2021/12/03
2件の回答
回答する
回答をもっと見る
園勤務の看護師さんは保育業務もあり多岐にわたる業務内容だと思いますが 皆さんの園ではおおむねどんな業務内容ですか? 子どもたちにも園にとっても看護師にとっても 最適な役割ができている看護師さんがいれば参考にさせてください。また、 医療的ケアが必要なこどもを積極的に受けている園はありますか? 自園ではパート契約の看護師 ・0歳など未満児クラスの保育士として 1カウントで現場で働きながら ・薬投与 ・ケガの対応 ・保健便り ・製作の手伝い などです 結局は園長からの指示が強く 看護師との積極的な話し合いもあまりないので、看護師の専門性も発揮されず なんだか消化不良の看護師さんが気の毒だなあと感じています。 私自身は保育士ですが、 個人的には医療的ケアが必要でなくても発達が気になる子どもや、 子どもの保健に関する専門的な知識の共有もできればなあなんて思っています。
引っかき看護師乳児
トークママ
保育士, 保育園
ひさ
保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園
配置されたばかりでまだ手探りですが、園の看護師に期待するのは園児の体調不良の対応に迷った時の専門性、アドバイス、指導ですかね。看護師さん本人が満足してたら、それはそれで良いとは思いますよ^_^
回答をもっと見る
私の勤務している園は、子ども同士がトラブルなどで怪我をした際、被害者の子どものみに状況を保護者に伝え、謝罪しています。その際、相手が誰だったかは伝えていません。ただ、年中や年長児の場合は話しをすることもできるので、家庭である程度把握されていると思います。お迎えや行事などで保護者同士お会いすることもありますし、学年1クラスずつしかないのでクラス替えもありません。加害者の方が全く知らないというのはどうなのかなと時々思います。 怪我に大きいや小さいはそれぞれの捉えなので難しいですが、内容が歯が折れた等でも加害者には伝えない方針です‥そのことについては後から加害者の方が他の保護者から聞いたようですごく揉めたようです。 別件で、加害者が支援の必要な子で同じようなことを繰り返してしまう場合、保護者の中で、その子に対する理解がされていないのも現状です。 私はパートの職員なので保護者の対応はあまりしないのですが、以前正規で勤めていた園とは、対応の仕方があまりにも違い、どうなのかなと思う日々です。 みなさんのところは、どういった保護者対応されていますか??
引っかき噛みつきトラブル
ゆっぴ
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認証・認定保育園
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
基本的に噛みつきなどはやられた子にだけ伝えます。でも 続く、登/降園時間が同じで保護者が顔を合わす場合などはやった側にも話をして謝る、話すように促すこともあります。 まれにやった側が二次被害で噛まれたから話すということもあります。
回答をもっと見る
これは永遠の課題かもしれませんが…… みなさんの園では「噛みつき」や「ひっかき」の対策で何か工夫されていることは、ありますか⁇ 特に未満児になります。 「噛む、引っ掻くことはいけない」と伝えても、なかなか伝わりにくい年齢のため声掛けをしても、なくなることはないです。 1番は事が起きる前に「阻止」する事だとは思うのですが……ずっとその子ども(特に噛みつきや引っ掻きが多い)に張り付いていることも難しく、ついている範囲では阻止できますが、そうではないとやはりトラブルが増えてしまいます。 噛みつき、ひっかきは大人も子どももピリついた雰囲気になりがちなので、何かいい対策はないか…と悩んでいます💦
引っかき噛みつき2歳児
大学芋
保育士, 保育園
かめっくす
保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園
だいたいは、やる子が目立ってくると思うのでその子を中心として保育するようにしています。 職員の位置だったり、声かけだったり、(𓏸𓏸ちゃん、ここいまーす)などを意識的に周知しています。 突発的なこともありますし、難しい部分は多いとですよね💦
回答をもっと見る
保育施設の運営管理をしています。 管理している全施設のシフトを組むのですが、どうしても土曜保育だけは入れる方が少なく、いつも苦労しています。 応募の段階では皆、月1〜2回の土曜出勤があることに同意して入職しているはずですが、いざ勤務が始まると一日も土曜出勤が出来ない方ばかりです。 そこで、 ①土曜日の希望休は2日まで、と制限をかける ②毎月、必ず土曜保育に入ることのできる日を1日だけピックアップしてもらう ③仮シフトが出た時、土曜出勤が難しければ自身で代わりの人を交渉して見つけてもらう 上記のいずれかの対策を取り入れることを考えています。 是非、現場の方の意見をお聞かせください。
土曜保育管理職シフト
しののん
保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
公立勤務です。 土曜出勤は 班に分かれていて、4月1日に1年の出勤日と土曜週休の一覧表を配布されます。 自分の出勤日に出勤できない場合、出勤日と週休 両方交替してもらう決まりになってます。 私は会計年度 週30時間非常勤で勤務時間に余裕があるので土曜、自分の出勤日以外で足りない週にヘルプを頼まれることもあります。
回答をもっと見る
40代パート保育士、今の職場に転職して4年目です。 4年働きましたがどうしても雰囲気が合わず 退職しようと思っています。 周りの職員は、勤続10年以上から何十年という先生がほとんどです。 保護者子どもの愚痴悪口が多く、 子どもの前でも 今で言う不適切保育も 仕方ないよね もう何も言わずに 子どもの言いなりになればいいんだね などいう意見で… 上の先生に相談することは難しそうです。 主任は同じ考えですし、園長は不在のことが多いです。 最後の職場にしようと思っていましたが 正直苦しい。 辞めることは逃げ、と、過去辞めた人も何年も言われ続けています
退職パート
晴れたらいいね
保育士, 認可保育園
らい
保育士, 保育園, 公立保育園
辞めることは逃げではありませんよ。 よくない環境なら早目に違う職場に変えればいいと思います。
回答をもっと見る
保育士試験を独学で受けた方、 どんな参考書や資料を使いましたか? また、一日、期間どのくらい勉強したのか、 どの科目が1番難しかったかなど教えていただけると嬉しいです。 頑張るモチベーションにしたいです。 ぜひたくさんの回答よろしくお願い致します!
