって…熱性痙攣で救急車? とりあえず母が職場に着く頃に連絡するとのことで預かったらしいけど… その子ぐったりだよ⁉️ 連絡したらすぐにきたけど… わかるよ?職場に来ました体が欲しいのは。 でも、それってこんな高熱の子をわざわざ無理して連れてきていうもの? 子供2人いればそれだけ休まなきゃいけないことも増えてくるんだよ? そんなことも知らないの? 明日は休むねってことで…早々に布団の持ち帰りの準備してたら「あしたはわからないから」 うん。 問答無用で渡して「お大事に〜😄」 こんな親がいるから辞める理由の一つでもある

登園連絡帳保育内容

ちゅー汰

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

102025/06/19

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

子どもがかわいそうですよね🥲

回答をもっと見る

保育・お仕事

園で、子供の下痢便を変えたところ、そこからお腹の調子が悪く、いま私も正直やばいです。 ちなみに2歳児だけど、15分くらい下痢が続いてトイレから出られず泣いていた。 私もその間ずっとトイレ。 これって移ったのでしょうか😨

2歳児

ちゅー汰

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

42025/06/09

ぽんた

保育士, 保育園

うつっているでしょうね。。。 私の園でも、胃腸炎が流行っており、子どもも大人も下痢が増えています。 しかも、数人お休みが、入れ替わり立ち替わりで、1ヶ月以上続いています。一気に流行るのも嫌ですが、ダラダラいつまでも菌が居続けているのも怖いです💦 私の園では、トイレから出られず、早退したものの、きつくて病院に行けず、次の日受診した人もいます💦 どうぞお大事に💦

回答をもっと見る