2023/06/26
2件の回答
回答する
回答をもっと見る
児童養護施設に務めて4ヶ月です。 退職の意向を上司に伝え、次は子どもに伝えます。 子どもに伝える際、どう伝えたら宜しいでしょうか。
養護施設退職
まめ
保育士, 児童養護施設
カザミ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 放課後等デイサービス
伝え方、難しいですね。 あまり余計な想像をさせないような言葉がいいですよね。 私は○○日でお別れになります。と事実をわかりやすく簡単に伝えました。 小さなお子さんならバイバイになりますとか、わかりやすいかな? その後、悲しい気持ちにならないように、過ごしてきて楽しかったことをお話して、楽しかったね。と私も楽しかったよと伝えました。
回答をもっと見る
うちの園は、食欲があまりなく機嫌など悪くても 38度以上にならないとお迎えの連絡をすることができずに、それはどうなんだろうか…といつも思ってしまいます。 みなさんの園では子どもがどんな症状の時に連絡を入れますか?
養護幼稚園教諭保育士
あきち
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園
ゆぽ
保育士, 保育園, 公立保育園
公立園ですが、うちも38度からの連絡になります。 ただ、酷い嘔吐や下痢など、明らかに体調が悪い時は連絡することもあります。 こちらからは、症状を伝えるのみで、お迎えにきてくださいとは言えないので、連絡してもなかなか迎えに来ない保護者もちらほらです、、。
回答をもっと見る
小規模園に勤めています。 来年度、重度の障害を持ったお子様が 登園することになりました。 身体が不自由で基本は寝たきりになるそうですが 意識もあり感情といった部分もあります。 周りの子と同じような環境で過ごしてもらいたいと言う保護者さんの願いもあり決定いたしました。 受け入れるにあたって職員一同できることを 一生懸命やっていきたいと考えていますが 具体的にどのように健常児のこどもたちと 過ごしているのか、 遊びや日々の過ごし方など 又気をつけている点など 詳しく病名などが言えない分難しいとは思うのですが 経験のある方教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。
養護異年齢保育部屋遊び
はな
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, 事業所内保育, 小規模認可保育園
Yuno
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, プリスクール・幼児教室, 事業所内保育, 託児所, 児童発達支援施設, 小規模認可保育園
日々の保育お疲れ様です😊 そのお子さんや家族にとって、とてもすてきな園と巡り会えたのですね✨ 寝たきりとのことですが、寝たまま動ける屋外用、屋内用バギーなどの用意はご家族からしてもらえそうですか?そうであれば、園外で過ごす際にはそれに乗って動くことやみんなと一緒に鬼ごっこや自然に触れる遊びなどもできるかと思います。(もちろん、操作は危なくないようにその子専属の保育者が付けると良いです。) また、酸素吸入などの機械がつながっていなくて、医者からもバギーから降りて過ごしてもいいという許可があれば、屋外で過ごす際には、その子の降りれるスペースを用意すると、他の子との距離も近くなって良いかと思います。 また、室内でも、他の子がやってることをいろいろ見て、自分が混ざりたい場所に位置できるように配慮すると、その子も他の子も関わりやすく育ちやすい環境になるかと思います。その際に、危なくないように動線や保育室の環境づくりは日々試行錯誤になるかと思います。 あとは、保護者と園と医者やリハビリケアなどもおこなっているようであれば、その方も一緒にどんなことに注意するといいのか、どんなケアが必要か、実際に自宅や家族で外出する際にはどんな感じかを聞きながら(ときには写真も見せてもらえると職員もイメージしやすくなります)環境を整えつつ、保護者からは園内を見てもらい、どういったところで不便さが出てきそうか、実際の1日の生活を伝えて、その場所を一緒に見てもらいながら対応方法を考えていくことも有効です。 あとは、その子の想いをいかに汲み取って周りの子と繋がる架け橋役を保育者ができるかです。ここが特に重要かと思います。ここがうまくいかないと、どんなに環境を配慮しても安全面を配慮しても、子どもも大人もその子自身も互いに育ち合うことはとても難しいです。 大変な部分は多いとは思いますが、その子にとっても家族にとっても、園にとっても、その子と深く関わる職員や子どもたちにとっても、かけがえのない時間を過ごせることを応援してます🤗
回答をもっと見る
同業の友人と話した際に午睡について思ったことです。 午睡時間前に導入のように絵本を読んだり、オルゴール系の音楽を流したり、部屋の電気の明るさを調整する保育園がそれぞれあると思いますが、これはやってて効果がある、監査でこのようにしてくださいと言われた、などの共有をしていただける方がいましたらぜひ教えてください。
保育室睡眠乳児
まる
保育士, 小規模認可保育園
Ajane78888
保育士, 幼稚園教諭, 看護師, 栄養士, 調理師, 学生, その他の職種, 園長, 管理職
看護師怎麼
回答をもっと見る
隙間時間で働けるタイミーに 保育園のお仕事があるんですが 働いた方いますか? 働いた方がいましたらどんな感じか 教えて下さい。
保育士
はるりん
保育士, 認可保育園
Ajane78888
保育士, 幼稚園教諭, 看護師, 栄養士, 調理師, 学生, その他の職種, 園長, 管理職
看護師怎麼
回答をもっと見る
パート勤務の保育士です。 たまに0歳児のクラスに入るのですが、見てるだけの保育になりがちです。 「ちょちちょちあわわ」や「バス乗って揺られてる」等、0歳児が好きな歌遊びがあれば教えてください。
ピアノ0歳児遊び
aya
保育士, 認可保育園
まりりん
保育士, 保育園
0歳児さん、みんな可愛いんですけど、お部屋での自由遊びの時とかなかなか時間経たない時ありますよね。。笑 私は0歳児クラスの子どもに「一本橋こちょこちょ」をよくやってます! 子どもとの触れ合いにもなって楽しいです♪
回答をもっと見る
・他人とのコミュニケーション能力・子どもを見る観察力・クラスや園内を見渡す洞察力・きびきび動く瞬発力・きつい仕事もこなす持久力・オールマイティな力・その他(コメントで教えて下さい)