保育士試験
わはは
保育士, 保育園
けろすけ
保育士, 学童保育
かなり前になりますが笑、 総括の参考書、あとは各科目の書を買って勉強した記憶があります。 働きながらだったので、1日1時間程度だった気がします。 教育原理と社会福祉が私は苦手で、 これらは1回では受かりませんでした。。。 独学で得た資格は自信になります! 大変だと思いますが、頑張ってくださいね。
回答をもっと見る
危険な場面で咄嗟に後ろから抱きかかえたところ、2歳の子どもが私の腕に噛みつきました。保護者はその場面を把握しており、苦笑いしながら「すみませーん」と軽い調子で私に声を掛けてきました。 子どもに叩かれたり、玩具をぶつけられたり、噛みつかれたりは日常茶飯事ですが、その日はふと虚しさに襲われました。 保護者にちゃんと謝ってもらいたかったのか、子どもに対して注意してほしかったのか、自分でもよく分かりませんが、この虚しさは今も続いています。 同じような経験をされた方はおられますか? 気持ちの整理がつかないまま、日々の忙しさに流されています…🥲
噛みつき保護者
さいちゃん
保育士, 託児所
たむたむ
保育士, 保育園, 公立保育園
さいちゃんさん、それは痛かったでしょうね😅お気持ち、お察しします💧本当、いくら子どもがやったこととはいえ、こちら保育士はたまったもんじゃ無いですよね😓痛いものは痛いし❗️しかも子どもの安全を守ったのに、保護者からそんな軽く苦笑いされての一言なんて、なんかイラッとしちゃいますよね。保護者には子どもが噛んでしまったことの謝罪と、安全を守って貰った感謝はして欲しかったところです。私もよく思いますよ。保育士だって苦しい、痛い、辛い、悲しいことなんて嫌ですよ。「子どものためなら平気」な訳ないです!我慢…したくないですよね😥
回答をもっと見る
幼稚園教諭免許を持っている方! 幼稚園教諭免許の更新でありましたっけ?幼稚園教諭の免許は大学時代に取得しているのですが、保育士として働いているので幼稚園教諭免許を使ったことがなく、、、 あれって自動更新とかでしたっけ? 詳しい方いたら教えてください。
幼稚園教諭保育士
ゆきんこ
保育士, 幼稚園教諭, 公立保育園
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
何年か前から更新は不要になってますよ。 勤務園がこども園なので特例で幼稚園免許を取り、今年3月に教育委員会へ出しに行った時に確認しました。
回答をもっと見る
前日まで腹痛や頭痛でお休みをしていた子が登園した際、連絡帳に「お腹を痛がるようなら連絡ください。」と書いてありました。そこの家庭は夫婦共にフルタイムで忙しくしていて朝から最後まで保育をしています。普段は連絡をしても「様子を見て欲しい」と言われることも多いです。この場合、連絡をするラインをとても悩みます。うずくまったり、泣くほど痛かったりは連絡を入れると思いますが、皆さんはどのタイミングで連絡を入れますか?
4歳児保育士
nenemaru34
保育士, 認可保育園
れもんとうめい
その他の職種
学童保育ですが、似たような状況の時がありました。 1番上の上司に、連絡帳に「熱があった際、連絡ください」と書いてあること、現在熱があることなどを相談しました。 連絡帳に書いてあるから一度連絡することになり、電話しました。 保護者のかたへ、熱があることと、 「連絡帳に「熱があったら連絡ください」と書いてあったので、お電話しました」 のような感じで電話をしましたよ✨ すぐにその子の祖母が迎えにきてくれました。 お迎えかどうか確認のお電話でも良いのでは?とは思います😭 連絡をするライン難しいですよね💦
回答をもっと見る
・休みたい、有給使わせて~・雑談そろそろやめない?・苦手な人がいるんだよな~・もっと働きやすくして~・遊ぶのが苦手かも~・あの人、さぼりすぎじゃない?・その他(コメントで教えて下さい)
・勤務中にすべて終わってる・残業をしている・家で下書きなどをして終わらせている・完全に持ち帰りだよ…・書類仕事はしていない・その他(コメントで教えて下さい)